日本高血圧学会 Japan Society of Hypertension

日本高血圧学会 Japan Society of Hypertension 沿革

1978年4月に会員約300名で発足。
設立以来1993年までは学術集会である「総会」の開催を中心に事業を展開。
また,雑誌「高血圧」(年2回刊)を発行した。
1993年1月に欧文学会誌“Hypertension Research”を創刊した。
1999年に事業改革を行うとともに、理事長制を施行した。
2007年3月1日に特定非営利活動法人(NPO法人)に改組し、現在に至る。

Hypertension Research 2025年9月のご案内の続きです。電子公開論文のご紹介 - Advance Online Publication(2025/8/27現在先行公開分)日本語でサマリーがついております。興味深い論文ば...
09/09/2025

Hypertension Research 2025年9月のご案内の続きです。
電子公開論文のご紹介 - Advance Online Publication
(2025/8/27現在先行公開分)

日本語でサマリーがついております。興味深い論文ばかりですので、ご興味ある方は是非ともご覧になってください。

Impact of exercise on all-cause and cardiovascular mortality in non-dialysis chronic kidney disease: the Japan specific health checkups (J-SHC) study
- Hikari Tasaki, Takaaki Kosugi, Masahiro Eriguchi, Hisako Yoshida, Takayuki Uemura, Hiroyuki Tamaki, Riri Furuyama, Masatoshi Nishimoto, Masaru Matsui, Ken-ichi Samejima, Kunitoshi Iseki, Koichi Asahi, Kunihiro Yamagata, Tsuneo Konta, Shouichi Fujimoto, Ichiei Narita, Masato Kasahara, Yugo Shibagaki, Toshiki Moriyama, Masahide Kondo, Tsuyoshi Watanabe & Kazuhiko Tsuruya
https://doi.org/10.1038/s41440-025-02335-4
サマリー…運動が透析を受けていない慢性腎臓病患者の全死因死亡率および心血管死亡率に与える影響:日本独自のヘルスチェックアップ(J-SHC)研究

Open Access
Attention to blood pressure cuff sizes is important for home and in-clinic blood pressure measurement
- Ritu Trivedi, Niamh Chapman, Shiva R. Mishra, Mark R. Nelson, Clara K. Chow & Dean S. Picone
https://doi.org/10.1038/s41440-025-02308-7
サマリー…家庭や診察室での血圧測定において、血圧計のカフサイズに注意を払うことが重要である

Expanding the therapeutic frontier: esaxerenone in hypertensive patients with CKD and albuminuria
- Keizo Kanasaki
https://doi.org/10.1038/s41440-025-02313-w
サマリー…治療最前線を拡大:CKDとアルブミン尿を有する高血圧患者におけるエサキセレノン

Treatment for patients with unilateral aldosteronism: surgical or medical treatment
- Hiroki Kaneko, Hironobu Umakoshi & Yoshihiro Ogawa
https://doi.org/10.1038/s41440-025-02340-7
サマリー…片側性アルドステロン症の患者に対する治療:手術療法または薬物療法

Open Access
The impact of obstructive sleep apnea and heart rate on arterial stiffness: results from the Tokyo Sleep Heart Study
- Junya Kani, Kazuki Shiina, Shunichiro Orihara, Takamichi Takahashi, Hiroki Nakano, Masatsune Fujii, Megumu Saito, Chisa Matsumoto, Hirofumi Tomiyama & Kazuhiro Satomi
https://doi.org/10.1038/s41440-025-02334-5
サマリー…閉塞性睡眠時無呼吸症候群における動脈硬化と心拍数:東京睡眠心臓研究の結果

Open Access
Baxdrostat for uncontrolled and resistant hypertension: rationale and design of the Phase 3 clinical trials BaxHTN, BaxAsia, and Bax24
- John M. Flack, Michel Azizi, Jenifer M. Brown, Jamie P. Dwyer, Erika S. W. Jones, Aina S. Lihn, Lylian Liu, Daniel S. Olsson, Shira Perl, Hirotaka Shibata, Ji-Guang Wang, Ulrica Wilder?ng, Janet T. Wittes & Bryan Williams
https://doi.org/10.1038/s41440-025-02297-7
サマリー…バクドロスタットのコントロール不良および難治性高血圧に対する第3相臨床試験(BaxHTN、BaxAsia、およびBax24)の根拠とデザイン

Prospective study of primary aldosteronism in acute ischemic stroke: association with small vessel disease
- Motohiro Okumura, Takeo Sato, Yuki Tsujimoto, Kenji Yamashiro, Yui Watanabe, Satoshi Matsushima, Tetsuya Shimizu, Taku Gomi, Hideto Kuribayashi, Teppei Komatsu, Kenichi Sakuta, Kenichiro Sakai, Hidetaka Mitsumura & Yasuyuki Iguchi
https://doi.org/10.1038/s41440-025-02351-4
サマリー…急性虚血性脳卒中における原発性アルドステロン症の前向き研究:小血管病との関連

The skin renin-angiotensin system and hypertension: A TRAP for blood flow capture and water release
- Masashi Mukoyama
https://doi.org/10.1038/s41440-025-02329-2
サマリー…皮膚レニン-アンジオテンシン系と高血圧:血流捕捉と水分放出に役立つTRAP

The JSH Morning Hypertension Eradication Program Project
- Kazuomi Kario, Akira Nishiyama, Shigeru Shibata, Masaki Mogi, Hisatomi Arima, Takuya Kishi, Mari Ishida, Masato Furuhashi, Atsuhiro Ichihara, Tomohiro Katsuya, Katsuyuki Miura, Shin-ichiro Miura, Mitsuru Ohishi, Hirotaka Shibata, Tatsuo Shimosawa, Akira Sugawara, Kouichi Tamura, Kazunori Toyoda, Koichi Yamamoto, Satoshi Hoshide, Naoki Nakagawa, Hirofumi Tomita, Atsushi Tanaka, Atsushi Hozawa, Tsuguru Hatta, Akihiro Nomura, Mai Kabayama, Hiromi Rakugi, Yusuke Ohya & Koichi Node on behalf of the Promoting Committee of the Eradication of Morning Hypertension
https://doi.org/10.1038/s41440-025-02330-9
サマリー…日本高血圧学会・早朝高血圧制圧プログラムプロジェクト

The modifying effect of 11β-HSD in hypertension of diabetic patients
- Pengcheng Yuan & Wenqian Huo
https://doi.org/10.1038/s41440-025-02356-z
サマリー…糖尿病患者の高血圧における11β-HSDの修飾効果

Typical distribution of hypertensive cerebral microbleed: a matched case-control study using primary aldosteronism
- Shuhei Ikeda, Yusuke Yakushiji, Kotaro Iida, Tatsuya Doyama, Toshihiro Ide, Kohei Suzuyama & Haruki Koike
https://doi.org/10.1038/s41440-025-02352-3
サマリー…高血圧性脳微小出血の典型的分布 ― 原発性アルドステロン症を用いた症例対照研究

Open Access
Evening home pulse pressure predicted cardiovascular events and mortality in older adults with hypertension: findings based on the STEP trial
- Yufei Ji, Xinyi Peng, Sifei Chen, Qirui Song, Jingjing Bai & Jun Cai
https://doi.org/10.1038/s41440-025-02349-y
サマリー…夕の家庭脈圧は高血圧を有する高齢者における心血管イベントと死亡を予測した:STEP試験に基づく知見

Understanding clinical inertia in hypertension management: clues from real-world data
- Michihiro Satoh
https://doi.org/10.1038/s41440-025-02359-w
サマリー…高血圧管理における臨床イナーシャの理解:リアルワールドデータからの示唆

How to manage water and salt intake during the hot summer of 2025
- Takuya Kishi, Katsuyuki Miura, Atsushi Sakima, Yukari Takemi, Tatsuo Shimosawa, Chisa Matsumoto & Kazuomi Kario
https://doi.org/10.1038/s41440-025-02367-w
サマリー…2025年の猛暑における水分と塩分摂取の管理方法

Accuracy of a wearable watch-type oscillometric blood pressure monitor in rest and ambulatory blood pressure measurements
- Yi Zhou, Wei Zhang, Xin-Yu Wang, Yi Zhou, Yan Li & Ji-Guang Wang
https://doi.org/10.1038/s41440-025-02345-2
サマリー…時計型ウェアラブルオシロメトリック血圧計の安静時および自由行動下血圧測定における精度

#HypertensionResearch

The aim of this study was to evaluate the accuracy of a watch-type oscillometric BP monitor HUAWEI WATCH D2 for rest and ambulatory BP measurements and compare with a conventional ambulatory BP monitor (A&D TM-2430, Tokyo, Japan). Subjects were recruited to fulfill the age, gender, BP and cuff d...

Hypertension Research 2025年9月のご案内です。編集長からのメッセージ8月、日本高血圧学会は3つの大きな社会的学術活動を行いました。まず、「高血圧管理・治療ガイドライン2025」日本語版を8月29日に発刊し、同時に ...
09/09/2025

Hypertension Research 2025年9月のご案内です。

編集長からのメッセージ
8月、日本高血圧学会は3つの大きな社会的学術活動を行いました。
まず、「高血圧管理・治療ガイドライン2025」日本語版を8月29日に発刊し、同時に Hypertension Research では、本ガイドラインの要点をまとめたKey Highlights 論文を公開しました(https://doi.org/10.1038/s41440-025-02331-8)。
さらに、
・「日本高血圧学会 早朝高血圧徹底制圧プロジェクト」
https://doi.org/10.1038/s41440-025-02330-9)
・「夏場の高血圧・熱中症対策についての注意ポイント」
https://doi.org/10.1038/s41440-025-02367-w)
を発出しています。
これらについて、ぜひ精読いただき、会員の皆様からのご意見を広く募りたいと考えております。いただいたご意見は correspondence として投稿いただければ幸いです。
最近の Hypertension Research の特徴として、correspondence が増加していることが挙げられます。双方向的な学術交流の場としての役割が定着してきており、大変喜ばしい傾向だと考えています。
日本高血圧学会は、活動の「3本柱」の一つとして国際化を掲げており、「国際化モデル学会」を目指しています。
“HR を、より開かれた、国際的学術誌へ!”
会員の皆様の一層のご支援を、心よりお願い申し上げます。

Hypertension Research編集長 苅尾 七臣

9月号ハイライト論文- September Issue: Highlighted papers

Title Lower high-density lipoprotein cholesterol level is associated with hematoma expansion in acute intracerebral hemorrhage: association with hypertensive microangiopathy
Authors Takeo Sato, Yuka Tsuchimochi, Yuki Hamada, Kaishi Kukihara, Yutaro Kawabata, Kana Iwamoto, Go Takaguchi, Yujiro Higuchi, Hideki Matsuoka & Hiroshi Takashima
URL https://www.nature.com/articles/s41440-025-02268-y
Abst HDL-Cの低下は、特に高血圧性微小血管障害が原因の非皮質型脳出血において血腫拡大と関連し、HDL-Cが保護的役割を持つ可能性が示唆されました。

Title Effects of renal denervation at BP-elevation/reduction sites guided by renal nerve stimulation on atrial neural and structural remodeling in a hypertensive canine model
Authors Dan Li, Yuxiang Long, Hao Zhou, Weijie Chen, Yinchuan Lai, Yiwen Ren, Xiaomin Ma, Hongyu Kuang, Xinyu Hu, Guangliang Liu, Zhiyu Ling, Peilin Xiao & Yuehui Yin
URL https://www.nature.com/articles/s41440-025-02258-0
Abst 高血圧性心房リモデリングにおいて、腎神経刺激に基づき血圧上昇反応部位で腎除神経を行うと、心房の神経・構造変化が改善され、逆に血圧低下反応部位での処置はリモデリングを悪化させることが示されました。

Title Evidence for the relation between obesity and nocturnal blood pressure patterns
Authors Ionas Papassotiriou, Sotiria Spiliopoulou, Gerasimos Barlas, Damianos Dragonas, Konstantinos Rizogiannis, Nefeli Tsoutsoura & Efstathios Manios
URL https://www.nature.com/articles/s41440-025-02290-0
Abst 肥満は夜間高血圧とは直接関連しないが、降圧治療前の高血圧患者では夜間高血圧のリスクが高く、また肥満者は夜間血圧低下が乏しい非ディッパー型の傾向が強いことが示されました。
#HypertensionResearch

Obesity often leads to elevated blood pressure (BP) and hypertension, but its effect on nocturnal BP patterns has not been adequately examined. Therefore, the aim of this study was to examine the association between body mass index (BMI)/obesity and nocturnal hypertension and BP dipping. 6767 adult....

本日いよいよ新しい【高血圧管理・治療ガイドライン2025】のプレスリリースが行われます。8月29日の刊行に向けて、国民の皆様に正しい高血圧の知識を知っていただくため、ガイドライン広報チームではわかりやすい動画を作成し、Youtubeで新規チ...
25/07/2025

本日いよいよ新しい【高血圧管理・治療ガイドライン2025】のプレスリリースが行われます。8月29日の刊行に向けて、国民の皆様に正しい高血圧の知識を知っていただくため、ガイドライン広報チームではわかりやすい動画を作成し、Youtubeで新規チャンネル「良塩くんの部屋」を開設し、動画を公開いたしました!つきましては是非このチャンネルをご覧いただきチャンネル登録を、そして各動画をご覧いただき評価の方を宜しくお願いいたします!
さらにご家族やご友人にもおすすめいただけますようお願い申し上げます!

はじめまして。日本高血圧学会の公式キャラクターの良塩くん(よしお)です!! 高血圧管理・治療ガイドライン2025の公開に際し、血圧の大切な情報を、皆さんにわかりやすく発信していきます!!

住所

Bunkyo-ku, Tokyo
113-0033

電話番号

+81368019786

ウェブサイト

アラート

日本高血圧学会 Japan Society of Hypertensionがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

日本高血圧学会 Japan Society of Hypertensionにメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー