健康サポートプロジェクト

  • Home
  • 健康サポートプロジェクト

健康サポートプロジェクト 健康経営や福利厚生、研修、労災対策に腰痛セミナーやウォーキングセミナーはいかがですか?実績多数の弊社にお任せ下さい。

プロジェクトの意味である、企画・計画事業・研究開発計画という様に、
運動や健康に関する企画や計画・開発を立案・実施いたします。

運動指導のプロ、健康サポートプロジェクトが、国民のみなさまに「手軽に出来る運動」を提供します。

健康でいたい・美しくいたい・快適な生活をしたい等、運動指導を通して皆様のイキイキライフを応援・サポート!!

健康体操・肩凝り腰痛予防体操、介護予防・認知予防体操等の健康体操を大阪中心に運動指導中。
全国に、出張フィットネス(運動指導)・セミナー・講演活動中。


■ファンページでは、活動や健康・運動の情報をUPしていきます。
※健康や運動に興味がある方、ぜひ「いいね!」でつながりましょう

【エクササイズ監修】シオノギヘルスケア株式会社シオノギ健康通信2025年8月号にて、エクササイズ監修をさせていただきました。今月号の誌面テーマは「細菌が活発になる夏 食中毒にならないために」です。本誌では、食中毒を解説し、家庭内で出来る生活...
12/08/2025

【エクササイズ監修】
シオノギヘルスケア株式会社
シオノギ健康通信2025年8月号にて、
エクササイズ監修をさせていただきました。

今月号の誌面テーマは
「細菌が活発になる夏
食中毒にならないために」
です。

本誌では、食中毒を解説し、
家庭内で出来る生活習慣の工夫や、
セルフメディケーションが記載されています。
(※セルフメディケーションとは、自分自身の健康に責任を持ち軽度な身体の不調は自分で手当てすることです)

その中で、提案させていただいたのは、
手を洗いながら、一石二鳥で体の血流を促進し、
自信の免疫力を維持しようという
「手洗いながら運動」です。

夏の体調管理や読者様の
健やかな毎日の一助となれば幸いです。
お手元に届いた方は、ぜひご覧くださいませ。

#健康サポートプロジェクト

【エクササイズ監修】キューサイ株式会社発行会報誌『WELL』2025年8月号にて、エクササイズ監修をさせていただきました。今号では【100歳まで自分の足で歩くための影の主役「内転筋」を鍛えていますか?】というテーマで、内転筋の役割を解説させ...
12/08/2025

【エクササイズ監修】
キューサイ株式会社発行会報誌
『WELL』2025年8月号にて、
エクササイズ監修をさせていただきました。

今号では【100歳まで自分の足で歩くための影の主役「内転筋」を鍛えていますか?】というテーマで、内転筋の役割を解説させていただきました。
姿勢や歩くのみならず、陰で様々な日常生活動作をサポートする筋肉です。おすすめトレーニングやグッズも紹介しています。
お手元に届いた方は是非ご一読下さい。

#健康サポートプロジェクト

【研修レポート】大阪市内の企業様にてキャリア採用職員様向け腰痛研修を担当させていただきました。腰痛対策とともに、今の季節に応じた健康管理のポイントを含めてお話させていただきました。研修後の身体の変化に受講者一同、驚かれていたのが印象的です。...
04/08/2025

【研修レポート】
大阪市内の企業様にてキャリア採用職員様向け
腰痛研修を担当させていただきました。

腰痛対策とともに、今の季節に応じた健康管理のポイントを含めてお話させていただきました。
研修後の身体の変化に受講者一同、驚かれていたのが印象的です。

職場での今後の健康的な取り組みに役立てていただければと思います。

#健康サポート
#福利厚生
#健康コンサルティング

【出張レポート】KURIMOTOウェルネスデー[健康経営]株式会社栗本鐵工所 様●はじめてのピラティス¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨栗本ウェルネスデーは、毎月1回、水曜日就業後に30分、サクッとレッスンに参加して心も身体もスッキリしよ...
09/07/2025

【出張レポート】
KURIMOTOウェルネスデー
[健康経営]株式会社栗本鐵工所 様
●はじめてのピラティス
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
栗本ウェルネスデーは、毎月1回、
水曜日就業後に30分、サクッとレッスンに
参加して心も身体もスッキリしよう!
という企画。

従業員の皆様の健康と、生活の質向上や
前向きな気持ちで毎日を過ごす一助となる
取り組みです。
毎月テーマを変え、日常に活かしていただける内容をお届けします。
第3回は「はじめてのピラティス」。

重力を負荷にしたエクササイズは
椅子に座ったままでもおこなえます。
デスクワークに起因する不良姿勢や
それに伴う肩こり、腰痛の対策として
必要な筋肉を目覚めさせる内容を
笑いを交えながらお伝えしました。

この小さな気付きの積み重ねで
身体への関心を高めていただけたら
幸いです。
今回もご参加ありがとうございました。

#健康経営
#メンタルヘルス対策
#福利厚生

【エクササイズ監修】シオノギヘルスケア株式会社シオノギ健康通信2025年7月号にて、エクササイズ監修をさせていただきました。今月号の誌面テーマは「夏の生活習慣で慢性便秘にならないために」です。本誌では、 なぜ便秘が夏に起こりやすいか?を解説...
09/07/2025

【エクササイズ監修】
シオノギヘルスケア株式会社
シオノギ健康通信2025年7月号にて、
エクササイズ監修をさせていただきました。
今月号の誌面テーマは
「夏の生活習慣で
慢性便秘にならないために」です。

本誌では、 
なぜ便秘が夏に起こりやすいか?を
解説し、早めに対処できる
セルフメディケーションが記載されています。
(※セルフメディケーションとは、
自分自身の健康に責任を持ち
軽度な身体の不調は自分で
手当てすることです)

腸と体を健やかに保つ日常生活の
過ごし方や運動、栄養の面からの
予防と対策が紹介されている中で、
運動で便秘改善の
セルフメディケーションとして
~横隔膜を活用しよう!~
「横隔膜で便秘解消運動」を
提案させていただきました。
横隔膜の存在や動く必要性を紹介し、
横隔膜が今よりも機能する運動です。

夏の体調管理や腸の健やかさを保つ
一助となれば幸いです。
お手元に届いた方は、
ぜひご覧くださいませ。

#腸活  #便秘

【eスポーツとコンディショニング】令和7年度も放送芸術学院 大阪アニメ・声優&eスポーツ専門学校様にて「メンタル&フィジカル」の授業を一部サポートさせていただいております。メンタルとフィジカルの関係や、社会人に向けて必要なスキルとしての運動...
07/07/2025

【eスポーツとコンディショニング】
令和7年度も放送芸術学院 大阪アニメ・声優&eスポーツ専門学校様にて「メンタル&フィジカル」の授業を一部サポートさせていただいております。メンタルとフィジカルの関係や、社会人に向けて必要なスキルとしての運動の在り方をお伝えしていきます。

今年度からe-sportsプロゲーマーコースに加えて、ゲームストリーマーコース(ゲーム配信や実況の技術を習得し、e-sports 業界で活躍するゲームストリーマーをめざす)の生徒も同時に講義させていただいております。

猛暑の中、朝イチの授業に頑張って学生さん達が参加してくれました。本日は、ルーティンの身体チェックと身体の背面(背中や腰、お尻、もも裏など)のコンディショニングを紹介し、実践しました。授業中、賑やかな部分もありますが、なんだかんだ真面目に取り組んでくれています。授業の締めに"なぜそれが必要なのか"を必ず話すようにしています。

日常で活用できるフィジカルコンディショニングをメインに伝えていきます。学生さんと共に自分も常にアップデートしていく姿を示します。

#コンディショニング
#出張フィットネス #健康経営

【健康経営サポート】サングラス・眼鏡等製造卸売の企業様で健康経営サポートの施策を今年度も実施させていただいております。本日は、暑さによる倦怠感、足攣り(筋肉のけいれん)、首こりからくる頭痛など対策をリクエストいただきましたので、それに合わせ...
27/06/2025

【健康経営サポート】
サングラス・眼鏡等製造卸売の企業様で健康経営サポートの施策を今年度も実施させていただいております。

本日は、暑さによる倦怠感、足攣り(筋肉のけいれん)、首こりからくる頭痛など対策をリクエストいただきましたので、それに合わせたチェックとエクササイズを行いました。
生活面、運動面、栄養面などでもワンポイントアドバイスで盛り上がりました。

社長、副社長など会社のトップが先頭を切って取り組んで下さってます。社員様のウェルビーイングと会社の活力アップに貢献していきます。
毎月実施させていただくことになっております。継続的なサポートしていきます。

#福利厚生
#労働安全衛生

【セミナーレポート】防衛省 海上自衛隊 阪神基地隊様にて令和七年度六月の運動セミナーを開催させていただきました。テーマは「体脂肪燃焼サーキットトレーニング」です。日常生活で効率的に体脂肪を燃焼させるヒントをお伝えし、実践では、楽しくゲーム性...
24/06/2025

【セミナーレポート】
防衛省 海上自衛隊 阪神基地隊様にて
令和七年度六月の運動セミナーを
開催させていただきました。

テーマは
「体脂肪燃焼サーキットトレーニング」
です。

日常生活で効率的に体脂肪を燃焼させる
ヒントをお伝えし、実践では、
楽しくゲーム性のある筋トレと
有酸素運動を交互に行うトレーニングで
体脂肪燃焼を体感していただきました。

職員・隊員の皆様のウェルビーイングに
つながる取組みです。

【研修レポート】今年50周年を迎えられた企業様にてキャリア採用職員様向けに腰痛研修を担当させていただきました。受講者さまの新しいキャリアのスタートに、自身のコンディショニングという視点を加えていただくきっかけづくりです。質疑応答含めて、自己...
23/06/2025

【研修レポート】
今年50周年を迎えられた企業様にて
キャリア採用職員様向けに
腰痛研修を担当させていただきました。

受講者さまの新しいキャリアのスタートに、
自身のコンディショニングという視点を加えていただく
きっかけづくりです。

質疑応答含めて、自己管理の重要性を
改めて共有する時間になりました。

#健康サポート
#福利厚生
#健康コンサルティング

【Well-being研修】カラダとココロが喜ぶ「メタボ対策」メソッド分散運動でもOK!内臓脂肪を減らす運動習慣¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨国内最大手パッケージメーカー様にて実践型を担当させていただきました。今回のテーマは「...
16/06/2025

【Well-being研修】
カラダとココロが喜ぶ
「メタボ対策」メソッド
分散運動でもOK!
内臓脂肪を減らす運動習慣
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
国内最大手パッケージメーカー様にて
実践型を担当させていただきました。

今回のテーマは「体脂肪」。
健康体力づくりとして
体型維持として
メタボ予防・解消として
日常生活の中でも体脂肪が燃焼できる
メソッドを指導させていただきました。

健康診断の直前ということもあり
参加者様の意欲を感じました。
今日だけでなく明日以降も
日々の心地よい生活に繋げて
いただければ、幸いです。

【eスポーツとコンディショニング】令和7年度も放送芸術学院 大阪アニメ・声優&eスポーツ専門学校様にて「メンタル&フィジカル」の授業を一部サポートさせていただいております。メンタルとフィジカルの関係や、社会人に向けて必要なスキルとしての運動...
16/06/2025

【eスポーツとコンディショニング】
令和7年度も放送芸術学院 大阪アニメ・声優&eスポーツ専門学校様にて「メンタル&フィジカル」の授業を一部サポートさせていただいております。メンタルとフィジカルの関係や、社会人に向けて必要なスキルとしての運動の在り方をお伝えしていきます。

今年度からe-sportsプロゲーマーコースに加えて、ゲームストリーマーコース(ゲーム配信や実況の技術を習得し、e-sports 業界で活躍するゲームストリーマーをめざす)の生徒も同時に講義させていただいております。

本日は、暑い日が続きそうなので、涼しい屋内でできる椅子を活用したコンディショニング・エクササイズをじっくりお伝えしました。

日常で活用できるフィジカルコンディショニングをメインに伝えていきます。学生さんと共に自分も常にアップデートしていく姿を示します。

#コンディショニング

【エクササイズ監修】シオノギヘルスケア株式会社シオノギ健康通信2025年6月号にて、エクササイズの監修をさせていただきました。今月号の誌面テーマは「高温多湿の季節 脂漏性皮膚炎にならないために」です。本誌では、梅雨から夏にかけて増えてくる脂...
13/06/2025

【エクササイズ監修】
シオノギヘルスケア株式会社
シオノギ健康通信2025年6月号にて、
エクササイズの監修をさせていただきました。
今月号の誌面テーマは
「高温多湿の季節
脂漏性皮膚炎にならないために」
です。

本誌では、梅雨から夏にかけて
増えてくる脂漏性皮膚炎を
予防と改善のための
セルフメディケーションが記載されています。 (※セルフメディケーションとは、自分自身の健康に責任を持ち軽度な身体の不調は自分で手当てすることです)

日常生活の過ごし方や運動、栄養の面からの予防と対策が紹介されている中で運動で皮膚を健康に保つセルフメディケーションとして ~運動すると分泌される注目成分で皮膚を健康に!~「マイオカイン分泌運動」を提案させていただきました。
日常生活で手軽にできる運動です。皮膚の健やかさを保つ一助となれば幸いです。
お手元に届いた方は、ぜひご覧くださいませ。

#健康サポートプロジェクト

Address


Alerts

Be the first to know and let us send you an email when 健康サポートプロジェクト posts news and promotions. Your email address will not be used for any other purpose, and you can unsubscribe at any time.

  • Want your practice to be the top-listed Clinic?

Share