IOCiL(イオシル)|歯科・医療従事者向けセミナー・動画共有サイト

IOCiL(イオシル)|歯科・医療従事者向けセミナー・動画共有サイト 歯科・医科・介護をつなぐ、医療Webメディア
『IOCiL(イオシル)』

IOCiL公式Instagramを開設いたしました👏フォロー・いいね お待ちしております🥰
01/08/2025

IOCiL公式Instagramを開設いたしました👏
フォロー・いいね お待ちしております🥰

8/5(火)20:00~🌻🌈明日から話したくなるシリーズ #02『目からウロコの解剖学 唾液が語る知られざる健康の新視点』ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さ...
01/08/2025

8/5(火)20:00~🌻🌈
明日から話したくなるシリーズ #02
『目からウロコの解剖学 唾液が語る知られざる健康の新視点』
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
皆さんにとって唾液は、
きれいなものですか?汚いものですか?🫦💧

第2回では、
"唾液の特殊性とその機能の再認識"というテーマで、
口腔乾燥がお口の健康だけでなく全身に与える影響など
日々の歯科診療に役立てていただける内容をご紹介します!🌿
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【講師】
・大野貴弘先生
 ふじた歯科医院(埼玉県越谷市) 歯科医師
・坂上里香先生
 歯科衛生士(DHR Rise株式会社 代表取締役社長)

詳細・お申込みはこちら↓
https://iocil.jp/shop/S0165/S001299/

  #イオシル  #歯科セミナー  #解剖学  #歯科衛生士 
#歯科医師    #大野貴弘  #坂上里香

本日20時~開催🔸無料セミナー🔸歯科衛生士必見!「目からウロコの解剖学頭蓋骨から見た驚きの世界」********************知っているつもりが、「なるほど」に変わる🍎🍎学生時代に苦手な分野といわれることの多い解剖学。現場目線での...
29/07/2025

本日20時~開催
🔸無料セミナー🔸歯科衛生士必見!

「目からウロコの解剖学
頭蓋骨から見た驚きの世界」

********************

知っているつもりが、「なるほど」に変わる🍎🍎

学生時代に苦手な分野といわれることの多い解剖学。
現場目線でのやりとりを交え、対談形式で進行します。

患者さんへの説明、セルフケア指導にお役立てください🙂

********************

講師
藤田 修平 先生
(ふじた歯科医院 院長)

坂上 里香 先生
(DHR Rise株式会社 代表取締役社長,歯科衛生士)

詳細・申込はこちら⇒
https://iocil.jp/shop/S0165/S001298/?utm_source=facebook-free&utm_medium=social&utm_campaign=20250729_facebook-free_koukuu_kaibougaku_ #01

  #イオシル  #歯科セミナー  #解剖学  #歯科衛生士    #藤田修平  #坂上里香

🎈🎈申込開始🎈🎈「頸部聴診法のススメ」(全2回)*****聴診器ひとつで、簡便で精度の高い嚥下評価が行える「頸部聴診法」をお伝えします!🩺頸部聴診法の判断基準「5つの異常音」病態把握に必要な「3つの嚥下機能」の評価ポイントをご紹介します✨✨...
23/07/2025

🎈🎈申込開始🎈🎈

「頸部聴診法のススメ」(全2回)

*****
聴診器ひとつで、
簡便で精度の高い嚥下評価が行える
「頸部聴診法」をお伝えします!🩺

頸部聴診法の判断基準「5つの異常音」
病態把握に必要な「3つの嚥下機能」の評価ポイント
をご紹介します✨✨
*****

講師:大野木 宏彰 先生(言語聴覚士)
(嚥下リハサポート 代表)

日時:
(前編)2025年8月22日(金)19:30~21:00
(後編)2025年9月5日(金)19:30~21:00

🔖期間限定アーカイブ配信あり🔖

詳細はこちら⇒
https://iocil.jp/shop/S0132/S001334/?utm_source=facebook-free&utm_medium=social&utm_campaign=20250723_facebook-free_engemieruka

  #イオシル  #歯科セミナー  #頸部聴診  #摂食嚥下  #大野木宏彰

🔸まもなく第10期開講です🔸「歯科訪問診療総合研修講座」📘📘7/30(水)開講📘📘「このやり方で本当に合っているの?」訪問診療が初めてだと不安が多いと思います。本講座では、日常的に訪問診療に従事している2名の講師の解説により、「基礎理論・臨...
17/07/2025

🔸まもなく第10期開講です🔸
「歯科訪問診療総合研修講座」

📘📘7/30(水)開講📘📘

「このやり方で本当に合っているの?」
訪問診療が初めてだと不安が多いと思います。

本講座では、日常的に訪問診療に従事している2名の講師の解説により、「基礎理論・臨床応用・全身管理・摂食支援」を学べます!

復習として、本講座を活用される先生方もいらっしゃいます

🍓テキストあり!
🍓歯科衛生士とともに学べる!
🍓期間限定アーカイブ配信あり!
🍓修了者には「修了証」を贈呈!
🍓日本歯科大学口腔リハビリテーション多摩クリニックが監修

詳細・申込⇒
https://iocil.jp/shop/S0030/S000314/?utm_source=facebook-free&utm_medium=social&utm_campaign=20250717_facebook-free_houmon-kouzaa

#歯科訪問診療  #訪問診療  #訪問歯科    #イオシル  #歯科セミナー  #菊谷武  #吉岡裕雄  #日本歯科大学口腔リハビリテーション多摩クリニック

【広島開催】決定!(実習セミナー)「SRP&シャープニング実習セミナー」🦷開催:2025年10月26日(日)10~13時🦷定員:20名(先着順)🦷講師:植村 美穂 先生(歯科衛生士)🍎復習動画付き🍎※広島県歯科衛生士会共催セミナー※申込・詳...
14/07/2025

【広島開催】決定!(実習セミナー)
「SRP&シャープニング実習セミナー」

🦷開催:2025年10月26日(日)10~13時
🦷定員:20名(先着順)
🦷講師:植村 美穂 先生(歯科衛生士)

🍎復習動画付き🍎
※広島県歯科衛生士会共催セミナー※

申込・詳細はこちら⇒
https://iocil.jp/shop/S0128/S001252/?utm_source=facebook-free&utm_medium=social&utm_campaign=20250714_facebook-free_srp&sharpening_uemura_hiroshima2025

お申込みをお待ちしております!

#歯科衛生士  #歯科セミナー    #イオシル    #シャープニング  #広島県歯科衛生士会  #植村美穂

🏵本日開催です🏵「口腔機能発達不全症のトレーニングで結果を出す秘訣」講師:熊谷 周子 先生(スマイルMFT®代表・お口の健康アドバイザー®)検査の数値が良くなっているものの、お口がまだ開いていて、親御さんに効果を今一つ感じていただけないこと...
10/07/2025

🏵本日開催です🏵

「口腔機能発達不全症のトレーニングで結果を出す秘訣」

講師:熊谷 周子 先生
(スマイルMFT®代表・お口の健康アドバイザー®)

検査の数値が良くなっているものの、お口がまだ開いていて、親御さんに効果を今一つ感じていただけないことありませんか?

本セミナーでは、口腔機能発達不全症の効果的な指導法などについてお伝えします🙂

詳細はこちら⇒
https://iocil.jp/shop/S0159/S001279/?utm_source=facebook-free&utm_medium=social&utm_campaign=20250710_facebook-free_koukuukinou_toraining

#歯科セミナー    #イオシル  #口腔機能発達不全症  #口腔機能  #小児歯科

7/13(日)開催「歯科施設基準研修会」8月の「定例報告」前、最後の研修会です☀️☀️「歯初診」を既に届出されている医院様でも、「4年に1回以上」の受講が必要ですまだの方はお早めにお申し込みください!(申込は7/7迄💦💦)申込はこちら⇒ht...
03/07/2025

7/13(日)開催「歯科施設基準研修会」

8月の「定例報告」前、最後の研修会です☀️☀️
「歯初診」を既に届出されている医院様でも、「4年に1回以上」の受講が必要です

まだの方はお早めにお申し込みください!(申込は7/7迄💦💦)
申込はこちら⇒
https://iocil.jp/shop/S0112/S000911/?utm_source=facebook-free&utm_medium=social&utm_campaign=20250703_facebook-free_jaos_shisetsukijun-kenshukai

<オンライン><5つの施設基準の届出に必要な研修を網羅>
※本研修会は、特定非営利活動法人 日本・アジア口腔保健支援機構が主催です。

#施設基準  #歯初診  #定例報告

📣新着📣「施設基準研修の内容を院内に落とし込む」ということを目的に、【臨床実践セミナー】(全7回)を開催します🙂第1回は「最期まで食べること!綺麗な口であること!」というタイトルで飯田良平先生(ヒューマンデンタルクリニック 院長)にご登壇し...
27/06/2025

📣新着📣
「施設基準研修の内容を院内に落とし込む」ということを目的に、【臨床実践セミナー】(全7回)を開催します🙂

第1回は「最期まで食べること!綺麗な口であること!」というタイトルで飯田良平先生(ヒューマンデンタルクリニック 院長)に
ご登壇していただきます。

開催は、2025年7月31日(木)19:30~🕰
アーカイブ配信あり

ぜひご視聴ください!

※なお、本セミナーは施設基準研修の要件を満たす研修ではございません※

申込・詳細はこちら>
https://iocil.jp/shop/S0166/S001268/?utm_source=facebook-free&utm_medium=social&utm_campaign=20250627_facebook-free_rinsho-jissen-seminar

#施設基準  #歯科セミナー    #イオシル  #飯田良平

【まもなく開催】『神経筋疾患における摂食嚥下障害の特徴と介入法』2025年6月27日(金)19:30~🙂*****神経筋疾患(パーキンソン病や筋萎縮性側索硬化症など)に伴う摂食嚥下障害は、患者の生活の質や生命予後に大きく影響を及ぼします。本...
24/06/2025

【まもなく開催】

『神経筋疾患における摂食嚥下障害の特徴と介入法』
2025年6月27日(金)19:30~🙂
*****

神経筋疾患(パーキンソン病や筋萎縮性側索硬化症など)に伴う摂食嚥下障害は、患者の生活の質や生命予後に大きく影響を及ぼします。

本セミナーでは、歯科医師や歯科衛生士が臨床で遭遇する可能性が高い神経筋疾患の摂食嚥下障害をもとに、リハビリテーションを中心とした介入法、注意点をお伝えします。

ぜひご視聴ください🌟🌟

*****
講師:和座 雅浩 先生〈医師〉
(各務原リハビリテーション病院 副院長・神経内科)

↓ 詳細・申込はこちら ↓
https://iocil.jp/shop/S0151/S001237/?utm_source=facebook-free&utm_medium=social&utm_campaign=20250616_facebook-free_gifuseries2_ #01

#摂食嚥下  #和座雅浩  #神経筋疾患  #パーキンソン病  #歯科セミナー    #イオシル

【第一回は無料】✨今、見ておきたいオンラインセミナー!✨「歯科診療が困難な子どもの理解と対応 ~多様な特性を持つ子どもへの歯科診療~」(全6回/アーカイブ配信あり)■講師石倉 行男先生(医療法人発達歯科会 おがた小児歯科医院 理事長・院長・...
20/06/2025

【第一回は無料】
✨今、見ておきたいオンラインセミナー!✨
「歯科診療が困難な子どもの理解と対応 ~多様な特性を持つ子どもへの歯科診療~」(全6回/アーカイブ配信あり)

■講師
石倉 行男先生(医療法人発達歯科会 おがた小児歯科医院 理事長・院長・小児歯科/障害者歯科専門医)

小児歯科・障害者歯科の第一線で活躍する石倉先生が、「チェアに座れない」「口を開けない」「じっとできない」など、診療が難しい子どもたちの特性に応じた対応法を、行動療法・鎮静法・事例を交えながら丁寧に解説します。全6回で、知的障害・発達障害・幼少非協力・肢体不自由の特性と診療マインドを総合的に学べる内容です。
iocil.jp

📅 開催スケジュール(各回ライブ+無期限アーカイブ)
第1回「概要編」:2025年7月2日(水)19:30–20:15(45分/無料)
第2回「知的障害児編」:8月6日(水)19:30–20:30(60分)
第3回「発達障害児編」:9月3日(水)19:30–20:30(60分)
第4回「幼少非協力児編」:10月1日(水)19:30–20:30(60分)
第5回「肢体不自由児編」:11月5日(水)19:30–20:30(60分)
第6回「マインド編」:12月3日(水)19:30–20:30(60分)
iocil.jp

💰 受講料
第1回:無料
各回単体:7,700円(税込/プレミアム会員は全回無料)
全6回一括:34,650円(税込/プレミアム会員は無料)
iocil.jp

📌申込・詳細はこちら>
https://iocil.jp/shop/S0157/S001254/?utm_source=facebook-free&utm_medium=social&utm_campaign=20250619_facebook-free_kodomo-shika

#小児歯科 #障害者歯科 #行動療法 #育成支援

住所

東京都文京区本郷3-26/6
Bunkyo-ku, Tokyo
1130033

電話番号

+81120996014

ウェブサイト

アラート

IOCiL(イオシル)|歯科・医療従事者向けセミナー・動画共有サイトがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー