一財)温知会 会津中央病院 看護部

一財)温知会 会津中央病院 看護部 【福島県会津若松市】一般財団法人温知会(おんちかい)会津中央病院です。
ここでは、当院看護部をメインに、取り組みやイベント、研修の様子等を紹介、最新情報を発信していきます。

https://www.instagram.com/aiduchuo_nurse

会津中央病院 看護部です!本日はようやく会津にも訪れた春をお伝えします。当院敷地内の桜の木も色づき、つぼみが膨らんできたなぁ・・・なんて思っているうちに、昨日今日の陽気ですっかり見頃を迎えました!本日14:40現在、会津若松の気温は23℃、...
18/04/2025

会津中央病院 看護部です!

本日はようやく会津にも訪れた春をお伝えします。
当院敷地内の桜の木も色づき、つぼみが膨らんできたなぁ・・・
なんて思っているうちに、昨日今日の陽気ですっかり見頃を迎えました!

本日14:40現在、会津若松の気温は23℃、陽射しも程よい陽気です。
雪国として有名な会津ですが、厳しい冬を乗り越えたからこそ、春を迎える喜びは一層大きなものとなります。

豊かな四季に囲まれる会津へ、是非一度お越しくださいませ。

【会津の「桜」】
咲き誇る桜の名所をいくつも抱える会津ですが、実はもうひとつ会津の誇る「桜」が・・・

それは『桜肉』、いわゆる『馬肉』です!

会津の馬肉は日本三大馬肉に数えられ、古くから愛されてきました。
会津にお越しの際には『桜肉』も是非ご賞味あれ。

#会津中央病院 #看護部 #春 #桜 #馬肉 #馬刺し #桜肉

会津中央病院 看護部です!今更ですが、4/1入職の新人看護師研修1日目の様子をダイジェストでご紹介します!緊張の面持ちから少しずつほぐれていく様子が伺えるかな…?今後ますますの活躍を期待しています! #会津中央病院  #看護部  #看護師 ...
15/04/2025

会津中央病院 看護部です!

今更ですが、4/1入職の新人看護師研修1日目の様子をダイジェストでご紹介します!

緊張の面持ちから少しずつほぐれていく様子が伺えるかな…?

今後ますますの活躍を期待しています!

#会津中央病院 #看護部 #看護師 #新人研修 #1日目

会津中央病院 看護部です!新年度を迎え、当院では看護師パンフレットを一新、現在制作中です。先日、パンフレット用の撮影会を院内随所で行いましたので、撮影風景の一部をどうぞご覧ください! #会津中央病院  #看護部  #看護師  #パンフレット...
12/04/2025

会津中央病院 看護部です!

新年度を迎え、当院では看護師パンフレットを一新、現在制作中です。

先日、パンフレット用の撮影会を院内随所で行いましたので、撮影風景の一部をどうぞご覧ください!

#会津中央病院 #看護部 #看護師 #パンフレット #撮影会

会津中央病院 看護部です!2025年4月1日、当院にて入社式が執り行われました!新たな仲間を迎えまして、新入職員ともども引き続き会津中央病院をどうぞ宜しくお願いいたします。 #入社式  #会津中央病院  #看護部  #看護師  #2025年...
04/04/2025

会津中央病院 看護部です!

2025年4月1日、当院にて入社式が執り行われました!

新たな仲間を迎えまして、新入職員ともども引き続き会津中央病院をどうぞ宜しくお願いいたします。

#入社式 #会津中央病院 #看護部 #看護師 #2025年 #新年度

会津中央病院 看護部です😀採用試験のご案内です!・看護師、保健師、助産師・2026年4月採用・試験日はご都合に合わせてお選びいただけます・選考方法は適性検査と面接(オンライン対応可)そのほか詳細については以下URL当院ホームページより募集要...
06/03/2025

会津中央病院 看護部です😀

採用試験のご案内です!

・看護師、保健師、助産師
・2026年4月採用
・試験日はご都合に合わせてお選びいただけます
・選考方法は適性検査と面接(オンライン対応可)

そのほか詳細については以下URL当院ホームページより募集要項をご確認ください🙇‍♂️
https://www.onchikai.jp/recruit/nurse-n/

#採用試験 #2026年4月採用 #看護学生 #2026年卒業 #看護師 #保健師 #助産師 #会津中央病院 #看護部 #オンライン対応

会津中央病院 看護部です。今日は当院関連法人で運営する保育園プリスクール水輝をご紹介します。先日の節分に合わせて行われた豆まき。子どもたちが豆に見立てたボールや新聞紙などで鬼を追い払ってくれました。一生懸命に豆まきをしてくれた子どもたち。か...
08/02/2025

会津中央病院 看護部です。

今日は当院関連法人で運営する保育園プリスクール水輝をご紹介します。

先日の節分に合わせて行われた豆まき。
子どもたちが豆に見立てたボールや新聞紙などで鬼を追い払ってくれました。
一生懸命に豆まきをしてくれた子どもたち。
かわいいですね。

さて、こちらの保育園ですが、初めにお伝えしたように当院の関連法人のひとつ、
【社会福祉法人 温知福祉会】さんで運営されています。

当院正面玄関からはなんと約300m、徒歩5分の場所にあります。
延長保育はもちろん、夜勤時にもお子さんをお預かりできる夜間保育も行われています。

当院では福利厚生の一つとして、グループ一丸となって働くパパ・ママのサポートに取り組んでいます。

なお、プリスクール水輝では、当院グループ職員以外でも入園申込を受け付けております。
詳細はプリスクール水輝のホームページをご覧ください。

今後も時々プリスクール水輝についてご紹介していきたいと思います!

#豆まき #保育園 #プリスクール水輝 #乳児 #幼児 #みんなで #力を合わせて #鬼を #やっつけたよ #節分の #マメは #魔を #滅する #ということらしい #会津中央病院 #看護部 #福利厚生 #関連法人 #温知福祉会 #延長保育 #夜間保育 #夜勤でも安心

住所

福島県
Aizuwakamatsu-shi, Fukushima
965-8611

アラート

一財)温知会 会津中央病院 看護部がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー