MIRAI 病院

MIRAI 病院 MIRAI 病院, 医療・健康, 香川県, 香川県の連絡先情報、マップ、方向、お問い合わせフォーム、営業時間、サービス、評価、写真、動画、お知らせ。

7月28日みらいステップ第3回を実施しました。昨年に引き続き、近隣の小学生を対象に「お腹の臓器自由研究」と題し、開催しました。口から入った食べ物がどのように消化されるのか、西山典子副院院長のお話と臓器の模型の工作を行いました。参加者からのア...
07/08/2024

7月28日みらいステップ第3回を実施しました。昨年に引き続き、近隣の小学生を対象に「お腹の臓器自由研究」と題し、開催しました。口から入った食べ物がどのように消化されるのか、西山典子副院院長のお話と臓器の模型の工作を行いました。参加者からのアンケートでは「臓器がわかって楽しかった クイズが楽しかった」「臓器に興味があったので新しく知ることが出来てよかった」「模型作りが楽しかった」「体の中の話をするきっかけになり良い機会となりました」など好評な意見が聞かれました。ただ所々難しい内容があったことや個人個人に合わせた方法が取れていなかった部分があるので、今後の反省と来年度に向け修正していきたいと思います。参加された皆さん、ありがとうございました。
Instagramに押され気味ですが、こちらも細々とUPしていきます!

インスタグラム、始めました。いろいろな情報発信していく予定です。ぜひチェックしてください。フェイスブックも引き続きよろしくお願いします。
03/04/2024

インスタグラム、始めました。
いろいろな情報発信していく予定です。
ぜひチェックしてください。
フェイスブックも引き続きよろしくお願いします。

06/03/2024

当院1階には坂出市にアトリエを持つ日本画家、福王寺一彦さんの作品「朝陽と三日月」が期間限定で飾られています。この作品は背景が金で描かれている中に奥深い緑と青が表現されています。どうぞ間近で素晴らしい作品をご鑑賞ください。まだまだ寒いですが暖かい春を迎える新鮮な洗練された気持ちになると思います。忙しい日々ですが美術や芸術に触れ少しでも心豊かにお過ごしください。
(3月30日〜4月9日で坂出市民美術館でも貴重な襖絵を見ることが出来ます)

当院理学療法士、小笠原が第11回日本運動器理学療法学会学術大会で発表しました!本人より感想をいただきました☆「福岡国際会議場にて10月13日、14日、15日の3日間、第11回日本運動器理学療法学会学術大会が開催されました。今回、“静的立位平...
29/11/2023

当院理学療法士、小笠原が第11回日本運動器理学療法学会学術大会で発表しました!本人より感想をいただきました☆

「福岡国際会議場にて10月13日、14日、15日の3日間、第11回日本運動器理学療法学会学術大会が開催されました。
今回、“静的立位平衡機能と下肢筋力との関係性について”という演題にてポスター発表をさせて頂きました。色々な病院の方と意見交換をしたりアドバイスなどを頂きとても勉強になりました。また、他病院の方の発表も聞きリハビリの考え方や新しい知見を深める事が出来ました」

とのことです!
今後も当院では患者さんや利用者さんのために研究発表を継続して行っていきます。

先日、職員間で患者さんの急変時、緊急事の対応についてシュミレーションを行いました。新しい病院になり、改めて緊急時の連絡方法や流れを確認することができました。わからなかったことや気づいたこと、新しい改善点など職員間で共有できて良かったです。今...
07/11/2023

先日、職員間で患者さんの急変時、緊急事の対応についてシュミレーションを行いました。
新しい病院になり、改めて緊急時の連絡方法や流れを確認することができました。
わからなかったことや気づいたこと、新しい改善点など職員間で共有できて良かったです。
今後も来院される方、入院される方が安心して過ごせるように改善点を修正し緊急時にスムーズに対応できるように努めてまいります!

デイケアセンターからお知らせです☆コロナ禍で開催できていなかったイベント「家族会・説明会」をこの秋開催します!見学や体験を通してより一層デイケアについて知っていただければ幸いです。多くのご参加をお待ちしております!
24/10/2023

デイケアセンターからお知らせです☆
コロナ禍で開催できていなかったイベント「家族会・説明会」をこの秋開催します!見学や体験を通してより一層デイケアについて知っていただければ幸いです。多くのご参加をお待ちしております!

2023年8月12日に第2回みらいStep『骨の自由研究』キッズドクターになろう!を開催しました。今回は小学生を対象に夏休みの自由研究にできるような取り組みを実施しました。院長、管理栄養士の骨についてのお話と、骨のパズルを制作したり自由研究...
18/08/2023

2023年8月12日に第2回みらいStep『骨の自由研究』キッズドクターになろう!を開催しました。今回は小学生を対象に夏休みの自由研究にできるような取り組みを実施しました。
院長、管理栄養士の骨についてのお話と、骨のパズルを制作したり自由研究のテーマを一緒に考えたりしました。最後は骨育(こついく)体操をみんなで行い、楽しいひと時となりました。
参加者の子どもたちからは「今日きて良かった!楽しかったです」「骨についてたくさん知らないことが知れたので今後の生活に役立てたい」
「骨のパズルがよかった」など楽しめた感想をたくさんいただけました。また保護者の方からも「骨の手作り模型が感動的でした」「手が混んでいて職員のご負担が気になりました。とても楽しかったです」「自分の興味のあることを知れて喜んでいます。ご準備大変だったと思います。ありがとうございました!」など大変温かいお言葉をいただきました。スタッフ一同開催まで準備や不安がありましたがとても嬉しく思います。参加していただいた皆様、ありがとうございました。
引き続きみらいStepは開催していきますし、夏には夏休み企画を考えていきます。引き続きご参加していただきたいと思います。

なお、最後のダンスは現在編集中ですので、あと数日お待ちください♪

当院デイケアでは年に1回、農園や畑で採れた野菜やフルーツを使って、収穫祭を開催しています。今年もたくさん収穫でき、収穫祭を行うことができました!詳しくはHPデイケアで見ることができます。デイケアでの行事や日常も随時UPしていますので、ぜひチ...
02/08/2023

当院デイケアでは年に1回、農園や畑で採れた野菜やフルーツを使って、収穫祭を開催しています。

今年もたくさん収穫でき、収穫祭を行うことができました!
詳しくはHPデイケアで見ることができます。

デイケアでの行事や日常も随時UPしていますので、ぜひチェックしてみてくださいね♪
https://www.mirai-hospital.com/daycare/

カフェmiel(ミエル)では、期間限定で、すももソーダとすももアイスを販売しています。蒸し暑い中、さっぱりスッキリするのはいかがですか?ちょっぴり大人の甘酸っぱさを感じられる味となっています♪
11/07/2023

カフェmiel(ミエル)では、期間限定で、すももソーダとすももアイスを販売しています。蒸し暑い中、さっぱりスッキリするのはいかがですか?ちょっぴり大人の甘酸っぱさを感じられる味となっています♪

ナイスタウン2023年7月号に当院の整形外科が掲載されました!以前HPでも紹介したショックウェーブ治療についても紹介されています。整形外科では運動器疾患全般、スポーツ障害に対する治療を行います。中でも手の外科は認定手外科専門医が担当していま...
04/07/2023

ナイスタウン2023年7月号に当院の整形外科が掲載されました!以前HPでも紹介したショックウェーブ治療についても紹介されています。整形外科では運動器疾患全般、スポーツ障害に対する治療を行います。中でも手の外科は認定手外科専門医が担当しています。その後継続的にリハビリテーションを実施し機能改善を目指していきます。リハビリテーション部の美男美女(?!)がお待ちしております!
#ショックウェーブ #手の外科 #スポーツ障害 #整形 #リハビリ #香川県

当院の通所リハビリ(デイケア)では、利用者さんと一緒にMIRAIファーム(農園)で季節に合わせた野菜や果物を作っています。時には職員も教わりながら土を耕し苗を植え、収穫できた際には皆が笑顔になっています。今月は玉ねぎを収穫しました。利用者さ...
14/06/2023

当院の通所リハビリ(デイケア)では、利用者さんと一緒にMIRAIファーム(農園)で季節に合わせた野菜や果物を作っています。時には職員も教わりながら土を耕し苗を植え、収穫できた際には皆が笑顔になっています。今月は玉ねぎを収穫しました。利用者さんたちと収穫したフレッシュな野菜や果物は、病院の食事に出ることもあり、地産地消に取り組んでいます。収穫情報は当院ホームページ、デイケアの日常・場面紹介にも随時アップされますのでそちらも見ていただけたらと思います♪

住所

香川県
香川県, Kagawa
7620023

電話番号

+81877483366

ウェブサイト

アラート

MIRAI 病院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー