MTX chizuru

MTX chizuru MTX chizuru, 医療・健康, Chiyoda-kuの連絡先情報、マップ、方向、お問い合わせフォーム、営業時間、サービス、評価、写真、動画、お知らせ。

足は冷たくて肩こり・頭痛・ほてりなどのある方気の巡りが悪くなっています(汗)寒くなってきてエアコンをつけていると上の方に暖かい空気が溜まり、床の近くは少し冷えてしまいがち。身体も同じように、上に気が溜まってしまっているかもそうすると肩が上が...
11/12/2021

足は冷たくて
肩こり・頭痛・ほてりなどのある方

気の巡りが悪くなっています(汗)

寒くなってきてエアコンをつけていると
上の方に暖かい空気が溜まり、床の近くは少し冷えてしまいがち。

身体も同じように、上に気が溜まってしまっているかも

そうすると
肩が上がったり
呼吸が浅くなりこころも落ち着かなくなったり
頭顔面部の症状が出やすくなったりします

エアコンの風向を下にしたり
ファンを回して空気を循環させるように

体もしっかり循環させることで症状が改善されていくかも!

正しく深い呼吸をする
足を温めてみる
運動する
落ち着く時間を作る

などできることは様々。
鍼灸治療で身体を整えるのも
リセットする方法の一つです

年末の忙しい時期には特に意識してみてください!

#鍼灸 #マッサージ #東洋医学 #鍼灸女子 #お灸女子 #冷え #のぼせ #四ツ谷鍼灸 #市ヶ谷鍼灸 #鍼灸師 #自己治癒力 #温活 #のぼせ #頭寒足熱

治ったと思っている過去の怪我でも触ってみると他の部分とは感覚が違ったり日によって痛みがあったり治ったようで、治りきっていないようなこともありますよね。その怪我が他の部分に影響を与えることもあります。膝を痛めてから頭痛が起きやすくなった足首を...
15/11/2021

治ったと思っている過去の怪我でも
触ってみると他の部分とは感覚が違ったり
日によって痛みがあったり
治ったようで、治りきっていないようなこともありますよね。

その怪我が
他の部分に影響を与えることもあります。

膝を痛めてから
頭痛が起きやすくなった

足首を捻ってから
腰が痛くなった

関係なさそうな
忘れているような
小さな怪我の場合も。

指を切った
転んだ
打撲した




振り返ってみると
もしかしたらその不調は
二次的に出てきたものかもしれません。

よく考えてみると、
治療ポイントは別にあるかもしれません!

#鍼灸 #マッサージ #東洋医学 #鍼灸女子 #お灸女子 #冷え #のぼせ #四ツ谷鍼灸 #市ヶ谷鍼灸 #鍼灸師 #自己治癒力 #温活 #怪我 #後遺症 #過去の怪我

生理痛がある方いつ痛みが出ますか?生理前から生理の前半という方が多い印象ですが生理後半、生理後という方もいらっしゃいます。東洋医学では「不通則痛」「不栄則痛」という言葉があります。「不通則痛」:気血の流れが悪いせいで痛くなるもともと流れが悪...
18/10/2021

生理痛がある方
いつ痛みが出ますか?

生理前から生理の前半
という方が多い印象ですが
生理後半、生理後
という方もいらっしゃいます。

東洋医学では
「不通則痛」「不栄則痛」という言葉があります。

「不通則痛」:気血の流れが悪いせいで痛くなる
もともと流れが悪いところに
生理前にさらに血が溜まることで痛みが出る。
生理前や生理前半に痛みがあり
経血が減ってくると痛みが緩和される。
 →普段から血流を良くし、ストレスも溜めないようにしましょう!

「不栄則痛」:気血が不足することで痛くなる
疲労などでからだに必要なエネルギーや血液が消耗されているところに
生理による出血でさらに不足してしまい痛みが出る。
生理中から後半にかけて痛みが出やすい。
 →栄養バランスの良い食事をとり、休養も大切にしましょう!

同じ “生理痛”でも原因は様々。

自分のからだをよく知ることが
改善の近道です!

#鍼灸 #マッサージ #東洋医学 #鍼灸女子 #お灸女子 #冷え #のぼせ #四ツ谷鍼灸 #市ヶ谷鍼灸 #鍼灸師 #自己治癒力 #温活 #生理痛 #生理痛対策 #鍼灸治療 #おんなのこのひ

10月になりました!季節の変わり目、そしてこれからの乾燥の時期は風邪をひきやすい・・・そこで風邪予防におすすめのツボをご紹介します。「風門(ふうもん)」頭を下げて一番出っ張る骨から2つ下の骨と3つ下の骨の間の凹みの高さで少し外側にあります。...
01/10/2021

10月になりました!
季節の変わり目、そしてこれからの乾燥の時期は
風邪をひきやすい・・・

そこで
風邪予防におすすめのツボをご紹介します。

「風門(ふうもん)」

頭を下げて一番出っ張る骨
から2つ下の骨と3つ下の骨の間の凹み
の高さで少し外側
にあります。

東洋医学では、
風邪と書いて(ふうじゃ)と読み
その風の邪気が体内に入って風邪(かぜ)を引くと考えられています。

風門は、文字通り、風邪(ふうじゃ)が入ってくるところになります。

風門を温めて身体を元気にしておくことで
風邪(かぜ)の予防になります!

お風呂で湯船に浸かっても
なかなか首元までしっかり入らないですよね。

そこで!
お灸、ドライヤー、ホッカイロでなど温めるのがおすすめです!

この付近には肺に関係するツボもあるため
ピンポイントではなく全体的に温めて
身体を元気にしましょう♪

今日は…台風🌀
皆様お気をつけください。

#鍼灸 #マッサージ #東洋医学 #鍼灸女子 #お灸女子 #冷え #のぼせ #四ツ谷鍼灸 #市ヶ谷鍼灸 #鍼灸師 #自己治癒力 #温活 #風邪 #秋 #感冒 #ドライヤー #ツボ #風邪予防

10月になりました!季節の変わり目、そしてこれからの乾燥の時期は風邪をひきやすい・・・そこで風邪予防におすすめのツボをご紹介します。「風門(ふうもん)」頭を下げて一番出っ張る骨から2つ下の骨と3つ下の骨の間の凹みの高さで少し外側にあります。...
01/10/2021

10月になりました!
季節の変わり目、そしてこれからの乾燥の時期は
風邪をひきやすい・・・

そこで
風邪予防におすすめのツボをご紹介します。

「風門(ふうもん)」

頭を下げて一番出っ張る骨
から2つ下の骨と3つ下の骨の間の凹み
の高さで少し外側
にあります。

東洋医学では、
風邪と書いて(ふうじゃ)と読み
その風の邪気が体内に入って風邪(かぜ)を引くと考えられています。

風門は、文字通り、風邪(ふうじゃ)が入ってくるところになります。

風門を温めて身体を元気にしておくことで
風邪(かぜ)の予防になります!

お風呂で湯船に浸かっても
なかなか首元までしっかり入らないですよね。

そこで!
お灸、ドライヤー、ホッカイロでなど温めるのがおすすめです!

この付近には肺に関係するツボもあるため
ピンポイントではなく全体的に温めて
身体を元気にしましょう♪

今日は…台風🌀
皆様お気をつけください。

#鍼灸 #マッサージ #東洋医学 #鍼灸女子 #お灸女子 #冷え #のぼせ #四ツ谷鍼灸 #市ヶ谷鍼灸 #鍼灸師 #自己治癒力 #温活 #風邪 #秋 #感冒 #ドライヤー #ツボ #風邪予防

手当て。よく使われる言葉ですがその通り、手を当てること。小さい頃お腹が痛い時咳が出て辛い時お母さんがお腹に、背中に、手を当ててくれるだけでとても気持ちよく感じませんでしたか?ひとのからだは接触刺激にとても敏感です。治療やマッサージは強い方が...
31/08/2021

手当て。
よく使われる言葉ですが

その通り、手を当てること。

小さい頃
お腹が痛い時
咳が出て辛い時

お母さんがお腹に、背中に、
手を当ててくれるだけで
とても気持ちよく感じませんでしたか?

ひとのからだは
接触刺激にとても敏感です。

治療やマッサージは強い方が良くなりそう!
と思うこともあるかもしれませんが
弱い、触れるだけの刺激でも
からだは反応しています。
(強い刺激が必要な時もあると思います)

優しく、集中し、気持ちのこもった
手当て
は最強の治療ですね。

改めて
手当て
を意識してみると
また何か気づくことがあるかもしれません。

お問い合わせ・ご予約はDMお願いします!

#鍼灸 #マッサージ #東洋医学 #鍼灸女子 #お灸女子 #冷え #のぼせ #四ツ谷鍼灸 #市ヶ谷鍼灸 #鍼灸師 #自己治癒力 #温活 #手当て #皮膚刺激 #接触刺激 #触れる #心地よい

日頃冷え対策をしている方も多いかと思います。髪と子宮に繋がりがあるのはご存知ですか?髪と子宮・・・?何も関係なさそうに思えますが実は、どちらも東洋医学の五行論でいう「腎」のカテゴリーに入ります。生理痛、生理不順などでお悩みの方妊娠している、...
13/08/2021

日頃冷え対策をしている方も多いかと思います。

髪と子宮に繋がりがあるのはご存知ですか?

髪と子宮・・・?
何も関係なさそうに思えますが
実は、どちらも東洋医学の五行論でいう
「腎」
のカテゴリーに入ります。

生理痛、生理不順などでお悩みの方
妊娠している、妊娠したい方

髪がパサつく、抜ける
などありませんか?

もしかしたら「腎」が弱っているかも・・・

毎日暑くてお風呂のあとはクーラーの効いた部屋に直行!していませんか?
お風呂のあと、すぐに髪を乾かしましょう!

濡れたまま冷房にあたると
からだはとても冷えてしまいます。

冷えていると生理痛などを悪化させることもあります
冷えていると逆子が戻りにくいこともあります

どうしてもすぐには乾かせない・・・
という状況もあるかもしれません
(お子さんがいる方など、自分のことは後回しになってしまいますよね涙)

しかし、
早く乾かした方が良い!
と少し意識するだけでも、違うはず!

患者様とお話ししていると
濡れたまま放置される方も多いようなので・・・

意外と盲点?な冷え対策

今日からぜひ意識してみてください!

お問い合わせ・ご予約はDMお願いします!

#鍼灸 #マッサージ #東洋医学 #鍼灸女子 #お灸女子 #冷え #のぼせ #四ツ谷鍼灸 #市ヶ谷鍼灸 #鍼灸師 #自己治癒力 #温活 #冷え対策 #髪 #ドライヤー #お風呂あがり

皆さん朝の習慣ってありますか?私は白湯を飲むところからスタート!(あ、トイレと歯磨きが先ですが・・・)かれこれ7年近く続けている習慣です。ほぼ毎朝。始める前は、めんどくさくなるかも忘れそうなど思っていましたが慣れてしまえば何の苦もなく。むし...
03/08/2021

皆さん朝の習慣ってありますか?

私は
白湯を飲むところからスタート!
(あ、トイレと歯磨きが先ですが・・・)

かれこれ7年近く続けている習慣です。

ほぼ毎朝。

始める前は、
めんどくさくなるかも
忘れそう
など思っていましたが

慣れてしまえば
何の苦もなく。

むしろ、白湯を飲むことで
じわ~っとからだが温まりとても気持ち良いです。

たまに
いつもと同じはずなのになんか美味しくない・・・
と思う時もあり
自分の体調の変化にも気づくこともできます。

子どもにも朝は白湯です!

朝一に冷たいジュースをぐいっと!
コーヒーで幸せな気分に・・・

とやりたくなることもありますが。

習慣になればこっちのもの!
皆さんも白湯でスタート!しませんか?

お問い合わせ・ご予約はDMお願いします!

#鍼灸 #マッサージ #東洋医学 #鍼灸女子 #お灸女子 #冷え #のぼせ #四ツ谷鍼灸 #市ヶ谷鍼灸 #鍼灸師 #自己治癒力 #温活 #白湯 #習慣 #飲み物 #からだにいいこと

もともと鼻垂れ小僧の息子ある日、ふと舌が白いことに気がつきました。嫌な予感・・・というのも東洋医学では舌も全身の指標の一つ。舌の苔が白く厚い時は・からだの表面が冷え、中に熱がこもっている・余計な水分が溜まっている・胃腸が弱っている場合があり...
23/07/2021

もともと鼻垂れ小僧の息子

ある日、ふと
舌が白いことに気がつきました。
嫌な予感・・・

というのも
東洋医学では舌も全身の指標の一つ。
舌の苔が白く厚い時は

・からだの表面が冷え、中に熱がこもっている
・余計な水分が溜まっている
・胃腸が弱っている

場合があります。

案の定
大量の鼻水
鼻水が垂れて咳き込む
そして
発熱・・・

すぐに解熱し
数日後に舌を見ると
スッキリ!

日常の中で
「いつもと違う」
と気づくことで体調の変化にも
対応しやすくなる!

と改めて思いました!

お問い合わせ・ご予約はDMお願いします!

#鍼灸 #マッサージ #東洋医学 #鍼灸女子 #お灸女子 #冷え #のぼせ #四ツ谷鍼灸 #市ヶ谷鍼灸 #鍼灸師 #自己治癒力 #温活 #舌診 #こども #鼻風邪 #母親の勘

ものもらいできることありますか?ものもらいができてしまった時ゴロゴロ感の緩和、早期治癒のために沢田流二間を使ってみてください!私はあまりできないのですがものもらいができた方のツボにお灸をすると「ジュワッという感じがして、軽くなるし早くよくな...
12/07/2021

ものもらい
できることありますか?

ものもらいができてしまった時
ゴロゴロ感の緩和、早期治癒
のために
沢田流二間
を使ってみてください!

私はあまりできないのですが
ものもらいができた方のツボにお灸をすると
「ジュワッという感じがして、軽くなるし早くよくなる」
と仰います。

ただ・・・

免疫力が下がると出来やすいので
元気を保てるように
日頃からのケアがとても大切です!

雨続きで、気持ちも沈みがちですが
そんな時こそ
自分の好きなことをして
明るくいきましょう🌟

お問い合わせ・ご予約はDMお願いします!

#鍼灸 #マッサージ #東洋医学 #鍼灸女子 #お灸女子 #冷え #のぼせ #四ツ谷鍼灸 #市ヶ谷鍼灸 #鍼灸師 #自己治癒力 #温活 #ものもらい #ニ間 #沢田流二間

後天的な病の原因は大きく・外因・内因・不内外因に分けられます。不内外因は外因、内因を除いた全ての要素になりますが飲食、睡眠、労働、性行為、怪我、毒、感染病など日常生活の内容や環境についてです。飲食・睡眠・労働・性行為の充足する量や質は人によ...
05/07/2021

後天的な病の原因は大きく

・外因
・内因
・不内外因

に分けられます。

不内外因は外因、内因を除いた全ての要素になりますが
飲食、睡眠、労働、性行為、怪我、毒、感染病
など日常生活の内容や環境についてです。

飲食・睡眠・労働・性行為
の充足する量や質は人によって異なりますが
過不足により病の原因になります。

突然の事故や虫に刺されるなど
単独で症状の原因になることもあれば

過食症/拒食症
暑さで寝苦しく睡眠不足になる
怪我をしてから体調を崩しやすくなった
など
外因・内因と相互に影響して
発症することもあります。

良いとか悪いとかは置いておいて
生活習慣や環境など
普段どのように過ごしているのか
振り返ってみてください!

気にしたことがなかったことでも
何か発見があるかも!

お問い合わせ・ご予約はDMお願いします!

#鍼灸 #マッサージ #東洋医学 #鍼灸女子 #お灸女子 #冷え #のぼせ #四ツ谷鍼灸 #市ヶ谷鍼灸 #鍼灸師 #自己治癒力 #温活 # #飲食 #睡眠 #労働 #怪我 #体調管理

後天的な病の原因は大きく・外因・内因・不内外因に分けられます。内因とは感情や精神的な作用のことです。東洋医学では感情を怒・喜・思・悲・憂・恐・驚の七情と言います。人は様々な感情を持っていますが感情が強すぎるもの病の原因になり得ます。人それぞ...
29/06/2021

後天的な病の原因は大きく

・外因
・内因
・不内外因

に分けられます。

内因とは感情や精神的な作用のことです。

東洋医学では感情を
怒・喜・思・悲・憂・恐・驚
の七情と言います。

人は様々な感情を持っていますが
感情が強すぎるもの
病の原因になり得ます。

人それぞれ敏感なもの、
生活環境の中で感じやすくなっているもの、
もあります。

定期的にくる不調と
自分の精神状態と
何か関係していないか。

少しアンテナを張ってみてください。

お問い合わせ・ご予約はDMください!

#鍼灸 #マッサージ #東洋医学 #鍼灸女子 #お灸女子 #冷え #のぼせ #四ツ谷鍼灸 #市ヶ谷鍼灸 #鍼灸師 #自己治癒力 #温活 #病因 #感情 #こころ #ストレス #喜び #体調不良

後天的な病の原因は大きく・外因・内因・不内外因に分けられます。外因は寒・暑・燥・湿・風・熱の六淫とまとめられていますがつまり気圧や気温、湿度の影響です。人によって抵抗力は異なるもののヒトのからだは目に見えない外の環境からもとても多くの刺激を...
22/06/2021

後天的な病の原因は大きく

・外因
・内因
・不内外因

に分けられます。

外因は
寒・暑・燥・湿・風・熱の六淫とまとめられていますが
つまり
気圧や気温、湿度の影響です。

人によって抵抗力は異なるものの
ヒトのからだは
目に見えない
外の環境からも
とても多くの刺激を受けます。

単に季節や気候の問題だけでなく
エアコンの温度や風
職場環境(調理で常に火を使っている、風に当たっている、など)
意外と、お風呂など
も同様です。

何か不調のある方は
・季節的なものがある?
・天気は関係している?
・起こりやすい場所、環境は?

どんな条件で起きやすいを考えてみると
改善ポイントが見つかるかもしれません!

内因、不内外因についてもまたご紹介します。

お問い合わせ・ご予約はDMお願い致します!

#鍼灸 #マッサージ #東洋医学 #鍼灸女子 #お灸女子 #冷え #のぼせ #四ツ谷鍼灸 #市ヶ谷鍼灸 #鍼灸師 #自己治癒力 #温活 #病因 #気圧 #気温 #湿度 #体調管理

湿度が高く蒸し暑いこの季節。「湿邪」がからだに溜まり様々な影響を及ぼします。特に「脾」は湿に弱いので関連症状も出やすくなります。例えばからだの中もじめじめして血流が悪くなる重だるくなる冷える浮腫む食欲がなくなるお腹の調子が悪いなどこの時期だ...
16/06/2021

湿度が高く蒸し暑いこの季節。

「湿邪」
がからだに溜まり
様々な影響を及ぼします。

特に「脾」
は湿に弱いので関連症状も出やすくなります。

例えば
からだの中もじめじめして
血流が悪くなる
重だるくなる
冷える
浮腫む
食欲がなくなる
お腹の調子が悪い
など

この時期だるいな〜という方は
普段から

胃腸を酷使しないこと!
(食べすぎない!甘いもや油物を控える!)

運動で発汗すること!
(暑くてじっとり汗かくのではなく、動いて発散しましょう!)

血流を良くすること!
(浮腫むと思って水を飲まないのは逆効果!)

冷やさないこと!
(冷たいものを飲食しすぎるとどんどん悪化します)

考えこまないこと!
(脾の五志は「思」。こんな天気でも気分は上げていきましょう!)

お問い合わせ・ご予約はDMお願いします!

#鍼灸 #マッサージ #東洋医学 #鍼灸女子 #お灸女子 #冷え #のぼせ #四ツ谷鍼灸 #市ヶ谷鍼灸 #鍼灸師 #自己治癒力 #温活 #梅雨 #体調管理 #だるい #むくみ #頭痛 #湿

・生理初日や2日目の生理痛・冷え性・のぼせ・頭痛・肌のくすみなどでお悩みの方!お腹を触ってみてください。お臍の左側に棒状でコリッとした塊ありませんか?血流が悪いサインです!適度な運動(ウォーキングやストレッチでも)水分補給(ジュースやコーヒ...
11/06/2021

・生理初日や2日目の生理痛
・冷え性
・のぼせ
・頭痛
・肌のくすみ
などでお悩みの方!

お腹を触ってみてください。

お臍の左側に
棒状でコリッとした塊
ありませんか?

血流が悪いサインです!

適度な運動(ウォーキングやストレッチでも)
水分補給(ジュースやコーヒーではなく水やノンカフェインのお茶)
からだを温める(のぼせちゃう方は足湯がおすすめ)
睡眠(質の良い睡眠が取れてますか?)
深呼吸(姿勢が悪いと呼吸が浅くなりがち)

などにより
血流を良くすることで
お悩みが改善していくかもしれません!

まずは
自分のからだをみてみましょう!

お問い合わせ、ご予約はDMお願いします!

#鍼灸 #マッサージ #東洋医学 #鍼灸女子 #お灸女子 #冷え #のぼせ #四ツ谷鍼灸 #市ヶ谷鍼灸 #鍼灸師 #自己治癒力 #温活 #温活 #血流改善 #お腹 #血行不良 #運動

私、せっかちだし常にあれこれ考えて常に何かしてて「ちょっと落ち着いたら?」とよく言われます(笑)自分でも落ち着かない人だなと思うことがあります。気持ちばかり先走って気が昇ってしまいふわふわと全然落ち着かないから全然集中できないし結局逆効果。...
07/06/2021

私、せっかちだし
常にあれこれ考えて
常に何かしてて

「ちょっと落ち着いたら?」
とよく言われます(笑)

自分でも
落ち着かない人だなと思うことがあります。
気持ちばかり先走って
気が昇ってしまい
ふわふわと
全然落ち着かないから
全然集中できないし
結局逆効果。

そんなときは、
眉間の中央にある
「印堂(いんどう)」
を押さえて深呼吸!

こういう時は呼吸も浅くなってしまうので
寝転がったまま
手を使わず風船を膨らませて
腹式呼吸を意識するときもあります。

何回か呼吸していると
スーッと
落ち着いてきます。

お試しください♪

お問い合わせ、ご予約はDMお願いします!

#鍼灸 #マッサージ #東洋医学 #鍼灸女子 #お灸女子 #冷え #のぼせ #四ツ谷鍼灸 #市ヶ谷鍼灸 #鍼灸師 #自己治癒力 #温活 #ツボ #印堂 #深呼吸 #リラックス

陰陽五行説では肉体はもちろん感情や味覚、色、季節などさまざまなものにそれぞれの属性があります。現れる症状は人それぞれ。原因も人それぞれ。全てが教科書通りにはいきません。でもからだは繋がっている。それは間違いありません。色々ある症状を一つずつ...
04/06/2021

陰陽五行説では
肉体はもちろん
感情や味覚、色、季節など
さまざまなものに
それぞれの属性があります。

現れる症状は人それぞれ。
原因も人それぞれ。
全てが教科書通りにはいきません。

でも
からだは繋がっている。
それは間違いありません。

色々ある症状を
一つずつ嘆いて対処するより
からだ全体を整えることで
からだ全体が変化していきます。

お問い合わせ、ご予約はDMお願いします!

#鍼灸 #マッサージ #東洋医学 #鍼灸女子 #お灸女子 #冷え #のぼせ #四ツ谷鍼灸 #市ヶ谷鍼灸 #鍼灸師 #自己治癒力 #温活 #腎 #陰陽五行説 #繋がり

陰陽五行説では肉体はもちろん感情や味覚、色、季節などさまざまなものにそれぞれの属性があります。現れる症状は人それぞれ。原因も人それぞれ。全てが教科書通りにはいきません。でもからだは繋がっている。それは間違いありません。色々ある症状を一つずつ...
02/06/2021

陰陽五行説では
肉体はもちろん
感情や味覚、色、季節など
さまざまなものに
それぞれの属性があります。

現れる症状は人それぞれ。
原因も人それぞれ。
全てが教科書通りにはいきません。

でも
からだは繋がっている。
それは間違いありません。

色々ある症状を
一つずつ嘆いて対処するより
からだ全体を整えることで
からだ全体が変化していきます。

お問い合わせ、ご予約はDMお願いします!

#鍼灸 #マッサージ #東洋医学 #鍼灸女子 #お灸女子 #冷え #のぼせ #四ツ谷鍼灸 #市ヶ谷鍼灸 #鍼灸師 #自己治癒力 #温活 #陰陽五行説 #肺 #繋がり

住所

Chiyoda-ku, Tokyo

電話番号

+81362656688

ウェブサイト

アラート

MTX chizuruがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー