鍼・マッサージ 吉村治療院

鍼・マッサージ 吉村治療院 福岡市中央区赤坂の【鍼・マッサージ 吉村治療院】です。

当院は、福岡県で唯一の一般社団法人日本線維筋痛症・慢性痛学会に所属する鍼灸院です。
トリガーポイント鍼治療という技法を用いて、線維筋痛症をはじめ慢性疾患の治療に力を入れています。

�病院や整骨院に行っても良くならない肩の痛み・腰の痛み・膝の痛みなどの症状がある!

�スポーツの前後のケアをしたい!

�趣味や仕事に全力を注げるよう身体のコンディションを整えたい!

�自律神経失調症・鬱病などで毎日がツライ!

�交通事故の後、ムチウチなどの怪我の治療を受けたい!

�薄毛・抜け毛が気になるが、薬に頼った治療以外を探している!

上記の事で当てはまる事がございましたら
福岡市中央区のリタ赤坂鍼灸マッサージ整骨院へ、一度ご相談ください!!



~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
    リタ赤坂のコミットメント
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
     

1.お身体を預けていただくご縁に感謝し、大切に施術します。
〜かけがえのない身体だからこそ、あなたにも身体を労って欲しいと願っています。
  そのために、まず私が大切に扱わせて頂きます。 

2. 皆様に、私にできる、最大限の施術を提供します
 〜患者さまの喜びの表情を創り出す事が“リタ箱崎”の存在意義です。

3. 施術家として、人として、常に成長を追求していきます。
 〜この道に終わりはないと思っています。
施術家としてだけでなく、人として常に学び、学んだことを生かし、貢献へつなげます。
そして“赤坂鍼灸マッサージ整骨院”が健康と喜びの源であり、パワースポットであり続けます。


 リタ赤坂鍼灸マッサージ整骨院では、ここに掲げたコミットメントを基に あなたに、真の健康を手にしていただきたいと思っています。
 その為に、時には厳しいことを伝えるかもしれません。
耳の痛い話に、お気に召さないことも、あると思います。
気分を害されることがあるかもしれませんが、 リタ赤坂鍼灸マッサージ整骨院は、あなたが健康で、幸せを感じる人生を送る事を最優先にしていきます 。
それが「喜びの表情を創り出す事」に繋がると思っています。
患者様以上に、患者様の健康を第一に考え、お話しさせて頂きます。

あなたとは 、対等の立場で、お互いが尊重し合い、信頼できる関係でありたいと思っています。
あなたの要望もお話しください。 お互いに、自由闊達に、正直で率直な意見が交換出来れば幸いです。 よろしくお願いします。

            リタ赤坂鍼灸マッサージ整骨院 院長 吉村大樹

【ブログ更新】https://yoshimura89m.com/archives/1019自分では、中々気づくことはできませんが、首の後ろに「横じわ」できている人がいます。この“首の横じわ”、実は見た目の問題だけではなく、体の深部にある不調...
06/08/2025

【ブログ更新】
https://yoshimura89m.com/archives/1019

自分では、中々気づくことはできませんが、首の後ろに「横じわ」できている人がいます。

この“首の横じわ”、実は見た目の問題だけではなく、体の深部にある不調のサインである可能性があります。

■ なぜ首の横じわが危険なのか?
首は、心臓から脳へと血液を届ける太い血管が通る重要なルートであり、また、**脳から全身に向かう神経(脊髄)**が通過する要所でもあります。

そんな場所にしわができるということは、血流や神経伝達の不調が生じているサインかもしれません。

「水撒きホース」を例に考えてみてください。
ホースが急激に折り曲げられると、水の勢いが強くなったり・水が出なくなったりします。
実は、首の内側において血流や神経伝達にも同じことが起きる可能性があります。

■ こんな症状、ありませんか?
首に横じわがある方に多く見られるのが、次のような症状です。

慢性的な肩こり・首こり
血圧の上昇
眼精疲労や視界のぼやけ・視力低下
頭痛・偏頭痛
耳鳴り・難聴
食いしばり・歯ぎしり
顎関節症・歯痛
手のしびれ・だるさ
自律神経の乱れ(不眠・動悸・息苦しさなど)
これらは、首の緊張やゆがみによって、脊髄の働きが圧迫・妨げられている状態といえます。

■ 首に横じわができる主な原因
首のしわは、皮膚のたるみだけでなく、姿勢の乱れや日常的な首への負担によって引き起こされます。

たとえば:
長時間のスマホ・パソコン作業(うつむき姿勢)
高すぎる・低すぎる枕
歯の食いしばりや顎の緊張
運動不足による血行不良
精神的ストレスによる首まわりの緊張
そして、もう一つ重要な要因が…

■ 骨盤の後傾による姿勢の連鎖が、首の横じわを生む

**首の横じわと骨盤?**と思われるかもしれませんが、実は深く関係しています。

骨盤が後ろに傾く(後傾)と、背骨全体が後方へ丸まり、頭が前へ突き出すような姿勢になります。

このとき、首には不自然な急カーブがかかり、常に支点として過剰な力が集中する状態になります。

この繰り返しが、やがて皮膚の折れ目となり、横じわとして固定化されてしまうのです。

■ まとめ
首の横じわは、単なる見た目の老化ではなく、

姿勢の崩れ・神経や血流の不調のサインです。

放っておくと、首だけでなく全身に影響が及ぶことも。

「まだ大丈夫」と見過ごさずに、今一度、ご自身の首と姿勢をチェックしてみてください。

首より上で起こる症状も骨盤から整えることで、首への負担も大きく軽減できますし、
上記のような症状が起きたときにだけマッサージや鍼などに行くより、当院での施術は根本的な解決手段だと思っています。

お悩みの方は是非一度ご相談ください!

只今、「初回お試し治療」も受付中です

鍼治療と体のメカニズム 〜なぜ継続が大切なのか〜 鍼治療は、体にごく微細な刺激(=微小な傷)を与えることで、その修復過程を通じて自然治癒力を高める治療法です。これは「体が本来持っている回復する力」を引き出すという点で、非常に理にかなったシン...
23/06/2025

鍼治療と体のメカニズム
〜なぜ継続が大切なのか〜

 鍼治療は、体にごく微細な刺激(=微小な傷)を与えることで、その修復過程を通じて自然治癒力を高める治療法です。これは「体が本来持っている回復する力」を引き出すという点で、非常に理にかなったシンプルなメカニズムです。

一方で、私たちの体は日々細胞の入れ替え(=再生)を繰り返しながら健康を保っています。特に鍼治療の主な対象である筋肉組織の細胞は、早いもので約1か月で60%、遅いもので200日ほどかけて完全に入れ替わります。

この「体の再生のサイクル」を考慮すると、症状の改善や体質の変化には 一定の時間と頻度が必要 であることがわかります。

そのため当院では、以下のような治療ペースをおすすめしています:
• 1〜6か月間の継続治療
• 月に1〜4回程度の定期的な施術(※症状や体質により個人差があります)

鍼を「一度だけの特効薬」と捉えるのではなく、「体を根本から整えるプロセス」として取り入れていただくことで、より持続的な改善が期待できます。

https://yoshimura89m.com

もうひとつの鍵:「何を摂るか」

体の修復や再生には、適切な刺激と同時に良質な栄養素も欠かせません。特に筋肉や皮膚、臓器など体の材料となるたんぱく質は、その中心的な役割を担っています。

そこで当院では、施術と並行して体の内側からのサポートを行うために、院長吉村が考案した MINAMOTOプロテイン の摂取もご提案しています。

「良い刺激」と「良い材料」がそろってこそ、体は本来の力を発揮できるものです。

https://lita-group.net/products/product1

【初回限定50%OFFキャンペーン中】 初めてご購入の方はクーポンコードをご入力ください ※初回購入の方限定でお一人様1個に限り価格表示より50%OFF ▼▼▼ クーポンコード:K-MINAMOTO50 通常価格8,640円→4,320円 ※定期購入な...

【ブログ更新】鍼灸師が教える!育毛/髪毛の為の最強ホームケアhttps://yoshimura89m.com/archives/920#AGA #FAGA #薄毛 #抜け毛 #発毛 #育毛 #育毛お薦め #発毛お薦め #円形脱毛症 #ヘアケ...
12/06/2025

【ブログ更新】
鍼灸師が教える!育毛/髪毛の為の最強ホームケア
https://yoshimura89m.com/archives/920

#AGA #FAGA #薄毛 #抜け毛 #発毛 #育毛 #育毛お薦め #発毛お薦め #円形脱毛症 #ヘアケア

当院で推奨しています【アーユル・チェアー】🪑この度、アーユル・チェア様のパンフレットに掲載されました👨 #アーユルチェア  #アーユルチェアー  #アーユルチェアのある生活   #アーユルチェアーのある生活  #オススメの椅子  #姿勢  ...
03/06/2025

当院で推奨しています【アーユル・チェアー】🪑

この度、アーユル・チェア様のパンフレットに掲載されました👨

#アーユルチェア  #アーユルチェアー  #アーユルチェアのある生活 #アーユルチェアーのある生活
#オススメの椅子  #姿勢 #美姿勢  #姿勢改善  #猫背 #側弯  #猫背改善 #猫背矯正 #福岡整体  #福岡鍼灸

子供の姿勢改善に関するページを更新しました。腰痛や肩こりなど、また病名のつかない症状の原因の一つには「姿勢」の不良が有ります。ですので「症状改善」の為には「姿勢改善」が必須です!当院の「姿勢改善」は、お子様本人(親御さん含む)にカラダの使い...
02/06/2025

子供の姿勢改善に関するページを更新しました。

腰痛や肩こりなど、また病名のつかない症状の原因の一つには「姿勢」の不良が有ります。

ですので「症状改善」の為には「姿勢改善」が必須です!

当院の「姿勢改善」は、お子様本人(親御さん含む)にカラダの使い方を教えることに重視しています!(*姿勢改善には、矯正やマッサージなどはしていません。)

その理由は、こちらが手を加えるばかりでは、他者に依存する事でしか姿勢を保つことができなくなるからです。
そうではなく、自分の体ですので姿勢に関する原理原則をお伝えし、自分で上手にコントロールできるようになる事を目標としています!

お子様の姿勢に関するお悩みは、福岡市中央区赤坂の「鍼・マッサージ 吉村治療院」に是非お任せください!

https://yoshimura89m.com/wp-admin/post.php?post=756&action=edit

#福岡整体 #福岡鍼灸 #姿勢改善 # #姿勢矯正  # #猫背  # #猫背改善  #猫背矯正 #側弯症 #鍼灸院 # #姿勢  #吉村治療院 #福岡市 #福岡市中央区 #けやき通り

【ブログ更新】浮腫みの根本解決に必要な「タンパク質」の話https://yoshimura89m.com/archives/870 #タンパク質  #むくみ  #浮腫  #根本解決  #プロテイン   #ミナモトプロテイ 
21/05/2025

【ブログ更新】
浮腫みの根本解決に必要な「タンパク質」の話
https://yoshimura89m.com/archives/870

#タンパク質  #むくみ  #浮腫  #根本解決  #プロテイン 
#ミナモトプロテイ 

福岡市中央区赤坂けやき通りにあります鍼・マッサージ 吉村治療院です😊当院では、治療目的であれば吉村の鍼治療・整体を💆リラクゼーション目的であれば、併設のリラクゼーションサロン リタ赤坂を💆‍♀️お選び頂けます❗️リラクゼーションサロンは、営...
20/05/2025

福岡市中央区赤坂けやき通りにあります
鍼・マッサージ 吉村治療院です😊

当院では、治療目的であれば吉村の鍼治療・整体を💆

リラクゼーション目的であれば、併設のリラクゼーションサロン リタ赤坂を💆‍♀️お選び頂けます❗️

リラクゼーションサロンは、
営業時間11:00〜21:00(最終受付)とお仕事終わりやお休み前まで対応しております😊

担当スタッフの1人エミさんが、ホットペッパーのブログやインスタ(リタ赤坂アカウント)の運用を頑張ってくれています♪

こちらも是非フォローを宜しくお願い致します🤲

#福岡市  #福岡市中央区  #けやき通り  #リタ赤坂  #吉村治療院  #鍼 #マッサージ  #リラクゼーション  #もみほぐし

https://yoshimura89m.com/archives/833🧐
16/05/2025

https://yoshimura89m.com/archives/833🧐

~タンパク質不足チェック~ ご自身の体調や食生活について、当てはまる項目にチェックを入れてください。 1. 食生活について □ 朝食を抜くことが多い □ 肉・魚・卵・大豆製品をあまり食べない □ 食事は炭水化物中心....

【40年続く背中のコリ・痛み】背中が凝ると肺が締め付けられる感じで息苦しくなる。原因は、深部脊柱起立筋※のトリガーポイントと予想されます。・小児喘息を患っていた当時から左背部のコリ・痛みが出ていた。咳き込む動作で、深部脊柱起立筋群に慢性的な...
30/01/2025

【40年続く背中のコリ・痛み】

背中が凝ると肺が締め付けられる感じで息苦しくなる。

原因は、深部脊柱起立筋※のトリガーポイントと予想されます。

・小児喘息を患っていた当時から左背部のコリ・痛みが出ていた。
咳き込む動作で、深部脊柱起立筋群に慢性的なコリが生じ、トリガーポイントが形成されたと予測しています。

・また大人になり、料理人として働く中で前屈み姿勢を続けていた事も起立筋群に負担をかけていたと思います。

という事で、脊柱起立筋群に対する刺鍼を行いました!

#福岡市  #鍼灸院  #トリガーポイント鍼治療  #背中の痛み 
#背中のコリ  #原因不明  #慢性疼痛  #鍼治療  #小児喘息  #喘息  #気管支喘息

住所

中央区赤坂1-2-6赤坂パインマンション2F-5A
Fukuoka-shi, Fukuoka
810-0042

営業時間

月曜日 09:00 - 19:00
火曜日 09:00 - 19:00
木曜日 09:00 - 19:00
金曜日 09:00 - 19:00
土曜日 09:00 - 17:00
日曜日 09:00 - 17:00

電話番号

+81927718817

ウェブサイト

https://lita-group.net/, https://kamino-minamoto.net/lp/minamoto/

アラート

鍼・マッサージ 吉村治療院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

鍼・マッサージ 吉村治療院にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

Our Story

・姿勢が綺麗になりたい

・どこに行っても良くならない症状がある   (頭痛・肩こり・腰痛・膝の痛み) ・スポーツの前後の体のケアをしたい ・趣味や仕事に全力を注げるよう、      身体のコンディションを整えたい ・自律神経失調症・鬱病などで毎日がツライ ・交通事故の後、ムチ打ち等の身体の不調を                 改善したい

 上記の事で当てはまる事がございましたら、 福岡市東区箱崎の鍼灸・マッサージ・整骨院・整体院   ”リタ箱崎”へ、一度ご相談ください きっとあなたのお役に立てます。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~   リタ箱崎のコミットメント(お約束) ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~      1.お身体を預けていただくご縁に感謝し、大切に施術します。 〜かけがえのない身体だからこそ、あなたにも身体を労って欲しいと願っています。   そのために、まず私が大切に扱わせて頂きます。  2. 皆様に、私にできる、最大限の施術を提供します  〜患者さまの喜びの表情を創り出す事が“リタ箱崎”の存在意義です。 3. 施術家として、人として、常に成長を追求していきます。  〜この道に終わりはないと思っています。 施術家としてだけでなく、人として常に学び、学んだことを生かし、貢献へつなげます。 そして“リタ箱崎”が健康と喜びの源であり、パワースポットであり続けます。