
19/02/2024
【食事】知っていますか?よく使う調味料の食塩量
最近では和・洋・中華・それ以外のジャンルの様々な調味料が出回っています。
調理に便利なめんつゆなどもたくさんの種類があります。商品により含まれる食塩量には差がありますので「かけすぎ」には要注意です。含まれる食塩量をチェックしたり、計量して使う習慣を身に付けましょう。
※同じ「しょうゆ」や「ドレッシング」でもメーカーや商品の違いによって、含まれている食塩量に差があります。普段使用している商品の栄養成分表示を見直したり、確認してみましょう。
#食事 #日本糖尿病協会