日本がん臨床試験推進機構(jaccro)

日本がん臨床試験推進機構(jaccro) 日本がん臨床試験推進機構(jaccro), 医療・健康, Chiyoda-kuの連絡先情報、マップ、方向、お問い合わせフォーム、営業時間、サービス、評価、写真、動画、お知らせ。

第1回JACCRO CAPSのご案内JACCRO臨床試験にご参加いただいております皆様 ⽇頃よりJACCRO 事業にご協⼒賜り、⼤変ありがとうございます。ご存じのように、製薬業界の⾃主規制により、企業主催の講演会では講演者が本⾳を⾃由に話す...
22/07/2025

第1回JACCRO CAPSのご案内

JACCRO臨床試験にご参加いただいております皆様

⽇頃よりJACCRO 事業にご協⼒賜り、⼤変ありがとうございます。
ご存じのように、製薬業界の⾃主規制により、企業主催の講演会では講演者が本⾳を⾃由に話すことは難しく、その結果として、臨床現場に届けるべき必要な情報が届かないことも⾒受けられます。
そこで、JACCRO では、特定のテーマについてPros & Cons 形式の講演を⾏った後、参加者とともに⼗分な時間をかけて批判的吟味(Critical Appraisal)を⾏うことを⽬的としたWEB セミナー「JACCRO CAPS」を開催することといたしました。
第1 回「JACCRO CAPS」では、ASCO 2025 Plenary session で発表されたMATTERHORN 試験をテーマに、以下の⽇程で開催させていただきます。
参加申込方法は以下の通りでございます、奮ってご参加ください。なお、ご参加いただく⽅々には、セミナーの前後に簡単なアンケートへのご回答をお願いしますので、ご協⼒の程よろしくお願いいたします。
※当日ご参加されない方も、以下URLよりアンケートの回答をいただけますと幸甚です(アンケートは無記名です)。


日時:2025年7月28日(月) 午後6時30分〜午後8時(終了予定)
プログラム:
司会 昭和医科大学藤が丘病院 腫瘍内科・緩和医療科 市川 度先生
講演1 MATTERHORN試験の紹介  聖マリアンナ医科大学 砂川 優先生
講演2 Pros & Cons
Prosの立場から 国立がん研究センター東病院 川添 彬人先生
Consの立場から 東京科学大学大学院     徳永 正則先生
ディスカッション(全員参加)

参加申込⽅法:
(1)以下URLにアクセスください。表示された事項にご回答頂いた後、画面左下の「送信」をクリックして下さい。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfMVKIPE9BGO4laeo-ga5FlkBndDXa1yVHJ80y6qgAayoWdVw/viewform?usp=dialog
(2)アンケート画面にて「送信」をクリックいただくと、画面にZoomの事前登録用URLが表示されますので、そのURLよりアクセスいただき、Zoomの事前登録を行って下さい。
(3)事前登録後、登録いただきましたアドレス宛に案内メールが配信されます。当日は当該メールに記載されたリンクよりアクセス下さい。

以下につき、ご回答をお願いいたします。 なお、アンケートの集計結果は、今回のJACCRO CAPSでのディスカッション時に公表させて頂きます。 このアンケートでは個人を特定するための情報を収集いたしませんので、忌憚の.....

22/07/2025

JACCRO会員の皆様
第11回 JACCRO臨床試験ワークショップ 参加者募集のお知らせ

JACCRO臨床試験にご参加いただいている皆様

JACCRO臨床試験ワークショップを本年度も以下の要領で開催することと致します。ワークショップとは参加者が主体となる体験型セミナーです。前回までに300名以上の方々に参加頂き、臨床試験の作り方を学んで頂き、高評価を頂いています。
1) 臨床試験に対する問題意識を整理する。(Group work)
2) 胃癌、大腸癌の薬物療法の現状を理解する。(mini-lecture)
3) Biomarker検査の活用法を理解する。(mini-lecture)
4) 臨床研究の基礎知識を理解する。(mini-lecture)
5) 臨床研究に必要な生物統計を理解する。(mini-lecture)
6) 胃癌・大腸癌領域に関する薬物療法の臨床試験のコンセプトシート(試験の概要)を参加者が作成する。(Group work)
ワークショップ終了時には、臨床試験についての知識が格段に向上すると思います。また、Group workにより参加者の懇親の輪も広がることと思います。是非奮って応募して下さい。

<第11回 JACCRO臨床試験ワークショップ 募集要項>
【開催日時】:2025年11月15日(土)13:00~11月16日(日)16:30(1泊2日)
【開催場所】:ホテルマイステイズ御茶ノ水コンファレンスセンター
東京都千代田区神田淡路町2-10-6  TEL:03-5289-3939
【宿泊場所】:同上
【 定員 】:24名
【 参加費 】:無料(宿泊費・プログラム時間内の飲食費含む)。会場までの交通費は5万円を上限に支給。
【申込方法】:JACCROホームページをご参照ください
http://www.jaccro.com/wp/wp-content/uploads/media/activities/info/JACCRO-WORKSHOP-FORM-2025.pdf
【申込締切】:2025年9月12日(金)
【 留意点 】応募者多数の場合は、JACCRO臨床試験への貢献度等を考慮の上、選考とさせていただきます。

ESMOGI 2025 Day 3において、JACCROでは●20P - Plasmatic biomarkers of BRAF inhibitor combination therapy for BRAF-mutatedmetastat...
05/07/2025

ESMOGI 2025 Day 3において、JACCROでは
●20P - Plasmatic biomarkers of BRAF inhibitor combination therapy for BRAF-mutated
metastatic colorectal cancer: Insights from the BEETS trial (JACCRO CC-18)
Chiaki Inagaki, Kindai University - Faculty of Medicine, Osaka, Japan
●35P - Clinical outcomes of modified (m)-FOLFOXIRI plus cetuximab versus bevacizumab
by metastasis status in RAS/BRAF wild-type and left-sided metastatic colorectal cancer:
the DEEPER trial (JACCRO CC-13)
Yu Sunakawa, St.Marianna University School of Medicine, Kawasaki, Japan
の2演題をポスター発表いたしました。
BEETS試験およびDEEPER試験にご協力いただいた患者さんとご家族、ご施設の先生やスタッフの方々に御礼申し上げます。

JACCRO Newsletter 2025/06/30従来の研究代表医師の名称は廃止され新たに統括管理者が導入されました2025年2月28日の臨床研究法の一部改正により、従来の研究代表医師の名称は廃止され新たに統括管理者が導入されました。...
05/07/2025

JACCRO Newsletter 2025/06/30

従来の研究代表医師の名称は廃止され新たに統括管理者が導入されました
2025年2月28日の臨床研究法の一部改正により、従来の研究代表医師の名称は廃止され新たに統括管理者が導入されました。
経緯については以下のURLを参考にして下さい。
https://www.mhlw.go.jp/content/10800000/001489856.pdf
現在JACCROにて症例集積中のGC-11ならびにGC-12が臨床研究法上の特定臨床研究に該当し、GC-11の研究代表医師・新井裕之先生、GC-12の研究代表医師・川上尚人先生に暫定的に統括管理者業務を行なって頂きますが、順次JACCROに統括管理者を移行させて頂く予定です。そのため、研究計画書などの改訂作業を行なって参ります。
ご質問がありましたらJACCRO事務局にお問い合わせ下さい。

JACCRO Newsletter 2025/06/16JACCRO活動報告 2025年6月平素より当機構事業にご尽力いただきまして誠にありがとうございます。6月14日(土)、2025年日本がん臨床試験推進機構(JACCRO)総会(Web)...
15/06/2025

JACCRO Newsletter 2025/06/16
JACCRO活動報告 2025年6月

平素より当機構事業にご尽力いただきまして誠にありがとうございます。
6月14日(土)、2025年日本がん臨床試験推進機構(JACCRO)総会(Web)を開催、多数の会員各位の書面表決書等のご提出をいただき、下記の議案につき慎重審議した結果をここにご報告いたします。
各議案につきまして、原案(配布した総会資料)どおり、承認されました。

< 2025年日本がん臨床試験推進機構(JACCRO)総会 上程議案>

1)第1号議案 理事・監事の見直しについて
2)第2号議案 2024年度事業報告並びに承認を求める件
3)第3号議案 2024年度決算報告並びに承認を求める件   
4)第4号議案 2025年度事業計画の承認を求める件
5)第5号議案 2025年度予算案の承認を求める件
6)第6号議案 運営委員会規定の制定、委員会、講演会・セミナー、研究業務等の謝金に関する規定改訂の件
以上の各議案につきまして、表決権の過半数を上回り、承認されました。

以上、ご報告いたします。

ASCO 2025 Day 2において、JACCROでは● An observational/translational study to conduct real-world evidence and develop biomarkers...
31/05/2025

ASCO 2025 Day 2において、JACCROでは
● An observational/translational study to conduct real-world evidence and develop biomarkers of fruquintinib for patients with metastatic colorectal cancer (mCRC): FruBLOOM trial (JACCRO CC-19)
をTrials in progressで研究代表者の聖マリアンナ医科大学 砂川 優先生が発表いたしました。

5月28日時点で、すでに43例(コホートA:29例、コホートB:5例および9例)のご登録を頂いております。この場をお借りして、ご施設の先生やスタッフの方々に御礼申し上げます。

JACCRO Newsletter 2025/5/7JACCRO CC-13AR が ESMO OPEN に掲載されました東北大学腫瘍内科 大内康太先生を筆頭著者として「RAS 野生型転移性大腸がん患者にお ける一次治療の Biomarke...
07/05/2025

JACCRO Newsletter 2025/5/7
JACCRO CC-13AR が ESMO OPEN に掲載されました

東北大学腫瘍内科 大内康太先生を筆頭著者として「RAS 野生型転移性大腸がん患者にお ける一次治療の Biomarker としての Genome-wide メチル化検索の有用性について」が 2025 年 5 月 6 日付けで ESMO OPEN に掲載されました。
https://doi.org/10.1016/j.esmoop.2025.105076

Figure 3 Forest plot for HR of PFS and OS. Panels (A) and (B) depict the HR of PFS and OS by specific characteristics.

28/03/2025

JACCRO Newsletter 2025/03/31

JACCRO活動報告 2025年3月

2025年度 総会のお知らせ
2025年6月14日(土)12.00-13.00
ウェブ開催となりますが、事前に「総会審議事項」「出欠席確認書」を送付致します
出席いただける際にはURL(ZOOM)をお知らせ致します
欠席される場合には「委任状」「書面表決書」を提出下さい
総会に関するご質問は総務 soumu@jaccro.or.jpまでご連絡下さい

臨床試験に関して
●GC-11 (FirSTAR trial)
術後補助化学療法中または終了後早期に再発したHER2陰性胃がんに対するCapeOX+ニボルマブ療法の有効性を検討する第II相臨床試験
 症例集積の遅延があります(55/92例:2025年3月28日現在)
 対象症例のリクルートをお願い致します

●GC-12 (C-SOLVE trial)
HER2陰性・CLDN18.2陽性の切除不能進行再発胃または食道胃接合部癌に対するCAPEOX+ゾルベツキシマブ療法を参照群とするSOX+ゾルベツキシマブ療法の有用性を検討するランダム化非比較第II相臨床試験
 2024年11月に試験開始後、多くの登録を頂いています
 (33/140例:2025年3月28日現在)

●PM-02 (GC-12AR)
CAPEOX+ゾルベツキシマブ療法を参照群とするSOX+ゾルベツキシマブ療法の有用性を検討するランダム化非比較第II相臨床試験付随研究
 2024年11月に試験開始後、多くの登録を頂いています 
 (23/100例:2025年3月28日現在)

●CC-19 (FruBLOOM trial)
切除不能進行・再発大腸癌に対するフルキンチニブ単剤療法のバイオマーカー探索を含めた観察研究
 試験薬剤の供給停止により登録開始が遅れています。
 登録可能となった際は、再度、キックオフミーティングの開催を予定しています。

JACCRO Newsletter 2025/3/13START-2試験の再発後生存ならびに再発後の治療についての報告がEuropean Journal of Cancerに掲載されました。https://www.ejcancer.com/...
13/03/2025

JACCRO Newsletter 2025/3/13

START-2試験の再発後生存ならびに再発後の治療についての報告がEuropean Journal of Cancerに掲載されました。
https://www.ejcancer.com/article/S0959-8049(25)00103-0/fulltext
●Post-recurrence survivalはS-1/Doce群とS-1単独群で差はありませんでした
●再発後の治療ではPlatina系薬剤ならびにCapecitabineの有用性が示唆されました
●現在症例集積中のGC-11(早期再発例に対するCapox/Nivo)の裏付けと理解されます

GC-11への登録をお願いいたします。

As adjuvant chemotherapy for stage III gastric cancer, the phase III (JACCRO GC-07) trial showed that docetaxel plus S-1 (DS) was superior to S-1 in terms of recurrence-free and overall survival. However, whether adding docetaxel to S-1 in the adjuvant setting affects survival after recurrence remai...

JSMO 2025 Day 3において、JACCROでは● リスク因子を有するBRAF変異型大腸癌に対するエンコラフェニブ、ビニメチニブ、セツキシマブ併用療法:BEETS試験 (JACCRO CC-18)千葉県がんセンター 古賀邦林先生をM...
10/03/2025

JSMO 2025 Day 3において、JACCROでは
● リスク因子を有するBRAF変異型大腸癌に対するエンコラフェニブ、ビニメチニブ、セツキシマブ併用療法:BEETS試験 (JACCRO CC-18)
千葉県がんセンター 古賀邦林先生
をMini Oral Session 54で発表いたしました。
BEETS試験にご協力いただいた患者さんとご家族、ご施設の先生やスタッフの方々に御礼申し上げます。

近畿大学 稲垣千晶先生が、DELIVER試験のトランスレーショナル リサーチで、JSMO/KFCR公募型若手研究助成を受賞されました。おめでとうございます!!
07/03/2025

近畿大学 稲垣千晶先生が、DELIVER試験のトランスレーショナル リサーチで、JSMO/KFCR公募型若手研究助成を受賞されました。おめでとうございます!!

JSMO 2025 Day 2において、JACCROでは● RAS野生型大腸癌におけるmodified-FOLFOXIRI+セツキシマブ療法の効果予測臨床因子: DEEPER試験 (JACCRO CC-13)聖マリアンナ医科大学 砂川 優先...
07/03/2025

JSMO 2025 Day 2において、JACCROでは
● RAS野生型大腸癌におけるmodified-FOLFOXIRI+セツキシマブ療法の効果予測臨床因子: DEEPER試験 (JACCRO CC-13)
聖マリアンナ医科大学 砂川 優先生
をPresidential Session 3で発表いたしました。
DEEPER試験にご協力いただいた患者さんとご家族、ご施設の先生やスタッフの方々に御礼申し上げます。

住所

Chiyoda-ku, Tokyo
101-0051

営業時間

月曜日 09:00 - 17:00
火曜日 09:00 - 17:00
水曜日 09:00 - 17:00
木曜日 09:00 - 17:00
金曜日 09:00 - 17:00

電話番号

+81368110433

ウェブサイト

アラート

日本がん臨床試験推進機構(jaccro)がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

日本がん臨床試験推進機構(jaccro)にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー