Herb full

Herb full 滋賀県彦根市ハーブティー教室・
オーガニックハーブサロン

植物のパワ?

⁡⁡⁡⁡ハーブボールの再利用⁡ハーブボールは、うまく保存すれば、2〜3回繰り返し使うことができます⁡たっぷり使った後も『入浴剤剤』としてお使いいだだけます⁡……………………………………………………⁡●ハーブボールアップサイクルの入浴剤⁡ー材...
06/10/2025





ハーブボールの再利用

ハーブボールは、うまく保存すれば、
2〜3回繰り返し使うことができます

たっぷり使った後も
『入浴剤剤』としてお使いいだだけます

……………………………………………………

●ハーブボールアップサイクルの入浴剤

ー材料ー
・使い切ったハーブボール
・たっぷりの水
・鍋

ー作り方ー
①お鍋にたっぷりのお水と
ハーブボールを入れる
②沸騰したら弱火にしてコトコトと10分煮る
ほのかなハーブの香りを楽しみましょう♪
③煮出したハーブの液を
お風呂にジャーっと入れて出来上がりです
④ハーブの中身は、
畑やたんぼに返してあげてください

……………………………………………………


明日、アトリエニッカさんのWSで
作ってもらったハーブボールも
こんなふうに最後まで惜しみなく
使っていただけたら嬉しいです✨

この投稿を見て
『作ってみたいな』『体験してみたいな』
って思われた方がおられたら、
DMでご連絡ください🙏

□10100〜 残席1
□13:00〜 ◎
□14:00〜 残席1 上記、ご案内可能です!

●atelier nicca 米原市春照469

●ハーブボール作り&体験WS
●参加費 ¥2,300

……………………………………………………

ニッカさんの素敵な雑貨や帆布バック
お隣の米粉パン工房さん も
OPENされておます
伊吹山の麓、春照に是非いらしてください🙇
飛び込みと大歓迎です!お待ちしております!




※herb fullの詳細は、プロフィール画面のURL からご覧頂けます
【ハーブ+セルフケア】の教室 🌱
ハーブティー販売
食のセルフケア

#ハーブティー教室herbfull
#滋賀ハーブティー #滋賀ハーブティー教室
#ハーブ #ハーブティー #ハーブのお手当て
#セルフケア #ホームケア #自律神経失調症

06/10/2025
⁡⁡⁡⁡ハーブボールの再利用⁡ハーブボールは、うまく保存すれば、2〜3回繰り返し使うことができます⁡たっぷり使った後も『入浴剤剤』としてお使いいだだけます⁡……………………………………………………⁡●ハーブボールアップサイクルの入浴剤⁡ー材...
06/10/2025





ハーブボールの再利用

ハーブボールは、うまく保存すれば、
2〜3回繰り返し使うことができます

たっぷり使った後も
『入浴剤剤』としてお使いいだだけます

……………………………………………………

●ハーブボールアップサイクルの入浴剤

ー材料ー
・使い切ったハーブボール
・たっぷりの水
・鍋

ー作り方ー
①お鍋にたっぷりのお水と
ハーブボールを入れる
②沸騰したら弱火にしてコトコトと10分煮る
ほのかなハーブの香りを楽しみましょう♪
③煮出したハーブの液を
お風呂にジャーっと入れて出来上がりです
④ハーブの中身は、
畑やたんぼに返してあげてください

……………………………………………………


明日、アトリエニッカさんのWSで
作ってもらったハーブボールも
こんなふうに最後まで惜しみなく
使っていただけたら嬉しいです✨

この投稿を見て
『作ってみたいな』『体験してみたいな』
って思われた方がおられたら、
DMでご連絡ください🙏

10100〜 残席1
13:00〜 ◎
14:00〜 残席1

上記、ご案内可能です!

●atelier nicca 米原市春照469

●ハーブボール作り&体験WS
●参加費 ¥2,300

……………………………………………………

ニッカさんの素敵な雑貨や帆布バック
お隣の米粉パン工房さん も
OPENされておます
伊吹山の麓、春照に是非いらしてください🙇
飛び込みと大歓迎です!お待ちしております!




※herb fullの詳細は、プロフィール画面のURL からご覧頂けます
【ハーブ+セルフケア】の教室 🌱
ハーブティー販売
食のセルフケア

#ハーブティー教室herbfull
#滋賀ハーブティー #滋賀ハーブティー教室
#ハーブ #ハーブティー #ハーブのお手当て
#セルフケア #ホームケア #自律神経失調症

06/10/2025
⁡⁡⁡⁡出店のお知らせです‪𓅪今回は【耳つぼセラピー】で出店致します ⁡健康のバロメーターと言われる耳👂耳には全身の経穴(ツボ)があり、赤み、硬さ、張り具合などを通してからだからのサインをお知らせしてくれます⁡SOSサインのツボを中心にお耳...
06/10/2025





出店のお知らせです‪𓅪
今回は【耳つぼセラピー】で出店致します



健康のバロメーターと言われる耳👂
耳には全身の経穴(ツボ)があり、
赤み、硬さ、張り具合などを通して
からだからのサインをお知らせしてくれます

SOSサインのツボを中心に
お耳のリフレで経路に沿って解し
1週間、張りっぱなしてケアできる
チタンのツボシールを貼り施術致します

じわじわポカポカ♪とても地よい、
お耳からリラクゼーションを
是非、この機会にお試しください♪
マルシェ価格となっております!!

施術はご予約制です
下記から詳細をご確認ください🙇


……………………………………………………

【耳つぼセラピー】

●11/9(日) 10:00-15:00
Thanks Carnival
●長浜豊公園 雁木広場(長浜駅西口より徒歩2分)
●¥2,200 / お耳のリフレ+シール施術20分
●ご予約制・ご予約方法

10:00〜◎
10:30〜◎
11:00〜◎
11:30〜◎
13:00〜◎
13:30~◎
14:00〜◎
14:30〜◎

※妊娠中の方はお耳のリフレのみとなります
※MRI、レントゲン予定のある方は、撮影の前に外してください

●ご予約方法
DMよりご連絡お願いします
①お名前 ②ご希望時間
③連絡のつくお電話番号
上記をお知らせください🙇

……………………………………………………





※herb fullの詳細は、プロフィール画面のURL からご覧頂けます
【ハーブ+セルフケア】の教室 🌱
ハーブティー販売
食のセルフケア

#ハーブティー教室herbfull
#滋賀ハーブティー #滋賀ハーブティー教室
#ハーブ #ハーブティー #ハーブのお手当て
#セルフケア #ホームケア #自律神経失調症

⁡⁡⁡⁡早いものでもう10月🍁⁡今月から年末までのイベント出店のお知らせです⁡⁡⁡●10/8(水)  【薬草ハーブボールWS】🌱ワークショップ  残席僅かご案内可能です。お問合わせください ⁡●10/13(祝) 【キテハマルシェ】☕ハーブテ...
05/10/2025





早いものでもう10月🍁

今月から年末までの
イベント出店のお知らせです



●10/8(水) 【薬草ハーブボールWS】
🌱ワークショップ
残席僅かご案内可能です。お問合わせください


●10/13(祝) 【キテハマルシェ】
☕ハーブティー販売


●11/9(日) 【Thanks Carnival】
👂耳つぼセラピー ※ご予約制


●11/27(月) 【耳つぼ&足つぼの会】
👂耳つぼセラピー ※ご予約制1_1


●12/3(水)ー12/9(火)
【ファブリカ村からのおくりもの】
☕ハーブティー販売



11月以降の詳細は、追ってお知らせ致します
皆さまとお会いできることを楽しみにしてます🙇♪




※herb fullの詳細は、プロフィール画面のURL からご覧頂けます
【ハーブ+セルフケア】の教室 🌱
ハーブティー販売
食のセルフケア

#ハーブティー教室herbfull
#滋賀ハーブティー #滋賀ハーブティー教室
#ハーブ #ハーブティー #ハーブのお手当て
#セルフケア #ホームケア #自律神経失調症

⁡⁡⁡わが家の庭のローゼル(レシピあり)⁡今年はよく色づき沢山収穫できました全て大好きな塩漬けにしました⁡これでおにぎりを作ると可愛いピンク色に変身🍙⁡疲れた時にいただくと元気が出ます💪アントシアニンとクエン酸で疲労対策しましょう!これから...
05/10/2025




わが家の庭のローゼル(レシピあり)

今年はよく色づき沢山収穫できました
全て大好きな塩漬けにしました

これでおにぎりを作ると可愛いピンク色に変身🍙

疲れた時にいただくと元気が出ます💪
アントシアニンとクエン酸で疲労対策しましょう!

これから収穫のところもあるようで、
道の駅やらで見かけたら、是非お試しください♪

……………………………………………………

【ローゼルの塩漬け】

ー材料ー
○ローゼル お好きなだけ
○塩 ローゼル総量の10%

ー作り方ー
①ローゼルのがく部分を取り外し
好みの大きさに切る
(おしりの部分を切り下から上に突き上げて種の部分を外す)
(我が家はフードプロセッサーでみじん切り✁ご飯に混ぜるときに馴染みが良いです)

②塩を混ぜ込んで一晩おいたら完成です

……………………………………………………




※herb fullの詳細は、プロフィール画面のURL からご覧頂けます
【ハーブ+セルフケア】の教室 🌱
ハーブティー販売
食のセルフケア

#ハーブティー教室herbfull
#滋賀ハーブティー #滋賀ハーブティー教室
#ハーブ #ハーブティー #ハーブのお手当て
#セルフケア #ホームケア #自律神経失調症

⁡⁡⁡⁡初夏、サロン様のオリジナルハーブティーの調合のお仕事をさせていただきました☕⁡サロン様の想いをたっぷり詰め込んだ2種のハーブティー⁡複数のハーブを数gずつ変え、試飲しながら理想の味に近づけてゆきます同じハーブでも、数g違うだけで味わ...
04/10/2025





初夏、サロン様のオリジナルハーブティーの調合のお仕事をさせていただきました☕

サロン様の想いをたっぷり詰め込んだ
2種のハーブティー

複数のハーブを数gずつ変え、
試飲しながら理想の味に近づけてゆきます
同じハーブでも、数g違うだけで
味わいや香りが全く異なってくるので
とても面白い実験のようです

からだのためのものだけど、
リラックスもしてもらいたい…
そうなるとやっぱり、香りが良くて
美味しいハーブティーが良いですよね🫖

香料なしの自然のままの香り…
心からホッとする温かいハーブティー
こちらを大切に調合させていただいてます


今回のクライアント様は、
素敵な2種のハーブティーを調合致しました✨
こちらは彦根市のサロン
様で購入いただけます!

是非、チェックしてみてください🙏




※herb fullの詳細は、プロフィール画面のURL からご覧頂けます
【ハーブ+セルフケア】の教室 🌱
ハーブティー販売
食のセルフケア

#ハーブティー教室herbfull
#滋賀ハーブティー #滋賀ハーブティー教室
#ハーブ #ハーブティー #ハーブのお手当て
#セルフケア #ホームケア #自律神経失調症

⁡⁡⁡【ハーブの体験レッスン】今季の体験参加者様を募集いたします⁡⁡⁡\新講座/『herb carer認定講座』ー基礎編ー⁡開講前に体験レッスンを致します秋から新しい学びを始めてみませんか??⁡✔『どんな講座で、何が学べるの?』✔『ハーブっ...
25/09/2025




【ハーブの体験レッスン】
今季の体験参加者様を募集いたします



\新講座/
『herb carer認定講座』ー基礎編ー

開講前に体験レッスンを致します
秋から新しい学びを始めてみませんか??

✔『どんな講座で、何が学べるの?』
✔『ハーブってどんなものだろう?』
✔『とんなふうに心とからだに良いの?』
✔『ハーブの基本を学んでみたい』
✔『私に合うハーブが知りたい!』
✔『ハーブティーの美味しい淹れ方が知りたい』


ハーブを学びを始めてみたいけど、分かるかどうかちょっと心配💦
そんな方や正しい使い方や情報知りたい方におすすめです!

緊張せずに気軽にお越しください♪
人気の《ハーブ手浴を》体験しながら、ハーブの事をあれこれお話しましょう♪

今季の体験日程は2日
(以降、体験募集は春となります)
ご興味のある方、是非お問わせください✨


……………………………………………………

【ハーブの体験レッスン🫖】

●日時 : 10/3(金)、 12(日)
10:00-12:00
●メニュー
・ハーブの手浴体験
・入門レッスン
・ハーブのティータイム
●レッスン料 : ¥3,300
●持ち物 : フェイスタオル、筆記用口
●場所 : herb full
(自宅教室のため、ご予約後詳細をお伝えします)
●申込方法 : こちらにご返信ください
●10/3⚠️残席2 / 10/12 ◎

……………………………………………………





※herb fullの詳細は、プロフィール画面のURL からご覧頂けます
【ハーブ+セルフケア】の教室 🌱
ハーブティー販売
食のセルフケア

#ハーブティー教室herbfull
#滋賀ハーブティー #滋賀ハーブティー教室
#ハーブ #ハーブティー #ハーブのお手当て
#セルフケア #ホームケア #自律神経失調症

住所

Hikone-shi, Shiga

営業時間

月曜日 10:00 - 17:00
火曜日 10:00 - 17:00
木曜日 10:00 - 17:00
金曜日 10:00 - 17:00

ウェブサイト

アラート

Herb fullがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

Herb fullにメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram