あいらいふ

あいらいふ 有料老人ホーム紹介センターです。在宅生活から施設介護まで、シニアライフのお手伝いからはじめての「老人ホーム探し」までサポートします。

【チームオレンジ「ふるさと」活動報告①】  2025年7月25日(金)、千葉県船橋市の介護付きホーム「クラーチ・ファミリア船橋」カフェスペースで開催した「認知症サポーター ステップアップ講座」。 この講座を修了した方を含む、千葉県船橋市新高...
17/09/2025

【チームオレンジ「ふるさと」活動報告①】

 2025年7月25日(金)、千葉県船橋市の介護付きホーム「クラーチ・ファミリア船橋」カフェスペースで開催した「認知症サポーター ステップアップ講座」。
この講座を修了した方を含む、千葉県船橋市新高根・芝山、高根台地区の認知症サポーターが集まり、チームオレンジの一員として、チームオレンジ「ふるさと」を結成しました。

 その初めての活動として、オレンジカフェ「喫茶ふるさと」を企画。

 2025年8月29日(金)に、同じ会場である介護付きホーム「クラーチ・ファミリア船橋」カフェスペースにて開催しました。

 今回のテーマは「夏祭り」。

 駄菓子釣りやドリンク・ゼリー・水羊羹などを用意し、ご参加いただいた方々と一緒に楽しみました。さらに、認知症についての座談会や、理学療法士によるミニ体操も行い、心も体もリフレッシュ。

 開始前から、認知症の方やご家族、シニアの方など、多くの地域の方にご来場いただき、あっという間に満席に。子ども達の参加もあり、笑い声や元気な声が飛び交う、にぎやかなひとときとなりました。

 「毎月開催してほしい」「こういう場所がありがたい」との声をたくさんいただき、閉店まで多くの方に残っていただけたことが印象的でした。

 ご参加いただいた方21名のうち、3名はお子様でした。

 今回の取り組みを通じて、近隣の介護事業所同士のつながりも深まったと感じています。

 次回のオレンジカフェ「喫茶ふるさと」は10月31日(金)、テーマは「ハロウィン🎃」。
 さらに楽しい企画をご用意し、皆さまのお越しをお待ちしています!

===================== 

≪チームオレンジ「ふるさと」より≫
チームオレンジ「ふるさと」では、今後のオレンジカフェ開催に向けて、定期的にミーティングを行っています。
ご興味のある方は、下記までお問い合わせください。


株式会社あいらいふ まちの介護相談会事務局
フリーダイヤル 0120-523-023(受付:平日9時~18時)

=====================

 チームオレンジは、「認知症サポーターステップアップ講座」を修了した方々が地域でチームを組み、認知症の方やそのご家族に対して支援等を行う取り組みです。


 あいらいふは、チームオレンジ「ふるさと」のメンバーとして活動に参加しています。

#チームオレンジ #オレンジカフェ #喫茶ふるさと #認知症サポーター #千葉県船橋市 #まちづくり #介護 #認知症 #あいらいふ #シニアライフ #老人ホーム #クラーチ

【セミナー報告】2025年6月19日(木)、介護付きホーム「クラーチ・ファミリア船橋」にて、『夜間良眠 おとなのおむつセミナー』を開催しました。夜間の排せつケアは介護者の大きな負担…。セミナーでは、●最新おむつの選び方●おむつ交換の“神テク...
12/09/2025

【セミナー報告】
2025年6月19日(木)、介護付きホーム「クラーチ・ファミリア船橋」にて、『夜間良眠 おとなのおむつセミナー』を開催しました。

夜間の排せつケアは介護者の大きな負担…。
セミナーでは、

●最新おむつの選び方
●おむつ交換の“神テク”

を、実演を交えながら紹介しました。

参加者からは「家族の介護や、施設での業務に役立つ知識が得られた」「何となく行っていたおむつ交換に、こんなコツがあるとは思わなかった!」との声も!

あいらいふは今後も「介護の悩みのない社会」に向け活動を続けてまいります!

詳しくはこちらからご覧ください👉https://i-life.net/latestposts/info20250912/

#あいらいふ #シニアライフ #老人ホーム #紹介センター #介護 #排泄ケア #ユニチャーム #クラーチ #セミナー情報 #千葉県船橋市

【プレスリリース】あいらいふは、武蔵野市「健康⾧寿のまち武蔵野推進月間」の一環として、「老後に備える『シニアライフサポート展』」を開催いたします。日時:2025年9月20日(土)11:00~15:45会場:武蔵野公会堂ロビー(東京都武蔵野市...
10/09/2025

【プレスリリース】
あいらいふは、武蔵野市「健康⾧寿のまち武蔵野推進月間」の一環として、
「老後に備える『シニアライフサポート展』」を開催いたします。

日時:2025年9月20日(土)11:00~15:45
会場:武蔵野公会堂ロビー(東京都武蔵野市吉祥寺南町1-6-22)

認知症になる前に備えたい資産管理や暮らしのサポートをテーマに、
安心した生活を送っていただくための情報をお届けします。

詳しくはこちら👉https://i-life.net/latestposts/20250910_release/

あいらいふは、2024年12月に武蔵野市と高齢者の健康増進に関する連携協定を締結しており、今回の活動も、その取り組みの一環として実施いたします。

お近くの皆さまは、ぜひお気軽にお立ち寄りください。

#武蔵野市 #健康長寿のまち武蔵野推進月間 #武蔵野公会堂 #高齢者の健康増進 #シニアライフ #高齢者 #認知症 #フレイル予防 #あいらいふ #老人ホーム #紹介センター

01/09/2025

【メディア情報】
当社代表取締役の藤田敦史が出演した金沢シーサイドFMのインターネットラジオ番組『社長!あなたの会社教えてください。』が、2025年8月31日(土)10時に配信開始となりました。

金沢シーサイドFM インターネットラジオ番組
『社長!あなたの会社教えてください。』(クリックしてご視聴ください)
https://open.spotify.com/episode/7sSpbrywKrLQaLWmqBcid6

ぜひお聴きください。

コーポレートサイト👉 https://i-life.net/latestposts/info20250901/

#社長あなたの会社教えてください #神奈川県横浜市金沢区 #あいらいふ #老人ホーム #紹介センター

Listen to this episode from 社長!あなたの会社教えてください。 on Spotify. 【介護の悩みのない社会のために!熱い想いを胸にシニアの暮らしを包括的にサポート!!あいらいふの老人ホーム紹介事業や紹介事業を越えた未来のビ....

【プレスリリース】オレンジカフェ「喫茶ふるさと」を開催します! あいらいふは、チームオレンジ 「ふるさと」として、介護付きホーム「クラーチ・ファミリア船橋」にて、2025年8月29日(金)にオレンジカフェ「喫茶ふるさと」を開催します。 チー...
26/08/2025

【プレスリリース】
オレンジカフェ「喫茶ふるさと」を開催します!

 あいらいふは、チームオレンジ 「ふるさと」として、介護付きホーム「クラーチ・ファミリア船橋」にて、2025年8月29日(金)にオレンジカフェ「喫茶ふるさと」を開催します。

 チームオレンジは、認知症サポーター養成講座を修了した方々が近隣でチームを組み、認知症の方やそのご家族に対して支援等を行う取り組みです。チームオレンジ「ふるさと」は、千葉県船橋市新高根・芝山、高根台地区の認知症サポーターである、チームオレンジのメンバーで構成されています。

 これまで、あいらいふでは船橋市新高根・芝山、高根台地域包括支援センター等とともに「認知症サポーター養成講座」や「ステップアップ講座」を実施してまいりました。今回はそのつながりを広げ、地域の介護事業所や地域の皆様と一緒にオレンジカフェを企画しました。

 「喫茶ふるさと」は、認知症の方やご家族はもちろん、シニアの方からお子様まで、「地域の人へ優しくしたい方」ならどなたでも参加できる場です。 
飲み物や駄菓子を囲みながら、気軽に語り合いましょう!

詳細はこちら 👉https://i-life.net/latestposts/20250826_release/

#あいらいふ #シニアライフ #老人ホーム #紹介センター #介護 #認知症 #認知症サポーター #クラーチ #チームオレンジ #オレンジカフェ #千葉県船橋市 #まちづくり

【メディア情報】株式会社高齢者住宅新聞社が発行する『週刊高齢者住宅新聞』の「高住連×紹介会社 座談会」に、あいらいふ代表取締役の藤田敦史が参加しました。『週刊高齢者住宅新聞』(第810号)発行日:2025年8月6日(水)内 容:「高住連×紹...
08/08/2025

【メディア情報】
株式会社高齢者住宅新聞社が発行する『週刊高齢者住宅新聞』の「高住連×紹介会社 座談会」に、あいらいふ代表取締役の藤田敦史が参加しました。

『週刊高齢者住宅新聞』(第810号)
発行日:2025年8月6日(水)
内 容:「高住連×紹介会社 座談会」(4-6面)

コーポレートサイト👉https://i-life.net/latestposts/info20250808/

#週刊高齢者住宅新聞 #あいらいふ #老人ホーム #紹介センター #高住連

【セミナー報告】 相続・介護・認知症対策セミナー『私も親も安心して暮らせる老後の住まいと資金計画』が2025年5月31日(土)および7月19日(土)に「新宿野村ビル」において行われ、あいらいふのライフコーディネーターが講師として参加しました...
07/08/2025

【セミナー報告】
 相続・介護・認知症対策セミナー『私も親も安心して暮らせる老後の住まいと資金計画』が2025年5月31日(土)および7月19日(土)に「新宿野村ビル」において行われ、あいらいふのライフコーディネーターが講師として参加しました。

 あいらいふは、第1部に登壇。5月は、7月はIが講師を務め、老後の備えに欠かせない「介護」「お金」「住まい」をキーワードに、入手しておくべき窓口・制度・サービスと、施設選びのポイントについて解説しました。

詳しくはこちらからご覧ください👉https://i-life.net/latestposts/info20250807/

#あいらいふ #シニアライフ #老人ホーム #紹介センター #相続対策 #介護の悩み #認知症対策 #親の介護 #老後の住まい #高齢者施設 #セカンドライフ #新宿野村ビル #野村不動産ソリューションズ

【セミナー報告】 2025年7月22日(火)、千葉県船橋市の小規模多機能居宅介護ソレイユ三山にて、認知症の方やご家族、地域の方、専門職の方が気軽に参加できるコミュニケーションの場として「オレンジカフェ」が開催されました。 「オレンジカフェ」...
29/07/2025

【セミナー報告】
 2025年7月22日(火)、千葉県船橋市の小規模多機能居宅介護ソレイユ三山にて、認知症の方やご家族、地域の方、専門職の方が気軽に参加できるコミュニケーションの場として「オレンジカフェ」が開催されました。

 「オレンジカフェ」内イベントとして、介護施設選びに関するプチ講座が行われ、あいらいふライフコーディネーターの阿部将輝が講師を務めました。

 親戚の施設を探していたという方や、会場で販売していたパンやシフォンケーキを購入しに来た方も講座に参加してくださいました。

 コーヒーの香りが漂うリラックスした雰囲気の中、施設の種類や入居にかかる費用の話を中心に興味深く聴いていただき、多くの質問やお悩みも寄せられました。

 30分間のプチ講座でしたが、参加者からは、「わかりやすく説明してもらえてよかった」「いろいろ聞くことができてよかった」といった感想をいただきました。

 あいらいふでは、今後も「介護の悩みのない社会」の実現に向けて、高齢者お一人おひとりが明るい未来を描くための手助けとなるような活動を継続してまいります。

#あいらいふ #シニアライフ #老人ホーム #紹介センター #ソレイユ三山 #オレンジカフェ #千葉県船橋市 #認知症カフェ

【セミナー登壇情報】2025年7月22日(火)、小規模多機能居宅介護ソレイユ三山(千葉県船橋市)で開催される「オレンジカフェ」にて、介護施設選びに関するプチ講座(10:00~10:30)を開催します。あいらいふ ライフコーディネーターが講師...
15/07/2025

【セミナー登壇情報】
2025年7月22日(火)、小規模多機能居宅介護ソレイユ三山(千葉県船橋市)で開催される「オレンジカフェ」にて、介護施設選びに関するプチ講座(10:00~10:30)を開催します。あいらいふ ライフコーディネーターが講師として登壇予定です!

おいしいコーヒーをいただきながら、日常の介護や施設選びのお悩みについて、リラックスした雰囲気の中でお話しませんか。

参加費は無料です。
地域の皆さまのご参加を、お待ちしております!

「オレンジカフェ」について
【日時】
2025年7月22日(火)10:00〜16:00(プチ講座は10:00〜10:30)
【主催・会場】
小規模多機能居宅介護ソレイユ三山
〒274-0072 千葉県船橋市三山5-42-25
【参加費】
無料・予約不要(飲み物とお菓子付き)

詳細は、添付のチラシの記載内容をご確認ください。

#あいらいふ #シニアライフ #老人ホーム #紹介センター #ソレイユ三山 #オレンジカフェ #千葉県船橋市 #認知症カフェ

【セミナー登壇情報】2025年7月19日(土)、新宿野村ビルで開催される「相続・介護・認知症対策セミナー」に、あいらいふ ライフコーディネーターの飯岡直也が講師として登壇します!テーマは「私も親も安心して暮らせる老後の住まいと資金計画」(セ...
14/07/2025

【セミナー登壇情報】
2025年7月19日(土)、新宿野村ビルで開催される「相続・介護・認知症対策セミナー」に、あいらいふ ライフコーディネーターの飯岡直也が講師として登壇します!

テーマは
「私も親も安心して暮らせる老後の住まいと資金計画」(セカンドライフプラン)

・高齢者施設の種類と費用
・住み替えのタイミング
・施設選びのポイント など

「自宅で暮らし続けたいけど、介護が必要になったら…?」
そんな不安を感じている方に役立つ内容です。

参加無料・定員20名(先着順)

【日時】2025年7月19日(土)10:30〜12:00(受付10:15〜)
【会場】新宿野村ビル41階 セミナールーム
【主催】野村不動産ソリューションズ株式会社

詳細はこちら
👉https://i-life.net/latestposts/seminar20250714/

今後もあいらいふは、シニア世代の安心と豊かな暮らしをサポートしてまいります。

#あいらいふ #シニアライフ #老人ホーム #紹介センター #相続対策 #介護の悩み #認知症対策 #親の介護 #老後の住まい #高齢者施設 #セカンドライフ #新宿野村ビル #野村不動産ソリューションズ

【セミナー情報】「認知症サポーター養成講座」を受講された皆さまへ次の一歩を踏み出しませんか?千葉県船橋市の「クラーチ・ファミリア船橋」にて、7月25日(金)、「認知症サポーターステップアップ講座」を開催します!講義やロールプレイを通して、認...
11/07/2025

【セミナー情報】

「認知症サポーター養成講座」を受講された皆さまへ
次の一歩を踏み出しませんか?

千葉県船橋市の「クラーチ・ファミリア船橋」にて、
7月25日(金)、「認知症サポーターステップアップ講座」を開催します!

講義やロールプレイを通して、認知症の方に「気づき」「受け止め」「つなぐ」力を養う、実践的な講座です。
地域の支え手として「チームオレンジ」での活動にもつながる内容です。

地域で一緒に学び、支え合う仲間になりませんか?

講座の詳細・お申し込みはこちら
コーポレートサイト: https://i-life.net/latestposts/seminar20250711/
イベント:https://fb.me/e/5RpY9kOcl

#あいらいふ #シニアライフ #老人ホーム #紹介センター #介護 #認知症 #認知症サポーター #クラーチ #セミナー情報 #千葉県船橋市

24/06/2025

住所

西新宿1丁目 26
Chiyoda-ku, Tokyo
163-0532

営業時間

月曜日 09:00 - 18:00
火曜日 09:00 - 18:00
水曜日 09:00 - 18:00
木曜日 09:00 - 18:00
金曜日 09:00 - 18:00

電話番号

+81363283121

ウェブサイト

アラート

あいらいふがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー