株式会社再生医学研究所

  • Home
  • 株式会社再生医学研究所

株式会社再生医学研究所 上田実 名古屋大学名誉教授の発見した“乳歯幹細胞培養上清液”について、できるだけ平易にお伝えできればと開設したページです。

Facebookの皆様6月21日国際ALSデーに因み世界で初めて乳歯幹細胞培養上清治療を行ったALS患者様からのメッセージ投稿へのリアクションが777件以上ありました。応援ありがとうございます!引き続き乳歯幹細胞培養上清治療について平易に情...
13/07/2024

Facebookの皆様
6月21日国際ALSデーに因み
世界で初めて乳歯幹細胞培養上清治療を行ったALS患者様からのメッセージ投稿へのリアクションが777件以上ありました。
応援ありがとうございます!
引き続き乳歯幹細胞培養上清治療について平易に情報発信してまいりますので、フォロー宜しくお願い申し上げます。

23/06/2024

2021年世界で初めて乳歯幹細胞培養上清治療を行なったALS患者様からのメッセージです。

<昨年の大晦日に視線入力のメッセージを頂戴いたしましたので、ご紹介いたします。>

上田実先生

今年も大変お世話になりました。
ご紹介いただいてから先生の最先端医療で体重が16kgも増え、従来、この疾患ではあり得なかったことが起こりました。
投与前、全身に神経が刺すような痛みがあり、一日中、15分〜20分間に一度の体位変換を行い痛みを凌いでおりました。点滴治療開始後、数ヶ月〜半年間で、その痛みが解消し、体位変換をする必要がなくなりました。
このことは、私自身も、また、介助の者にとりましても、負荷が高く辛いものでしたので、皆、驚きとともに大変な喜びでございました。

現在は、十分な栄養摂取ができておるため、これ以上の体重増加を懸念し、少々、栄養摂取制限をするほどとなっております。
お陰様で、大学病院の定期検診で主治医からは、ALSがなければ、血液検査の結果もまったく健康というお墨付きを頂戴しました。

そして、罹患後初めて体調不良から入院することなく大晦日を迎えることができております。

また、先週の金曜日年内最後の治療の際、ちょうど98回で約10L摂取したと担当医の先生から伺いました。

この治療に出会い、継続することができる幸いを思い、改めて、

先生はじめご関係の方々のご厚情に心より御礼申し上げます。

来年は、より座位の頻度を上げて長く座ることと、肩を動かすことができるようになりたいと思っています。

上田先生の再生治療と理学療法士との計画的なリハビリテーション、
さらに、○○○によるリハビリテーションを組み合わせることにより、妻曰く脳へのフィードバックが劇的に促進され、まるで、未解明の脳の働きに関する部分まで刺激が及び、未知の身体能力が引き出されるように感じられたそうです。

これが、人間の習慣によるものなのか、補完能力なのか、あるいは回復・快復力なのかは分かりかねますが、一週間毎に動きがスムーズになる度、モニターで確認しながら運動機能の向上を実感することが叶いました。

毎週、妻、施術者、ヘルパー皆で驚嘆し喜び合っておりました。

息子も中学受験を間近に控えておりますが、おやじらしいことは何もできず悔しい思いをしています。

ただ、側で見守ることが叶ったことを奇跡のように感じます。

重ね重ね御礼を申し上げます。

上田先生、ご家族の皆さまにおかれましては、どうかお健やかに良きお年をお迎えくださいませ。

大晦日に失礼いたしました。

Address

中央区銀座1-3-3G1ビル7F

1040061

Alerts

Be the first to know and let us send you an email when 株式会社再生医学研究所 posts news and promotions. Your email address will not be used for any other purpose, and you can unsubscribe at any time.

  • Want your practice to be the top-listed Clinic?

Share

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram