NPO法人エコロジカル・アクティビティ協会

NPO法人エコロジカル・アクティビティ協会 お問い合わせはメールでお願いします。 エコロジカル・アクティビティ・コミスタの養成と認定
ソング&リズム体操リーダーの養成と認定
エコロジカル・アクティビティ用具の斡旋

低山ハイク許斐山、トレッキングクラブ風師山台風に翻弄されましたが週末無事に低山ハイク、トレッキングクラブ実施できました。暑さは戻って来てしまいましたが、気持ちの良い登山でした。会員の皆さん足元が不安だったのか参加少なかったですが、ほぼ登山道...
01/09/2024

低山ハイク許斐山、トレッキングクラブ風師山
台風に翻弄されましたが週末無事に低山ハイク、トレッキングクラブ実施できました。
暑さは戻って来てしまいましたが、気持ちの良い登山でした。会員の皆さん足元が不安だったのか参加少なかったですが、ほぼ登山道は乾いて歩きにくいことはありませんでした。
台風で空気が澄み景色がとても良く見えました。

コロナ禍で活動が停滞し、各リーダーの支援内容がばらばらになったため、資格の見直しを行うことにしました。今回の更新研修会を受講頂き、全リーダー統一されたプログラムでコロナ後の体力維持増進活動の支援を積極的に行って頂きます。
15/08/2024

コロナ禍で活動が停滞し、各リーダーの支援内容がばらばらになったため、資格の見直しを行うことにしました。
今回の更新研修会を受講頂き、全リーダー統一されたプログラムでコロナ後の体力維持増進活動の支援を積極的に行って頂きます。

8月4日に実施予定の低山ハイクバスツアーは、連日の熱中症警戒アラートの発令を受けて目的地を九重高原に変更します。天草次郎丸嶽・太郎丸嶽は標高が低く暑く危険と判断しました。九重高原なら最高気温が30度超えることは、ますないので安心です。参加者...
23/07/2024

8月4日に実施予定の低山ハイクバスツアーは、連日の熱中症警戒アラートの発令を受けて目的地を九重高原に変更します。
天草次郎丸嶽・太郎丸嶽は標高が低く暑く危険と判断しました。
九重高原なら最高気温が30度超えることは、ますないので安心です。
参加者追加募集中です。

低山ハイク 石割山毎月の低山ハイクを雨に負けず実施しました。スタート直後パラパラしましたが後は降らず、足元もそんなに悪くなく、暑さも厳しくなく、良い感じの低山ハイクでした♪明日はトレッキングクラブを実施します。
29/06/2024

低山ハイク 石割山
毎月の低山ハイクを雨に負けず実施しました。スタート直後パラパラしましたが後は降らず、足元もそんなに悪くなく、暑さも厳しくなく、良い感じの低山ハイクでした♪明日はトレッキングクラブを実施します。

低山ハイク吉見岳ゆっくり登山を楽しみました。次は那珂川市の観音山石割山です。
12/06/2024

低山ハイク吉見岳
ゆっくり登山を楽しみました。次は那珂川市の観音山石割山です。

低山ハイク毘沙門山ゆっくり10km歩きました。
11/05/2024

低山ハイク毘沙門山
ゆっくり10km歩きました。

どんたく2024
04/05/2024

どんたく2024

昨日と今日は桜ウォークと桜登山のガイドでした。福岡市内の桜は3分くらいでしたが、佐賀はほぼ満開でした。
31/03/2024

昨日と今日は桜ウォークと桜登山のガイドでした。
福岡市内の桜は3分くらいでしたが、佐賀はほぼ満開でした。

低山ハイクですが今日は桜ウォークで実施しました。なかなか咲かなくてヒヤヒヤしてましたが3分くらい咲いてました。暖かく気持ちよくウォークできました
30/03/2024

低山ハイクですが今日は桜ウォークで実施しました。
なかなか咲かなくてヒヤヒヤしてましたが3分くらい咲いてました。暖かく気持ちよくウォークできました

トレッキングクラブ実施しました。登る直前まで雨でしたが、後は降らず気持ちよく登れました。下山後の牡蠣小屋楽しみました
03/03/2024

トレッキングクラブ実施しました。登る直前まで雨でしたが、後は降らず気持ちよく登れました。下山後の牡蠣小屋楽しみました

3月の低山ハイクを実施しました。朝の冷え込みで参加者少なくなりましたけど、良いお天気で眺め良かったです。明日はトレッキングクラブで可也山に登って牡蠣小屋に行きます。
02/03/2024

3月の低山ハイクを実施しました。朝の冷え込みで参加者少なくなりましたけど、良いお天気で眺め良かったです。明日はトレッキングクラブで可也山に登って牡蠣小屋に行きます。

低山ハイク 鴻巣山あいにくの雨でしたが、そんなに濡れることなく歩くことができました。明日はトレッキングクラブで宝満山行者道を登ります。
03/02/2024

低山ハイク 鴻巣山
あいにくの雨でしたが、そんなに濡れることなく歩くことができました。
明日はトレッキングクラブで宝満山行者道を登ります。

住所

博多区駅南6-13-21-4F
Fukuoka-shi, Fukuoka
812-0016

営業時間

月曜日 10:00 - 18:00
火曜日 10:00 - 18:00
水曜日 10:00 - 18:00
木曜日 10:00 - 18:00
金曜日 10:00 - 18:00

電話番号

+81924815599

ウェブサイト

アラート

NPO法人エコロジカル・アクティビティ協会がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー