24/08/2024
[1年後の自分に手紙を書く会を開きます!]
さて、改めての告知になりますが、8月31日(土)にはまぐり堂にてイベントを開きます。
「1年後の自分に手紙を書く」がコンセプトなのですが、これを聴いただけで『なにそれ、おもしろそう』と思っていただる方はいますぐ申し込んで欲しいのですが、むしろ『えっ、よくわかんない』と思っている方にも、ぜひ申し込みを検討してもらいたいな〜なんて思っています。
というのも、この手の自己探求系って興味がない人はまあ興味がないと思うんですよ。私自身「そんなの意味ある?」とか、少し前の自分なら拒絶してただろうなって思ったりしますしね笑。
ただ、実際に体験してみると、「頭でなんとなく思い浮かべていること」と『実際に言葉にしたり、実際に書いてみること』では自己認識にかなりの差があったりすることがわかるし、口にしたり、書いてみたり、外に出すことで、はじめて認識できる自分ってものがあるってことがわかってくるんですよね。そこに発見があるし、発見があると、いろんな見え方が変わっていくし、それは人生が変わるきっかけにもなるんだよな〜と今なら思えます。
コーチングとはまさにそのようなことが起きる場なんですが、とはいえですよ、自分のことをガチで他人に話すって、ハードルがまあ高いと思うんですよ。私、コーチなんですけど、そう思います。
だから、そのような方でも、近い体験ができればなということで、今回の企画を立てたところもあります。
自分で自分に手紙を書くってとってもエモーショナルで、さまざまなことが湧き起こる体験になります。しかも、その手紙をタイムカプセル郵便というサービスを使って、1年後に実際に自分の元へ届けられるんですよ。この受け取れるというのもポイントで、それも含めた体験になります。
しかも、今回はこのような内容を、「はまぐり堂」で開催することができるのも、めちゃくちゃ大事なポイントです。このコンセプトを石巻でやるならここしかない!と思い、オーナーの亀山さんに相談させていただき、今回全面協力のもと開催することになりました(改めて、亀山夫妻に感謝です)。当日ははまぐり堂のドリンクとお菓子もつくので、それらも楽しみながら、手紙を書く体験ができます。いや〜想像するだけで、めっちゃいい時間になると思います。
それで、後日談?ってわけではないのですが、実はイベント立ち上げ後に、東京で似たコンセプトですでにこのような内容を実装されているカフェがあることを知りました。
▼自由丁
https://jiyucho.tokyo/
すごく洗練されたコンセプトで、たいへん素晴らしい場所です。
私も今度東京に行った際には一度寄ってみようと思います。
ただ、あまりにも近い内容だったため、直接連絡を取り、経緯と内容を伝えて実施の相談をしました。返答によっては中止もありうるかなと考えていたのですが(無理をすることはないなと思ったので)、その自由丁のオーナーである小山さんからこれまた非常に丁寧な連絡をいただき、了承をいただいた上で今回実施をすることになりました。小山さんにも感謝です。
私は、場所性も非常に重要なポイントだと思っているため、はまぐり堂で起こる体験と、自由丁で起こる体験は似て非なるものだとは思うのですが、もし東京在住でこのイベントにご興味がある方は蔵前の「自由丁」へ訪れてみてください。きっとよい体験ができると思います。
というわけで、席はもう少し空いています。
8月31日、もしお時間がある方はぜひご検討ください!
お待ちしてます!!
(写真はお待ちしてまーすポーズの私)
== 詳細 ============
▼イベント内容
未来の自分宛に手紙を書き、そして書いたものはタイムカプセル郵便(という名のサービス)を通じて、実際に1年後の自分に送られてくるという体験ができるイベントです。
▼日時
2024年8月31日(土)
第1部 10:00~12:15 (受付 09:30)
第2部 14:00~16:15 (受付 13:30
※1部か2部の参加が選べます。
▼場所
はまぐり堂
▼参加費
3,900円(税込)
▼含まれるもの
飲み物、お茶菓子、お手紙セット
▼申込締切
8月28日(水)迄
▼申込ページ(事前予約制です!!!)
1年後の自分に手紙を書くワークショップ in はまぐり堂
https://peatix.com/event/4030811/