リハビリテーション・ケア合同研究大会 広島2023

  • Home
  • リハビリテーション・ケア合同研究大会 広島2023

リハビリテーション・ケア合同研究大会 広島2023 学会テーマ
Enjoy Your Life
参加を育む だから攻めよう リハビリテーション
会期 2023年10月26日(木)〜27日(金)

この2日間、参加をいただけた皆様、ご協力いただい企業、医療機関の方々のおかげで開催することができました。まことにありがとうございました。次回大会は山梨県になります。今後もリハビリテーション・ケア合同研究大会の輪を広げていきましょう。
27/10/2023

この2日間、参加をいただけた皆様、ご協力いただい企業、医療機関の方々のおかげで開催することができました。まことにありがとうございました。
次回大会は山梨県になります。今後もリハビリテーション・ケア合同研究大会の輪を広げていきましょう。

いよいよ明日から開催です。会場の準備にも気合いが入ります!!若干違う気合いを入れているのもいますが・・・。地下2階にマスコットの顔はめ看板があります。皆様もぜひ撮影してみてください!!
25/10/2023

いよいよ明日から開催です。会場の準備にも気合いが入ります!!若干違う気合いを入れているのもいますが・・・。

地下2階にマスコットの顔はめ看板があります。皆様もぜひ撮影してみてください!!

10月27日(金)開催される地域リハ塾サロンでのイベントが時間変更となりました。広島・被爆を語る時間 14:30〜15:00地域リハ塾 セッションⅤ 13:20〜14:10となりました。
20/10/2023

10月27日(金)開催される地域リハ塾サロンでのイベントが時間変更となりました。
広島・被爆を語る時間 14:30〜15:00
地域リハ塾 セッションⅤ 13:20〜14:10
となりました。

14/10/2023

地域リハ塾サロン ~仲間づくり・実践報告・普及啓発~

一般社団法人日本リハビリテーション病院・施設協会

日時:2023年10月26日(木)12:40-16:30
   2023年10月27日(金) 9:00-15:20
会場:会議運営事務室③・④
内容:地域リハビリテーション活動の実践報告仲間づくりと情報共有

youtubeはこちら:https://www.youtube.com/watch?v=722Fo6Is35c

熊永堂「熊野筆」即売コーナーのご案内熊永堂様の即売コーナーを研究会期間中に設置します。10月26日(木)10時~27日(金)15時まで熊野筆というのをご存知でしょうか?広島県で学会が開催されると目にすることがあると思います。熊野筆は書筆や画...
13/10/2023

熊永堂「熊野筆」即売コーナーのご案内

熊永堂様の即売コーナーを研究会期間中に設置します。
10月26日(木)10時~27日(金)15時まで
熊野筆というのをご存知でしょうか?広島県で学会が開催されると目にすることがあると思います。
熊野筆は書筆や画筆だけでなく化粧筆も作られています。
私もグラスネイルを塗るのにネイル用の筆を使ったことがあります。
ぜひご覧ください。

やまだ屋「もみじ饅頭」即売コーナーのご案内もみじ饅頭・桐葉菓でお馴染みの(株)やまだ屋様の即売コーナーを研究会期間中に設置します。10月26日(木)10時~27日(金)15時まで知らない方への情報提供!!特に桐葉菓がおすすめです。地元の私で...
10/10/2023

やまだ屋「もみじ饅頭」即売コーナーのご案内

もみじ饅頭・桐葉菓でお馴染みの(株)やまだ屋様の
即売コーナーを研究会期間中に設置します。
10月26日(木)10時~27日(金)15時まで
知らない方への情報提供!!特に桐葉菓がおすすめです。地元の私でもたまに食べたくて近所のスーパーで買っています。
もちもちした食感がクセになりますよ。

もちろんもみじ饅頭もおすすめです!!

ふりかけ「旅行の友」即売コーナーのご案内ふりかけ「旅行の友」でお馴染みの田中食品(株)様の即売コーナーを研究会期間中に設置します。10月26日(木)10時~27日(金)15時までお土産に最適なふりかけギフトセットもあります。店頭販売では広島...
06/10/2023

ふりかけ「旅行の友」即売コーナーのご案内

ふりかけ「旅行の友」でお馴染みの田中食品(株)様の
即売コーナーを研究会期間中に設置します。
10月26日(木)10時~27日(金)15時まで
お土産に最適なふりかけギフトセットもあります。

店頭販売では広島県内限定で販売されている「広島ふりかけ」も準備しております。
宮島かきのしょうゆ海苔ふりかけ
広島ちりめんふりかけ
広島菜混ぜ込みごはんの素
広島お好み焼き味ふりかけ
レモンで酢めし
呉カレー風味ふりかけ

リハビリテーション・ケア合同研究大会広島の市民公開講座を10月27日(金)13:40から開催します。講師は三保 浩一郎先生です。ALSがどういった病気なのか、いかにして今の生活を獲得したのかといったことをご講演いただきます。参加費は無料とな...
03/10/2023

リハビリテーション・ケア合同研究大会広島の市民公開講座を10月27日(金)13:40から開催します。
講師は三保 浩一郎先生です。
ALSがどういった病気なのか、いかにして今の生活を獲得したのかといったことをご講演いただきます。
参加費は無料となっておりますが、事前登録が必要なっています。申し込みはポスターのQRコードかこちら(https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScSE9hG8ruW4PVQhHN2SrAzy6NXrkPO-8cSXblnpFkVCFMMKQ/viewform)からお申し込みください。

リハビリテーション・合同研究大会広島の会場内で地域リハ塾を開催します。場所は広島国際会議場地下1階になります。ぜひお立ち寄りください。
03/10/2023

リハビリテーション・合同研究大会広島の会場内で地域リハ塾を開催します。
場所は広島国際会議場地下1階になります。ぜひお立ち寄りください。

公式サイトの「プログラム」を更新しました。詳細は公式サイトをご確認ください。プログラムの詳細はこちらから:https://rc2023.org/program/
13/09/2023

公式サイトの「プログラム」を更新しました。
詳細は公式サイトをご確認ください。

プログラムの詳細はこちらから:https://rc2023.org/program/

公式サイトの「座長・演者の皆様へ」を更新しました。集合時間や発表時間等の詳細は公式サイトをご確認ください。公式サイトはこちらから:https://rc2023.org/speakers/
13/09/2023

公式サイトの「座長・演者の皆様へ」を更新しました。
集合時間や発表時間等の詳細は公式サイトをご確認ください。

公式サイトはこちらから:https://rc2023.org/speakers/

リハビリテーション・ケア合同研究大会2023広島ではJRATシンポジウムと開催地企画8講演の開催をします。JRATシンポジウム 災害時の福祉用具の活用および今後の課題2023年10月26日(木)15:30-17:00中村 春基(一般社団法人...
29/08/2023

リハビリテーション・ケア合同研究大会2023広島ではJRATシンポジウムと開催地企画8講演の開催をします。

JRATシンポジウム 災害時の福祉用具の活用および今後の課題
2023年10月26日(木)15:30-17:00
中村 春基(一般社団法人 日本災害リハビリテーション支援協会 理事)
國安 勝司(川崎医療福祉大学 理学療法学科 教授)
中村 靖彦(アビリティーズ・ケアネット株式会社 専務取締役)
山下 十喜 (広島県健康福祉局健康づくり推進課 課長)

開催地企画①社会参加
2023年10月26日(木)8:45-10:15
ボンジェペイター(東京都立大学 健康福祉学部 作業療法士)
森末 洋司(当事者)
矢田 かおり(一般社団法人 広島県作業療法士会)

開催地企画②トップアスリートとアスレティックリハビリテーション
2023年10月26日(木)13:50-15:20
中前 敦雄(広島大学病院准教授、サンフレッチェ広島FCチーフチームドクター)
野村博幸(サンフレッチェ広島FCアスレティックトレーナー)
松原 慶直(広島東洋カープトレーナー部1軍担当チーフトレーナー)
吉崎  健(アマノリハビリテーション病院/アスレティックトレーナー)

開催地企画③ロービジョン
2023年10月26日(木)15:30-17:00
藤田 利恵(広島大学大学院医系科学研究科)
奈良井 章人(奈良井眼科 院長)
北名 美雨(広島大学教育学部4年生)

開催地企画④言語聴覚士と社会参加
2023年10月26日(木)15:30-17:00
五郎水 敦(医療法人社団 明和会 大野浦病院 リハビリテーション部長)
沖田 啓子(一般社団法人 広島県言語聴覚士会)
本多 留美(広島都市学園大学 西風新都キャンパス 語聴覚学専攻科 専攻科長)

開催地企画⑤小児リハビリテーション/ライフステージにおける社会参加の取り組み~ぼくたち、わたしたちの第一歩~
2023年10月27日(金)9:00-10:30
吉岡 政子(医療法人ハートフル アマノリハビリテーション病院)
片寄 一(当事者)
山口 将司(一般社団法人ひなたぼっこ 代表理事)
村尾 晴美(全国医療的ケアライン 副代表)
藤田 正明(医療法人財団 尚温会 総合リハビリテーション伊予病院 病院長)

開催地企画⑥骨粗鬆症と地域連携
2023年10月27日(金)10:40-12:10
白川 泰山(マッターホルンリハビリテーション病院 院長)
沖本 信和(医療法人沖本クリニック 院長)
山﨑 真里(独立行政法人 労働者健康安全機構 中国労災病院 看護師 骨粗鬆症マネージャー)
要田 弥生(呉市役所福祉保健部福祉保健課 専門員 保健師)

開催地企画⑦我がごと・丸ごと~新たな地域づくり~
2023年10月27日(金)10:40-12:10
室谷 ゆかり(医療法人社団アルペン会 アルペンリハビリテーション病院 理事長)
久保田 好正(株式会社斬新社 代表取締役)
羽田 知世(鞆の浦・さくらホーム 作業療法士)
保坂 和輝(在宅支援センター 甲州ケア・ホーム 作業療法士)

開催地企画⑧広島県心臓いきいき推進事業
2023年10月27日(金)13:40-15:10
山口 瑞穂(広島大学病院心不全センター 看護師)
近下 かおり(中国労災病院 看護部 慢性心不全看護認定看護師)
重岡 宏美(三次地区医療センター リハビリテーション技術科 理学療法士)
廣田 洋一(コールメディカルクリニック 作業療法士)
谷保 智美(マツダ病院薬剤部 主任薬剤師)

興味のある方はぜひ参加登録をお願いいたします。割引される早期事前登録は8月31日正午までとなっていますのでお早めに登録をお願いいたします。

参加登録はこちらから:https://rc2023.org/preregistration/

Address


〒730-0811

Alerts

Be the first to know and let us send you an email when リハビリテーション・ケア合同研究大会 広島2023 posts news and promotions. Your email address will not be used for any other purpose, and you can unsubscribe at any time.

  • Want your practice to be the top-listed Clinic?

Share

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram