特養妙義

特養妙義 群馬県富岡市妙義町にある特別養護老人ホームです。

06/05/2021
今日は、富岡市の地域支えあいフォーラムに参加してきました。株式会社ホソヤで行っている、配食、総合事業と一緒にこれから社会福祉法人で始める地域貢献事業の一環の栄養教室の案内や現在も取り組んでいるふれあいの居場所の取り組みについて発表させていた...
05/10/2019

今日は、富岡市の地域支えあいフォーラムに参加してきました。
株式会社ホソヤで行っている、配食、総合事業と一緒にこれから社会福祉法人で始める地域貢献事業の一環の栄養教室の案内や現在も取り組んでいるふれあいの居場所の取り組みについて発表させていただきました。
沢山の方が参加されていて盛況でした。
今後も、地域の方々に介護について情報発信していきたいと思っています。

05/09/2019

ふれあいの居場所にて行っている教室のご案内☆彡

9/6(金)のヨガ教室は、講師の先生の都合によりお休みになりました。
その後の予定は、下記の通りです。
9/13(金)18:30~ズンバ
9/20(金)18:30~ズンバ
9/27(金)18:30~ヨガ

お気軽にご参加ください。

8月も今日で終わり、鈴虫などの鳴き声が聞こえるようになり秋が近づいてきているなと感じます。有料老人ホームの建設も屋根瓦がきれいにのり窓も付き毎日、職人さんたちが頑張ってくださっています。8月は、中学生ボラティアの方々が来てくれ手作りランチを...
31/08/2019

8月も今日で終わり、鈴虫などの鳴き声が聞こえるようになり秋が近づいてきているなと感じます。

有料老人ホームの建設も屋根瓦がきれいにのり窓も付き毎日、職人さんたちが頑張ってくださっています。

8月は、中学生ボラティアの方々が来てくれ手作りランチを今年初めてするすみの特養も1から行いました。
9月は、ユニット、するすみ、DSごとにイベントを企画して行う予定です。
10月には運動会、11月には、するすみ祭と盛りだくさんです。
不定期ですが、金曜日の18:30からはヨガやズンバの教室を行っています。お気軽にお問い合わせください。

久しぶりの投稿になってしまいました。とても最近、暑いですが体調崩されていないでしょうか。なぜか忙しかった最近ですが、皆様にお知らせがいくつかあります。まず、毎年恒例のするすみ祭を今年は11月10日(日)に開催することになりました。また、有料...
03/08/2019

久しぶりの投稿になってしまいました。
とても最近、暑いですが体調崩されていないでしょうか。

なぜか忙しかった最近ですが、皆様にお知らせがいくつかあります。
まず、毎年恒例のするすみ祭を今年は11月10日(日)に開催することになりました。
また、有料老人ホームれんげの里を現在、するすみの隣に建築中です。
地域交流事業として、ヨガは引き続き行っておりますが、最近はズンバも不定期で始めました。

いろいろな情報をまた、発信していきたいと思っておりますので、今後もよろしくお願い致します。

29/09/2018

明日は、するすみ祭ですが雨天でも屋内で開催します。
台風に気をつけてお越しください🌟

今年もするすみ祭まであと約1か月になりました。ポスターが完成しましたのでお知らせになります。沢山の方のご参加お待ちしています。
27/08/2018

今年もするすみ祭まであと約1か月になりました。
ポスターが完成しましたのでお知らせになります。
沢山の方のご参加お待ちしています。

残暑厳しいなか体調など崩していないでしょうか。遅くなりましたが、8月の各施設のお便りになります。
27/08/2018

残暑厳しいなか体調など崩していないでしょうか。
遅くなりましたが、8月の各施設のお便りになります。

12/07/2018
西日本豪雨によるご被害、心よりお見舞いを申し上げます。7月になり暑さもよりいっそう厳しくなってきているので、熱中症などに気を付けていきたいと思います。
12/07/2018

西日本豪雨によるご被害、心よりお見舞いを申し上げます。

7月になり暑さもよりいっそう厳しくなってきているので、熱中症などに気を付けていきたいと思います。

梅雨に入り今日は、一段と寒い一日となりましたが体調管理は大丈夫でしょうか。入居者様の体調管理は、万全にそして職員自身の体調管理もきちんと行っていきたいと思います。6月のお便りができました☆彡
16/06/2018

梅雨に入り今日は、一段と寒い一日となりましたが体調管理は大丈夫でしょうか。
入居者様の体調管理は、万全にそして職員自身の体調管理もきちんと行っていきたいと思います。

6月のお便りができました☆彡

1月遅れになってしまいましたが、4月と5月の施設だよりです。
02/05/2018

1月遅れになってしまいましたが、4月と5月の施設だよりです。

本日は、おっきりんピックにふれあいの居場所 するすみとして参加させていただきました。今回は、初めて桑の葉パウダーの入った麺を使用して八頭、きのこ、豚肉などたくさんの具材と豆苗・素揚げのいろいろな形の人参をトッピングした味噌と醤油両方で味付け...
24/03/2018

本日は、おっきりんピックにふれあいの居場所 するすみとして参加させていただきました。

今回は、初めて桑の葉パウダーの入った麺を使用して八頭、きのこ、豚肉などたくさんの具材と豆苗・素揚げのいろいろな形の人参をトッピングした味噌と醤油両方で味付けしました。

お手伝いや様子を見に来てくださいました皆様ありがとうございました。

3月のするすみだよりが出来ました。近所の梅の花が咲き出し、春を感じられるようになってきました。
07/03/2018

3月のするすみだよりが出来ました。
近所の梅の花が咲き出し、春を感じられるようになってきました。

2月のするすみだよりができました!立春ですが、まだまだ寒い日が続きますので風邪などに注意していきましょう。
04/02/2018

2月のするすみだよりができました!

立春ですが、まだまだ寒い日が続きますので風邪などに注意していきましょう。

22日に降り積もった雪は、写真のような感じでしたが早々と出勤してくれた職員がせっせと雪かきをしてくれました。毎回、雪になれない地域なので降ると大変ですが4年前よりは対策が出来たかなと思います。まだ、何日か凍って出勤帰宅時は注意が必要かと思い...
23/01/2018

22日に降り積もった雪は、写真のような感じでしたが早々と出勤してくれた職員がせっせと雪かきをしてくれました。
毎回、雪になれない地域なので降ると大変ですが4年前よりは対策が出来たかなと思います。
まだ、何日か凍って出勤帰宅時は注意が必要かと思います。
皆様、お気をつけて☆

新しいパンフレットができました。新しいものを作るって大変ですが、できたときの達成感は計り知れません。いろいろとアドバイスやお手伝いいただいた皆様ありがとうございます。
20/01/2018

新しいパンフレットができました。

新しいものを作るって大変ですが、できたときの達成感は計り知れません。いろいろとアドバイスやお手伝いいただいた皆様ありがとうございます。

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。
01/01/2018

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。

住所

富岡市

ウェブサイト

アラート

特養妙義がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

特養妙義にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram