公益社団法人富山県鍼灸マッサージ師会

  • Home
  • 公益社団法人富山県鍼灸マッサージ師会

公益社団法人富山県鍼灸マッサージ師会 (公社)富山県鍼灸マッサージ師会は、国家資格者であるはり師、きゅう師、あん摩マッサージ指圧師で構成される公益社団法人です。

令和7年6月29日(日)13時30分より第一回定期学術講習会を開催しております。演題「わかる、見える慢性疲労症候群(筋痛性脳脊髄炎)」講師 ミワ内科クリニック院長 三羽邦久先生
29/06/2025

令和7年6月29日(日)13時30分より第一回定期学術講習会を開催しております。

演題「わかる、見える慢性疲労症候群(筋痛性脳脊髄炎)」
講師 ミワ内科クリニック院長 三羽邦久先生

令和7年5月11日(日)13時30分より定時総会を開催しております。
11/05/2025

令和7年5月11日(日)13時30分より定時総会を開催しております。

令和7年4月13日(日)13時30分より、会館3階ホールにて理事支部長会議を開催しております。
13/04/2025

令和7年4月13日(日)13時30分より、会館3階ホールにて理事支部長会議を開催しております。

令和7年3月16日(日)13時30分より、本年最後の理事会を開催しております。
16/03/2025

令和7年3月16日(日)13時30分より、本年最後の理事会を開催しております。

令和7年3月2日(日)13時30分より、定期学術講習会(青年部)「企業・自治体等の健康経営を向上させるヘルスケア鍼灸師~鍼灸ケアでプレゼンティーズム解消!!~」を開催いたしました。オンラインからも東京、兵庫、新潟からの参加もあり、会場とオン...
03/03/2025

令和7年3月2日(日)13時30分より、定期学術講習会(青年部)「企業・自治体等の健康経営を向上させるヘルスケア鍼灸師~鍼灸ケアでプレゼンティーズム解消!!~」を開催いたしました。

オンラインからも東京、兵庫、新潟からの参加もあり、会場とオンライン参加者さんを結んでの質疑応答もスムーズに行えました。

定期学術講習会(青年部)のご案内令和7年3月2日(日)13時30分より、定期学術講習会(青年部)を開催致します。日時:令和7年3月2日(日)13時30分~16時00分場所:(公社)富山県鍼灸マッサージ師会会館 3階ホール方式:会館での講演と...
01/02/2025

定期学術講習会(青年部)のご案内

令和7年3月2日(日)13時30分より、定期学術講習会(青年部)を開催致します。

日時:令和7年3月2日(日)13時30分~16時00分
場所:(公社)富山県鍼灸マッサージ師会会館 3階ホール
方式:会館での講演とZOOMによるリモート講習会
    リモートに不慣れな方は会館にお越しください
演題:「企業・自治体等の健康経営を向上させるヘルスケア鍼灸師~鍼灸ケアでプレゼンティーズム解消!!~」(仮)
講師:(公社)東京都鍼灸師会 副会長 武内 潔 先生
参加費:富山県師会会員1000円、会員外3000円、学生1000円
定員: リモートの場合100名(先着)
申込み〆切り;令和7年2月26日(水)
※講演終了後、準備ができ次第一週間程度のアーカイブ配信いたします。
※申し込みには、参加登録と入金の両方が必要です。
 参加登録の上、〆切日までに参加費をお振込下さい。
※〆切り日を超えて受付の返信メールが来ない場合はご連絡ください。
申込みフォーム:https://forms.gle/L4k6dZ1AUsjWaqxLA

http://www.toyama8qm.or.jp/course/as_toyama2025_3_2.htm

令和7年3月2日(日)定期学術講習会(青年部)のご案内です。

令和7年1月19日(日)14時より、パレブラン古志会館3階薫風の間にて、本会特別顧問をお招きして新春祝賀会を開催いたしました。
19/01/2025

令和7年1月19日(日)14時より、パレブラン古志会館3階薫風の間にて、本会特別顧問をお招きして新春祝賀会を開催いたしました。

令和6年11月24日(日)14時より、定期学術講習会高岡支部「アレルギー性鼻炎について」を開催いたしました。
24/11/2024

令和6年11月24日(日)14時より、定期学術講習会高岡支部「アレルギー性鼻炎について」を開催いたしました。

令和6年9月22日(日)13時30分より、第二回定期学術講習会を開催いたしました。富山県との災害協定の締結を受け、6月の第一回定期学術講習会に引き続き、災害ボランティア関連のテーマで開催致しました。演題:「災害現場の実際-支援者支援と被災者...
23/09/2024

令和6年9月22日(日)13時30分より、第二回定期学術講習会を開催いたしました。

富山県との災害協定の締結を受け、6月の第一回定期学術講習会に引き続き、災害ボランティア関連のテーマで開催致しました。

演題:「災害現場の実際-支援者支援と被災者支援、受援力の育成-」
講師:(公社)全日本鍼灸マッサージ師会災害委員 朝日山一男先生
   (公社)全日本鍼灸マッサージ師会災害委員 榎本 恭子先生

令和6年9月22日(日)第二回定期学術講習会に先立ち、古希を迎えられる会員さんへ敬老者表彰を行いました。
23/09/2024

令和6年9月22日(日)
第二回定期学術講習会に先立ち、古希を迎えられる会員さんへ敬老者表彰を行いました。

令和6年9月1日(日)、富山県高岡総合プールで開催されましたスポーツフェスティバル2024にて高岡市鍼灸マッサージ師会による鍼灸ボランティアが行われました。施術者10名にて、67名の施術を行いました。
02/09/2024

令和6年9月1日(日)、富山県高岡総合プールで開催されましたスポーツフェスティバル2024にて高岡市鍼灸マッサージ師会による鍼灸ボランティアが行われました。
施術者10名にて、67名の施術を行いました。

令和6年6月23日(日)13時30分より、定期学術講習会を開催しております。定期学術講習会「災害時の鍼灸マッサージの役割」講師 (公社)全日本鍼灸マッサージ師会スポーツ災害委員長東雲鍼灸治療院院長 仲嶋隆史先生
23/06/2024

令和6年6月23日(日)
13時30分より、定期学術講習会を開催しております。

定期学術講習会
「災害時の鍼灸マッサージの役割」
講師 (公社)全日本鍼灸マッサージ師会スポーツ災害委員長
東雲鍼灸治療院院長 仲嶋隆史先生

Address

神通町1丁目2の6

930-0009

Alerts

Be the first to know and let us send you an email when 公益社団法人富山県鍼灸マッサージ師会 posts news and promotions. Your email address will not be used for any other purpose, and you can unsubscribe at any time.

Contact The Practice

Send a message to 公益社団法人富山県鍼灸マッサージ師会:

  • Want your practice to be the top-listed Clinic?

Share