
07/08/2024
7月28日みらいステップ第3回を実施しました。昨年に引き続き、近隣の小学生を対象に「お腹の臓器自由研究」と題し、開催しました。口から入った食べ物がどのように消化されるのか、西山典子副院院長のお話と臓器の模型の工作を行いました。参加者からのアンケートでは「臓器がわかって楽しかった クイズが楽しかった」「臓器に興味があったので新しく知ることが出来てよかった」「模型作りが楽しかった」「体の中の話をするきっかけになり良い機会となりました」など好評な意見が聞かれました。ただ所々難しい内容があったことや個人個人に合わせた方法が取れていなかった部分があるので、今後の反省と来年度に向け修正していきたいと思います。参加された皆さん、ありがとうございました。
Instagramに押され気味ですが、こちらも細々とUPしていきます!