株式会社 HOAP

株式会社 HOAP 医療・介護・福祉事業特化 採用支援事業

14/02/2024

面接官でやってはいけないことってあるの知ってた?!

やってはいけないNG3選!

①圧迫面接
かつてはストレス耐性があるかどうかを見極めるためにやっているケースがあったようですが、今は時代が違います!

②理想しか語らない
現状を伝えないと理想と現実のギャップで早期退職につながります!

③価値観の押し付け
自分たちの価値観を押し付けるのはやめましょう!
価値観の押し付けは候補者にとって良い印象はありません!

面接官は会社の顔です!気を付けましょう!

#面接
#採用支援
#採用代行
#看護師採用

01/02/2024

今回は無駄なMTGを無くす方法を解説するよ!
ただ参加して聞いているだけのMTG、意味ないですよね。
その時間ほかの仕事したら、残業減るのに!

その方法とは?

①コミュニケーションツール導入
グループウェアのようなファイルも共有出来たりするといいよね。
基本チャットで会話すれば履歴が残るので言った言わない問題もなくなる。
集まる必要がなければチャットでグループ作ってそこで会話すればいいよね。

②目的を明確にする
そもそも集まる目的は?
なぜMTGをするの?
チャットじゃだめなの?
ここを明確にすることが重要!
MTGをやる目的はだいたい2つあるよね。
▶議論の場
▶情報共有の場
情報共有の場ってチャットでよくない?

③事前準備
議論したいこと、意見が欲しいこと、当日のアジェンダ
これらは事前に共有して、考えてきてもらう。
当日渡したって考える時間ないですよね。そうすると意見もない無駄な時間を過ごすことに。

以上3点気を付けましょう!

#採用代行
#採用支援
#看護師採用

#無駄な会議

30/01/2024

SNSを採用に活用したい!でもどうやっていいのか?

今回はSNS採用でNG投稿を紹介するよ!

①ただの日常をアップし続ける

▶今日はこんなゲームをしました!
▶こんなイベントを開催しました!
▶こんな機材を購入しました!

求職者が欲しい情報なのでしょうか?このような投稿は企業の公式アカウントとして運用し、採用アカウントでは働いている人のリアルな様子を発信しましょう😄

②内輪ネタ

▶今日はラーメンの気分だったので、こんなラーメンを食べました!
▶庭で猫が格闘中です!
▶夏なのでイメチェンしました!

個人アカウントならいいでしょう!求職者があなたがラーメンを食べたことで、ここで働きたい!って思いますか?

③急募
急募って企業の都合ですよね?
「急募?よし!私の出番だ!」
って思う人いませんよね💦

以上3点は気を付けましょう😆

#採用代行
#採用支援
#看護師採用

#インスタ採用

25/01/2024

SNSって採用に使えるの?について再度解説します🥹

結論、使えます!いや、、、使わない手はないです!
理由は3点!

①ミスマッチの軽減
転職理由のほどんどを占めているのが『人間関係』です💦
求人媒体からもホームページからもなかなか見えてこない部分です!
そこをSNSで発信することで『共感』が生まれミスマッチが軽減できます🙂

②母集団を作れる
転職顕在層だけでなく潜在層にも認知できる!
またフォローしてもらうことで自社の情報を届けることができます😄

③コストの削減
SNSは無料で使えます!無料で様々な人と繋がることができます!
確実に採用できるとは言い切れませんが、可能性が大きく広がります!

是非SNS採用に取り組みましょう!

質問などはお気軽にDMくださいね😊

#採用代行
#採用支援
#看護師採用
#訪問看護採用

#インスタ採用

23/01/2024

求人を出す際に出してはいけないNGワードを解説しよう!
意外とやっちゃってる人、多いのでは?!

①誰にでもできる簡単なお仕事です
無資格職を募集する際に書いているケースが多い印象です💦
誰にでも出来るなら「私じゃなくていいんじゃない?」って思いますよね🥲

②詳細はお問い合わせください
HPに書いてある場合は最悪です。
詳細は電話?するわけないですよね。その場で離脱します。
特に若い世代は電話に抵抗があります💦

③急募
完全に押し付けですよね💦
急な退職が出たんだ~、人が集まらないんだ~、人間関係が悪くて退職者が多いのかな~なんてマイナスイメージも💦

以上、求人を書く際はお気をつけて!

質問などお気軽にDMくださいね👍

#採用代行
#採用支援
#看護師採用
#訪問看護採用

#ブラック求人
#急募

18/01/2024

『採用代行って何?』という疑問を解決!

①なぜ採用を代行するようになったのか?
かつては新卒採用が主流だったが、今では中途採用も当たり前。
通年での採用が必要になったからです😉
特に訪問看護ステーションの採用は臨床経験3年以上など、基本的に中途採用ですよね😊
また終身雇用ではなく転職が当たり前の時代にもなっていますね😄

それだけでなく、採用業務のプロフェッショナル化もあります!
近年では求人を掲載しただけで応募が来る時代ではありません💦

求人媒体を活用したダイレクトリクルーティングだけでなくSNSを活用したソーシャルリクルーティングも必要です😁
採用担当だけでは対応できないレベルにまで難しくなってきています!

②採用代行を使うメリット
└コストの削減
 社員を採用するより圧倒的に安価で利用できる!
└リソースの最適化
 社員には社員にしか出来ない業務をやってもらいましょう!
 看護師が採用業務を兼務するって生産性下がりますよね💦
└情報やノウハウを蓄積できる
 プロのノウハウや採用トレンドを収集し自社に蓄積できる。
 自分で勉強するよりも圧倒的に効率が良いです!

③採用代行を利用する時の注意事項
全部任せた!という全振りはNG!あくまで一緒に採用を成功に導くサポーターであるということ。HOAPに相談いただく際、全振り前提の会社様は全てお断りしてます。絶対上手くいかないので。

質問などはお気軽にDMくださいね😉

#採用代行
#採用支援
#看護師採用
#訪問看護採用

#訪問看護ステーション

16/01/2024

『人材紹介』と『採用代行』って何が違うの?
そんな質問を多くいただきます。

【人材紹介】
人材紹介を営んでいる会社から人材の紹介を受けて、人材を採用した際に成果報酬を払うシステムです😄
採用した人材の年収の30%前後を支払います。

【採用代行】
自社の採用業務をプロに代行してもらうサービスです。
例えば採用媒体やスカウト、候補者対応など実務を代行してもらい、『自主応募』を集めていきます!
多くの企業では月額で利用できることが多いです😊

************************
『どっちがいいの?』という質問もいただくので、回答です!あくまでHOAPの見解です。

【人材紹介】
お金を出してでもスピーディーにかつ、自分たちの時間を使わずに採用したい企業にはオススメです。

【採用代行】
出来るだけ費用を抑えた採用がしたい。でも自分たちの時間を使ってしまうとコア業務に専念できない。
採用担当を採用しても育成する時間もない。そんな企業様にオススメです。

採用代行を委託する際に気を付けること。
それは、その業界のことを知っているかどうか。
業界によって採用媒体も手法も異なります。当社に依頼いただく企業様もここで失敗したケースも多いです。

質問などはお気軽にDMくださいね😁

#採用代行
#採用支援
#人材紹介
#訪問看護ステーション
#訪問看護採用

普段何気なくやっている面接も、実は色々な落とし穴が!前回に引き続き第2弾!実は、人は自分の意志とは違うところで様々なバイアスが働き、意図しない判断をしてしまうことも⤵知っているだけで気づける可能性があがり、アンマッチを防げます😊詳しくは投稿...
11/01/2024

普段何気なくやっている面接も、実は色々な落とし穴が!
前回に引き続き第2弾!

実は、人は自分の意志とは違うところで様々なバイアスが働き、意図しない判断をしてしまうことも⤵

知っているだけで気づける可能性があがり、アンマッチを防げます😊

詳しくは投稿をチェック!

#訪問看護採用
#看護師採用
#訪問看護ステーション
#採用事例
#採用支援

普段何気なくやっている面接も、実は色々な落とし穴が!実は、人は自分の意志とは違うところで様々なバイアスが働き、意図しない判断をしてしまうことも⤵知っているだけで気づける可能性があがり、アンマッチを防げます😊詳しくは投稿をチェック! #訪問看...
09/01/2024

普段何気なくやっている面接も、実は色々な落とし穴が!

実は、人は自分の意志とは違うところで様々なバイアスが働き、意図しない判断をしてしまうことも⤵

知っているだけで気づける可能性があがり、アンマッチを防げます😊

詳しくは投稿をチェック!

#訪問看護採用
#看護師採用
#訪問看護ステーション
#採用事例
#採用支援

採用を強化しようと採用サイトを作ろうと考える訪問看護・介護ステーションは少しずつ増えてきている印象です。しかしながらただ作ればいいという問題ではないです😁求職者にとってどんな情報が必要なのか考えて製作しましょう!採用サイト製作のNG例をまと...
04/01/2024

採用を強化しようと採用サイトを作ろうと考える訪問看護・介護ステーションは少しずつ増えてきている印象です。

しかしながらただ作ればいいという問題ではないです😁

求職者にとってどんな情報が必要なのか考えて製作しましょう!

採用サイト製作のNG例をまとめました👍

詳しくは投稿をチェック!

#訪問看護採用
#看護師採用
#訪問看護ステーション
#採用事例
#採用支援

こんにちは!HOAPです!新年あけましておめでとうございます😄本年もどうぞよろしくお願いいたします。今年も昨年以上に医療介護の業界に特化した採用について投稿していきます😄☑こんな投稿がみたい!☑こんな悩みがある!☑これが知りたい!などありま...
02/01/2024

こんにちは!HOAPです!
新年あけましておめでとうございます😄
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

今年も昨年以上に医療介護の業界に特化した採用について投稿していきます😄

☑こんな投稿がみたい!
☑こんな悩みがある!
☑これが知りたい!

などありましたらコメントくださいね!
どんどんノウハウは放出していきます😆

当社のVネック社長もよかったらフォローしてやってくださいね🥲


#訪問看護採用
#看護師採用
#訪問看護ステーション
#採用事例
#採用支援

住所

築地2-11-10 MISTO Tsukiji 2F
Chuo-ku, Tokyo
104-0045

電話番号

+81365554010

ウェブサイト

アラート

株式会社 HOAPがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

株式会社 HOAPにメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram