独立行政法人国立病院機構旭川医療センター

独立行政法人国立病院機構旭川医療センター イベント・診療のお知らせ、求人情報等を発信していきます。

10月4日(土)10:00-14:00第8回健康まつり2025を開催します。健康チェック、体験、相談、お楽しみコーナー、バンド演奏、バトンチア、医療講演、キッチンカーなど行われます。ぜひご参加ください。 #健康まつり  #健康チェック  #...
02/09/2025

10月4日(土)10:00-14:00第8回健康まつり2025を開催します。
健康チェック、体験、相談、お楽しみコーナー、バンド演奏、バトンチア、医療講演、キッチンカーなど行われます。ぜひご参加ください。
#健康まつり #健康チェック #医療講演 #キッチンカー #バンド演奏 #旭川医療センター

8月22日(金)に新人研修が行われました。今回はCVポート研修です。この後テストを受け、いよいよ臨床で実践します。 #旭川医療センター  #看護部  #看護部教育研修  #看護部新人研修
28/08/2025

8月22日(金)に新人研修が行われました。今回はCVポート研修です。この後テストを受け、いよいよ臨床で実践します。
#旭川医療センター #看護部 #看護部教育研修 #看護部新人研修

8月8日(金) がん患者・家族サロン「えんがわ」で内島 看護師による音楽療法を行いました(音楽療法士の資格ももっています!)。がん患者・家族サロンは毎月第2金曜日に開催していますので、お気軽にご参加ください。なお、次回の音楽療法は11月14...
13/08/2025

8月8日(金) がん患者・家族サロン「えんがわ」で内島 看護師による音楽療法を行いました(音楽療法士の資格ももっています!)。
がん患者・家族サロンは毎月第2金曜日に開催していますので、お気軽にご参加ください。
なお、次回の音楽療法は11月14日を予定しています。

がん患者・家族サロンえんがわ「縁佳話」 2025年8~11月の開催案内です。毎月第2金曜日に開催。ぜひお立ち寄りください(講座は13:30より20分程度です)。場所:理容室の向かい(地域医療連携室の裏)8月8日(金)、11月14日(金)「音...
11/07/2025

がん患者・家族サロンえんがわ「縁佳話」 2025年8~11月の開催案内です。毎月第2金曜日に開催。ぜひお立ち寄りください(講座は13:30より20分程度です)。場所:理容室の向かい(地域医療連携室の裏)8月8日(金)、11月14日(金)「音楽療法」のみ会場は外来棟4階中会議室です。
https://asahikawa.hosp.go.jp/other/index03.html

7月4日(金)初のオンラインでの就職説明会を実施しました。接続がなかなか繋がらず、緊張感がありましたが、無事に時間内に終了することができました。学生のみなさん!!!ここで一緒に働きましょう!!! #旭川医療センター  #就職説明会  #旭川...
07/07/2025

7月4日(金)初のオンラインでの就職説明会を実施しました。接続がなかなか繋がらず、緊張感がありましたが、無事に時間内に終了することができました。学生のみなさん!!!ここで一緒に働きましょう!!!
#旭川医療センター #就職説明会 #旭川就職 #看護師就職 #看護師就職活動 #ソワソワ

COPD教室の予定です。どなたでもご参加できますので、お気軽にお越し下さい。  #旭川医療センター #呼吸器内科
02/07/2025

COPD教室の予定です。
どなたでもご参加できますので、お気軽にお越し下さい。

#旭川医療センター
#呼吸器内科

7月1日(火)フィジカルアセスメント研修でした。当院は経験に応じた様々な研修が行われています。久しぶりに同期と集合の2年目看護師でした! #旭川医療センター #看護部 #看護部教育研修 #ラダー別研修
02/07/2025

7月1日(火)フィジカルアセスメント研修でした。
当院は経験に応じた様々な研修が行われています。
久しぶりに同期と集合の2年目看護師でした!
#旭川医療センター
#看護部
#看護部教育研修
#ラダー別研修

6月27日(金)当院の看護部リンクナース部会内において、個人防護具着脱研修を行いました。皆で正しい着脱方法を確認し、その後互いにチェックし合うという研修です。リンクナースが中心となって現場で感染対策を実施しています。#旭川医療センター#看護...
02/07/2025

6月27日(金)当院の看護部リンクナース部会内において、個人防護具着脱研修を行いました。皆で正しい着脱方法を確認し、その後互いにチェックし合うという研修です。リンクナースが中心となって現場で感染対策を実施しています。
#旭川医療センター
#看護部
#リンクナース
#個人防護具着脱研修

6/20(金)春光台公民館百寿大学で「認知症について」認知症看護認定看護師 副看護師長 藤信が出前講座を行って来ました。旭川市内及び近郊の企業・団体・学校・地域住民などを対象に出前講座を行っています。https://asahikawa.ho...
23/06/2025

6/20(金)春光台公民館百寿大学で「認知症について」認知症看護認定看護師 副看護師長 藤信が出前講座を行って来ました。
旭川市内及び近郊の企業・団体・学校・地域住民などを対象に出前講座を行っています。
https://asahikawa.hosp.go.jp/other/index11.html
#旭川医療センター
#認定看護師

6/13(金)がん患者・家族サロン「おしゃれ大会」でした。がん治療だけではなく外見ケアも大切ですよね。次回は7/11(金)13:30よりソーシャルワーカーによる「がん治療に関するお金の話」です。
23/06/2025

6/13(金)がん患者・家族サロン「おしゃれ大会」でした。がん治療だけではなく外見ケアも大切ですよね。次回は7/11(金)13:30よりソーシャルワーカーによる「がん治療に関するお金の話」です。

令和7年5月10日(土)14:00~16:00パーキンソン病市民公開教室を開催いたします。入場無料、事前予約不要 ですのでぜひご参加ください。場所:アートホテル旭川 ザ・ウエストルーム  旭川市7条通6丁目
24/03/2025

令和7年5月10日(土)14:00~16:00パーキンソン病市民公開教室を開催いたします。入場無料、事前予約不要 ですのでぜひご参加ください。
場所:アートホテル旭川 ザ・ウエストルーム  旭川市7条通6丁目

住所

北海道旭川市花咲町7丁目4048番地
Asahikawa-shi, Hokkaido
070-8644

ウェブサイト

アラート

独立行政法人国立病院機構旭川医療センターがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー