JPEAA 日本アーシング協会

JPEAA 日本アーシング協会 日本アーシング協会では、アーシング健康法の日本普及のための活動をお?

7月14日(月)20:00〜(来週の月曜です!)Zoomにて開催(参加無料)アーシングをテーマに、自由に話すことができます。今回は、協会スタッフからは・アファメーションの科学的見地〜どうすれば効果が出るのか?人によって、気分によって方法論は...
11/07/2025

7月14日(月)20:00〜(来週の月曜です!)
Zoomにて開催(参加無料)

アーシングをテーマに、自由に話すことができます。
今回は、協会スタッフからは
・アファメーションの科学的見地〜どうすれば効果が出るのか?人によって、気分によって方法論は変わる?他...

📌 皆さんにも、ぜひ自由に健康にまつわるお話をシェアいただきたいです
・アーシングの効果を感じた体験
・日々の健康活動について
・「これだけは伝えたい!」という素直な想い

日頃、自然や健康のことを大切にしている方、どなたでもご参加いただけます。

お申し込み・お問い合わせは下記のページからどうぞ(コメントからでも承ります)
🔗 https://jpeaa.com/conference/

みなさまにとって、少しでも穏やかで健やかな毎日となりますよう。

#アーシング #腸活 #腸内細菌 #自然と暮らす #整える暮らし #丁寧な暮らし
#体調改善 #自律神経を整える #疲れやすい #眠れない #セルフケアの時間
#グラウンディング #自然療法 #暮らしを整える #夜のイベント
#無料イベント #オンライン講座 #静かなつながり
#日本アーシング協会 #アーシング研究室 #心とからだのバランス

・有名な研究で木々の景色が見える窓の病室と、煉瓦壁だけの病室では、自然景観の部屋では入院日数が短くなるそうです(Sience誌)。・学校やオフィスで「緑が見える窓」があると、集中力・創造性・学習成績が向上するんだそうです。・自然の風景(写真...
25/06/2025

・有名な研究で木々の景色が見える窓の病室と、煉瓦壁だけの病室では、自然景観の部屋では入院日数が短くなるそうです(Sience誌)。

・学校やオフィスで「緑が見える窓」があると、集中力・創造性・学習成績が向上するんだそうです。

・自然の風景(写真や映像含む)を数分見るだけでも、副交感神経が優位になる(リラックス状態)ことが確認されています。

====
☔️🥵蒸し暑いし、大雨で外に出られない日が続きます。
でも窓の外の木々に思いを馳せるだけでも不調がやわらぐかも。

いきなり裸足で運動公園を歩く、なんて抵抗ありすぎ!と感じたら、まず窓の外を眺めることから自然の力を体感していただきたいです!

もちろん室内ではアーシングできるマットとかもオススメです。

無料アーシングセミナー7/28(月)20:00-(ZOOM会)です。
ぜひご自宅からご参加ください!
(詳細は→)https://jpeaa.com/zoomearthing_seminar/

(参考)
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/6143402/

https://www.jpeaa.com/bbs/アーシングやアーシングができるグッズ関連、電磁波過敏症、化学物質過敏症などに対するあなたの意見をお聞かせください。掲示板では効能を裏付けるためではなく、アーシングされるあなたの自由な意見を...
13/06/2025

https://www.jpeaa.com/bbs/
アーシングやアーシングができるグッズ関連、電磁波過敏症、化学物質過敏症などに対するあなたの意見をお聞かせください。

掲示板では効能を裏付けるためではなく、アーシングされるあなたの自由な意見をいただき、私たちも改めて勉強し直し、協会の日々の活動姿勢や方針の参考にさせていただいております。

#アーシング #電磁波過敏症 #化学物質過敏症
#掲示板 #日々のセルフケア #健やかな暮らし #アンチエイジング #ナチュラルな暮らし #アレルギー

最初は土や植物に触れることに抵抗がありました🌱最初は、家のそばの植物を少し気にしてみることから始めました◎不恰好な葉っぱも立派な隣人。もともと人は、自然を通して世界とつながっていました🌍今はそれがネットになっただけ。人は世界とつながっていた...
09/06/2025

最初は
土や植物に触れることに
抵抗がありました🌱

最初は、家のそばの植物を少し気にしてみることから始めました◎
不恰好な葉っぱも立派な隣人。

もともと人は、自然を通して世界とつながっていました🌍
今はそれがネットになっただけ。

人は世界とつながっていたい存在🕊

ネットも有意義ですが、
どこか追い立てられるような感じ。

大地は何も要求しません。
ただ、一緒にいるだけです。

リラックスにもつながります。
ぜひ、そう思った日から、
**ぷちアーシング。**🪨🌿

#ぷちアーシング #土に触れる暮らし #ナチュラルな暮らし
#グラウンディング #自然とつながる #大地とともに
#日々のセルフケア #自分に戻る時間 #アーシングライフ
#静かな習慣 #植物のある暮らし #健やかな暮らし

🌿次回アーシングカンファレンスのご案内です6月9日(月)20:00〜(来週の月曜です!)Zoomにて開催(参加無料)アーシングをテーマに、自由に話すことができます。今回は、協会スタッフからは・腸内細菌の活用法や最新の研究動向・「内臓が記憶す...
05/06/2025

🌿次回アーシングカンファレンスのご案内です

6月9日(月)20:00〜(来週の月曜です!)
Zoomにて開催(参加無料)

アーシングをテーマに、自由に話すことができます。
今回は、協会スタッフからは
・腸内細菌の活用法や最新の研究動向
・「内臓が記憶する」って本当?そんな噂の科学的実際
他...
例によって“5分プチ講義風科学的よもやま話"をご紹介します。

📌 皆さんには、こんなお話をぜひシェアしていただきたいです
・アーシングの効果を感じた体験
・日々の健康活動について
・「これだけは伝えたい!」という素直な想い

日頃、自然や健康のことを大切にしている方、どなたでもご参加いただけます。

お申し込み・お問い合わせは下記のページからどうぞ(コメントからでも承ります)
🔗 https://jpeaa.com/conference/

みなさまにとって、少しでも穏やかで健やかな毎日となりますよう。

🔖 #アーシング #腸活 #腸内細菌 #自然と暮らす #整える暮らし #丁寧な暮らし
🛌 #体調改善 #自律神経を整える #疲れやすい #眠れない #セルフケアの時間
🌏 #グラウンディング #自然療法 #暮らしを整える #夜のイベント
💻 #無料イベント #オンライン講座 #静かなつながり
👣 #日本アーシング協会 #アーシング研究室 #心とからだのバランス

🌿次回アーシングセミナーのご案内です。内容リニューアルしてリスタートです!!7月28日(月)20:00〜(来月末です)Zoomにて開催(参加無料)45分予定(隔月四週目月曜実施予定)お申し込み頂きますと、限定公開のアーシングセミナー用動画U...
01/06/2025

🌿次回アーシングセミナーのご案内です。
内容リニューアルしてリスタートです!!

7月28日(月)20:00〜(来月末です)
Zoomにて開催(参加無料)45分予定
(隔月四週目月曜実施予定)

お申し込み頂きますと、限定公開のアーシングセミナー用動画URLが送られます。
動画をご視聴いただいたうえでご参加ください。

\ セミナー内容 /
🌱アーシング動画の概略ご紹介
🌱アーシングについて、アーシングができるグッズについての質疑応答...etc

日頃、アーシングについて、ご興味を持って自然と健康を考えて過ごされている方、ご参加お待ちしております。

お申し込み・お問い合わせは下記のページからどうぞ
🔗 https://jpeaa.com/zoomearthing_seminar/

皆様是非ご参加くださいませ!

#アーシング #自然と暮らす #無料イベント #オンライン講座
#丁寧な暮らし #暮らしを整える #体調改善 #自律神経を整える
#セルフケア #夜のイベント #グラウンディング

#静かなつながり #こころとからだ #自然療法 #疲れやすい #眠れない
#整える時間 #自分と向き合う #心とからだのバランス

#日本アーシング協会 #アーシング研究室

💬ちょっと疲れたあなたに。🌱 「大地のエネルギー」ってよく言います。これは、特別な未知のエネルギーのことではなくて、例えるなら、自然を感じた時のキモチを表現してるんです。草に手を添えたとき森で深呼吸するときただそれだけで、少しホッとするとき...
20/05/2025

💬ちょっと疲れたあなたに。

🌱 「大地のエネルギー」ってよく言います。
これは、特別な未知のエネルギーのことではなくて、
例えるなら、自然を感じた時のキモチを表現してるんです。

草に手を添えたとき
森で深呼吸するとき

ただそれだけで、少しホッとするときってありませんか?
自然が包んでくれるような感じがしたりします。

もちろんアーシング効果による電気的バランスもととのいますが、
まずはムズかしく考えないで、大地にふれる時は
ただただ安心を感じるようにしてみましょう。
 
🕊️今、少し疲れていたなら
自然のなかで過ごしてみてください。

いつの間にか、少しラクになるかも。

📌何度でも読んでみてください🌿
💬少しずつアーシングをシェアします

#大地のエネルギー
#感覚でわかること
#自然に癒されたい
#アーシングのある暮らし
#静けさを感じる
#心が整う時間
#わたしを取り戻す
#疲れた心にそっと
#足裏からはじまる整え
#自然に触れる習慣
#保存してほしい言葉
#保存しておきたい言葉

🌿 朝がつらい、しんどいと感じることありませんか?なんとなく体が重い。寝ても疲れが取れない…。「この疲れは、もうずっと背負っていくしかない」そう思っていませんか? 💡 こうした疲れの一因は、毎日パソコンやコンクリートの部屋の中で、電気製品に...
14/05/2025

🌿 朝がつらい、しんどいと感じることありませんか?
なんとなく体が重い。寝ても疲れが取れない…。

「この疲れは、もうずっと背負っていくしかない」
そう思っていませんか?

 

💡 こうした疲れの一因は、
毎日パソコンやコンクリートの部屋の中で、
電気製品に囲まれて生活していることで、
体内にたまった静電気を解放しづらくなっているこからかもしれません。

 

👣 実は「地面にふれること」で、
体にたまった静電気がゆるやかに放電されていき、
少しラクになると感じる人がいます。

 

🌱 子どもの頃は当たり前だった「土にふれる」という行為。
もし最近、大地から離れていたなら…
今日、そっと指先で地面にふれてみませんか?

 

🪴 ほんの10秒でも、大丈夫です。
今日からできるアーシング、
あなたの新しい習慣として、始めてみませんか?

 

📌 疲れたときに見返せるよう、ぜひ【保存】を。
📩 共感したら【シェア】も大歓迎です🌿
▶︎ 詳しくはアーシング協会のHPへ
🔗 https://jpeaa.com/

#朝がしんどい #疲れがとれない #呼吸が浅い気がする
#自律神経を整えたい #ストレスがぬけない #玄関前の習慣

#朝のルーティン #1日をはじめる習慣 #自然とつながる暮らし

#がんばる人へ #セルフケア習慣 #静かな朝時間
#アーシング #アーシング生活 #ナチュラルな習慣

🌿次回アーシングカンファレンスのご案内です5月12日(月)20:00〜(明後日です!)Zoomにて開催(参加無料)今回もアーシングをテーマに、日々の体験や、気になる健康習慣についてのんびり話す会です。・アーシングの効果を感じたこと・健康活動...
10/05/2025

🌿次回アーシングカンファレンスのご案内です

5月12日(月)20:00〜(明後日です!)
Zoomにて開催(参加無料)

今回もアーシングをテーマに、日々の体験や、気になる健康習慣についてのんびり話す会です。

・アーシングの効果を感じたこと
・健康活動での気づき
・「これだけは伝えたい!」そんな想いも大歓迎です。

日頃、自然や健康のことを大切にしている方、どなたでもご参加いただけます。

お申し込み・お問い合わせは下記のページからどうぞ
🔗 https://jpeaa.com/conference/

みなさまにとって、少しでも穏やかで健やかな毎日となりますように。

#アーシング #ファスティング #自然と暮らす #整える暮らし #丁寧な暮らし
#体調改善 #自律神経を整える #疲れやすい #眠れない #セルフケアの時間

#グラウンディング #自然療法 #暮らしを整える #夜のイベント
#無料イベント #オンライン講座 #静かなつながり

#日本アーシング協会 #アーシング研究室 #心とからだのバランス

🌿 がんばるあなたにご褒美習慣を(連休明けからおつかれさまです)。帰宅前、玄関に入る前にほんの10秒だけ、自分時間を作ってみませんか?近くの大地や、木々に指先で触れてみてください。一日中ヘトヘト😓になった体にたまった余分な電気を自然に流して...
08/05/2025

🌿 がんばるあなたにご褒美習慣を(連休明けからおつかれさまです)。

帰宅前、玄関に入る前に
ほんの10秒だけ、自分時間を作ってみませんか?

近くの大地や、木々に指先で触れてみてください。

一日中ヘトヘト😓になった体にたまった余分な電気を
自然に流して、深呼吸。

たった10秒でリセット完了です。

がんばった1日をととのえるためのアーシング習慣
今日から始めてみませんか?🌱

この習慣かんたん!と思ったら保存しておいてください🌿
次回は帰宅前に誰でもできる具体的なアーシング方法を書きますね。

#アーシング #アーシングライフ #グラウンディング #自然に触れる暮らし
#健康習慣 #リセット習慣 #自分をととのえる #心のデトックス #セルフケア習慣
#ナチュラルな暮らし #自然と暮らす #静電気対策
#おうちセルフケア #ただいまの前に #そっと触れてください
#癒しの時間 #リラックス習慣 #丁寧な暮らし #疲れた心に
#帰宅前のアーシング習慣 #帰宅前のひととき #10秒アーシング

📌体の奥の放電には長時間アーシングが必要ですが、体表面は一瞬で放電します。
10秒できたら今日は満点です💯❣️明日のお肌も生き生きします。

アーシングの効果をもっと高めたい、というときは、アーシングに加えて、昔から言われている健康習慣で、近年どんどん新しい論文などでその効果が証明されているような健康行為をプラスして行なっていくと良いです。<新規動画投稿;誰でもできる健康的な...
19/04/2025

アーシングの効果をもっと高めたい、というときは、アーシングに加えて、昔から言われている健康習慣で、近年どんどん新しい論文などでその効果が証明されているような健康行為をプラスして行なっていくと良いです。

<新規動画投稿;誰でもできる健康的な断食>
https://www.youtube.com/watch?v=FpmUq1flSAY

アーシングはしてるけど、元気だから遅くまで友人たちと飲み歩き、最後にラーメン食べて締める、みたいな生活の人(夜中ラーメンは確かに美味しい)は、アーシングをやっていたとしても健康状態は一進一退でしょう。

もしそんな生活で疲れやすくなったり、微妙に腰や頭が痛かったり、寝覚めが悪くなってきたら、勇気を持って、健康的な断食をしてみてはいかがでしょう。断食といっても動画をご覧いただけば分かる通り、「健康的な食事サイクル」を作るだけです。また、長い断食の断続的実施(間欠的ファスティング)は腸に負担である、というようなことが少しずつ論文等で報告されています。

普通でいいんです。普通の健康的な生活をして、体にさせている無理を少し控えてみましょう。
2週間がんばったら、また驚くほど暴飲暴食できますので笑(その頃にはその興奮が冷めていますように祈)

体はどんな年齢でも、健康的生活を進めれば必ず回復します。
なぜって、あなたの意思意図とは関係なく、細胞一つ一つはどんどん再生し、健全な状態で運営しようとするホメオスタシス(生体の恒常性)が働くからです。

細胞に健康的な生活をしてあげることは、文字通り自分が自分を応援サポート後押しする行為ではないでしょうか。

#断食
#アーシング
#ファスティング

次回のアーシングカンファレンススケジュールをご案内申し上げます。4月14日(月)20:00-(来週です!)ZOOMにて実施いたします。最新のアーシング情報、日頃のアーシング体験、身近な健康の話題にて自由に交流できます。今回はアーシングとファ...
09/04/2025

次回のアーシングカンファレンススケジュールをご案内申し上げます。
4月14日(月)20:00-(来週です!)
ZOOMにて実施いたします。

最新のアーシング情報、日頃のアーシング体験、身近な健康の話題にて自由に交流できます。

今回はアーシングとファスティングを話題の中心にして皆さんと考えてみたいと思います。皆さんのファスティング経験や、これだけは言いたい!ってこと教えてください。

ご興味のある方はご参加ください。
下記のページ内のフォームからお問い合わせください。

https://jpeaa.com/conference/

#日本アーシング協会
#アーシング研究室
#アーシング

#グラウンディング
#デジタルデトックス
#大地と繋がる
#健康
#活性酸素
#静電気除去
#電磁波過敏症
#免疫力アップ
#セルフケア
#ストレス
#自律神経を整える
#糖尿病
#アトピー
#睡眠障害
#肌荒れ改善
#冷え性改善
#薬に頼らない
#自然治癒力
#癒し
#ペット
#ヨガ
#役立つ情報
#オンラインセミナー
#アーシングマスター
#断食
#ファスティング

住所

Fuchu, Tokyo
1830015

ウェブサイト

アラート

JPEAA 日本アーシング協会がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

JPEAA 日本アーシング協会にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー