徳洲会総合診療医育成プロジェクト

徳洲会総合診療医育成プロジェクト 通称「徳洲総診」と銘打ち、グループのスケールメリットを生かし、それぞれの病院単独ではなく、グループ全体の指導医同士や病院同士を繋げ、横断的に若手医師を育てていくプロジェクト。徳洲会グループでは30病院が総合診療専門研修プログラムを実施しており、北海道~南西諸島まで好きな場所で働くことができます。

~湘南藤沢徳洲会病院 内科・総合診療科専門研修プログラム オンライン説明会~【日時】9月末まで隔週土曜日開催!お時間応相談!!・8月16日(土)・8月30日(土)・9月13日(土)・9月27日(土)【開催形式】zoomによるオンライン開催 ...
19/08/2025

~湘南藤沢徳洲会病院 内科・総合診療科専門研修プログラム オンライン説明会~

【日時】9月末まで隔週土曜日開催!お時間応相談!!

・8月16日(土)
・8月30日(土)
・9月13日(土)
・9月27日(土)

【開催形式】
zoomによるオンライン開催

【登壇者】以下いずれかの医師の登壇を予定しております。
・北川 泉(副院長/総合診療専門プログラム責任者)
・堀内 滋人(内科専門プログラム責任者)
・永井 誠大(内科専門プログラムチーフレジデント)
     
【プログラム】
・湘南藤沢徳洲会病院 内科/総合診療プログラムの特徴
・質疑応答

【対象】
内科・総合診療に興味のある全ての医学生・医師

【事前申込制】
https://forms.gle/548Y89932hEVaCvX6

【申込期日】
各回 開催日前日 12:00(正午)まで

【お問合せ先】
湘南藤沢徳洲会病院 森・内山:
shonan-doctor@tokushukai.jp
0466‐35‐1325

【ご挨拶】
湘南藤沢徳洲会病院 内科・総合診療専門プログラムの説明会を開催いたします!
・そもそもどういったプログラムなのか
・当プログラムが思い描くその先のビジョンとは

オンライン説明会で
余すことなくお話したいと思います!

上記にてご都合つかない方には個別にお話させていただきますので
申込フォームよりその旨ご記載ください!

みなさまのお申し込みをお待ちしております!

第37回 学生・若手医療者のための家庭医療学夏期セミナーhttps://plaza.umin.ac.jp/jpca-srs/wp/37th-kasemi現在8月9日(土)10日(日)で千葉県にて開催中です!徳洲会グループからもセッションやプ...
09/08/2025

第37回 学生・若手医療者のための家庭医療学夏期セミナー
https://plaza.umin.ac.jp/jpca-srs/wp/37th-kasemi
現在8月9日(土)10日(日)で千葉県にて開催中です!
徳洲会グループからもセッションやプログラム紹介など多々参加しております!

2-E 風と土のDiagnostic Excellence -へき地・離島の診断学-
3-D 「共感」は武器か、リスクか?医療現場での向き合い方

皆さま是非お立ち寄り下さい!!

【総合診療専門医】を志す研修医の先生方・学生さん方【総合診療専攻医】の教育にご関心のある指導医の先生方徳洲会総合診療医育成プロジェクトでは9月18日(木)に第2回ポートフォリオ大会を開催致します。総合診療専門医取得に必須となっている、経験と...
06/08/2025

【総合診療専門医】を志す研修医の先生方・学生さん方
【総合診療専攻医】の教育にご関心のある指導医の先生方

徳洲会総合診療医育成プロジェクトでは
9月18日(木)に第2回ポートフォリオ大会を開催致します。

総合診療専門医取得に必須となっている、
経験と省察のプロセスをファイリングしたレポート
「ポートフォリオ」を作成するための症例検討会となります。
他診療科の先生方もお気兼ねなくご参加いただけますので、
ぜひ様々な知見や多角的なご質問をお寄せいただけましたら幸いです。

 2025年9月18日(木)18時00分~
 徳洲会総合診療医育成プロジェクト
 第2回ポートフォリオ大会
 ご参加フォーム
 https://forms.gle/q6Xtz1SDmnLs9gvG7

前回の様子
https://www.tokushukai.or.jp/media/newspaper/article.php?newspaper_number=1418&article=1&number=3
オンラインにて総合診療医・医学生・他科指導医と幅広く参加

新専門医制度で総合診療専門医を志す先生方におかれましては、
先輩専攻医によるポートフォリオの作り方は気になるところ…!
ご関心のある先生は是非ご聴講いだだけましたら幸いです。

現在、徳洲会グループ外の病院で初期研修中の先生方も
初期研修プログラムは徳洲会グループ外でお考えの学生さん方も
もちろん、徳洲会グループ内で初期研修中の先生方も大歓迎です。
皆さまのお申し込みをお待ちしております!

#専攻医募集
#専攻医
#専門研修
#専門研修プログラム
#研修医
#医学生
#総合診療科
#徳洲会グループ

~湘南藤沢徳洲会病院 内科・総合診療科専門研修プログラム オンライン説明会~【日時】2025年8月2日(土) 14:00〜14:30【開催形式】zoomによるオンライン開催【登壇者】以下いずれかの医師の登壇を予定しております。・北川 泉(副...
29/07/2025

~湘南藤沢徳洲会病院 内科・総合診療科専門研修プログラム オンライン説明会~

【日時】
2025年8月2日(土) 14:00〜14:30

【開催形式】
zoomによるオンライン開催

【登壇者】以下いずれかの医師の登壇を予定しております。
・北川 泉(副院長/総合診療専門プログラム責任者)
・堀内 滋人(内科専門プログラム責任者)
・永井 誠大(内科チーフレジデント)

【プログラム】
・湘南藤沢徳洲会病院 内科✖️総合診療プログラムの特徴
・質疑応答

【対象】
内科・総合診療に興味のある全ての医学生・医師

【事前申込制】
https://forms.gle/vtoCGYDrFtAuebGR8
※後日zoom URLをお送り致します。

【申込期日】
開催日前日8月1日(金)17:00まで

【お問合せ先】
湘南藤沢徳洲会病院 福岡・森:shonan-doctor@tokushukai.jp

【ご挨拶】
湘南藤沢徳洲会病院 内科・総合診療専門プログラムの説明会を開催いたします!
・そもそもどういったプログラムなのか
・当プログラムが思い描くその先のビジョンとは
オンライン説明会で
余すことなくお話したいと思います!
上記にてご都合つかない方には個別にお話させていただきますので
申込フォームよりその旨ご記載ください!
みなさまのお申し込みをお待ちしております!

名古屋徳洲会総合病院主催総合診療科プログラム説明会のご案内💁‍♀️【日時】2025年7月31日(木) 18:00〜18:30【開催形式】zoomによるオンライン開催【登壇者】毛利公亮(総合診療科専攻医3年次)【プログラム】♦︎総合診療科とは...
29/07/2025

名古屋徳洲会総合病院主催
総合診療科プログラム説明会のご案内💁‍♀️

【日時】
2025年7月31日(木) 18:00〜18:30

【開催形式】
zoomによるオンライン開催

【登壇者】
毛利公亮(総合診療科専攻医3年次)

【プログラム】
♦︎総合診療科とは?
名古屋徳洲会総合診療プログラムの特徴
♦︎質疑応答

【対象】
総合診療に興味のある全ての医学生・医師

【事前申込制】
https://forms.gle/sdDu4cGfTpBzPtMD6

※後日zoom URLをお送り致します。

【申込期日】
開催日当日7月31日(木)15:00まで

【ご挨拶】
名古屋徳洲会総合病院
総合診療科プログラムが、
ついに本格始動します💪🏼!!

♦︎どういったプログラムなのか
♦︎そもそも当プログラムが思い描く
総合診療とはどういったものなのか⁇

オンライン説明会で、
余すことなくお話ししたいと思います✨

しつこい勧誘活動は、
一切行いませんのでご安心ください😊

【ほんの一部内容のご紹介】

♦︎「主治医力」を育む教育
⚪︎病気だけでなく、
患者の感情・社会的背景まで理解する力を重視しています。

⚪︎「内科学」+「家庭医療学」的な視点での
アプローチできるようになります。

♦︎充実した研修内容
⚪︎研修先は自由に選択可能!
あなたに合わせたプログラムを設計できます。

♦︎3つの大きな魅力

① 圧倒的症例数 x メンタリング制度
断らない医療の中でたくさんの患者さんに出逢います。
これは幅広い疾患の理解だけでなく、
多様な価値観を理解することにも繋がります。
医療面だけでなく、社会背景や感情面も含めた
マンツーマンの振り返りも大切にしています。

② 日本一の徳洲会ネットワークを活用した教育環境

⚪︎総合診療科の指導医が全国に多数。
離島研修(宮古島・奄美大島)も選択可。

⚪︎定期的な勉強会
・八重樫Drオンラインカンファ(月2回)
・MKSAP勉強会(毎週月曜)
・湘南鎌倉勉強会(毎週木曜)
・クレアハール先生GPレクチャー(2025年10月〜)

③ 日本有数のプログラム(藤田総診との連携)

⚪︎藤田総診と密に連携し、洗練された教育が受けられます。
レジデントデイの受講や
豊田地域医療センターでの在宅研修などができます。

#名古屋徳洲会総合病院 #徳洲会
#初期研修医 #専攻医 #総合診療科

奄美大島の総合診療専門医を目指しませんか?この動画は奄美大島(基幹病院;名瀬徳洲会)を舞台とした、専攻医募集のための説明動画です。奄美大島での総合診療育成の目玉は、ズバリ!「地域密着」×「病院総合から家庭医まで」×「熱血教育」です。ご興味い...
29/07/2025

奄美大島の総合診療専門医を目指しませんか?
この動画は奄美大島(基幹病院;名瀬徳洲会)を舞台とした、専攻医募集のための説明動画です。
奄美大島での総合診療育成の目玉は、ズバリ!「地域密着」×「病院総合から家庭医まで」×「熱血教育」です。
ご興味いただいた方は、お問い合わせいただき、個別での面談・当院への見学を随時受けております。
総合診療医になりけど、どこで、どのように研修したらいいのかわからない方、この動画がその導きになることを願っております。

Amami総合診療”手あて”プログラム
(総合診療専門研修プログラム)説明会 at 名瀬徳洲会病院
https://youtu.be/xMVA7WdAwPA

お問い合わせ
名瀬徳洲会病院 人事対策室(田畑)
TEL: 0997-57-0720(人事対策室)
メール:naze-dr@nazetokushukai.jp

徳洲会グループ総合診療医育成プロジェクト(徳洲総診)サイトはこちら
https://soushin.tokushukai.or.jp/

【総合診療専門医】を志す研修医の先生方・学生さん方【総合診療専攻医】の教育にご関心のある指導医の先生方はじめまして!徳洲会総合診療医育成プロジェクト(徳洲総診)と申します。今夏いよいよ就職活動を始めた1年次研修医の先生方も未だご希望のプログ...
07/08/2024

【総合診療専門医】を志す研修医の先生方・学生さん方
【総合診療専攻医】の教育にご関心のある指導医の先生方

はじめまして!
徳洲会総合診療医育成プロジェクト(徳洲総診)と申します。

今夏いよいよ就職活動を始めた1年次研修医の先生方も
未だご希望のプログラムに出会えていない2年次研修医の先生方も!
徳洲会グループ総合診療専門研修プログラム説明会のご案内です。

出入自由・匿名可、マイクとカメラはオフのままで構いませんのでご安心下さい。
開催中は随時、コメントにてご質問を受け付けております。

徳洲会グループ総合診療専門研修プログラム説明会
↓お申し込み・お問い合わせは下記リンクより↓
https://soushin.tokushukai.or.jp/recruitment/explanation/
※ 登録時の氏名とご参加時のお名前は変更が可能です ※

【2024年8月27日(火)の参加病院】
名瀬徳洲会病院
湘南鎌倉総合病院
鹿児島徳洲会病院
他、エントリー画面から参加病院のリクエストをご入力いただけます。
徳洲会グループ総合診療専門研修プログラム紹介をご参照下さい。
https://soushin.tokushukai.or.jp/proguram/

現在、徳洲会グループ外の病院で初期研修中の先生方も
初期研修プログラムは徳洲会グループ外でお考えの学生さん方も
もちろん、徳洲会グループ内で初期研修中の先生方も大歓迎です。
皆さまのお申し込みをお待ちしております!

#専攻医募集
#専攻医
#専門研修
#専門研修プログラム
#研修医
#医学生
#総合診療科
#徳洲会グループ

住所

東京都千代田区九段南1-3-1東京堂千代田ビルディング14階
東京都千代田区九段南
102-0074

アラート

徳洲会総合診療医育成プロジェクトがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー