ホリスティック教育実践研究所

ホリスティック教育実践研究所 さまざまな学びをサポートする実践的かつ創造的な工房です。
人権教育・ジェンダー学習・子育て支援などのワークショップの講師派遣や講座企画を行っています。

ホリスティック教育とは、細分化された部分だけにとらわれるのではなく、全体の「つながり」「バランス」「関係性」を大切にする教育です。

このホリスティック教育を、「セルフエスティーム」というキーワードや、「参加体験型学習」などの方法を用いて、実践的にすすめています。

イコーラム★国際ガールズデー2025を開催します!(10/19)
01/10/2025

イコーラム★国際ガールズデー2025を開催します!(10/19)

2025年10月19日(日)に東大阪市立男女共同参画センターにて、「イコーラム★国際ガールズデー2025」が開催されます。金香百合がコーディネーターを務めます。国際ガールズデーとは、女の子の権利やエンパワメントを目的に....

東大阪市立男女共同参画センター・イコーラムにて、5/11に金香百合の講演があります。イコーラムカレッジという講座事業の開講式にて、「ようこそイコーラムカレッジへ~学び、集い、つながる」と題して基調講演を行います。
09/05/2024

東大阪市立男女共同参画センター・イコーラムにて、5/11に金香百合の講演があります。

イコーラムカレッジという講座事業の開講式にて、「ようこそイコーラムカレッジへ~学び、集い、つながる」と題して基調講演を行います。

「シングルマザーのためのハッピースタディーズ」主催:コクリコさかいhttps://coquelicot-sakai.com/金香百合のオンライン講演会です。全5回・参加無料1回ずつの参加もできます。第1回は9/24(日)
20/09/2023

「シングルマザーのためのハッピースタディーズ」
主催:コクリコさかい
https://coquelicot-sakai.com/

金香百合のオンライン講演会です。
全5回・参加無料
1回ずつの参加もできます。
第1回は9/24(日)

金香百合の講演動画「子どもの自尊感情を高めよう」eトコ・プロジェクト 代表 金香百合が講師として語る、吹田市主催の人権講演会「子どもの自尊感情を高めよう」の動画を、YouTubeでみることができます。コロナ禍で録画配信となった講演が今日から...
12/11/2021

金香百合の講演動画「子どもの自尊感情を高めよう」

eトコ・プロジェクト 代表 金香百合が講師として語る、吹田市主催の人権講演会「子どもの自尊感情を高めよう」の動画を、YouTubeでみることができます。コロナ禍で録画配信となった講演が今日から1週間、一般公開されるものです。期間限定ですので、ぜひご覧ください。

主催:大阪府吹田市
視聴URL:https://youtu.be/qCSx3hCTUOo
配信日時:2021年11月12日(金)10:00~11月19日(金)10:00
配信時間:1時間45分

◆アンケートにご協力ください↓https://s-kantan.jp/city-suita-osaka-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=1486担当課:人権政策室

Enhancing Mental Health, Empowering People: A Cause to Celebrate というZOOMを使った国際シンポジウムにて、金もスピーチを行いました(日本時間で10月10日(土)夜)。下記y...
14/10/2020

Enhancing Mental Health, Empowering People: A Cause to Celebrate というZOOMを使った国際シンポジウムにて、金もスピーチを行いました(日本時間で10月10日(土)夜)。

下記youtubeにて見ることができます(すべて英語)。なお、金は英語を話せませんので、翻訳してもらったものを読んでいます。26分頃から、約4分間です。

https://www.youtube.com/watch?v=qf4iF0AviTI

NPO法人ZUTTOが主催する講座で金香百合が講師を務めます。『「子ども」と「子どもに関わる大人」の自尊感情を高める』2018年2月3日(土)14:00~16:30豊中市立中央公民館詳細はチラシをご覧ください。
10/01/2018

NPO法人ZUTTOが主催する講座で金香百合が講師を務めます。

『「子ども」と「子どもに関わる大人」の自尊感情を高める』

2018年2月3日(土)14:00~16:30
豊中市立中央公民館

詳細はチラシをご覧ください。

大阪YWCAの講座で金が講師を務めます。『生きづらさを抱える子ども・若者への地域支援者養成講座』詳しくは、下記の大阪YWCAホームページをご覧ください。http://www.osaka.ywca.or.jp/other/handicap/h...
25/12/2017

大阪YWCAの講座で金が講師を務めます。
『生きづらさを抱える子ども・若者への地域支援者養成講座』
詳しくは、下記の大阪YWCAホームページをご覧ください。
http://www.osaka.ywca.or.jp/other/handicap/handicap1801.html

クレオ大阪主催のガールズ・エンパワメント・フォーラム(11/5)にて、金も情報提供やトークセッションのファシリテートで登壇します。ぜひ、ご参加ください。詳細は下記をご覧ください。http://www.creo-osaka.or.jp/web...
10/10/2017

クレオ大阪主催のガールズ・エンパワメント・フォーラム(11/5)にて、金も情報提供やトークセッションのファシリテートで登壇します。ぜひ、ご参加ください。詳細は下記をご覧ください。
http://www.creo-osaka.or.jp/webapp/AppMain.php?koza_preview=3951&port=50111&from_kan=05

----------

『ガールズ・エンパワメント・フォーラム~少女への暴力・虐待・貧困の連鎖を断ち切るために~』

世界の少女が直面している早すぎる結婚や、児童労働などの状況について学び、日本の少女たちの状況を4名のガールズとともに考えます。

日時 平成29年11月5日(日)13:30~16:30
場所 クレオ大阪中央 大阪市天王寺区上汐5丁目6番25号

第1部 基調講演(13:30~15:00)
『ガールズ・エンパワメント~地球規模で考える~』
講師:大崎 麻子さん(公益財団法人プラン・インターナショナル・ジャパン理事)

情報提供
『少女たちの自尊感情・エンパワメント・暴力について』
報告者:金 香百合さん(公益財団法人大阪YWCAガールズ・パワーアップ・プロジェクト長)

第2部 ガールズ・トークセッション(15:15~16:30)
コメンテーター:大崎 麻子さん
ファシリテーター:金 香百合さん
スピーカー:岩城 フィリズさん
      金 志映さん
      田ノ上 優光さん
      原田 千尋さん

2016年6月に金香百合が行った、真言宗各派総大本山会・人権推進講習会での講演の記録が冊子としてまとめられました。お寺さんなどには置いてあるようです。『子どもが被害者や加害者にさせられていく社会 ~虐待・いじめ・非行・ひきこもりの背景にある...
06/04/2017

2016年6月に金香百合が行った、真言宗各派総大本山会・人権推進講習会での講演の記録が冊子としてまとめられました。お寺さんなどには置いてあるようです。

『子どもが被害者や加害者にさせられていく社会 ~虐待・いじめ・非行・ひきこもりの背景にあるもの~』

公益財団法人大阪YWCA ステップハウス委員会主催で、「DV被害者支援のための電話相談員養成講座」が開かれます。金香百合も担当講師をつとめます。日時 2017年3月18日(土)10:00~17:00
02/03/2017

公益財団法人大阪YWCA ステップハウス委員会主催で、「DV被害者支援のための電話相談員養成講座」が開かれます。金香百合も担当講師をつとめます。

日時 2017年3月18日(土)10:00~17:00

住所

大阪市

ウェブサイト

アラート

ホリスティック教育実践研究所がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

ホリスティック教育実践研究所にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram