25/09/2025
On September 22, 2025, our regular meeting was held both in person and via Zoom. We were pleased to welcome one guest to the session.
As always, the meeting was engaging and full of meaningful content. We enjoyed two speeches in English and one in Japanese, followed by a Table Topics session conducted in Japanese. The first English speech shared insightful perspectives on English language education, while the second speaker reflected on her personal journey and experiences within Toastmasters. Both speeches were truly inspiring. The Japanese speaker shared his travel experience in Taiwan. It was a captivating and memorable story. The Table Topics theme was “What concerns us in our daily lives,” which sparked deep and thought-provoking responses from participants.
And guess what? At the end of the meeting, our guest happily announced she is joining us! With this new member, we’re excited to make our club even more fun and engaging, filled with learning opportunities together.
Yokohama Hiyoshi Toastmasters Club is a bilingual club where members deliver speeches in both English and Japanese.
Our regular meetings are held on the second and fourth Mondays of each month at 7:00 p.m.
Guests are always warmly welcomed. Feel free to contact us through the link below:
https://yokohama-hiyoshi-tmc.club/visit/
H.M.
2025年9月22日、例会がハイブリッド形式で開催されました。
ゲストも1名参加いただき、いつものように内容豊富で楽しい時間となりました。
英語のスピーチが2本、日本語のスピーチが1本行われ、その後は日本語でのテーブルトピックスセッションが続きました。
1本目の英語スピーチでは英語教育に関する素晴らしい意見が共有され、2本目ではスピーカー自身のトーストマスターズ活動の歴史が語られました。どちらも非常に印象的なスピーチでした。日本語スピーチでは、台湾旅行の体験談が語られ、興味深く心に残る内容でした。テーブルトピックスのテーマは「私たちが日々懸念していること」で、参加者の深い思考を促す、非常に考えさせられるセッションとなりました。
そしてなんと例会の最後にゲストが入会宣言をしてくださいました。新たなメンバーを加え更に楽しく学びのあるクラブにしていきたいです。
横浜日吉トーストマスターズクラブは、メンバーが英語と日本語の両方でスピーチを行うバイリンガルクラブです。
例会は毎月第2・第4月曜日の午後7時から開催しています。
ゲストはいつでも歓迎いたします。お気軽に下記までご連絡ください。
https://yokohama-hiyoshi-tmc.club/visit/
H.M.