日臨技 北日本支部医学検査学会(第12回)

日臨技 北日本支部医学検査学会(第12回) 一般社団法人宮城県臨床検査技師会が学会の運営を担当しています。2024年12月の開催に向けて情報を発信します。

昨年より準備を進めてきましたが、日臨技 北日本支部医学検査学会、無事に終了しました。ご協力いただいた講師の先生、シンポジスト、発表者の皆様、協賛メーカーさま、そして参加された多くの皆様のおかげでおおいに盛り上がる会になりました。ありがとうご...
15/12/2024

昨年より準備を進めてきましたが、日臨技 北日本支部医学検査学会、無事に終了しました。
ご協力いただいた講師の先生、シンポジスト、発表者の皆様、協賛メーカーさま、そして参加された多くの皆様のおかげでおおいに盛り上がる会になりました。
ありがとうございました。
来年度は新潟県で開催です。
北日本の検査技師の皆様、新潟でお会いしましょう。

学会初日は終了です。情報交換会は次年度開催担当の新潟県臨床検査技師会さんがゆるキャラを連れてきてくれました。仙台の祭りには欠かせない、すずめ踊りの団体さんが来てくださり、場はおおいに盛り上がり、大盛況でした。明日も講演や発表、盛り沢山です。
14/12/2024

学会初日は終了です。
情報交換会は次年度開催担当の新潟県臨床検査技師会さんがゆるキャラを連れてきてくれました。
仙台の祭りには欠かせない、すずめ踊りの団体さんが来てくださり、場はおおいに盛り上がり、大盛況でした。
明日も講演や発表、盛り沢山です。

北日本支部医学検査学会開催中!臨床検査わくわくプロジェクトさん、神戸先生、上野先生のご講演で開発秘話や遊びながら自然に学べる効果など述べられました。明日は展示ブースで体験会。12:40から14:00まで。ぜひ参加、見学に訪れてください。 #...
14/12/2024

北日本支部医学検査学会開催中!臨床検査わくわくプロジェクトさん、神戸先生、上野先生のご講演で開発秘話や遊びながら自然に学べる効果など述べられました。明日は展示ブースで体験会。12:40から14:00まで。ぜひ参加、見学に訪れてください。
#医学検査学会 #臨床検査技師 #りんわく
#キャリアデザイン

学会企業展示はスタンプラリーで全部集めると抽選で景品貰えます。参加賞もご満足の品々、実行委員長の地元の特産白石温麺がありますよ。金賞は宮城の地酒、こけし雛、萩の月など✨。他豪華景品取り揃えてます。
14/12/2024

学会企業展示はスタンプラリーで全部集めると抽選で景品貰えます。
参加賞もご満足の品々、実行委員長の地元の特産白石温麺がありますよ。金賞は宮城の地酒、こけし雛、萩の月など✨。他豪華景品取り揃えてます。

日臨技北日本支部医学検査学会、開催中!日臨技横地会長から熱のこもったご講演を賜りました。午前の部の教育講演も立ち見も多い状況です。企業展示も最新の機器を見ることができますよ。ランチョンセミナーには宮城の味を詰め込んだお弁当です。
14/12/2024

日臨技北日本支部医学検査学会、開催中!日臨技横地会長から熱のこもったご講演を賜りました。午前の部の教育講演も立ち見も多い状況です。
企業展示も最新の機器を見ることができますよ。
ランチョンセミナーには宮城の味を詰め込んだお弁当です。

北日本支部学会、絶賛開催中!!りんわくさんのボードゲーム、実物見ると凄いですよ!!検査技師の人生を味わえます…(?)ぜひ講演と併せて体験もどうぞ楽しんでくださいね!!
14/12/2024

北日本支部学会、絶賛開催中!!
りんわくさんのボードゲーム、実物見ると凄いですよ!!検査技師の人生を味わえます…(?)ぜひ講演と併せて体験もどうぞ楽しんでくださいね!!

日臨技北日本支部医学検査学会、始まりました!新しい価値を見出す様々な企画、156の一般演題、多くの企業展示が用意されています。特にプログラムを見て「臨床検査ボードゲーム、何ぞや?」と思われた方、現物が展示ブースにありますよ。是非お立ち寄りく...
14/12/2024

日臨技北日本支部医学検査学会、始まりました!新しい価値を見出す様々な企画、156の一般演題、多くの企業展示が用意されています。特にプログラムを見て「臨床検査ボードゲーム、何ぞや?」と思われた方、現物が展示ブースにありますよ。是非お立ち寄りください。

仙台駅お土産紹介⑤常温で持ち帰れるお酒のつまみ。エスパル地下「香の蔵」さんの「クリームチーズの仙台味噌漬」は日本酒でもワインでも合いそう。ほか、駅2階エスパル寄りの「お土産処仙台」にある「旅するかまぼこ」。笹かまは冷蔵が多いのですが、こちら...
13/12/2024

仙台駅お土産紹介⑤常温で持ち帰れるお酒のつまみ。エスパル地下「香の蔵」さんの「クリームチーズの仙台味噌漬」は日本酒でもワインでも合いそう。ほか、駅2階エスパル寄りの「お土産処仙台」にある「旅するかまぼこ」。笹かまは冷蔵が多いのですが、こちら常温OKです。

仙台駅お土産紹介④。仙台駅1階にあるむとう屋さんは、地酒やクラフトビールを中心に、おつまみやお猪口・グラスなど揃ってます。「ほやの燻製」など挑戦してみては。お店の奥では「ちょい飲み」もできますよ。甘酒シェイク(ノンアルコール)もおすすめ。 ...
13/12/2024

仙台駅お土産紹介④。仙台駅1階にあるむとう屋さんは、地酒やクラフトビールを中心に、おつまみやお猪口・グラスなど揃ってます。「ほやの燻製」など挑戦してみては。お店の奥では「ちょい飲み」もできますよ。甘酒シェイク(ノンアルコール)もおすすめ。
#仙台駅お土産 #地酒

仙台駅お土産紹介③。エスパル地下にある遊友結さんは山形の酒田米菓直営店。御当地物で仙台パッケージのおせんべいもあります。東北各地のお店が集まりますが、仙台御当地バージョンを探してみても良いかもしれません。 #医学検査学会  #仙台駅お土産 ...
13/12/2024

仙台駅お土産紹介③。エスパル地下にある遊友結さんは山形の酒田米菓直営店。御当地物で仙台パッケージのおせんべいもあります。東北各地のお店が集まりますが、仙台御当地バージョンを探してみても良いかもしれません。
#医学検査学会  #仙台駅お土産  #御当地物  #臨床検査

仙台駅でのお土産紹介。牛タン、ずんだ、笹かまぼこは定番なのでそれ以外を。仙台駅1階tekute(南寄り)にある、Fortune Moon Cakeさん。小型の月餅ですが、フルーツ風味の餡など現代風にした美しいお菓子です。ご家族、友人、少人数...
12/12/2024

仙台駅でのお土産紹介。牛タン、ずんだ、笹かまぼこは定番なのでそれ以外を。仙台駅1階tekute(南寄り)にある、Fortune Moon Cakeさん。小型の月餅ですが、フルーツ風味の餡など現代風にした美しいお菓子です。ご家族、友人、少人数の職場、自分へのご褒美に。

学会は新しい知見を得ること以外に、その土地で買い物したり飲食したりも楽しみの一つ。仙台駅のお土産紹介しますね。エスパル地下のお土産売り場で最近人気のお店、「ちゅんちゅん堂」さんは可愛いすずめがモチーフの饅頭とモナカを売ってます。伊達家の家紋...
12/12/2024

学会は新しい知見を得ること以外に、その土地で買い物したり飲食したりも楽しみの一つ。仙台駅のお土産紹介しますね。エスパル地下のお土産売り場で最近人気のお店、「ちゅんちゅん堂」さんは可愛いすずめがモチーフの饅頭とモナカを売ってます。伊達家の家紋が「竹に雀」なんですよ。
https://www.s-pal.jp/sendai/floormap/b1f/

住所

宮城県
宮城県
984-0075

アラート

日臨技 北日本支部医学検査学会(第12回)がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー