あいらいふ

あいらいふ 有料老人ホーム紹介センターです。在宅生活から施設介護まで、シニアライフのお手伝いからはじめての「老人ホーム探し」までサポートします。

【セミナー報告】 2025年7月22日(火)、千葉県船橋市の小規模多機能居宅介護ソレイユ三山にて、認知症の方やご家族、地域の方、専門職の方が気軽に参加できるコミュニケーションの場として「オレンジカフェ」が開催されました。 「オレンジカフェ」...
29/07/2025

【セミナー報告】
 2025年7月22日(火)、千葉県船橋市の小規模多機能居宅介護ソレイユ三山にて、認知症の方やご家族、地域の方、専門職の方が気軽に参加できるコミュニケーションの場として「オレンジカフェ」が開催されました。

 「オレンジカフェ」内イベントとして、介護施設選びに関するプチ講座が行われ、あいらいふライフコーディネーターの阿部将輝が講師を務めました。

 親戚の施設を探していたという方や、会場で販売していたパンやシフォンケーキを購入しに来た方も講座に参加してくださいました。

 コーヒーの香りが漂うリラックスした雰囲気の中、施設の種類や入居にかかる費用の話を中心に興味深く聴いていただき、多くの質問やお悩みも寄せられました。

 30分間のプチ講座でしたが、参加者からは、「わかりやすく説明してもらえてよかった」「いろいろ聞くことができてよかった」といった感想をいただきました。

 あいらいふでは、今後も「介護の悩みのない社会」の実現に向けて、高齢者お一人おひとりが明るい未来を描くための手助けとなるような活動を継続してまいります。

#あいらいふ #シニアライフ #老人ホーム #紹介センター #ソレイユ三山 #オレンジカフェ #千葉県船橋市 #認知症カフェ

【セミナー登壇情報】2025年7月22日(火)、小規模多機能居宅介護ソレイユ三山(千葉県船橋市)で開催される「オレンジカフェ」にて、介護施設選びに関するプチ講座(10:00~10:30)を開催します。あいらいふ ライフコーディネーターが講師...
15/07/2025

【セミナー登壇情報】
2025年7月22日(火)、小規模多機能居宅介護ソレイユ三山(千葉県船橋市)で開催される「オレンジカフェ」にて、介護施設選びに関するプチ講座(10:00~10:30)を開催します。あいらいふ ライフコーディネーターが講師として登壇予定です!

おいしいコーヒーをいただきながら、日常の介護や施設選びのお悩みについて、リラックスした雰囲気の中でお話しませんか。

参加費は無料です。
地域の皆さまのご参加を、お待ちしております!

「オレンジカフェ」について
【日時】
2025年7月22日(火)10:00〜16:00(プチ講座は10:00〜10:30)
【主催・会場】
小規模多機能居宅介護ソレイユ三山
〒274-0072 千葉県船橋市三山5-42-25
【参加費】
無料・予約不要(飲み物とお菓子付き)

詳細は、添付のチラシの記載内容をご確認ください。

#あいらいふ #シニアライフ #老人ホーム #紹介センター #ソレイユ三山 #オレンジカフェ #千葉県船橋市 #認知症カフェ

【セミナー登壇情報】2025年7月19日(土)、新宿野村ビルで開催される「相続・介護・認知症対策セミナー」に、あいらいふ ライフコーディネーターの飯岡直也が講師として登壇します!テーマは「私も親も安心して暮らせる老後の住まいと資金計画」(セ...
14/07/2025

【セミナー登壇情報】
2025年7月19日(土)、新宿野村ビルで開催される「相続・介護・認知症対策セミナー」に、あいらいふ ライフコーディネーターの飯岡直也が講師として登壇します!

テーマは
「私も親も安心して暮らせる老後の住まいと資金計画」(セカンドライフプラン)

・高齢者施設の種類と費用
・住み替えのタイミング
・施設選びのポイント など

「自宅で暮らし続けたいけど、介護が必要になったら…?」
そんな不安を感じている方に役立つ内容です。

参加無料・定員20名(先着順)

【日時】2025年7月19日(土)10:30〜12:00(受付10:15〜)
【会場】新宿野村ビル41階 セミナールーム
【主催】野村不動産ソリューションズ株式会社

詳細はこちら
👉https://i-life.net/latestposts/seminar20250714/

今後もあいらいふは、シニア世代の安心と豊かな暮らしをサポートしてまいります。

#あいらいふ #シニアライフ #老人ホーム #紹介センター #相続対策 #介護の悩み #認知症対策 #親の介護 #老後の住まい #高齢者施設 #セカンドライフ #新宿野村ビル #野村不動産ソリューションズ

【セミナー情報】「認知症サポーター養成講座」を受講された皆さまへ次の一歩を踏み出しませんか?千葉県船橋市の「クラーチ・ファミリア船橋」にて、7月25日(金)、「認知症サポーターステップアップ講座」を開催します!講義やロールプレイを通して、認...
11/07/2025

【セミナー情報】

「認知症サポーター養成講座」を受講された皆さまへ
次の一歩を踏み出しませんか?

千葉県船橋市の「クラーチ・ファミリア船橋」にて、
7月25日(金)、「認知症サポーターステップアップ講座」を開催します!

講義やロールプレイを通して、認知症の方に「気づき」「受け止め」「つなぐ」力を養う、実践的な講座です。
地域の支え手として「チームオレンジ」での活動にもつながる内容です。

地域で一緒に学び、支え合う仲間になりませんか?

講座の詳細・お申し込みはこちら
コーポレートサイト: https://i-life.net/latestposts/seminar20250711/
イベント:https://fb.me/e/5RpY9kOcl

#あいらいふ #シニアライフ #老人ホーム #紹介センター #介護 #認知症 #認知症サポーター #クラーチ #セミナー情報 #千葉県船橋市

24/06/2025
【セミナー情報】参加無料・申込受付中!夜間の排泄ケアでお悩みの方へ2025年6月19日(木)10:00~12:00、千葉県船橋市の介護付き有料老人ホーム「クラーチ・ファミリア船橋(併設カフェスペース)」において、「夜間良眠  おとなのおむつ...
17/06/2025

【セミナー情報】
参加無料・申込受付中!夜間の排泄ケアでお悩みの方へ

2025年6月19日(木)10:00~12:00、千葉県船橋市の介護付き有料老人ホーム「クラーチ・ファミリア船橋(併設カフェスペース)」において、「夜間良眠 おとなのおむつセミナー」を開催します。

「最新おむつの選び方」から、「おむつ交換“神テク”実演」まで!
明日からすぐに役立つ知識や工夫をわかりやすくご紹介します。

在宅介護中の方はもちろん、ヘルパー・ケアマネジャーの方々など、介護の専門職の方にもおすすめの内容です。

参加費は無料です。
ぜひご参加ください!

👇今すぐお申込みはこちらから👇
https://forms.office.com/r/zFjXA6qD1Q

👇詳細はこちら
https://ilife.net/latestposts/event20250617/

#あいらいふ #シニアライフ #老人ホーム #紹介センター #介護 #排泄ケア #ユニチャーム #クラーチ #セミナー情報 #千葉県船橋

【セミナー報告】2025年5月29日(木)、あいらいふ新宿本社にて「認知症サポーター養成講座」を開催しました。当日は11名の方にご参加いただき、熱心に耳を傾け、認知症に対する理解を深めようとする前向きな姿勢が印象的でした。講座終了後には、参...
16/06/2025

【セミナー報告】
2025年5月29日(木)、あいらいふ新宿本社にて「認知症サポーター養成講座」を開催しました。
当日は11名の方にご参加いただき、熱心に耳を傾け、認知症に対する理解を深めようとする前向きな姿勢が印象的でした。

講座終了後には、参加者全員に「認知症サポーターカード」と「オレンジリング」が配布され、認知症サポーターとしての第一歩を踏み出していただきました。

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!

あいらいふでは、今後も定期的に講座を開催予定です。ご興味のある方は、ぜひご参加ください!

#あいらいふ #老人ホーム #紹介センター #さがしっくす #まごころサポート #シニアライフ #認知症 #認知症サポーター #西新宿 #東京都新宿区

【セミナー報告】2025年3月15日(土)、埼玉県幸手市の高齢者施設「ここち幸手」でセミナーを開催しました。ここち幸手とあいらいふでは、毎月、認知症の方やご家族、地域住民、専門職の方が気軽に参加できるコミュニケーションの場として「おれんじカ...
30/05/2025

【セミナー報告】
2025年3月15日(土)、埼玉県幸手市の高齢者施設「ここち幸手」でセミナーを開催しました。
ここち幸手とあいらいふでは、毎月、認知症の方やご家族、地域住民、専門職の方が気軽に参加できるコミュニケーションの場として「おれんじカフェ」を開催しています。今回のセミナーは「おれんじカフェ」内で開催。

「いざという時に慌てないための備え」をテーマに、老人ホーム選びのポイントや検討のタイミングなどをわかりやすく解説しました。

あいらいふは、認知症とともに生きる方々とそのご家族の不安に寄り添い、安心を届ける取り組みをこれからも続けてまいります。

イベントの様子はこちら👉 https://i-life.net/latestposts/info20250530/

#あいらいふ #おれんじカフェ #老人ホーム選び #介護セミナー #ここち幸手 #認知症 #超高齢社会

【プレスリリース】2025年5月29日(木)、高齢の患者さんの入退院支援をサポートするガイドブック『入退院サポートガイド』2025年版を発行いたしました。医療ソーシャルワーカーや看護師など⼊退院⽀援を担当する皆さまが、患者さん・ご家族に説明...
29/05/2025

【プレスリリース】
2025年5月29日(木)、高齢の患者さんの入退院支援をサポートするガイドブック『入退院サポートガイド』2025年版を発行いたしました。

医療ソーシャルワーカーや看護師など⼊退院⽀援を担当する皆さまが、患者さん・ご家族に説明する際に役立つ内容が満載です。病院での過ごし方や退院後の生活、お金に関すること、施設の選び方などを網羅。2025年版では、用語集の追加やレイアウトの刷新など、より読みやすくなりました。

病院や居宅介護支援事業所を中心に配布予定です!
ぜひご一読ください!

詳しくはこちら 👇
プレスリリース:https://i-life.net/latestposts/20250529_release/

#あいらいふ #あいらいふ誌 #老人ホーム #紹介センター #さがしっくす #まごころサポート #シニアライフ #介護情報 #入院 #退院支援 #医療ソーシャルワーカー

【「クリアソン新宿」×「クラーチ・ファミリア西新宿」サッカーボウリングイベント】グループ会社の株式会社クラーチが運営する介護付き有料老人ホーム「クラーチ・ファミリア西新宿」と、あいらいふがビジョンパートナー契約を結んでいるJFL所属サッカー...
27/05/2025

【「クリアソン新宿」×「クラーチ・ファミリア西新宿」サッカーボウリングイベント】

グループ会社の株式会社クラーチが運営する介護付き有料老人ホーム「クラーチ・ファミリア西新宿」と、あいらいふがビジョンパートナー契約を結んでいるJFL所属サッカーチーム「クリアソン新宿」が開催した交流イベント、サッカーボウリングの様子がクリアソン新宿のホームページで紹介されました。

スポーツを通じて笑顔と一体感が生まれた当日の様子が、写真とともに丁寧に綴られていますので、ぜひご覧ください。

クリアソン新宿ホームページ
👉記事URL:https://criacao.co.jp/soccerclub/event-report/post-24546/

関連投稿:https://www.facebook.com/ilife.inc/posts/pfbid02NGYhUJvLJcHwmc9Utf9rTjcm6hES8xMLL5xiyF9wyPcJcriNQcaeP1aFnceEjPS9l?locale=ja_JP

クリアソン新宿の今井聖士、赤井シャロッド裕貴、西山大輝の3選手が4月24日、法人パートナーである株式会社あいら […]

【メディア情報】株式会社高齢者住宅新聞社が発行する2025年5月7日(水)付けの『週刊高齢者住宅新聞』第799号の3面に、2025年4月13日(日)にまごころサポート京都あいらいふ店で開催された「おせっかい商店街」に関する記事が掲載されまし...
21/05/2025

【メディア情報】
株式会社高齢者住宅新聞社が発行する2025年5月7日(水)付けの『週刊高齢者住宅新聞』第799号の3面に、2025年4月13日(日)にまごころサポート京都あいらいふ店で開催された「おせっかい商店街」に関する記事が掲載されました。

『週刊高齢者住宅新聞』
発行日:2025年5月7日(水)
内 容:地域に”おせっかいの輪“
コーポレートサイト👉https://i-life.net/latestposts/info20250521/
関連プレスリリース👉 https://i-life.net/latestposts/20250403_release/

#週刊高齢者住宅新聞 #あいらいふ #老人ホーム #紹介センター #おせっかい商店街 #京都 #認知症 #まちづくり #高齢者の生きがい #地域貢献 #まごころサポート #シニアライフ

住所

西新宿1丁目 26
Chiyoda-ku, Tokyo
163-0532

営業時間

月曜日 09:00 - 18:00
火曜日 09:00 - 18:00
水曜日 09:00 - 18:00
木曜日 09:00 - 18:00
金曜日 09:00 - 18:00

電話番号

+81363283121

ウェブサイト

アラート

あいらいふがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー