人生を変える実践心理学《nlp》

人生を変える実践心理学《nlp》 高額なコミュニケーション心理学「NLP」を、誰でもが負担しやすい価格で?

お申し込みサイトは締め切りましたが、急に思い立った方、今初めて気が付いた方、直前まで、ジャンプインWellcomeです。こちらの投稿くださるか、メールを送ってくださいませ。 今段階は、なんのお話ししようか、なんのプランもありませんが、脳の特...
27/09/2024

お申し込みサイトは締め切りましたが、急に思い立った方、今初めて気が付いた方、直前まで、ジャンプインWellcomeです。
こちらの投稿くださるか、メールを送ってくださいませ。
 

今段階は、なんのお話ししようか、なんのプランもありませんが、脳の特性について、錯視的見方から、面白いお話ししても行かな・・と、今思いついています。
 

このお茶会では、リラックスしながら心の中の小さな願いに耳を傾け、まるで"魔法"のように、日常が少しずつ変わっていくアイデアを見つけることができます。 
 

誰かと一緒に笑い合い、心温まるひとときを過ごしながら、新しい自分との出会いを楽しみませんか? ☕
 
 
気軽にご参加ください! ☕
あなたの願いをかなえる「魔法」が、きっとここにあります。
お茶を片手に、一緒に心地よい時間を過ごしましょう!?
 
***************
《フミちゃんの魔法Café》

こうなりたい!あーなりたい!  
これが辛い! 苦しい! どうしたらよいの?
なんでもフリートークのCafé 
話してすっきり! 幸せの魔法で思い通りに生きましょう! 

参加費無料!

9月27日20時 ZOOM

心理カウンセリング|コーチング|自己肯定感|夢実現|自立 サロン ド スペースリンク 代表取締役 森永富美子

私は普段、TVは、NHK、教育テレビだけ、ニュースと教育関係の番組のみ、必要に応じて観ています。「3か月で学ぶシリーズ」や、「高校数学」など、大変面白いし、勉強になります。そんななか、最近、『夜と霧』フランクル著を、日本人初の、ロゴセラピス...
17/09/2024

私は普段、TVは、NHK、教育テレビだけ、ニュースと教育関係の番組のみ、必要に応じて観ています。「3か月で学ぶシリーズ」や、「高校数学」など、大変面白いし、勉強になります。

そんななか、最近、『夜と霧』フランクル著を、日本人初の、ロゴセラピストである「勝田茅生先生」が、平易な言葉で解説しています。これは、NHKプラスでは、21日まで配信しています。
 

《『夜と霧』フランクル著》は、ホロコーストの残酷さから、人間となんぞや、生きるとはなんだ、愛とはなんだ・・・という命題を、人間というシステムの不可解さの理解という観点から語っているものです。 

人間の幸せは、生きる目的は、シンプルで簡単であればあるほど、「宇宙の真理」なのであり、それは誰にでも理解できることなんだよ。
 

私は、幼少期から、生きていく意味を問い続けた。啓発セミナーにも、血反吐吐きながらも挑戦し続けた。心理学も、形而上学も、スピリチュアルも、オカルトも、学んだ、そして体験もしてきた。 
 
 
けれど、若いころは、私を納得させる「解」を得ることできはなかった。けれど、いつしか、それ等の学びや、経験や情報、知見が、点と線が結び付き、明確な「解」を自分自身の手でつかむことができた。
原点に、シンプルに、還っていくだけなのだというあっけないほどの種明かしだった。

そしてそれは、私がずっと思っていたこと、伝えて発信し続けてきたことだった。
あれ?それって、フランクル先生の言っていることと、同じ。「なんだ、私、結構いけてるぢゃん!」・・・と思った。
 

これは自分でそう思ったから、それでいいのだ。誰の理解も許可もいらない。私がそう思ったからいいのだ、それでいいのだ!
ああ、悩んで、ころんで、泥だらけになって、それでもあきらめなくて、善かったぢゃん。私善かったぢゃん。
 
 
と、改めて見直してみて、そう思わせてくれるNHKの放送です。本でも、番組でも一見一聴の価値はあります。
特に、迷える大人たちよ、いい加減、楽になろうよ♪
気が付けば、それは簡単なことです~。

*************** 
LINE限定のお得な情報をチェックしてください。 
登録された方には、「タイプ別のコミュニケーション
術がわかるレポート」をプレゼント差し上げています。 
以下のリンクから公式アカウントへ(^^♪

https://lin.ee/PnTr0Xg  

#社員研修 #コーチング #ヒプノセラピー#夢実現
#コミュニケーション研修 #リーダーシップ #美徳の言葉
#数秘学 #自己肯定感
#アドラー流メンタルトレーナー
 ******

https://plus.nhk.jp/watch/st/e1_2024091430220?playlist_id=f97c32ed-1250-4d8e-bfdf-43fde17f38de

ヴィクトール・フランクルが強制収容所体験をつづった『夜と霧』は戦後の世界的ベストセラーとなった。ユダヤ人だった彼は仕事を奪われ家族も殺された。なぜ「それでも人生には意味がある」と言うことができたのか。講師・勝田茅生さんと作家・小野正嗣さんの対話によって、フランクルの幼少期から青年時代をたどり、20代で彼が自ら「ロゴセラピー」と名付けた“生きる意味”に着目した思想がどう生まれたかを描く。

9/21(土) 午前2:45 まで無料で観られます

「どんなに苦しい状況に陥っても、生きることには意味がある」。ナチス・ドイツの強制収容所を生き延びた精神科医ヴィクトール・フランクルの思想と人生にシリーズで迫る。

先日、数年ぶりに「奇跡のコース」を、魔法の心理学で理解するミニワークをしました。この書籍は、私の恩師である、故・大内博先生が、生前最後に手掛けた書籍。大内先生が、闘病生活を送っていた、山中湖のご自宅にお邪魔した際、出版社から出来上がったばか...
15/08/2024

先日、数年ぶりに「奇跡のコース」を、魔法の心理学で理解するミニワークをしました。
この書籍は、私の恩師である、故・大内博先生が、生前最後に手掛けた書籍。
大内先生が、闘病生活を送っていた、山中湖のご自宅にお邪魔した際、出版社から出来上がったばかりの、販売前のワークブックが、積んであった。

この本はとても大きくて重い。更に高い。けれど、せっかくだからと、一冊その場購入し、先生にサインをいただいた。
先生は、「むりして今買わなくていいよ、フミちゃん」と優しく言ってくださった。

確かに、この荷物をもって、東京まで変えるのは結構なことだ。だから、普段だったら、あの時、慌てて購入しなくてもよかった。ただ、あの時私は、今しかないなと思った。
そして、それからほどなく、先生はホスピスに転院され、あっという間に光になってしまった。まったく早すぎる別れだった。 
 

先生が、終生取り掛かっていた「許し」という課題には、この書籍はふさわしく、定期的に、勉強会も開催していた。私も2回ほど参加したけれど、テキストは、現代の聖書と言われている。その通り、簡単に理解できるものではない。

だから、私は、あの日、できたばかりの重くてでかい「第二巻ワークブック」を持って帰ったというのに、テキストもワークブックも、そのまま。長いこと、開かずにいた。

それがある日、心理学の講座の際、生徒さんから、「この本は何ですか?」と聞かれ、改めて開き数ページ読んでみて、その理論のあまりにも簡単なことに初めて気が付いた。

この現代の聖書は、科学的に明確に理解することが可能です。誰でもが笑顔になる、簡単にメカニズムです。
それは、楽しくおかしく、理解し、会得し、体得できる。そんな勉強会を、久しぶりにやってみました。

これから毎月開催しようと思います。
ご興味がある方は、ご参加くださいね。
9月末まで、無料でモニター募集しようと思います。
ご希望の方は、ご希望に日程等ご提案くださいね。

******************
LINE限定のお得な情報をチェックしてください。 
登録された方には、「タイプ別のコミュニケーション
術がわかるレポート」をプレゼント差し上げています。 
以下のリンクから公式アカウントへ(^^♪
https://lin.ee/PnTr0Xg
#社員研修 #コーチング #ヒプノセラピー
#コミュニケーション研修 #リーダーシップ #美徳の言葉
#数秘学 #自己肯定感
#アドラー流メンタルトレーナー

**********************
「奇跡のコース」とは、

書籍『A Course in Miracles』(1976年出版。邦訳:奇跡のコース、奇跡講座)の略称で、この書籍による独習過程も指す。単にコースとも呼ばれる[1]。アメリカ人心理学者ヘレン・シャックマンが、イエス・キリストと思われる内なる声を聞いて書いたとされる、英語のスピリチュアリティ文書である[1]。世界は幻影であり自らの外には何も存在せず、己が神と一体であるという、古代インドのアドヴァイタ・ヴェーダーンタ的な非二元論(英語版)思想が説かれている[2][1]。この作品の最大の前提は、人生で達成できる最大の「奇跡」は「愛の存在を知ること」である、という教えである[3]。神と一体となることで、愛を知るとされる。ニューエイジで広く読まれ、バイブル的存在だった[1]。
ウィキペディアより引用

《奇跡のコース 第1巻 テキスト》
《奇跡のコース 第二巻 学習者のためのワークブック/教師のためのマニュアル》
 ヘレン・シャックマン (著), ウィリアム・セットフォード (編集),
 ケネス・ワプニック (編集), 大内 博 (翻訳)

全ては自分次第。あまねく事象には、「固有」の意味なんかないのであります。
21/07/2024

全ては自分次第。あまねく事象には、「固有」の意味なんかないのであります。

There are two ways to give something meaning: (1) we can pull the meaning from our Past, or (2) we can choose the meaning in our Present. Memory, or Intention. That is the choice. Always.

先日の「死生学」の面接授業で、推薦図書の中に、ジョージ秋山の名作があった。彼は、本当に天才鬼才。私は、この感じが大好きで、作品はほぼ読んでいるが、この作品については、記憶が定かでない。てことで、早速購入してみた。   もちろん中古。流石の重...
27/06/2024

先日の「死生学」の面接授業で、推薦図書の中に、ジョージ秋山の名作があった。
彼は、本当に天才鬼才。私は、この感じが大好きで、作品はほぼ読んでいるが、この作品については、記憶が定かでない。
てことで、早速購入してみた。 
 
 
もちろん中古。
流石の重厚さだ。あの時代に、これだけ尖って、でも、底知れぬ優しさを持って、世に投げかけ続けた、この不世出の思想家は、それが真理であるからこそ、今も、色褪せない。 
  
 
もう一つ、私の、思想の根底にある、「人間万事塞翁が馬」を、泣きたくなるほど切なく表現した作品が、「自虐の詩」。業田良家という、たくさんの名作を生み出してくれる作家だ。 
 
 
私は、幸か不幸か、物心ついた頃から、生きることの切なさ、儚さ、苦しさと、不条理を、日々目の当たりにして生きてきた。
  
 
だから、真理を、心理を、極めたかった。何故何故なぜ?と、鼻息荒く、抵抗し、虚空に向かって吠えていた長い時間。それは、結局、何も生み出さなかった。
 
 
謎は深まるばかりだった。
その迷走、迷路は、永遠に続くのかと、なんて理不尽なのだと思ったこともあった。
けれど、単純な、真理に気が付くと、あまりにもっけなく、氷河が溶けていった😊 
 
 
自己体験もあるし、学問も深めた。けれど、このような名作との出会いが、一気に道を開いてくれることが、とても多い。それは、漫画でも小説でも絵本でも教科書でも、辞書でも、なんでも良いのだ。 
  
 
世に出る作品は、その媒体を形態を問わず、意味がある。そして、それを自分が選んだことに意味があるのだよ😊
 

*************** 
LINE限定のお得な情報をチェックしてください。 
登録された方には、「タイプ別のコミュニケーション
術がわかるレポート」をプレゼント差し上げています。 
以下のリンクから公式アカウントへ(^^♪

https://lin.ee/PnTr0Xg  
 
#社員研修 #コーチング #ヒプノセラピー
#コミュニケーション研修 #リーダーシップ
#数秘学 #自己肯定感
#アドラー流メンタルトレーナー

雨の日曜日は、じっくり勉強するのにふさわしい。今日は、楽しみにしていた、「嗜癖、依存症とケア」。 どこからが嗜癖で、依存症と呼ぶのか。何故、その嗜癖は改善できないのか。いったん止まったように見えて、他の嗜癖、依存へと移行していくのか。とても...
23/06/2024

雨の日曜日は、じっくり勉強するのにふさわしい。今日は、楽しみにしていた、「嗜癖、依存症とケア」。 
どこからが嗜癖で、依存症と呼ぶのか。何故、その嗜癖は改善できないのか。いったん止まったように見えて、他の嗜癖、依存へと移行していくのか。

とても、興味深い領域です。私の人生において、嗜癖、依存、中毒は切り離せない。それが、他虐、自虐、暴力へと、へ繋がっていくことも、日常的に目にしてきた。
 
 
どうしてそうなるの?すごく不思議だった。非力な自分を責めた。そして、
天を神様を憎んだ。
 

大人になって、暴力のない、自分と違う環境を求めたけれど、出会った世界は、歪んで暴力的なものだった。 
 
 
わかったことは、問題は自分だということ。思い通りに生きたいのなら、沢山学び、成長し、自分の人生に責任をとること。 
 
  
そのためにも、生きている限り勉強です。もう、クラスは満席で使うようになったし、部活動も、戻ってきたらしい。 
 
 
せっかくなので、最後の学生生活、充分楽しみましょう。

「性とこころ」関連問題学会学術研究大会が、「性被害からの回復」というテーマで講演会をするようですよ。
ご興味あったらいかがですか?

*************** 
LINE限定のお得な情報をチェックしてください。 
登録された方には、「タイプ別のコミュニケーション
術がわかるレポート」をプレゼント差し上げています。 
以下のリンクから公式アカウントへ(^^♪

https://lin.ee/PnTr0Xg  
 
#社員研修 #コーチング #ヒプノセラピー
#コミュニケーション研修 #リーダーシップ
#数秘学 #自己肯定感
#アドラー流メンタルトレーナー

天を紙をを憎んだ。

リクエストをいただいて、久しぶりに、「美徳の茶話会」開催いたします。今回は、通常の、「美徳の体験会」ではなく、本教育プログラムの正規の12時間分の講義である、「内なる美徳を呼び起こすワークショップ」を、ぎゅっと3時間ほどで、ぶっこむ内容とし...
18/06/2024

リクエストをいただいて、久しぶりに、「美徳の茶話会」開催いたします。
今回は、通常の、「美徳の体験会」ではなく、本教育プログラムの正規の12時間分の講義である、「内なる美徳を呼び起こすワークショップ」を、ぎゅっと3時間ほどで、ぶっこむ内容としまっす。

はいっ!「タロットセラピー」も、「数秘学講座」も、ギュギュ!っと、ぶっこむスタイルでここの所開催させていただいていますので、このスタイルを基本としていこうかと思っている次第です。
タイムイズマネーだしね(^^♪

あ、考えてみれば「魔法使い養成心理学講座」も、本来でしたら、12日×7時間=84時間は、必要なのですが、8日間×7時間=56時間で、ギュギュっと、させていただいています😆

私としては、加速学習は、意図していますが、ここの所の、人類の変容は、実にとんでもないスピードで加速していますので、当然の現象かもしれません(^^♪ 
なまじ、丁寧にやっていると、「ぬるーいっ!」とか「はやくはやくう!」とか言われそうな気もします、最近の方達😁

てことで、本来、12時間を要する内容、肝心要を、3時間程度でお伝えする予定でございます。お申し込みの皆様、楽しみにしていてくださいね(^^♪ うふん(^^♪
あと、数名ご参加可能ですので、スパルタがお好きな方、お問い合わせくださいね(^^♪ うふふん(^^♪

日時:6月22日13時~
場所:東京都千代田区

⇩お申し込みはこちら
https://resast.jp/page/event_series/74630

*************** 
LINE限定のお得な情報をチェックしてください。 
登録された方には、「タイプ別のコミュニケーション
術がわかるレポート」をプレゼント差し上げています。 
以下のリンクから公式アカウントへ(^^♪

https://lin.ee/PnTr0Xg  

#社員研修 #コーチング #ヒプノセラピー
#コミュニケーション研修 #リーダーシップ
#数秘学 #自己肯定感  #美徳の言葉
#アドラー流メンタルトレーナー

心理カウンセリング|コーチング|自己肯定感|夢実現|自立 サロン ド スペースリンク 代表取締役 森永富美子

先月から、「一日ひとつ捨て活動」をしている。どんどん片付いている。断捨離て、大掛かりな感じがするけれど、一日ひとつと区切ると、穏やかに、楽しんで習慣化できる。今年は、二月からモーニングノートも始めた。今はもう、当たり前に続いている。   自...
17/06/2024

先月から、「一日ひとつ捨て活動」をしている。どんどん片付いている。
断捨離て、大掛かりな感じがするけれど、一日ひとつと区切ると、穏やかに、楽しんで習慣化できる。

今年は、二月からモーニングノートも始めた。今はもう、当たり前に続いている。 
 
 
自分は苦手だと思っていた、習慣化だけれど、取り掛かり方の問題。こんなふうに楽しいと思えるかどうか、それが必要かどうかということ。

また、中断したら、それは、卒業なのだと思うことも大切。習慣化のための習慣化にならないことだにゃ😆 
 
 
私はとにかく、完璧主義。そして自責大王😆
「自分に甘々」を、この人生の晩年に、習慣化も、意義あるかもね。

 
片付くものがあれば、始めるものあり。再開もあり。てことで、担当が、「心入れ替えて頑張ります」てことなので、収束する予定だった、物販事業、最後のトライ中。

ここのところ、展示会など足を運んでます。
この皮のスリッパは、先日出会った商品。メーカーさんは老舗。この商品も、結構長いこと続けている。

これからは、上等で高価格の商品とスピリチュアル関連商品に絞って店作りしようと思っていたので、悪くない出会い。さあ、どうやって展開して行こうか。
 
 
何か探して欲しい探している、商品、サービスあったら、お問い合わせくださいね。来月は展示会月間なので、情報たけさん集まる予定💓 
 
 
あ、浄化用の「さざれ」探していた方、入荷しています。新しい、「セージ」も入荷しました。よかったらご連絡くださいね。 
 

*************** 
LINE限定のお得な情報をチェックしてください。 
登録された方には、「タイプ別のコミュニケーション
術がわかるレポート」をプレゼント差し上げています。 
以下のリンクから公式アカウントへ(^^♪

https://lin.ee/PnTr0Xg  
 
#社員研修 #コーチング #ヒプノセラピー
#コミュニケーション研修 #リーダーシップ
#数秘学 #自己肯定感
#アドラー流メンタルトレーナー

住所

東京都千代田区岩本町2-8-2   保科ビル新館4階
101-0032

電話番号

+81338631823

ウェブサイト

アラート

人生を変える実践心理学《nlp》がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

人生を変える実践心理学《nlp》にメッセージを送信:

共有する