クスリの健康堂

クスリの健康堂 町屋駅すぐ近くにある、小さな薬屋です。

おはようございます☀️今日はなんの日ではなく。。昨日はなんの日になってしまいました😜🙇昨日、2月20日は【アレルギーの日】でした。1966年のこの日、石坂公成・照子夫妻がアレルギーの原因物質、IgE抗体を発見され、その成果を発表されたことに...
21/02/2020

おはようございます☀️
今日はなんの日ではなく。。昨日はなんの日になってしまいました😜🙇

昨日、2月20日は【アレルギーの日】でした。1966年のこの日、石坂公成・照子夫妻がアレルギーの原因物質、IgE抗体を発見され、その成果を発表されたことにちなむそうです。

アレルギー。この時期、花粉症でツラい日々を過ごされている方も少なくないと思います。メガネ、マスク(極度な品薄が続いております)や、極力、部屋に持ち込まないようにするなど、物理的な対処法はありますが、お薬も選択肢の一つです。

写真にある薬は、比較的新しいタイプの鼻炎薬で、【眠くなりにくい】【口も渇きにくい】薬です。それぞれの特徴は当店の薬剤師、登録販売者にお尋ねください🙇

②~⑩ 東京ドーム
一昨日の空き時間に『世界らん展2020』に行って来ました。3年ぶりくらい?

ま~どの株も生き生きとして一見して元気さがみてとれます✨眼福。

受賞花を育てる方々の職人芸
名人芸っぷりに毎度敬服します。

ちなみに、絶対に買わないというミッションはきちんとこなしました😅

#アレルギー性鼻炎 #花粉症

#世界らん展 #パフィオ大好き #デレナティー大好き #いつかはリカステ #憧れのリカステ

#荒川区荒川 #町屋駅
#ドラッグストア #薬屋 #健康堂
#グルメシティ町屋店 様の向かい

#今日はなんの日 じゃなくて #昨日はなんの日 #アレルギーの日 @ クスリの健康堂

おはようございます☀️今日、2月18日は【エアメールの日】です。1911年のこの日、インドで飛行機によって世界で初めて郵便物が運ばれたことにちなむそうです。ということで、『エアーサロンパスDX』の紹介です。消炎鎮痛成分フェルビナクを使用した...
18/02/2020

おはようございます☀️
今日、2月18日は【エアメールの日】です。1911年のこの日、インドで飛行機によって世界で初めて郵便物が運ばれたことにちなむそうです。

ということで、『エアーサロンパスDX』の紹介です。

消炎鎮痛成分フェルビナクを使用したエアーサロンパスDX。コリなどよりも"痛み"に効果的なスプレー剤です。筋肉痛、腰痛、打撲、ねんざ、腱鞘炎に。広範囲に素早く使える痛み止めです。

#エアーサロンパス #フェルビナク #久光製薬 #筋肉痛 #ねんざ #打撲 #腱鞘炎

#荒川区荒川 #町屋駅
#ドラッグストア #薬屋 #健康堂
#グルメシティ町屋店 様の向かい

#今日はなんの日 #エアメールの日

こんにちは🌤️今日、2月17日は【天使の囁きの日】です。天使の囁き…???。ダイヤモンドダストのことだそうです❄️1978年のこの日、北海道加内町母子里で非公式ながらも日本最寒記録の-41.2℃を観測したことを記念し、制定された記念日だそう...
17/02/2020

こんにちは🌤️
今日、2月17日は【天使の囁きの日】です。天使の囁き…???。ダイヤモンドダストのことだそうです❄️

1978年のこの日、北海道加内町母子里で非公式ながらも日本最寒記録の-41.2℃を観測したことを記念し、制定された記念日だそうです。

ということで❗『天使のミミクリン』の紹介です。清浄ローションがとれにくい汚れをとると共に、ス~っとした清涼感を与えてくれます😉

日常の耳かきをラグジュアリーな時間に。いつもよりちょっぴり贅沢なひとときを。

以下昨日の都内ぶらぶら。
② パナソニック汐留美術館『モダンデザインが結ぶ暮らしの夢』
イサム・ノグチの彫刻作品。高貴でマッシブなパワーにはホトホト参ります。

③ TOKYO リノベーション ミュージアム
家に恋。とのタイトル?が。某店員の家が常に雑然としているのは家に恋していないからだと、気づかされました😱

④⑤ 劇団四季『アラジン』
初見。こんなに明るく楽しいショーだとは!驚きです。四季の俳優さん達がこういった作品のなかでノリノリなのにも驚きました✨

ジャファーの勅使瓦さんの悪役っぷりを、イアーゴの嶋野さんがよく引き立たせます。瀧山さんのジーニー、サイコーです⤴️アニメや映画より舞台でより登場人物の内面が伝わってきました。遅すぎる初観劇となったのを少し後悔。

⑥⑦ 資生堂ギャラリー『記憶の珍味 諏訪綾子展』

いくつかの香りを嗅ぎ、もう1度嗅いでみたい。というモノを選び、それを味わうという展覧会。もう1度嗅いでみたいというモノでなく、心地いいと思うモノを選んでしまう自分の挑戦しない性格にガッカリするという体験をしました😅リベンジ?の機会、あるやなしか。

⑧⑨ 銀座メゾンエルメス『「コズミック・ガーデン」サンドラ・シント展』

雄大な自然、遥かなる宇宙のなかにいるちっぽけな自分。しかし、そのちっぽけな存在をいとおしく感じさせてくれる空間でした。

⑩ イタリアン町屋ウエムラさんにて家族の誕生日祝い。

日向夏の美味しさ、やみつきになりそうです✨

#天使のミミクリン #耳かき #綿棒 #プチ贅沢 #ごほうび

#パナソニック汐留美術館 #モダンデザインが結ぶ暮らしの夢 #劇団四季アラジン #資生堂ギャラリー #記憶の珍味諏訪綾子展 #銀座メゾンエルメス #コズミックガーデンサンドラシント展 #イタリアン町屋ウエムラ #日向夏 #白ワイン

#荒川区荒川 #町屋駅
#ドラッグストア #薬屋 #健康堂
#グルメシティ町屋店 様の向かい

#今日はなんの日 #天使の囁きの日 #ダイヤモンドダスト @ クスリの健康堂

こんにちは⛅今日、2月14日は【バレンタインデー】です🍫269年のこの日、兵士の自由結婚禁止政策に反対したバレンタイン司教が、時のローマ皇帝の迫害により処刑されたようです。それから、この日がバレンタイン司教の記念日としてキリスト教の行事に加...
14/02/2020

こんにちは⛅
今日、2月14日は【バレンタインデー】です🍫

269年のこの日、兵士の自由結婚禁止政策に反対したバレンタイン司教が、時のローマ皇帝の迫害により処刑されたようです。それから、この日がバレンタイン司教の記念日としてキリスト教の行事に加えられ、恋人たちの愛の誓いの日になった。とのことです。

ということで、チョコレートでいつもより糖質を摂ることになる?今日。チョコ以外での糖質、カロリーを抑えたい❗そんな方に

味の素の『パルスイート』
アミノ酸から出来たアスパルテームによる低カロリー甘味料です❗

砂糖、大さじ1杯 (小さじ3杯)
パルスイート、大さじ1/3杯 (小さじ1杯)

が、同じ甘さになる目安です✨

#パルスイート #糖質オフ #糖質制限 #糖類ゼロ #カロリー制限 #低カロリー #味の素

#荒川区荒川 #町屋駅
#ドラッグストア #薬屋 #健康堂
#グルメシティ町屋店 様の向かい

#今日はなんの日 #バレンタインデー

おはようございます☁️今日、2月13日は【苗字制定記念日】です。1875年のこの日、明治政府が「平民苗字必称義務令」という太政官布告を出し、すべての国民に苗字を名乗ることを義務づけた、ことにちなむそうです。………この日を商品の紹介に結びつけ...
13/02/2020

おはようございます☁️
今日、2月13日は【苗字制定記念日】です。1875年のこの日、明治政府が「平民苗字必称義務令」という太政官布告を出し、すべての国民に苗字を名乗ることを義務づけた、ことにちなむそうです。
………この日を商品の紹介に結びつけるのは困難を極めました😅そして、諦めました😖

ということで❗度々聴きにいくライブで、音楽の、芸能のもつ魅力を浴びせてくれるミュージシャン。纐纈雅代さんの自伝です。その珍しい苗字についての記述もあります。

#纐纈雅代 #音の深みへ #彩流社

おはようございます🌄今日、2月12日は【ペニシリンの日】です。1941年のこの日、イギリスのオックスフォード大学附属病院が、世界で初めてペニシリンの臨床実験に成功したことにちなむそうです。1928年にイギリスの細菌学者アレクサンダー・フレミ...
11/02/2020

おはようございます🌄

今日、2月12日は【ペニシリンの日】です。1941年のこの日、イギリスのオックスフォード大学附属病院が、世界で初めてペニシリンの臨床実験に成功したことにちなむそうです。

1928年にイギリスの細菌学者アレクサンダー・フレミング博士によって発見されてから10年以上を経ての成功となったようです。

ということで❗抗生物質の塗り薬。『ドルマイシン軟膏』の紹介です。コリスチン硫酸塩とバシトラシンの2種類の抗生物質を配合した薬です。

傷口はもちろん、おでき、やけど等の化膿予防、治療に。

#擦り傷 #切り傷 #傷口 #化膿予防 #おでき #やけど #治療に #ドルマイシン軟膏 #抗菌薬 #抗生物質

#荒川区荒川 #町屋駅
#ドラッグストア #薬屋 #健康堂
#グルメシティ町屋店 様の向かい

#今日はなんの日 #ペニシリンの日

おはようございます🌄今日、2月11日は【仁丹の日】です。1905年のこの日、現在発売されている『銀粒仁丹』の前身にあたる『赤大粒仁丹』が発売されたことにちなむそうです。創業者・森下博氏は、「飲みやすく、携帯・保存に便利な薬を作りたい」という...
10/02/2020

おはようございます🌄

今日、2月11日は【仁丹の日】です。1905年のこの日、現在発売されている『銀粒仁丹』の前身にあたる『赤大粒仁丹』が発売されたことにちなむそうです。

創業者・森下博氏は、「飲みやすく、携帯・保存に便利な薬を作りたい」という想いで十数種類の生薬を使用し「仁丹」を開発したようです。

誰もが知っている?現在の銀粒仁丹。こちらも1929年の発売から90年以上が経つ今でも、口中清涼剤として現役バリバリです。

効能・効果
気分不快、口臭、二日酔い、悪心嘔吐、めまい、乗り物酔い

#生薬は効く #16種類の生薬 #口臭 #リラックス #気分転換 #仁丹 #おしゃれな投稿 多い

#荒川区荒川 #町屋駅
#ドラッグストア #薬屋 #健康堂
#グルメシティ町屋店 様の向かい

#今日はなんの日 #仁丹の日

お久しぶりです☺️おはようございます☀️今日、2月8日は【郵便マークの日】です。1887年のこの日、逓信省(日本郵政の前身)が郵便記号を定めたことにちなむそうです。当初は『T』と発表したものの、後日、『〒』に訂正?されたようです😲『〒』を眺...
08/02/2020

お久しぶりです☺️
おはようございます☀️
今日、2月8日は【郵便マークの日】です。1887年のこの日、逓信省(日本郵政の前身)が郵便記号を定めたことにちなむそうです。

当初は『T』と発表したものの、後日、『〒』に訂正?されたようです😲
『〒』を眺めました。。しばらく眺めました。。そしたら見えてきました✨カミソリが❗

ということで、カミソリの中で当店1番人気の『ジレット フュージョン5+1』の紹介です🎵

5枚刃が肌への負担を和らげ、よりなめらかな剃り味を実現しました。◆替刃1個、1ヶ月での交換がおすすめです。◆替刃4個入り ¥1,480(抜) です。地域最安値で間違いないかと。

#郵便マーク #郵便記号 #〒

#ジレット #フュージョン #5枚刃 #カミソリ #結局カミソリ #剃れる #電気シェーバー #便利ですが

#荒川区荒川 #町屋駅
#ドラッグストア #薬屋 #健康堂
#グルメシティ町屋店 様の向かい

#今日はなんの日 #郵便マークの日

おはようございます☁️今日、1月29日は【人口調査記念日】です。1872年のこの日、明治政府による日本初の全国戸籍調査が行われたことにちなむそうです。当時の人口は男1679万6158人、女1631万4667人で合計3311万825人。202...
28/01/2020

おはようございます☁️
今日、1月29日は【人口調査記念日】です。1872年のこの日、明治政府による日本初の全国戸籍調査が行われたことにちなむそうです。

当時の人口は男1679万6158人、女1631万4667人で合計3311万825人。

2020年1月1日の人口(概算値)は男6133万人、女6469万人で合計1億2602万人。

ということで、『ドゥーテストLH 排卵日検査薬』の紹介です😉

排卵日を約1日前に予測することの出来る検査薬です。

◆検査方法 :次回月経予定日の17日前から、1日1回、検査して下さい。

◆検査のタイミング:いつでも都合の良い時間に。但し、毎日ほぼ同じ時間帯に検査して下さい。

◆判定時間:検査後、15分経過してから判定して下さい。

◆判定方法:赤い縦線が商品に添付の写真と見比べ、同じか濃い場合は陽性です。⚫初めて陽性になった検査時刻から36時間以内に排卵が起こると予測されます。従って、【初めて陰性から陽性になった日か翌日が最も妊娠しやすい時期といえます。】

◆7回分 ¥2,700(抜) ◆12回分 ¥3,702(抜)です。

②③ 昨日のランチ #餃子工房ゆうき屋 さんにて『チャーハンランチ』¥690。

溢れる油分が口に広がって、幸せな餃子です😋優しく香るチャーハンと卵スープ。これです😆

#ドゥーテスト #排卵日検査薬 #妊活

#荒川中華 #荒川ランチ #荒川グルメ #チャーハンランチ #餃子 #食べスタグラム

#荒川区荒川 #町屋駅
#ドラッグストア #薬屋 #健康堂
#グルメシティ町屋店 様の向かい

#今日はなんの日 #人口調査記念日 @ クスリの健康堂

おはようございます🌧️今日、1月28日は【衣類乾燥機の日】です。「衣類(1)ふん(2)わり(8)」の語呂合わせ。衣類乾燥機があれば、効率のよい洗濯物の乾燥を実現できることをテーマに、衣類乾燥機が最も活躍する冬を記念日とした、とのことです。と...
27/01/2020

おはようございます🌧️
今日、1月28日は【衣類乾燥機の日】です。「衣類(1)ふん(2)わり(8)」の語呂合わせ。衣類乾燥機があれば、効率のよい洗濯物の乾燥を実現できることをテーマに、衣類乾燥機が最も活躍する冬を記念日とした、とのことです。

ということで、柔軟剤で衣類をふんわりと🎵『ふんわりソフラン』『しわスッキリソフラン』の紹介です。

最近は香り系柔軟剤が人気ですが、苦手な方もいらっしゃいます。そんな方々に😄

#ソフラン #ふんわりソフラン #しわスッキリソフラン #柔軟剤 #洗濯 #洗濯機 #衣類乾燥機

#荒川区荒川 #町屋駅
#ドラッグストア #薬屋 #健康堂
#グルメシティ町屋店 様の向かい

#今日はなんの日 #衣類乾燥機の日

こんにちは☁️今日、1月27日は【国旗制定記念日】です。1870年のこの日、太政官布告の「商船規則」で、国旗のデザインや規格が定められたことにちなむそうです。ということで、日の丸に近いデザインの商品を探しました🔍そして、見つけました❗『オレ...
27/01/2020

こんにちは☁️
今日、1月27日は【国旗制定記念日】です。1870年のこの日、太政官布告の「商船規則」で、国旗のデザインや規格が定められたことにちなむそうです。

ということで、日の丸に近いデザインの商品を探しました🔍そして、見つけました❗
『オレンジケア ネットホータイ』シリーズです。指用、手のひら用、ひじ・ひざ用、あしくび用と形に合うよう縫い上げてありますので、簡単にフィットします😉

以下、一昨日夜と昨日の都内ぶらぶら。
② スパイラルホール
インビジブル・シネマ『Sea, See, She まだ見ぬ君へ』

映像は最終盤におぼろげに見えるのみという真っ暗闇のなか、音だけが聞こえる映画。

目の前の自分の手さえ見えない暗闇で、耳と身体で、水滴や動物の鳴き声、波、電子音などを浴びる70分。アーティストとの1対1ですらなく、ただ自分ひとりがいる感覚になる貴重な体験。

③ スパイラルガーデン
『武蔵野美術大学 工芸工業デザイン学科 クラフトデザインコース 卒業・修了制作展2019』

《はいけい》橋本千裕

④ 映画『キャッツ』字幕

どんなものか恐る恐る観に行きました😅

ジュディ・デンチのオールデュトロノミー登場以降、にわかにドラマとして楽しめました。

語られる猫を絞ったのは良かったような。水先案内人としてフランチェスカ・ヘイワードのヴィクトリアが出っぱなしです。いかにも浮きそうな存在ですが、新曲 "Beautiful Ghost" と共に上手くはまっていました。

イアン・マッケランのガスが素晴らしく。テイラー・スウィフト、ディミータのマキャナンバーが最もミュージカル観劇気分がしました。

⑤ シャネルネクサスホール
『ヤコポ バボーニ スキリンジ展』

⑥ ポーラミュージアムアネックス
『ポーラ伝統文化振興財団40周年記念展「無形にふれる」』

入場したらちょうど、イベント?開催中で、井上安寿子さんが地唄『黒髪』を舞われるところ。地に足の着いた迫力と段々と女性らしい艶のある雰囲気がみえて、引き込まれました。

⑦~⑩ ホルモンとく 中目黒店
噂に名高いホルモンとく。言葉は野暮。

⑦浅漬けキムチ、オイキムチ、和牛ハツユッケ
⑧牛タン盛り合わせ
⑨カルビ、上ロース、みそタン
⑩新鮮レバー焼き

#ネットホータイ #ネット包帯 #オレンジケア

#スパイラルホール #武蔵野美術大学卒業制作展 #スパイラルガーデン #映画キャッツ #シャネルネクサスホール #ポーラミュージアムアネックス #無形にふれる #京舞 #井上流 #井上安寿子

#ホルモンとく #ホルモンとく中目黒

#荒川区荒川 #町屋駅
#ドラッグストア #薬屋 #健康堂
#グルメシティ町屋店 様の向かい

#今日はなんの日 #国旗制定記念日 @ クスリの健康堂

おはようございます🌄今日、1月25日は【日本最低気温の日】です。1902年のこの日、北海道旭川市で、日本の最低気温の公式記録『-41.0℃』を記録したことにちなむそうです((⛄))ということで❗素直にロッテの『ホカロン』です。今は様々なメー...
25/01/2020

おはようございます🌄

今日、1月25日は【日本最低気温の日】です。1902年のこの日、北海道旭川市で、日本の最低気温の公式記録『-41.0℃』を記録したことにちなむそうです((⛄))
ということで❗素直にロッテの『ホカロン』です。今は様々なメーカーの使い捨てカイロがございます。それでも、「ホカロンじゃなきゃダメなのよ~」とおっしゃるお客様はやはり多いですね🎵
◆貼るホカロン 10p ¥258(抜)
◆貼るホカロンミニ 10p 通常¥249(抜)ですが、2月1日まで特価 ¥228(抜) です。

② 昨日のランチ #やぶ栄 さんにて
『カレー南蛮そば 大盛』¥780。あっつあつのお蕎麦も好きですが、バクバク食べたい時にはお蕎麦を冷たくして頂きます😋

でも、お汁が十分温かいので、食べ終わるまでしっかり温かいんです😉

#ホカロン #貼るホカロン #ロッテのホカロン #地域最安値 のはずです。

#カレー南蛮そば #カレー南蛮 #とろみ #大盛り

#荒川区荒川 #荒川区町屋 #町屋駅
#ドラッグストア #薬屋 #健康堂
#グルメシティ町屋店 様の向かい

#今日はなんの日 #日本最低気温の日 @ クスリの健康堂

おはようございます🌄今日、1月24日は【ゴールドラッシュデー】です。1848年のこの日、アメリカ・カリフォルニアのジェームズ・マーシャルが、川底に金の粒を発見したところ、この噂が全米に広まり、多数のアメリカ人がカリフォルニアに押し掛ける「ゴ...
24/01/2020

おはようございます🌄

今日、1月24日は【ゴールドラッシュデー】です。1848年のこの日、アメリカ・カリフォルニアのジェームズ・マーシャルが、川底に金の粒を発見したところ、この噂が全米に広まり、多数のアメリカ人がカリフォルニアに押し掛ける「ゴールドラッシュ」となったそうです🥇
ということで❗川底の金の粒のように❔なかなか目に止まらない商品ではあるけれど、お奨めしたいお薬の紹介です。
『グロンサンゴールド錠A』
疲れ・だるさに。という滋養強壮・肉体疲労時の栄養補給のお薬です。

ただ、他と違うのはビタミン・生薬だけでなく、
●「グルクロノラクトン」肝臓の働きを助け、有害物質の排出を促進する。
●「L-システイン」肝の解毒作用。二日酔いの原因物質アセトアルデヒドの分解排出作用。
●「ウルソデオキシコール酸」脂肪の消化吸収を促進。

これら成分が含まれておりますので、飲酒の機会の多い方、脂肪分の多い食事を摂ることが多い方に、特にお奨めです😄◆180錠 ¥2,838(抜)です。

② 昨日のランチ #虎髭別館 さんにて
『ラーメン(塩)、半チャーハン、焼き餃子』¥748。
好きです。卵の甘味香りが食欲をそそるチャーハンと焦がしネギが効いた塩ラーメン。合います✨

#隠れた名品 #グロンサンゴールド錠 #ライオン #グルクロノラクトン #ウルソデオキシコール酸
特に #お酒好きな人 の疲労感に

#めんすたぐらむ #塩ラーメン #半チャーハン #焼き餃子 #提供早い

#荒川区荒川 #荒川区町屋 #町屋駅
#ドラッグストア #薬屋 #健康堂
#グルメシティ町屋店 様の向かい

#今日はなんの日 #ゴールドラッシュデー @ クスリの健康堂

おはようございます🌧️今日、1月23日は【電子メールの日】です。「1(いい、E)23(ふみ)」の語呂合わせです。電子メール。「You've got mail❗」の響きも今は昔。もっぱらSNSです。電子メール、ほとんどダイレクトメールですね✉...
23/01/2020

おはようございます🌧️
今日、1月23日は【電子メールの日】です。「1(いい、E)23(ふみ)」の語呂合わせです。

電子メール。「You've got mail❗」の響きも今は昔。もっぱらSNSです。電子メール、ほとんどダイレクトメールですね✉️

ということで😅『龍角散ダイレクト』主として生薬カンゾウ、キキョウ、ニンジンの働きにより、たん・せき・のどのあれ・声がれ・のどの不快感に効果がございます。◆水なしで服用してください。◆3歳のお子さまからどなたにも。

② 【カレーの日】の昨日。 #でこ助 さんにて『カレーライス』。スパイシーで非常に美味しい😋縁あって、この後チキンと共に食しましたが、サイコーでした✨

③ 『鮪 脳天 食べくらべ』本鮪の脳天と大間の本鮪の脳天の2種を食べくらべ。いつもの脳天の口溶けも珠玉ですが、大間のそれは引き締まったもので、深い味わいがあったように感じます。ぜひ。

#ユーガットメール #メグライアン #トムハンクス 共演の映画 #久しぶりに観たい

#龍角散ダイレクト #ミント と #ピーチ #龍角散

#荒川区荒川 #荒川区町屋 #町屋駅
#ドラッグストア #薬屋 #健康堂
#グルメシティ町屋店 様の向かい

#今日はなんの日 #電子メールの日 @ クスリの健康堂

こんにちは⛅今日、1月22日は【カレーの日】です。1982年に社団法人 全国学校栄養士協議会が1月22日の給食のメニューをカレーにすることを決め、全国の小中学校で一斉にカレー給食が出されたことにちなむそうです。ということで、レンジで約1分と...
22/01/2020

こんにちは⛅
今日、1月22日は【カレーの日】です。1982年に社団法人 全国学校栄養士協議会が1月22日の給食のメニューをカレーにすることを決め、全国の小中学校で一斉にカレー給食が出されたことにちなむそうです。

ということで、レンジで約1分とお手軽。100kcalと低カロリーなカレー。『マイサイズ』カレーシリーズの紹介です。

欧風カレー(中辛)
バターチキンカレー(中辛)
和風カレー(まろやか中辛)
グリーンカレー(辛口)
スパイシーチキンカレー(辛口)
あなたのお好みのカレーは何でしょうか?

②~④ 月火水のランチ。すっかり写真を撮る癖がつきました😅
② 月曜のランチ
#麺屋愛心 さんの『背脂ジョニー』¥800。寒いからか、濃い~めのラーメンを欲してしまいます。ご飯が進みます😋

③ 火曜のランチ
#居酒屋徳 さんの『豚バラ定食』¥800。噛む度に口の中にジューシーな豚の脂の旨味が弾けます✨それにしても、いつも小鉢が絶品。

④ 今日のランチ
#割烹熱海 さんの『川の手御膳』¥1,000。豪華❗贅沢❗なランチがこのお値段で頂けます🙇美味しいのは勿論のこち、幸せを感じました✨

#マイサイズ #大塚食品マイサイズ #手軽 #低カロリー #レンジで簡単

#背脂ジョニー #めんすたぐらむ
#豚バラ定食 #お腹いっぱい
#川の手御膳 #コスパ良すぎ

#荒川区荒川 #荒川区町屋 #町屋駅
#ドラッグストア #薬屋 #健康堂
#グルメシティ町屋店 様の向かい

#今日はなんの日 #カレーの日 @ クスリの健康堂

こんにちは☀️今日、1月20日は【玉の輿の日】です。1905年年のこの日、祇園の芸妓お雪が、モルガン商会創始者の甥、ジョージ・モルガンと結婚したことから玉の輿の日と言われているそうです。また、お雪は「日本のシンデレラ」と呼ばれていたそうです...
20/01/2020

こんにちは☀️
今日、1月20日は【玉の輿の日】です。1905年年のこの日、祇園の芸妓お雪が、モルガン商会創始者の甥、ジョージ・モルガンと結婚したことから玉の輿の日と言われているそうです。また、お雪は「日本のシンデレラ」と呼ばれていたそうです。

ということで、、、玉の輿に乗る可能性を上げる😜『ユンケルEC+』の紹介です。天然型ビタミンEとビタミンC。ビタミンB2も加えて、手足の冷え、首・肩のコリの緩和。しみ、そばかすの緩和。

抗酸化作用のあるビタミンEとビタミンC。この2つを同時に摂取することで、更に効果的だとも言われております。◆96包 ¥5,600(抜) です。

注:効能に"玉の輿に乗る可能性を上げる"は含まれません。

②③ 埼玉県立近代美術館
『ニューヨーク・アートシーン ー ロスコ、ウォーホールから草間彌生、バスキアまで ー 滋賀県立近代美術館コレクションを中心に』

始めの、マーク・ロスコ。バーネット・ニューマン。にズコーンとやられて。現代美術をたどり。浴びて。最後の《無題(ラスト・ライト)》フェリックス・ゴンザレス=トレス。敷かれた白いガラス?に映る電灯に魅了されました。

③は北浦和公園内にある彫刻
《天空へのメッセージ》湯村光 1991

④⑤⑥ 東京藝術大学 美術館
『保科豊巳退任記念展「萃点」SUI-TEN』

洗練された美しく、懐深く、物思わせる、作品らに、圧倒されも、浸りもしました。

⑦⑧ 東京藝術大学 美術館 陳列館
『第5回東京都特別支援学校アートプロジェクト展』

応募972点のうち、東京藝術大学美術学部の審査を経て選ばれた51点が展示。いずれも生命力溢れる気持ちのいい作品でした。

《友だち》篠崎竜也
混沌としてます。考えさせられます。
《まことの気持ち》石𣘺憲明
清々しく凛として、束の間、色々なものを洗い流してくれます。

⑨⑩ 代官山ヒルサイドフォーラム
『東京造形大学 presents ダ・ヴィンチ没後500年「夢の実現」展』

《モナリザ》と一対一になれる貴重すぎる体験。 @ クスリの健康堂

こんにちは🌨️🌧️今日、1月18日は【118番の日】です。海で発生した事件や事故を通報する118番の普及を目指して制定されたようです。しかし、去年1年間の通報約48万件のうち、99%が無言やいたずら、間違いだったようです。頭の片隅に留めてお...
18/01/2020

こんにちは🌨️🌧️
今日、1月18日は【118番の日】です。海で発生した事件や事故を通報する118番の普及を目指して制定されたようです。しかし、去年1年間の通報約48万件のうち、99%が無言やいたずら、間違いだったようです。
頭の片隅に留めておきたいものです。

ということで、船酔いに。乗り物酔いに。『センパアQT』。口に入れた途端に溶けます。持ち運びにも、速効性にも優れたお薬です。
こちらもどうか一つ、頭の片隅に留めてくださいませ😅

②③ 昨夜、今年の初観能。
国立能楽堂 定例公演 能『海人』
シテ 友枝昭世
子方 大島伊織
ワキ 森常好
ワキ連 舘田善博 大日方寛
アイ 野村萬
笛 杉市和
小鼓 鵜澤洋太郎
大鼓 亀井広忠
太鼓 前川光長
地頭 粟谷能夫

あまりの配役に息を飲みます。
昭世さんの、瞬間々々の型の強さ鋭さ。訴えが胸に突き刺さります。子を思う母を、子のために身体を命をかける母を、鮮烈に表します。

中入りで橋掛りを運ぶ揺るぎない静かな姿は、市和さんの笛と相まって、さながら霊界へと向かう姿と見えました。

また、子方の伊織さんの素晴らしい謡。広忠さんの鼓とよく合います。地謡は強く重く、加えて情感。素晴らしい。

#乗り物酔い #車酔い #船酔い #バス酔い に #センパア #旅行 #旅行の準備 #旅行前

#国立能楽堂 #能 #海人 #喜多流 #友枝昭世 #杉市和 #亀井広忠 #粟谷能夫

#荒川区町屋 #荒川区荒川 #町屋駅
#ドラッグストア #薬屋 #健康堂
#グルメシティ町屋店 様の向かい

#今日はなんの日 #118番の日 @ クスリの健康堂

住所

東京駅荒川区荒川7-22/7
Arakawa-ku, Tokyo

営業時間

月曜日 09:00 - 23:00
火曜日 09:00 - 23:00
水曜日 09:00 - 23:00
木曜日 09:00 - 23:00
金曜日 09:00 - 23:00
土曜日 09:00 - 23:00

電話番号

+81338064976

ウェブサイト

アラート

クスリの健康堂がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する