訪問看護ステーション ブルーポピー

訪問看護ステーション ブルーポピー 私たちは、0歳から100歳を超える方々まで、住み慣れた地域で安心して暮らすことができるよう、ご自宅や施設に伺い、看護・リハビリテーションサービスを提供している愛知県稲沢市の事業所です。

訪問看護ステーションブルーポピーの訪問看護は、24時間365日の連絡体制なので、夜間や休日の緊急時も安心です。
「理学療法士」「作業療法士」「言語聴覚士」が在籍しておりますので、看護のみではなくリハビリテーションにも対応しています。
難病をかかえている方や小児、障がいのある方、精神疾患をお持ちの方への訪問、またそのご家族の方もサポートさせていただきます。

11/17(月)西春内科・在宅クリニックで開催されたランチョン勉強会に参加させて頂きました。今回は、総合内科医が教える『パーキンソン病』について島原先生がご講義して下さいました。症状や治療について非常勤分かりやすくご教授頂き、日々の訪問に生...
18/11/2025

11/17(月)西春内科・在宅クリニックで開催されたランチョン勉強会に参加させて頂きました。

今回は、総合内科医が教える『パーキンソン病』について島原先生がご講義して下さいました。
症状や治療について非常勤分かりやすくご教授頂き、日々の訪問に生かしていきたいと思いました。
島原先生、ありがとうございました。

ご用意頂いたお弁当も美味しく栄養満点で、大満足な一日でした!

昨日は「法定研修まとめ講座」に多くのケアマネジャーの皆さまがご参加くださり、誠にありがとうございました。現場で明日から使える視点や、制度のポイントを共有できた時間となりました。次回は2025年2月19日(火)テーマ:「2027年 介護保険制...
13/11/2025

昨日は「法定研修まとめ講座」に多くのケアマネジャーの皆さまがご参加くださり、誠にありがとうございました。
現場で明日から使える視点や、制度のポイントを共有できた時間となりました。

次回は
2025年2月19日(火)
テーマ:「2027年 介護保険制度改正・報酬改定に向けて」

2027年の改正・報酬改定は、ケアマネジメントや事業所運営に大きく影響する“重要な節目”。
どんな準備が必要か、どこに着目すべきか——
最新情報を基に、実務につながるポイントを分かりやすくお伝えします。

✔ 業務に備えたい
✔ 制度改正を早めにキャッチしたい
✔ 事業所運営の視点を強化したい

そんな方に特におすすめの内容です。
皆さまのご参加を心よりお待ちしています。

#ケアマネジャー
#ケアマネ
#介護支援専門員
#法定研修
#介護保険制度
#報酬改定
#2027年改正
#地域包括ケア
#在宅ケア
#専門職研修
#愛知県
#一宮市
#津島市
#稲沢市
#ブルーポピー
#訪問看護
#ケアマネ研修
#介護業界

今月より、ケアプランセンター ブルーポピーに新しく田邊ケアマネジャー が加わりました。彼女は、地域での支援経験が豊富で、落ち着いた雰囲気の中で状況をしっかりと整理し、ご利用者さま・ご家族にとって必要な支援へつなげていくことができる、頼もしい...
10/11/2025

今月より、ケアプランセンター ブルーポピーに
新しく田邊ケアマネジャー が加わりました。

彼女は、地域での支援経験が豊富で、
落ち着いた雰囲気の中で状況をしっかりと整理し、
ご利用者さま・ご家族にとって必要な支援へつなげていくことができる、頼もしいケアマネジャーです。
安心して在宅生活を続けていただけるよう、丁寧に寄り添いながらサポートしてまいります。

稲沢市を拠点に、津島市・一宮市・愛西市・あま市・清須市・北名古屋市・岩倉市など、
地域のご相談に対応しております。
ケアプラン作成、介護保険申請代行、在宅介護のお困りごとなど、どうぞお気軽にご相談ください。

また、法人内の訪問看護ステーションと連携し、
医療・看護・リハビリが一体となった切れ目のない支援を行うことで、
安心して暮らし続けられる地域づくりに取り組んでまいります。

今後とも、変わらぬご支援のほど、よろしくお願い申し上げます。

ケアプランセンター ブルーポピー
管理者 堀場 珠代
所在地:〒492-8139 愛知県稲沢市国府宮神田町68 エクレール国府宮A-102
TEL:0587-21-0221 / FAX:0587-21-0222
受付時間:平日 9:00〜18:00
事業所番号:2373902440

#在宅支援 #ケアマネジャー
#稲沢市 #津島市 #一宮市 #愛西市 #あま市 #清須市 #北名古屋市 #岩倉市
#ブルーポピー

今日は産休・育休中のスタッフさんが、またお子さんと一緒に顔を見せに来てくれました☺️赤ちゃんもぐんと大きくなっていて、そのかわいい表情にみんなで癒されました👶✨また元気に戻ってきてくれる日を、楽しみに待っています🌼
06/11/2025

今日は産休・育休中のスタッフさんが、またお子さんと一緒に顔を見せに来てくれました☺️

赤ちゃんもぐんと大きくなっていて、そのかわいい表情にみんなで癒されました👶✨

また元気に戻ってきてくれる日を、楽しみに待っています🌼

今日の稲沢は気持ちの良い秋晴れだと思ったら急に雨が降ったり、変わりやすいお天気でしたが…。いつも年賀状の写真撮影をしている公園に大きな虹が出ていました🌈何歳になっても、虹が見られると嬉しくなります♪
27/10/2025

今日の稲沢は気持ちの良い秋晴れだと思ったら急に雨が降ったり、変わりやすいお天気でしたが…。
いつも年賀状の写真撮影をしている公園に大きな虹が出ていました🌈
何歳になっても、虹が見られると嬉しくなります♪

先日、株式会社トータルライフケア様主催の研修を受講させていただきました。
今回のテーマは「小児の気管切開・人工呼吸器管理・胃ろう」について。講師は、東京都立小児総合医療センター 集中ケア認定看護師の三浦規雅先生。
気管切開の基礎から日常ケア...
23/10/2025

先日、株式会社トータルライフケア様主催の研修を受講させていただきました。

今回のテーマは「小児の気管切開・人工呼吸器管理・胃ろう」について。
講師は、東京都立小児総合医療センター 集中ケア認定看護師の三浦規雅先生。

気管切開の基礎から日常ケア、トラブル時の対応、人工呼吸器や胃ろうの管理まで、現場で役立つ知識を丁寧にご講義くださいました。
スライドもとてもわかりやすく、実際のケア場面をイメージしながら学ぶことができました。
小児の在宅ケアに関わるスタッフとして、改めて安全で安心な支援の大切さを実感しました。

貴重な機会をいただきました株式会社トータルライフケア様、そして三浦先生に心より感謝申し上げます。

🌸 小児在宅医療講習会に参加しました 🌸総合病院の先生、在宅医、行政、保育、訪問看護など、さまざまな立場の方々が講演され、それぞれの現場での想いや苦労を知ることができました。講演後の質疑応答では多くの質問が飛び交い、参加者の皆さんが本気で小...
20/10/2025

🌸 小児在宅医療講習会に参加しました 🌸

総合病院の先生、在宅医、行政、保育、訪問看護など、
さまざまな立場の方々が講演され、
それぞれの現場での想いや苦労を知ることができました。

講演後の質疑応答では多くの質問が飛び交い、
参加者の皆さんが本気で小児在宅医療に向き合っていることを感じました。
会場全体がとても熱心で、学び合う空気に包まれていました✨

子どもたちやご家族を支えるために、
私たち訪問看護スタッフにできることは何か――
改めて深く考えさせられる時間でした。

たくさんの気づきと刺激をいただき、
「もっと頑張りたい!」と思える貴重な研修でした🌈

講師の先生、研修を企画して下さった皆様、実りの多い時間を与えて下さり心より感謝致します。
ありがとうございました。

#小児在宅医療
#訪問看護
#多職種連携
#学びの時間
#地域で支える医療

おはようございます。昨夜の中秋の名月はご覧になりましたか?大阪の友人がキレイな月の写真を送ってくれました🎑慌ただしい日々でも季節の移り変わりを感じられる気持ちの余裕を持ちたいですね☺
07/10/2025

おはようございます。
昨夜の中秋の名月はご覧になりましたか?
大阪の友人がキレイな月の写真を送ってくれました🎑
慌ただしい日々でも季節の移り変わりを感じられる気持ちの余裕を持ちたいですね☺

今月、新しく入職した看護スタッフよりご挨拶させていただきます。はじめまして。10月からブルーポピーに入職しました看護師の小池里実と申します。利用者様が安心して在宅で過ごせるように寄り添い、力になれるように頑張っていきたいと思います。未熟では...
03/10/2025

今月、新しく入職した看護スタッフよりご挨拶させていただきます。

はじめまして。10月からブルーポピーに入職しました看護師の小池里実と申します。
利用者様が安心して在宅で過ごせるように寄り添い、力になれるように頑張っていきたいと思います。
未熟ではありますがよろしくお願いします!

11月9日に「福祉×防災×機器展」が開催されます!昨年も参加させていただきましたが、とても役に立つ情報ばかりでした。今年はよりパワーアップした内容になっているのではと楽しみにしています。自然災害はいつ起こるか分からないからこそ、日々の備えと...
02/10/2025

11月9日に「福祉×防災×機器展」が開催されます!
昨年も参加させていただきましたが、とても役に立つ情報ばかりでした。
今年はよりパワーアップした内容になっているのではと楽しみにしています。

自然災害はいつ起こるか分からないからこそ、日々の備えと心構えが大切なのではと思っています。
ご都合が合いましたら、ぜひ皆さまも足を運んでみてください!

9月28日(日)平和らくらくプラザで行われた「認知症周知イベント 第3回みんなで認知症について考えよう」にスタッフとして参加して参りました。ステージでは認知症落語や当事者体験談、ブースには認知症を学べるコーナーや介護・福祉用具の相談コーナー...
29/09/2025

9月28日(日)平和らくらくプラザで行われた「認知症周知イベント 第3回みんなで認知症について考えよう」にスタッフとして参加して参りました。

ステージでは認知症落語や当事者体験談、ブースには認知症を学べるコーナーや介護・福祉用具の相談コーナーがあり、多くの方が来場されて大反響でした!
弊社からも何人か遊びに来てくれて、ハンドブックマッサージも受けていました(ハンドマッサージを行っているのも弊社スタッフです🤗)
地域の方やいなっぴーとも触れ合え、有意義な日曜日になりました。

イベントを主催して下さった皆様、参加して下さった方々、ありがとうございました😊

#認知症イベント #認知症啓発 #地域イベント #平和らくらくプラザ
#素敵な日曜日 #たくさんの笑顔に感謝 #訪問看護 #ブルーポピー
#稲沢市 #いなっぴー

昨日は、いつも社内のOA機器でお世話になっている PCデポ スマートライフ一宮名岐バイパス店 主催の動画編集セミナーに参加してきました。講師の あみ監督。 さんから、動画アプリ「VITA」を使った編集のコツを、わかりやすく丁寧に教えていただ...
28/09/2025

昨日は、いつも社内のOA機器でお世話になっている PCデポ スマートライフ一宮名岐バイパス店 主催の動画編集セミナーに参加してきました。

講師の あみ監督。 さんから、動画アプリ「VITA」を使った編集のコツを、わかりやすく丁寧に教えていただきました!

これからは社内のPR動画なども作っていけたらと思います。
あみ監督。さん、PCデポの西崎さん、貴重な学びの機会をありがとうございました☺️

住所

愛知県稲沢市国府宮神田町68 エクレール国府宮B/101
Inazawa-shi, Aichi
492-8139

アラート

訪問看護ステーション ブルーポピーがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー