16/08/2022
睡眠時間の確保や体のケアよりも納期が重要だという、フリーのプログラマーのお客さまからの当院の施療体験談を公開させていただきました。
職業病である肩甲骨まわりと肩こりの肩・首・後頭部の慢性的なこりと痛みの悪化とそのガチガチ状態を関節内部機能回復調整法によりわずか1回で改善して頂いて-MT様(29歳 フリーランスのプログラマー 日々1時間半のウォーキング)
http://www.kasuiryu.com/article/16506111.html
です。
とにかく盛りだくさんな内容です。お体の様々な部位の改善報告をいただいた施療のご体験談とご感想。わずか1回の施療で、≪職業病である、肩甲骨周りから肩こりの肩と首の付け根後ろ外側の奥のツラさから首を経て後頭部の骨の下の縁までのツラさとそれらが原因だと思われる頭痛、めまい、吐き気の解消≫
≪火水流整体術全傳の関節内部機能回復調整法を中心とした施療をわずか1回で長年の蓄積疲労が完全改善した気がしただけでなく、脚と足には一切触れられなかったのに頻繁に感じ悩まされていた下半身の冷えが改善した≫
≪筋肉的なアプローチ、つまり揉んだり押したりやストレッチはしなかったのに全身の関節を動かすだけでそれらに関連する多くの筋肉がグニャグニャに弛んだ≫などの不思議や驚きがった。
また、第2回目ではあきらめていたがダメ元で相談した半月板の手術をしたり、肉離れを繰り返していたために動きが小さくそのうえ周辺に痛みが多く生じていた≪足首の動きを多くに存在さえしらなかった関節を長時間調整するだけで、動きを大きくし、且つそお周辺に出ていた痛みを出なくしてくれた≫ことのひと言に尽きるとの喜びのご体験談。
長く詳細につづってくださっているため数行でまとめるのは私の文章力では困難でした。
申し訳ございません。
このレベルまでお体を酷使なさったり、あきらめていらっしゃる方は少ないと思われますが、当院はどのようなレベルのお客さまでもご対応申し上げております。
ご高覧賜れればと思います。
お問い合わせはこちらから
http://www.kasuiryu.com/article/14150246.html
プログラマーの職業病:肩甲骨周りから肩こりの肩と首の付け根を通り首全体を経て頭蓋骨の下の縁までガチガチで慢性的な疲労に悩まされていたのを押したり揉んだりせず大小様々な関節の調整だけで楽にし蓄積疲労や冷...