12/03/2024
この投稿は
鑑定士や仕事に関わる投稿ではなく
亜子個人としての投稿です。
┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈
ここ一年少しで
プライベートでは
苦手だった「人と関わる」
「人を信じてみようと思う自分」に
久しぶりに出逢った。
佳粋ジュニアはこんなに強く
まっすぐなのに、
亜子の脳は弱く
他人がどう思うか
気遣いと緊張感の日々が続いた。
どうすれば
穏やかに生きられるか。
人としての縁を
身をもって教えてくれた人も居た。
そんな中度重なる
空振りで目の前から光が消えた。
これが二桁億の心の器の
扉の重さか…🚪
仕事には支障は全くなかった、
でも、日々生きた心地がしない中
呼吸もしんどくなってきた。
散らかすか…
暴れるか…
自分の背中を自分で
突き落とすか…
そんな事を
日々の冷水シャワーを
浴びながら🚿も
佳粋ジュニアがそっと
発信をくれた。
おそらく冷水シャワーの中
瞑想モードに入り
脳は暴れていても
脳内からはオキシトシンが
分泌され、冷水の中
心の免疫も上がっていたからかな。
『不貞腐れないで
「優先順位」をかえてみて。』
稀に見る穏やかな佳粋ジュニアの声。
二度の心停止の時も
信頼していた仲間から
詐欺にあった時も
どんなスランプにあった時も
ジュニアはいつも
穏やかに発信をくれた。
科学的根気のない
占いやスピリチュアルを
こよなく寄せ付けないのに
ジュニアわ自分の中にいる
「ふと」発信をくれる、実際に
存在する自分。
だから言われた通りに
優先順位を
「どう乗り越えるか」ではなく
「今、私が何を優先すべきか」を
優先順位においた。
目に映る景色に騙されないで
逃げそうになる自分を押さえて
今の自分が出来ること。
振り返り自分が時を忘れてでも
打ち込めることは何だ。
一択の回答...それは
「鑑定」(仕事)だった。
自分の主観を一切必要としない
相談者さんのジュニアの発信にのみ
耳を傾ける。
その集中力が研ぎ澄ますほど
相談者さんの人生が好転する。
だから「仕事に打ち込む」
に焦点を充てた。
そうすると動きが変わった。
最高の鑑定が果てしなく続いた。
「声の鑑定士」佳粋にとって
相談者さんの喜びの「声」が
私自身にも喜びとなって返ってきた。
声は嘘をつかない…
この仕事を誇りに思います。
あなたの声が
佳粋の鑑定の精度を上げ
そして、また相談者さんへ還元されていく。
こんなに脳みそは
へたってるのに
「優先順位」を変えると
「行動」が変わり
見えてくる景色が一変し
自分へのご褒美に
「出来た‼️という
自己効力感爆上げのハンコの押印」
優先順位が変われば
行動が変わる。
今、何を選ぶかで
良くも悪くも歯車⚙️が動く
素振りでも良い
次は当ててやる‼️と
思う気持ちがあれば
だから「選択」は
それくらい貴重
鑑定歴が今年の10月で
27年を迎える。
もっともっと出来ること
あるはずだ。
▪️何がしたいのかも分からない。
▪️生き方が分からない。
▪️人生にしっくりこない。
▪️ずっとずっと疲れている。
▪️いつも他人ばかり優先してしまう。
▪️人生こんなものだと偽の満足感がある。
▪️こんな辛い人生やめてしまいたい。
▪️寝ても寝てもねむい。
▪️病名のつかない不調がある。
▪️自分が誰なのか何なのか分からない。
▪️許せない過去がある。
そして、あなたの中にいる
ジュニアに出逢いたい
全ての方へひとこと。
「あなたの声を聴かせて下さい」
素直な気持ちを書きました。
営業だと思われるなら
「直ちに」この画面を閉じて
万が一フォローされているなら
解除🔓も忘れずに。
#出来たこと #落ち込む
#今を生きる #未来 #今後の活動
#声 #声の鑑定士 #ジュニア
#信念 #いいね #人生とは