
27/01/2024
☘︎ 続•障がい児のママさんへ ☘︎
前回紹介した、オムツ給付と同じ制度
(日常生活用具の給付)は、他にもいろいろな用具の
購入補助があります❗️
例えば‥
たん吸引器、電動ベッド、マットレスなどは、購入対象として想像がつきやすいですね💁♀️
その他にも
各種スロープ、シャワーキャリー、浴室すのこのほか、移乗に役立つスライドボードや簡易担架なんかも補助対象品目にあります✨
そうそう❗️
ポータブルバッテリーも🤗
余談ですが
車いすは、補装具としての分類になりますので、日常生活用具ではありませんが、実は補助制度があります‼
制度を利用するにあたっての注意点ですが
障がいの部位や等級によっては対象とならない場合もあります😌
また、各品目には補助上限額があります❗️
上限額以内の購入であっても、所得・収入額によって
自己負担が発生する場合があります🥲
乳幼児の頃は色々な介助を、ママの腕力でやれてしまうのですが💪
お子さんが大きくなるにつれて、やがて無理や限界が訪れます💦💦
毎日の積み重ねで過ごしていると、ママさん達の中に固定観念が生まれてきて、もっと良い方法、楽な方法があるけど目が向けられないという状況に陥ってしまう事があります😭
決して無理をせず❗️
ママさん同士(お友達)で疑問や悩みを打ち明けあってみたり✨
ふと、モナークケアのことを思い出してみたり🫣💕
ドツボにハマらないようにしていって欲しいと思います🙇♀️
いつでもご相談、お待ちしてます✨✨