ルート治療専門院 龍水堂

ルート治療専門院 龍水堂 当院は福岡市早良区にあるルート治療専門院です。病の根本原因であるコリを的確に捉え一つ一つ消していくことで病気やケガは治っていきます。薬は使いたくない、そして本気で治したい方のみが選ばれる治療院です。

誰にも理解されない痛みやシビレといった、いわゆる不定愁訴の治療が得意な治療院です。今まで3件以上の病院や治療院で治らなかったという方は是非ご連絡ください。
きっとお力になれるはずです。

昔痛めてたけど今は痛くないんだよね〜、と患者さんからよく聞きます。ですがソレって完治してるわけではないんですよ?古傷が痛むってこと経験したことないですか?ずっと痛かったのであれば治っていないと分かるのだけど、普段は痛みを感じていなくて何かの...
22/08/2025

昔痛めてたけど今は痛くないんだよね〜、と患者さんからよく聞きます。

ですがソレって完治してるわけではないんですよ?

古傷が痛むってこと経験したことないですか?

ずっと痛かったのであれば治っていないと分かるのだけど、普段は痛みを感じていなくて何かの拍子に痛みが復活する…なんていうのも同じです。

さて、何故こんなふうに痛みを感じるようになるのでしょう?

それは

『身体の他の部位に意識が行ってたから』
なんです。

人間は痛みや不快感の場所をせいぜい2〜3箇所しか感じないようにできています。

それ以上感じ取ってしまうと気が狂ってしまいますから…。

たまに5〜6箇所とかそれ以上感じ取る方もおられますが、ハッキリ言って通常の生活なんてとても出来ませんよ。

寝ても覚めても常に痛みや不快感に苛まれるわけですからね。

話を戻します。

身体の他の部位に意識が行っていたことで古傷の痛みを感じ取れなかったわけですが、他の部位が治ったり、また感覚が麻痺してしまうことで順番待ちしていた箇所がサインを出してくるんですね。

なので当然そこは身体にとって緊急事態なのですからすぐにでも治療を開始するのをオススメします。

治療することで他の部位が次々に不快感を訴え始めることがあります。

でもそれって頭が忘れていただけで身体は常に信号を出していたんですよね…。

なのであそこが治ったら今度はこっちが…なんていうことがあっても何の心配もいらないですよ?

だってそれって身体が治してほしいっていうサインを出し続けているだけですから…。

でもね?

ここで気をつけてほしいのはタイトルにもありますように、人間って都合よく解釈する生き物なんですよ。

一番辛い場所が治ったら次の場所なんてほったらかしにしたり、せっかく治った場所をまた酷使して壊したりするんですね。

でもどうやっても壊してしまうような行為をする方っていますよね?

というかスポーツ選手ならそれが当たり前になっているのは理解しています。

なので治った場所もキチンとメンテナンスして痛めないようにしないといけないわけですが、人間は忘れる生き物です。

そしてまた怪我してしまうんです。

それを何度か繰り返して初めて自分のメンテナンスがどれだけ重要なのかってことに気づくんですね〜(一生気づかない人もいますが…)。

【喉元過ぎれば熱さを忘れる】
そうならないように普段から身体全体に意識を持っていく訓練を怠らないでくださいね^ ^

#ルート治療
#空ルート
#整体
#鍼治療
#東洋医学
#鍼灸
#福岡市
#早良区
#原
#訓練
#喉元過ぎれば熱さを忘れる
#治療
#完治

梅雨のキャンペーンやってます^ ^
16/06/2025

梅雨のキャンペーンやってます^ ^

梅雨を乗り切れ❗治療費還元キャンペーン

ここでは遺伝性のものではなく後天的な糖尿病に関してお話します。糖尿病を治す方法はありませんか?と聞かれることがよくある。糖尿病は生活習慣病なので食事療法と運動療法を頑張らないとムリです…と正論を吐く人がいますけど、それもうちょっと考えてみま...
11/06/2025

ここでは遺伝性のものではなく後天的な糖尿病に関してお話します。

糖尿病を治す方法はありませんか?と聞かれることがよくある。

糖尿病は生活習慣病なので食事療法と運動療法を頑張らないとムリです…と正論を吐く人がいますけど、それもうちょっと考えてみませんか?

あのね?そんなのは患者さん自身がよーーーーーく分かってるんですよ。

言われなくたってそんなこと分かってるんですよ。

誰よりもよーーーーーく分かってるんですよ。

でもね?

それが出来てたらそもそも糖尿病なんてなってないわけです。

なる前段階の予防という気持ちがあればなってないんです。

そもそも食事も運動もめんどくさくてやってなかったから糖尿病なんてなるわけなんです。

そう!

病気になるのは大抵がめんどくさがりさんなんです。

そんな人に正論ぶつけるってどうよ?

体調が悪いから病院に行く
⬇️
糖尿病と診断される
⬇️
食事療法と運動療法を勧められる
⬇️
頑張るけどなかなか出来ない
⬇️
検査したら数値が悪くなってる
⬇️
病院で怒られる
⬇️
やる気が失せる
⬇️
薬で対処する
⬇️
とりあえず安心する

というお決まりのコースですね。

本気で治したいと思っている患者さんはいっぱいいると思いますが、薬は症状を抑えるものであり治すものではありません。

本気で治したかったら食事療法と運動療法をしっかりとストイックにやらないとムリです。

ですが長年ずっとやってなかったことを急にやれと言われても絶対にムリなんですよ。

だって人生が楽しくなくなるんですもん。

堕落するってラクですよね?

ストイックにするって難しいですよね?

でも何とか治したいんですよね?

ではそんな方の場合はどうしたら良いでしょう?

ほとんどの方はめんどくさくて途中で投げ出す人ばかりです(キッパリ)

ではもっと細分化してみませんか?

・運動療法(やれるときにやれるだけやったら?)

・食事療法(あれもこれもダメではなくて減らす方向で行ってみては?)

運動は好きになれそうなものから始めたら良いですよ。

いきなりジムに通い始めてもすぐにやめちゃいますから。

ちょこ○ップでもハードルが高いと思ってしまうくらいですからね。

では食事は?

はい、ここから少し真面目にお話します。

血糖値と言いましても食べ方一つ変えるだけでだいぶ変わってきます。

例えば同じモノでも固形のものと液体のものではどちらの方が吸収されるスピードが早いと思いますが?

答えは液体です(言わなくても分かりますね?)

ではまず最初に減らしていくべきは何でしょう?

はい、答えはジュース類ですね。

もちろん野菜ジュースも同じですよ?

アレも結構な糖分含んでます。

好きなものをいきなりやめるのって大変ですよね?

では飲む量を少しずつ減らしてみては如何でしょうか?

代わりに飲むのはお水です。

これならムリなく出来ると思いますよ?

長年かけて糖尿病になったんです。

長年かけて治すしかないですよね?

一発で治る方法なんてありませんからね。

薬でも同じ考え方です。

薬をやめたいという方はいきなり断薬するのではなく減薬から始めましょう。

お薬を10/10から9/10➡️8/10と減らし続けていくんです。

途中で苦しくなることもありますがその期間は減らさずにそのまま飲み続けます。

すると身体が慣れてきます。

糖尿病の場合もまた同じ。

本気で治したかったら是非トライしてみてください^ ^

#ルート治療
#空ルート
#糖尿病
#福岡市
#鍼灸
#はり
#食事療法
#運動療法
#心の栄養

意識高い系の治療家からちょっとカッコつけて言ってみた系の治療家まで揃いも揃って同じ言葉を言う。【根本治療出来ないヤツはダメな治療家だ❗️】と…ちなみに私の場合は【根本治療していけるようにお互いやって行きましょう】のスタンスです。だって患者さ...
10/06/2025

意識高い系の治療家からちょっとカッコつけて言ってみた系の治療家まで揃いも揃って同じ言葉を言う。

【根本治療出来ないヤツはダメな治療家だ❗️】
と…

ちなみに私の場合は

【根本治療していけるようにお互いやって行きましょう】
のスタンスです。

だって患者さん側だって無理強いされるのもイヤだし、したってロクなことないですもん。

さて、そもそも根本治療って何なんでしょう?

たぶん知ってるつもりで言ってるんじゃないのかな?というのが私の感想。

もしも根本治療出来るというのであれば、それはもう二度と同じ病気(怪我)にならないということ。

だって根本から治すんでしょ?

同じ状況に二度とならないというのは理想かもしれませんが放っておいたら誰でもまた同じ状況になりますからね。

根本治療という言葉を使うのであればちゃんとそのあたりをハッキリさせておいた方が良いと思います。

意識の高い本気の患者さんが来院された際にツッコまれた時にちゃんとした答えを出さないと信用失いますよ?

ちなみに私は根本治療していけるようにお互いやって行きましょうと言いましたが、この言葉の意味は、治療は大切ですが、もうこんな辛い状態にならないで済むようにご自身でもストレッチや食生活などを含めて生活そのものを見直して行きましょうね?ご自身の身体や生活を根本から見直していけるような意識改革していきましょうという意味です。

もちろんご指導いたします。

原因の根本から治療して行きましょうというのは治療家として当たり前のことをだと思っております。

でもね?

それは治療家だけが頑張ってもムリなんですよ。

だって患者さんの日常生活を24時間監視できるわけではありませんからね…。

恐らくではありますが、根本治療という言葉は今起きている症状の一番の大元から治療していきましょうねという意味だと思ってます。

でも一番の大元って何でしょう?

私は一番の大元こそ患者さんご自身の身体に対する意識だと思うんだけどな〜。

そこから治さないと身体がずっと良い状態なんて保てませんからね…。

だからこその意識改革なんです。

でもその意識改革も

・こちらが言っていること(原因の場所はココだという見極める自信)



・やっている事(治療行為そのもの)

が一致することで患者さんからの信頼をいただくことが出来て初めて起きることなんですよね。

なので根本治療をするためにまずは患者さんからの信頼を得ることが第一です。

文中で治療家だけが頑張ってもムリと書きましたが、まずは

①治療家が頑張ってしっかりと治療すること

②そして症状が改善されたことで患者さんからの信頼を得る

③患者さんには頑張って治療を続けてもらう

④日常生活上でのアドバイスやご指導をさせていただき守ってもらい生活レベルを向上させる

⑤良い循環が生まれる

という流れこそが根本治療であり根本解決なのではないでしょうか?

これが今現在私が出した答えです。

まだ私が気づけていない部分があると思うし見落としもあると思うので、他にご意見がありましたら是非とも教えてください。

最後になりますが決して治療家の先生方にケンカを売っているわけではありませんのでご了承くださいませ🙇‍♂️

#ルート治療
#空ルート
#鍼灸院
#はりきゅう
#根本治療
#福岡市
#早良区
#龍水堂
#治療
#根本改善
#意識改革

セミナー開催は来週だというのにここに来てまさかのキャンセル2名😤せっかく偶数で揃えたというのに…ここから再募集とかかけても皆スケジュールとか埋まってると思うからムリだろう。もうこのままで行くかな😑タイトルは(仮)ですw
28/05/2025

セミナー開催は来週だというのにここに来てまさかのキャンセル2名😤

せっかく偶数で揃えたというのに…

ここから再募集とかかけても皆スケジュールとか埋まってると思うからムリだろう。

もうこのままで行くかな😑

タイトルは(仮)ですw

コレって皆さん無意識のうちによくやっていることなのですが、指をポキポキしたり人によっては頸や腰、肘や足首、中には膝や背中もポキポキする場合がありますよね?普通に身体を動かした瞬間にポキッとなったりすることもありますよね?さて、コレって自然な...
26/05/2025

コレって皆さん無意識のうちによくやっていることなのですが、指をポキポキしたり人によっては頸や腰、肘や足首、中には膝や背中もポキポキする場合がありますよね?

普通に身体を動かした瞬間にポキッとなったりすることもありますよね?

さて、コレって自然なことだと思いますか?

実はコレって身体にとってはとても不自然なことなんです。

何故かって?

はいお答えします。

以前より身体に疲労が溜まるとそこにコリが現れるというお話は何度もしてきたと思います。

大切なことなのでココでもう一度説明しますね^ ^

疲労が溜まると身体の表面に内部の異常を知らせるためにコリが現れます。

ただここでいうコリというのは単に硬くてゴリゴリしたものだけではなく、ブヨブヨしたりザラザラしたり左右で温度感覚が違ったり皮膚が荒れたり…といった内部の異常を知らせてくれた結果、体表面にあらわれた異常。

これをコリと呼んでいます。

【コリ🟰内部の異常】
【コリ🟰ゴリゴリだけではない】
ということですので、これから先もよく出てくるワードですので覚えておいてください^ ^

さてお話を戻します。

ポキポキ音というのも実はコリを表現したものでして、それを放置してずっとポキポキポキポキやっているといずれその場所を傷めることになります。

というより

音を鳴らさないと気が済まない
という時点でコリは相当な量が溜まっていますので要注意です。

ですので、もしもあなたがこういったクセがあるというのであれば

『鳴らさないようにするということよりも、その場所を治療してコリを抜くようにするのが一番の近道』
です。

え?でも別に今痛いわけじゃないし…

と仰る方もおられると思いますが、タイトルにもありますように、それは既に

身体に対する黄色信号🚥
なんですよ…。

なので

傷めてから治療するよりも傷める前に予防する‼️
というのが正解。

とはいえ症状が何もないのに治療なんてする人いませんよね?

だいたいこういうのに気づける人というのは現在進行形で治療をしている人と過去に凄く痛い目にあった人だけです。

毎日のように無意識のうちにポキポキしている人に届くことを祈るばかりでございます🙏

#ルート治療
#ルート鍼
#空ルート
#龍水堂
#福岡
#福岡市
#早良区
#鍼灸
#鍼
#はり
#ハリ
#整体
#腰痛
#首こり
#肩こり
#疲れが抜けない

【頸肩セミナー開催!】前回の腰痛セミナーは参加者全員に目が届くことや場所の関係から少人数で行ないましたが好評をいただき盛況のうちに終わりました。そして次は第二弾ということで頸肩セミナーを開催いたします。日本人の国民病ともいえる腰痛、そして頸...
06/05/2025

【頸肩セミナー開催!】

前回の腰痛セミナーは参加者全員に目が届くことや場所の関係から少人数で行ないましたが好評をいただき盛況のうちに終わりました。

そして次は第二弾ということで頸肩セミナーを開催いたします。

日本人の国民病ともいえる腰痛、そして頸肩のお悩み。

ハッキリ言ってこれらを治せないようであれば他の疾患に手を出しても治すのはムリです。

それくらい身体の基礎が詰まっているからです。

この基礎を疎かにして自律神経や内臓疾患、婦人科疾患などに手を出すのは・・・ですよね?

背骨・関節・筋・筋膜・内臓・神経などを語る前にやることはいっぱいあります。

【基本の前に基礎を知る】

ですよ?

『それ普通に知ってますけど?』

『今更何を言ってるの?』

『別に治せてるし…』

知ったつもりになっていませんか?

ですが上記の言葉を使う人ほど『基礎』を全くと言っていいほど疎かにして失敗しているというのを何人も見てきました。

そして少しずつ患者さんが離れていくんです。

まだ始めたばかりという先生はこの機会に基礎から学んでみては如何でしょうか?

何年もやっているベテランの先生はこれを機に基礎を思い出してみては如何でしょうか?

気づいていない点が見つかると思いますよ?

学びは歩みを止めた瞬間から衰退していきます。

また現状維持は衰退の第一歩です。

基礎を身につける、また思い出すことで先生の新たな一歩が始まります。

来院される患者さんを本気で全員救いたい!という超本気の先生がおられましたらコメントではなくメッセンジャーにてお知らせください。

日時:6/7(土) 15:00〜18:00

場所:龍水堂

募集人員:3名(少人数制で行います)

費用:29800円(振込のみ)

持参物:筆記用具

期限:5/31 18:00まで

振込先はメッセージいただいた方に直接お伝えします。

https://note.com/ryusuido/n/n39b610e942cb
03/04/2025

https://note.com/ryusuido/n/n39b610e942cb

どんな業界でもそうでしょうが、絶対にやってはならないタブーというものがあります。 我々治療家の場合、例として 【他者を否定してはならない】 という暗黙の了解があります。 例えば患者さんがこれまであちこちの.....

週末に久々に行なう腰痛セミナーの資料を作り直してみる。最後にチェックしたら数年前に行ったセミナーの時よりもかなりシンプルに仕上がりブラッシュアップしていた。参加される皆さん楽しみにしておいてください^ ^
25/03/2025

週末に久々に行なう腰痛セミナーの資料を作り直してみる。

最後にチェックしたら数年前に行ったセミナーの時よりもかなりシンプルに仕上がりブラッシュアップしていた。

参加される皆さん楽しみにしておいてください^ ^

【龍水堂 腰痛スペシャルセミナー開催】ご要望があったため開催いたします^ ^腰痛にも急性から慢性まで種類も様々で、原因は腰そのものにないことの方が圧倒的に多いです。その原因箇所の究明及び最も効率的な施術者方法(手技のみ)を腰痛専門院の龍水堂...
27/02/2025

【龍水堂 腰痛スペシャルセミナー開催】

ご要望があったため開催いたします^ ^

腰痛にも急性から慢性まで種類も様々で、原因は腰そのものにないことの方が圧倒的に多いです。

その原因箇所の究明及び最も効率的な施術者方法(手技のみ)を腰痛専門院の龍水堂が知り得る限りをお伝えします。

え?どうせ〇〇とか〇〇の話でしょ?それくらい知ってるし…という方ほど出来てないですし、また残念ながらそれ以上の追求をしていません。

当院の統計ではオペが必要といわれていた脊柱管狭窄症や重度のヘルニアで平均4〜5回で改善しております(手技のみでルート鍼は使用しない場合)

改善といっても日常生活を不安なく過ごせるというレベルのお話です。

急性腰痛(ギックリ腰)であればほぼ1回で復活します。

・何か一つでも自分の技術として取り入れたい!

・身近な人が腰痛持ちでなんとかしてあげたい!

・腰痛一つも治せないのか⁉️と思われたくない!

・技術の引き出しを増やしたい!

・強みを持ちたい!

などなど、熱い想いをお持ちの方はぜひご参加ください。

参加資格やビギナー、ベテランなどは問いません。

むしろ初心者の方にこそ経験が長いだけのベテラン気取りの治療家をアッという間にブチ抜くために習得していただきたいです^ ^

日時3/28(金)14:00〜

人数:最大6名(申し込み順とさせていただきます)

費用:1万円

事前振り込みのみ対応。

申し込み時点でキャンセル不可。

キャンセル(不参加)の場合は費用はキャンセル料(1万円)がかかります。

なおこの内容費用で第二回は絶対にしません。

ご希望の方はコメント欄ではなくメッセンジャー等DMにてお知らせください。

住所

早良区原7-25/18
Fukuoka-shi, Fukuoka
814-0022

営業時間

月曜日 09:00 - 20:00
火曜日 09:00 - 20:00
水曜日 09:00 - 20:00
木曜日 09:00 - 20:00
金曜日 09:00 - 20:00
土曜日 09:00 - 17:00

電話番号

+819047582243

ウェブサイト

https://lin.ee/jatkNuq, https://www.shinq-compass.jp/salon/review/30582

アラート

ルート治療専門院 龍水堂がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

ルート治療専門院 龍水堂にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー