福祉カフェ・リハビリサロン

  • Home
  • 福祉カフェ・リハビリサロン

福祉カフェ・リハビリサロン デイサービス 医学的根拠に基づき、身体機能と脳機能の改善・維持に重点を置いた利用者支援をしています。

1F マシン倶楽部では、7種類のマシンと理学療法士による個別リハビリで身体機能を維持向上させます。

2F 脳トレ倶楽部では、午前は教材やパズルを使った脳トレ活動、午後は思い思いのレクレーションを楽しみます。

29日(日)9時より、普通救命講習を受講しました。スタッフ一同熱心に「胸骨圧迫」「AED」の操作方法を実習しました。その後防災担当スタッフより「伝言ダイヤル」について説明を受け、まずは体験をしてみることにしました。その時、はもちろん来ない方...
29/08/2021

29日(日)9時より、普通救命講習を受講しました。スタッフ一同熱心に「胸骨圧迫」「AED」の操作方法を実習しました。その後防災担当スタッフより「伝言ダイヤル」について説明を受け、まずは体験をしてみることにしました。
その時、はもちろん来ない方がいいに越したことありませんが、備えることは大切だと痛感しました。

毎日暑い日が続いています。サロンの窓前のグリーンカーテンも今朝は満開でした。2階まで届いていて2階の窓からも鑑賞できました。よく寝てよく食べてよく手洗い消毒して、この夏を乗り切りましょう!
29/07/2021

毎日暑い日が続いています。サロンの窓前のグリーンカーテンも今朝は満開でした。2階まで届いていて2階の窓からも鑑賞できました。
よく寝てよく食べてよく手洗い消毒して、この夏を乗り切りましょう!

日野警察交通課の方にお願いして、送迎ドライバーの安全運転講習を行いました。ドライブレコーダーに残された事故の瞬間の映像を見ながら、どうすればこういう事故が防げるかを考えたり、都内の事故の実態や改めて注意する事柄などを確認しました。大変有意義...
24/06/2021

日野警察交通課の方にお願いして、送迎ドライバーの安全運転講習を行いました。ドライブレコーダーに残された事故の瞬間の映像を見ながら、どうすればこういう事故が防げるかを考えたり、都内の事故の実態や改めて注意する事柄などを確認しました。大変有意義な研修でした。ありがとうございました😊
デイサービスは送迎車から始まり、送迎車で終わります。安心安全な運転はサロンの顔、と思って日々ハンドルを握っているドライバーたちです。これからもよろしくお願いします。

長年の課題だったAEDが本日納品されました。メーカーの担当者さんから直接使い方を教えていただきました。置き場所をどこにするか、検討中です。有れば安心、でも使用しないのが一番です。
17/06/2021

長年の課題だったAEDが本日納品されました。メーカーの担当者さんから直接使い方を教えていただきました。置き場所をどこにするか、検討中です。
有れば安心、でも使用しないのが一番です。

本日の昼食。たけのこご飯です。ボリューム満点ですがほぼ皆さん完食してくださいました。美味しく食べることは生きていく基本。季節を感じるご飯はなおさらですね。では中の人、これからいただきます。
13/04/2021

本日の昼食。たけのこご飯です。ボリューム満点ですがほぼ皆さん完食してくださいました。美味しく食べることは生きていく基本。季節を感じるご飯はなおさらですね。では中の人、これからいただきます。

サロンで始めたリハビリ園芸Sさんにお願いして12月にスナップエンドウの種を蒔きました。サロンにいらっしゃる度に水やり、間引きなど世話をお願いしました。どんどん順調に大きくなり、そして収穫!初めてのエンドウは脳トレの皆さんで、その日のみそ汁に...
06/04/2021

サロンで始めたリハビリ園芸
Sさんにお願いして12月にスナップエンドウの種を蒔きました。
サロンにいらっしゃる度に水やり、間引きなど世話をお願いしました。どんどん順調に大きくなり、そして収穫!初めてのエンドウは脳トレの皆さんで、その日のみそ汁に入れ、美味しくいただきました。Sさん、ご馳走さまでした。次は何を植えましょうか?

大昌寺参道でお花見です。いつもならそこでおやつをいただくのですが今年はなし!花吹雪の中、写真だけ撮って大急ぎで帰りました。でもやはり桜には癒されます。
02/04/2021

大昌寺参道でお花見です。いつもならそこでおやつをいただくのですが今年はなし!花吹雪の中、写真だけ撮って大急ぎで帰りました。でもやはり桜には癒されます。

18/03/2021

「まちづくり市民フェア」

日野市の「まちづくり市民フェア」に毎年参加していますが、今年は各団体の活動紹介動画になりました。ぜひご覧になって下さい。
動画一覧
https://www.youtube.com/channel/UC3yqSnWK1QeHSG-JgCM28dg/videos

福祉カフェテリアの動画
https://youtu.be/9aBkceTRtqs

まちづくり市民フェア公式FBページ
https://www.facebook.com/hinoshiminfair/

日野市 まちづくり市民フェア2024
開催日:2024年10月13日(日)
時間:10:00〜15:00

サロンのお昼休みの様子です。スタッフはそれぞれ前を向いて、バラバラに座り、黙って食事をしています。なんだか寂しい風景ですが、今はこれがベスト。早く元のように和気あいあいな雰囲気で談笑したり、おかずを分け合ったりできる日が来ますように。我慢と...
10/03/2021

サロンのお昼休みの様子です。スタッフはそれぞれ前を向いて、バラバラに座り、黙って食事をしています。なんだか寂しい風景ですが、今はこれがベスト。早く元のように和気あいあいな雰囲気で談笑したり、おかずを分け合ったりできる日が来ますように。我慢と消毒の日々はまだ続きます。

本日、我々スタッフの中学1年の息子さんがボランティアに来てくれました。ご利用者の皆さんと百人一首をしたり、コーヒーを用意してくれたり。若い人がいると急に皆さんが元気になるのはなぜでしょうか。最後、掃除までお手伝いしてくれました。実は彼、小さ...
27/02/2021

本日、我々スタッフの中学1年の息子さんがボランティアに来てくれました。ご利用者の皆さんと百人一首をしたり、コーヒーを用意してくれたり。若い人がいると急に皆さんが元気になるのはなぜでしょうか。最後、掃除までお手伝いしてくれました。
実は彼、小さい頃、学校の帰りにサロンでお母さんの仕事が終わるの待っていたこともあるのです。すっかり大きくなって、立派になりました。ありがとう😊また来てください!

サロン前の園芸プロジェクト🌸ボランティアさんが中心となり、利用者さんも水やりなど様々な場面でご活躍頂いております^ ^ スナップエンドウの蔓もだいぶ伸びてきた為、誘引してくれました👍地域の住民さんも通りがけに声をかけてくださいます!😄皆さん...
23/02/2021

サロン前の園芸プロジェクト🌸
ボランティアさんが中心となり、利用者さんも水やりなど様々な場面でご活躍頂いております^ ^ スナップエンドウの蔓もだいぶ伸びてきた為、誘引してくれました👍地域の住民さんも通りがけに声をかけてくださいます!😄皆さん是非見に来てください🌺

#日野市
#リハビリサロン
#福祉カフェテリア
#サロン農園

新年活動開始🎍今年も、皆さまの健康を、様々な練習を通して、支援していきます👍本年も、宜しくお願いいたします🙇🏻 #福祉カフェリハビリサロン #カフェ #サロン #日野市 #デイサービス #初詣 #絵馬
13/01/2021

新年活動開始🎍
今年も、皆さまの健康を、様々な練習を通して、支援していきます👍
本年も、宜しくお願いいたします🙇🏻

#福祉カフェリハビリサロン
#カフェ
#サロン
#日野市
#デイサービス
#初詣
#絵馬

30/12/2020

色々大変な1年でしたが、なんとか無事に今年の営業を終わることができました。ご協力ありがとうございました。
恒例の年末お楽しみ会も好評?でした!ごめんなさい、中の人が連日出演していたので写真はありません。ご出演くださった方々、本当にありがとうございました😊素敵な時間を過ごさせていただきました。
来年こそ、皆さんで顔を見て笑いあえる、そんな当たり前のことができることを祈ります。
よいお年をお迎えくださいませ

ご報告が遅くなってしまいました。サロンの電話番号が変更になっています。お手数ですが登録の変更をお願いいたします。より良い電話環境が整いました。しかし我々スタッフはまだ新しい電話機の操作に慣れず、受話器を前にあたふたしてしまっています。もし間...
06/10/2020

ご報告が遅くなってしまいました。サロンの電話番号が変更になっています。お手数ですが登録の変更をお願いいたします。
より良い電話環境が整いました。しかし我々スタッフはまだ新しい電話機の操作に慣れず、受話器を前にあたふたしてしまっています。もし間違えて切ってしまったらごめんなさい。ご容赦くださいませ。

17/09/2020

今月の全員体操です。歌を歌いながら身体を動かします。9月も半ばになり、みなさんだいぶ動きが揃ってきました。お上手です。
ようやく朝晩は過ごしやすくなってきました。今週末からは恒例のサロン祭りが始まります。今年はご近所の八坂神社のお祭りが中止になり少し淋しいですが、サロンは新しいアトラクションを準備しました。お楽しみに。マシン倶楽部の方もお楽しみがあるようですよ!

1階と2階の洗面所に飛沫感染防止のパーテーションが付きました。少しずつですが環境を整えて進化しています。非接触型体温計もようやく入荷しました。今使用準備中です。まだまだ予断を許さない状況です。ご利用者、スタッフ一丸となって感染しない、感染さ...
29/08/2020

1階と2階の洗面所に飛沫感染防止のパーテーションが付きました。少しずつですが環境を整えて進化しています。非接触型体温計もようやく入荷しました。今使用準備中です。
まだまだ予断を許さない状況です。ご利用者、スタッフ一丸となって感染しない、感染させない、を徹底していきます。ご協力をよろしくお願いします。

気がつけばもう7月も終わりに近づいている!長いこと更新もせずに申し訳ありません。リハビリサロン、相変わらず賑やかに、絶賛営業中です。とりあえず本日のランチ。天ぷらとソーメン。今日みたいに暑い日にはぴったりでした。皆さまたくさんお代わりしてい...
22/07/2020

気がつけばもう7月も終わりに近づいている!長いこと更新もせずに申し訳ありません。
リハビリサロン、相変わらず賑やかに、絶賛営業中です。
とりあえず本日のランチ。天ぷらとソーメン。今日みたいに暑い日にはぴったりでした。皆さまたくさんお代わりしていただきました。ご馳走さまでした。
これからが暑さの本番です。コロナ感染対策にも気を配りながら、少しでも楽しく過ごしていただけるようにスタッフ一同頑張っていきます!

Address

日野本町3-13/4

191-0011

Opening Hours

Monday 09:00 - 17:30
Tuesday 09:00 - 17:30
Wednesday 09:00 - 17:30
Thursday 09:00 - 17:30
Friday 09:00 - 17:30
Saturday 09:00 - 17:30

Telephone

+81428434788

Alerts

Be the first to know and let us send you an email when 福祉カフェ・リハビリサロン posts news and promotions. Your email address will not be used for any other purpose, and you can unsubscribe at any time.

Contact The Practice

Send a message to 福祉カフェ・リハビリサロン:

  • Want your practice to be the top-listed Clinic?

Share

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram