ウィズ・ユー日立

ウィズ・ユー日立 ウィズ・ユー日立, 障害者向けサービス, 多賀町3-8-9 オープンコート101・ 102, Hitachi-shiの連絡先情報、マップ、方向、お問い合わせフォーム、営業時間、サービス、評価、写真、動画、お知らせ。

.児発さんの活動です🧸💕運動遊びでダンボールつみをしました✨大きな箱もひょいっと持ち上げて目印の赤い枠まで運びました✨先生から声かけを受けつつ一生懸命運びました🎵高いところはイスを使ったり、先生と協力して乗せることができました😆🌟最後は一番...
21/11/2025

.
児発さんの活動です🧸💕
運動遊びでダンボールつみをしました✨
大きな箱もひょいっと持ち上げて
目印の赤い枠まで運びました✨
先生から声かけを受けつつ一生懸命運びました🎵
高いところはイスを使ったり、
先生と協力して乗せることができました😆🌟
最後は一番大きなダンボールです!
ヒモを持って、お友達と協力して運ぶことができました😊🧡

.放デイさんの活動です✨「子ども会議」を行いました🎵会議をした次の週にはクッキングの活動がありそのクッキングの時になんのデザートを作るかみんなで話し合いをして決めました😊✨まずは作りたい物をそれぞれに考えてもらい2つのグループに分かれて話し...
21/11/2025

.
放デイさんの活動です✨
「子ども会議」を行いました🎵
会議をした次の週にはクッキングの活動があり
そのクッキングの時になんのデザートを作るか
みんなで話し合いをして決めました😊✨
まずは作りたい物をそれぞれに考えてもらい
2つのグループに分かれて話し合いました♪
1つのグループは、ハロウィンが近かったので
ハロウィン風のパフェを作りたいとの意見。
もう1つのグループはクレープを作りたい!との意見。
各グループの代表者がなんでそのデザートがいいのか
みんなから出た意見をまとめて発表しました!
その意見を聞いた上でどちらのデザートを作るのか
多数決をとって決めました✨
結果はクレープに決まったので、決まったあとには
クレープの材料や作り方をみんなで調べました⭐️
翌週に実際にクッキングを行い、協力して
おいしいクレープを作ることができました😋💕
自分の意見を伝えることはドキドキするお友達が多いですが
しっかり伝えることができ、
お友達の意見もよく聞いて考えることができました✨
#ウィズユー日立  #ウィズユー  #児童発達支援  #放課後等デイサービス  #療育

.特プロ☆陶芸体験.今回の特プロでは陶芸体験をさせていただきました👩‍🎨まずはお皿となる元を麺棒で平らにしていきますみんな先生の説明をよく聞き、上手に平らにすることができました✨.次にお皿に貼りたい模様を型取り、自分のお皿に貼り付けますハー...
20/11/2025


特プロ☆陶芸体験

今回の特プロでは陶芸体験をさせていただきました👩‍🎨
まずはお皿となる元を麺棒で平らにしていきます
みんな先生の説明をよく聞き、上手に平らにすることができました✨

次にお皿に貼りたい模様を型取り、自分のお皿に貼り付けます
ハートや星、魚など色々な型があり、迷いながら自分だけのお皿を作ることができました🍴

焼く前の写真と焼き上がって完成した写真も撮ったので、ぜひ比べて見てください😆🫶

午後の活動では市民生活安全フェスティバルに参加しました👮‍♀️
消防車やパトカーに乗って写真を撮ることができました🚒🚓

#ウィズユー日立 #ウィズユー #療育 #児童発達支援 #放課後等デイサービス

.紅葉のカレンダーを作りました🍁🐿️.まずはリスや木の幹、赤、黄色、オレンジの画用紙を切っていきます✂️リスには顔や模様を描いていきます🐿️🍂みんなそれぞれ可愛らしく描くことができました💓.紅葉をイメージした細長い画用紙も1枚1枚貼り付けて...
20/11/2025


紅葉のカレンダーを作りました🍁🐿️

まずはリスや木の幹、赤、黄色、オレンジの画用紙を切っていきます✂️
リスには顔や模様を描いていきます🐿️🍂みんなそれぞれ可愛らしく描くことができました💓

紅葉をイメージした細長い画用紙も1枚1枚貼り付けて、ねじって立体的にします🌳
細かい作業でしたが、みんな丁寧に集中して取り組むことができました💫

色鮮やかな紅葉のカレンダーを作ることができました🍁

#ウィズユー日立 #ウィズユー #児童発達支援 #放課後等デイサービス #療育

.特プロ☆外食この日の特プロは外食の活動でガストに行きました✨事前に外食の際のマナーとしてお店の中では大きな声でお話をしないことやお店の中を走り回らないことなどのお話をしました。お店に着くと事前におうちの人と相談をして決めたメニューや放デイ...
18/11/2025

.
特プロ☆外食
この日の特プロは外食の活動でガストに行きました✨
事前に外食の際のマナーとして
お店の中では大きな声でお話をしないことや
お店の中を走り回らないことなどのお話をしました。
お店に着くと事前におうちの人と相談をして決めたメニューや
放デイさんはメニューを見て選んで
それぞれタブレットを使って注文ボタンも押しました🧡
ドリンクバーを頼んだお友達は先生と一緒に取りに行き
飲みたいジュースを選んで自分で注ぎました🍹💕
「こぼさないようにできた!」と嬉しそうでした✨
みんなが頼んだものは猫ロボットが運んできてくれ、
「ぼくのだ!」「つぎはわたしのだ!」と大喜びでした🎵
「おいしいー🥰🥰🥰」と幸せそうな顔をするみんな💕
おいしく、楽しく食べてくることができました✨
#ウィズユー日立  #ウィズユー  #児童発達支援  #放課後等デイサービス  #療育

.秋刀魚のカレンダーを作りました🐟✨まずは秋刀魚にのせるお皿をデザインします折り紙や毛糸、シール、マスキングテープ、画用紙などの中から2つ以上の物を使って作ります✂️どんなお皿がいいかな?家にあるお皿みたいにしよう!それぞれアイデアを膨らま...
08/11/2025

.
秋刀魚のカレンダーを作りました🐟✨
まずは秋刀魚にのせるお皿をデザインします
折り紙や毛糸、シール、マスキングテープ、画用紙
などの中から2つ以上の物を使って作ります✂️
どんなお皿がいいかな?家にあるお皿みたいにしよう!
それぞれアイデアを膨らませて作りました✨
秋刀魚はアルミホイルを丸めて作りました!
力を入れすぎると細くなったりするため
慎重に形作りをしていきました✨
形が出来上がったら油性ペンで色を塗ります
秋刀魚は青かな?焼いたら焦げるから茶色だよ!
と相談しながら塗っていきました!
秋刀魚のカレンダーって面白いね!と
子どもたちからも好評でした🐟💓💓💓

.特プロ☆大洗水族館今回の特プロでは大洗水族館に行きました🐟着いたらまずはお弁当を食べました🍙雰囲気が違ったからか、みんないつもよりも美味しく食べることができました😋🍴お弁当の後はイルカショーを見ました🐬イルカやアシカのショーをみんな注目し...
08/11/2025

.
特プロ☆大洗水族館
今回の特プロでは大洗水族館に行きました🐟

着いたらまずはお弁当を食べました🍙
雰囲気が違ったからか、みんないつもよりも美味しく食べることができました😋🍴

お弁当の後はイルカショーを見ました🐬
イルカやアシカのショーをみんな注目して見ることができました🦭💓

ショーの後は水族館内の様々な魚を見てまわりました🐠
みんなが興味津々にまわる姿が見れて良かったです🎵

#ウィズユー日立 #ウィズユー #療育  #児童発達支援 #放課後等デイサービス

特プロ☆大洗水族館🐟お出かけで大洗にある水族館に行きました⭐️着いたらまずはお弁当を食べました🍙いつもと雰囲気は違いましたが、みんな美味しく食べることができました😆🧡お弁当の後は水族館に入り、イルカショーを見ました🐬アシカやイルカが色々な芸...
07/11/2025

特プロ☆大洗水族館🐟
お出かけで大洗にある水族館に行きました⭐️

着いたらまずはお弁当を食べました🍙
いつもと雰囲気は違いましたが、みんな美味しく食べることができました😆🧡

お弁当の後は水族館に入り、イルカショーを見ました🐬
アシカやイルカが色々な芸を見せてくれて、みんな注目して見ていました!
その後はゆっくり館内を見てまわることができました🦭💓

最後は海を見てウィズユーに戻りました!

放デイの活動ではらぺこあおむしの壁面製作をしました。あおむしの体に色を塗ったり、ドットペンで模様を描いたり、折り紙をちぎって貼りました。葉っぱを沢山貼って完成させました。カラフルなあおむしができあがりました。
07/11/2025

放デイの活動ではらぺこあおむしの壁面製作をしました。
あおむしの体に色を塗ったり、ドットペンで模様を描いたり、折り紙をちぎって貼りました。
葉っぱを沢山貼って完成させました。
カラフルなあおむしができあがりました。

放デイさんではらぺこあおむしの壁面を作りました。あおむしの体を繋げたり、模様を描いたり葉っぱを沢山貼って完成させました。とてもカラフルなあおむしができました。
07/11/2025

放デイさんではらぺこあおむしの壁面を作りました。
あおむしの体を繋げたり、模様を描いたり
葉っぱを沢山貼って完成させました。
とてもカラフルなあおむしができました。

.10月の特プロでは2週に渡ってハロウィン🎃👻🍭の活動を行いました💜仮装をして参加してくれたお友達もたくさんおり、楽しい時間になりました😊💕午前中はハロウィンバッグの工作✂️🖍️をしました!かぼちゃ🎃やおばけ👻に顔を描いたりキャンディ🍭に模...
04/11/2025

.
10月の特プロでは2週に渡って
ハロウィン🎃👻🍭の活動を行いました💜
仮装をして参加してくれたお友達もたくさんおり、
楽しい時間になりました😊💕
午前中はハロウィンバッグの工作✂️🖍️をしました!
かぼちゃ🎃やおばけ👻に顔を描いたり
キャンディ🍭に模様をつけたりシールを貼って
それぞれ素敵なバッグを作ることができました✨
午後のレクリエーションでは
輪投げ、UFOキャッチャー、ダーツ的当てをしました!
みんなどれも楽しく参加していました🎃
特に輪投げではハロウィンのおばけの絵がリアルなため
怖がるお友達も、、、🤣それでも上手に投げていました♫
午後のレクリエーションの時にはハロウィンバッグを持って参加しました!
先生に「トリックオアトリート!」と伝えるとカードがもらえます✨
みんな元気に伝えてたくさん集めていました⭐️
最後は集めたカードとおやつを交換して
みんなでおいしく楽しく食べました🎃👻💜
ハロウィン楽しかった!と伝えてくれるお友達がたくさんおり、嬉しく思います✨
次回は12月にクリスマス🎄のイベントが予定されています✨

.児発さんの感覚遊び☆砂遊び今回の砂遊びでは室内で遊べるマジックサンドを使って遊びました✨いろんな色のきれいな砂なのでみんな好きな色を選んで遊びました😊💕こねると固まり、力をゆるめるとほぐれていきその新しい感触を楽しんでいました✨また、お友...
18/10/2025

.
児発さんの感覚遊び☆砂遊び
今回の砂遊びでは室内で遊べる
マジックサンドを使って遊びました✨
いろんな色のきれいな砂なので
みんな好きな色を選んで遊びました😊💕
こねると固まり、力をゆるめるとほぐれていき
その新しい感触を楽しんでいました✨
また、お友達が使っている色を分け合い
色が混ざって違う色に変わる様子も楽しめました💕
#ウィズユー日立  #ウィズユー  #療育  #児童発達支援 放課後等デイサービス

住所

多賀町3-8-9 オープンコート101・ 102
Hitachi-shi, Ibaraki
316-0003

ウェブサイト

アラート

ウィズ・ユー日立がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram