きくち内科クリニック(糖尿病専門医)『ひまわり食堂』

きくち内科クリニック(糖尿病専門医)『ひまわり食堂』 糖尿病専門クリニックで治療食を始めました。普段冷蔵庫にある食材を使?

おはようございます良い日が続いていますね乾燥には要注意です!食堂のメニューが変わりました。①肉豆腐 214kcal②里芋の青のりバターソテー 61kcal③青菜とエノキのお浸し 23kcal④なめこの味噌汁 19kcal⑤フルーツ 22kc...
17/11/2025

おはようございます
良い日が続いていますね
乾燥には要注意です!
食堂のメニューが変わりました。
①肉豆腐 214kcal
②里芋の青のりバターソテー 61kcal
③青菜とエノキのお浸し 23kcal
④なめこの味噌汁 19kcal
⑤フルーツ 22kccl
トータル 339kccl
*白米🍚量は個人差有ります

スィーツも変わりました
皆さんが大好きな❤️
「スイートポテトアイス添え🍨」
87kcal

この時期からみなさま鍋料理が増えてきます
塩分には気をつけて下さいね♪

こんばんは寒くなりました!遅くなってしまいましたが来週までのメニューを🆙致します。秋といえば「さんま」近年漁獲量が減少していましたが…大きさはさておいてスーパーでは見かける様になりました。今回はその「さんま」ぎ主役ですぅ🤗①さんまの蒲焼 1...
31/10/2025

こんばんは
寒くなりました!
遅くなってしまいましたが
来週までのメニューを🆙致します。
秋といえば「さんま」近年漁獲量が減少していましたが…大きさはさておいて
スーパーでは見かける様になりました。
今回はその「さんま」ぎ主役ですぅ🤗
①さんまの蒲焼 172kcal
②白菜のツナ和え 30kcal
③野菜煮豆 25kcal
④豚汁 61kcal
⑤フルーツ 28kcal
トータル 317kcal
今回はご飯を「きのこご飯」になりました
140gで237kcal
是非、ご賞味下さい!
ここから美味しい物がいっぱい出てきます
カロリーを考えながら摂取してみましょう
無理なくやる事が大切です!

1週間お疲れ様でした大事な事を🆙するのを忘れてしまいました!今週から来週までのメニューです食欲の秋到来、ヘルシーな中華を提供しております😊①野菜たっぷり酢鶏 168kcal②豆苗のピリ辛炒め 28kcal③かぼちゃの中華風そぼろあん 103...
18/10/2025

1週間お疲れ様でした
大事な事を🆙するのを忘れてしまいました!
今週から来週までのメニューです
食欲の秋到来、ヘルシーな中華を提供しております😊
①野菜たっぷり酢鶏 168kcal
②豆苗のピリ辛炒め 28kcal
③かぼちゃの中華風そぼろあん 103kcal
④しらたきヌードルスープ 13kcal
フルーツ 25kcal
1600kcalの方 白米🍚 203kcal
トータル 546kcal
低カロリーで中華が食べれます!
是非、ご賞味ください♪

スィーツも新たに変わります患者さんのリクエストで実現しました!「どら焼き 96kcal」低カロリーですお昼のランチでも食べれますし午後3時から4時(ラストオーダー)で「ひまわり🌻カフェ☕️」もやっております。栄養士が質問にお答えします♪是非...
29/09/2025

スィーツも新たに変わります
患者さんのリクエストで
実現しました!
「どら焼き 96kcal」
低カロリーです
お昼のランチでも食べれますし
午後3時から4時(ラストオーダー)で
「ひまわり🌻カフェ☕️」もやっております。

栄養士が質問にお答えします♪
是非、足を、運んでみてはいかがですか?
お待ちしております❣️

おはようございます8.9時台に雨が降る言う天気予報は当たりました🎯大丈夫でしたか?今からは晴れるそうです☀️今週からメニューが変わります♪みなさんが大好きな「麺」です。①あんかけ焼きそば(麺の量120g)  412kcal②さつま芋のツナ煮...
29/09/2025

おはようございます
8.9時台に雨が降る言う
天気予報は当たりました🎯
大丈夫でしたか?
今からは晴れるそうです☀️

今週からメニューが変わります♪
みなさんが大好きな「麺」です。
①あんかけ焼きそば(麺の量120g) 412kcal
②さつま芋のツナ煮 81kcal
③青梗菜のしらす和え 14kcal
④フルーツ 24kcal
トータル 534kcal
*1600kcal(麺の量120g)
1400kcal(麺の量100g)477kcal
1800kcal(麺の量160g)599kcal
2000kcal(麺の量180g)697kcal
麺の気をつけなければいけない事は
炭水化物の重ね食べですよね
🍙おにぎりを足してしまうとか
ラーメン➕チャーハンとか
「あるあるの問題です」
血糖が高めになってしまうので
なるべく気をつけて食べましょうね

体調を崩さない様に
頑張りましょう♪

おはようございます☀本日よりメニューが変更となります。①親子丼(ご飯140g付) 406kcal*1600kcal の方の目安②肉じゃが 87kcal③きのこたっぷり味噌汁 21kcal④お漬物 0.3kcal⑤フルーツ21kcalトータル...
15/09/2025

おはようございます☀
本日よりメニューが変更となります。
①親子丼(ご飯140g付) 406kcal
*1600kcal の方の目安
②肉じゃが 87kcal
③きのこたっぷり味噌汁 21kcal
④お漬物 0.3kcal
⑤フルーツ21kcal
トータル 535kcal
ちなみに親子丼
1400kcal 490kcal(ご飯120g)
1800kcal 598kcal(ご飯170g)
2000kcal 660kcal(ご飯190g)
ちょっとした参考で!
またまた本日も暑い予報です
水分はこまめに摂るようにお願いします。
水分を摂らないと腎臓にも影響が有りますからね😊
無理せず頑張りましょう💪

メニューのお知らせが送れてしまいました!今回のメニューは一生懸命に若い新人さんが考えて提供をしています。①白身魚のホイル焼き 132kcal②切り干し大根の炒め煮 70kcal③さつまいものおろし和え 78kcal④具だくさん味噌汁 49k...
04/09/2025

メニューのお知らせが送れてしまいました!
今回のメニューは
一生懸命に若い新人さんが考えて
提供をしています。
①白身魚のホイル焼き 132kcal
②切り干し大根の炒め煮 70kcal
③さつまいものおろし和え 78kcal
④具だくさん味噌汁 49kcal
⑤フルーツ 19kcal
トータル 348kccl
*白米量🍚は個人差あり

今月の低カロリースイーツ
パンナコッタブルーベリーソースかけ
87kcal
是非、ご賞味ください❣️

もう一つお知らせが有ります❣️❣️
やる気のある新人さん3名が
カフェタイム始めました♪
15時〜16時
管理栄養士とお茶をしながらお食事のお話をしませんか?
お気軽にお立ち寄り下さい😊
スィーツセット(飲み物付き)250円

おはようございます☀お盆休みもあと数日で終わりますね!ゆっくりとお過ごしください!当クリニックは明日の午前中は診察しますがひまわり食堂は明日はお休み18日より通常診療になりますので宜しくお願いします🙇18日からのメニューです!①ピーマンの肉...
15/08/2025

おはようございます☀
お盆休みもあと数日で終わりますね!
ゆっくりとお過ごしください!
当クリニックは明日の午前中は診察しますが
ひまわり食堂は明日はお休み
18日より通常診療になりますので
宜しくお願いします🙇

18日からのメニューです!
①ピーマンの肉詰め 134kcal
②ゴーヤチャンプル 97kcal
③かぼちゃのサラダ 53kcal
④冬瓜の水晶煮 19kcal
⑤フルーツ 21kcal
トータル 324kcal
*白米量🍚は個人差あり

野菜は徐々に価格高騰が続いています。
なるべく家計に優しい食材を選んで
栄養士が管理しております。
皆さんも是非、ご賞味下さい!

またまた暑い日が到来!
夏バテ、熱中症対策気をつけて下さいね♪

おはようございます☀️暑い日が続いています。7月から疲労感が…夏バテ防止対策でメニューを考えてもらいました。①エビと卵のチリソース炒め 167kcal②無限ピーマン 83kcal③長芋とめかぶの梅和え 44kcal④生姜香るニラスープ 20...
27/07/2025

おはようございます☀️
暑い日が続いています。7月から疲労感が…
夏バテ防止対策でメニューを考えてもらいました。
①エビと卵のチリソース炒め 167kcal
②無限ピーマン 83kcal
③長芋とめかぶの梅和え 44kcal
④生姜香るニラスープ 20kcal
⑤フルーツ 21kcal
トータル 335kcal
*白米🍚量は個人差あり

是非、ご賞味くださいね

お盆前か、クリニックは混み合っております
時間に余裕をみてお越しください!

住所

東区将監町14/16
Hamamatsu-shi, Shizuoka
4300802

営業時間

月曜日 11:30 - 13:00
火曜日 11:30 - 16:30
水曜日 11:30 - 13:00
金曜日 11:30 - 16:30
土曜日 11:30 - 13:00

電話番号

+81534687255

アラート

きくち内科クリニック(糖尿病専門医)『ひまわり食堂』がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー