青木歯科医院

青木歯科医院 和歌山県岩出市の青木歯科医院。
歯の治療はもちろん、かみ合わせの治療を専門に行っております。

5月休診日のお知らせ3日(金)終日4日(土)終日6日(月)終日8日(水)終日9日(木)終日11日(土)午前14日(火)午後16日(木)午後22日(水)午後24日(金)午後28日(火)午後30日(木)午後 ※なお、土曜午後・日曜・祝日は休診と...
30/04/2024

5月休診日のお知らせ

3日(金)終日
4日(土)終日
6日(月)終日
8日(水)終日
9日(木)終日
11日(土)午前
14日(火)午後
16日(木)午後
22日(水)午後
24日(金)午後
28日(火)午後
30日(木)午後

※なお、土曜午後・日曜・祝日は休診となります。

ご近所ドクターBOOK(泉州版)が発行されました以前取材を受けました、情報誌ぱど(泉州広告)が発行する、ご近所ドクターBOOK「かかりつけ医を見つけよう!」泉州版が本日発行されました。このフリーペーパーは、「かかりつけ医をもとう!」がコンセ...
26/04/2024

ご近所ドクターBOOK(泉州版)が発行されました

以前取材を受けました、情報誌ぱど(泉州広告)が発行する、ご近所ドクターBOOK「かかりつけ医を見つけよう!」泉州版が本日発行されました。
このフリーペーパーは、「かかりつけ医をもとう!」がコンセプトで、地域密着の医療機関情報誌です。

地域住民の方が安心して医療施設に足を運べる情報を提供し、かかりつけ医を持つことを推奨する、医療機関情報専門誌。
「先生の人柄が知りたい」という読者のニーズを反映させ、ドクターの顔が見える内容です。

設置ラックは、スーパーやコンビに、ドラックストアなどです。
泉州地区の詳しい設置場所はこちら↓をご覧下さい。
https://www.google.com/maps/d/u/0/viewer?ll=34.426150950066656%2C135.3265808000001&hl=ja&z=12&mid=1-oi1xo40UKJV1A_Bf01QFrbol6Q

ご近所ドクターBOOKが発行されました以前取材を受けました情報誌ぱど(泉州広告)が発行する、ご近所ドクターBOOK「かかりつけ医を見つけよう!」が本日発行されました。このフリーペーパーは、「かかりつけ医をもとう!」がコンセプトで、地域密着の...
19/04/2024

ご近所ドクターBOOKが発行されました

以前取材を受けました情報誌ぱど(泉州広告)が発行する、ご近所ドクターBOOK「かかりつけ医を見つけよう!」が本日発行されました。
このフリーペーパーは、「かかりつけ医をもとう!」がコンセプトで、地域密着の医療機関情報誌です。

地域住民の方が安心して医療施設に足を運べる情報を提供し、かかりつけ医を持つことを推奨する、医療機関情報専門誌。

「先生の人柄が知りたい」という読者のニーズを反映させ、ドクターの顔が見える内容です。

設置ラックは、スーパーやコンビに、ドラックストアなどです。
詳しい設置場所は↓こちらをご覧下さい。
https://www.google.com/maps/d/u/0/viewer?ll=34.090890923476316%2C135.2875214813146&hl=ja&z=12&mid=1meQKc6jWb5RU9hydocoLFgM4KqU

竹内由恵様と対談したラジオ番組は
https://podcast.1242.com/show/t-times/
歯のかみ合わせ顎関節症専門クリニックのHPは
https://aokishika-kamiawase.jp/
マウスピース矯正ガイドのHPは
https://aokishikaiin-kyousei.jp/

「ぱど」主催の出張相談会in和歌山駅前が開催されました今月13日(土)13:30~情報誌「ぱど」主催の出張相談会in和歌山駅前が開催されました。わたくし青木が「ぱど」さんからの要請を受け、相談医として伺いました。相談場所は和歌山駅前の「赤井...
19/04/2024

「ぱど」主催の出張相談会in和歌山駅前が開催されました

今月13日(土)13:30~情報誌「ぱど」主催の出張相談会in和歌山駅前が開催されました。
わたくし青木が「ぱど」さんからの要請を受け、相談医として伺いました。
相談場所は和歌山駅前の「赤井ビル」3Fです。
私はNPO法人日本咬合学会の会長で、同学会の認定医であり指導医だったためのご要請かと思います。

子どものご相談からご自分の不安など、さまざまな方がお越しになりました。
特に、お母さんが子どもの歯の状態を見て、「おかしい」と思ったなら、その道のプロである歯科医が診療すれば必ずどこかに異常が見つかります。
また、お母さんが気になったとき時が治療の開始時期です。

歯の咬合(こうごう)異常が気になる方が多かったですが、子どもの場合は治療時期が早ければ早いほど、時間とお金をかけずに治療する事が可能です。
最近はアゴの成長不足の子どもが多くなっております。これは、身体を動かさないと成長しないのと同じで、アゴも動かさないと成長しないのです。

アゴは約1kgあり、アゴがズレると1分間に800cc必要な脳への血液が滞ります。
脳が萎縮してしまうと元には戻りません。
決して、ご高齢の方だけの問題ではありません。若い方でも注意が必要です。
当院でも個別の相談を行っていますので、気になる方はお気軽にご相談下さい。
フリーダイヤル:0120-11-5599

竹内由恵様と対談したラジオ番組は
https://podcast.1242.com/show/t-times/
歯のかみ合わせ顎関節症専門クリニックのHPは
https://aokishika-kamiawase.jp/
マウスピース矯正ガイドのHPは
https://aokishikaiin-kyousei.jp/

BS11(日本BS放送)にて放映されますBS11(日本BS放送)の毎週水曜日放送の「CC 〜Credence Clue〜」 (クリーデンス・クルー)に先日取材を受け、今月24日(水)21:54から放送されます。女優の香里奈さんがナレーション...
15/04/2024

BS11(日本BS放送)にて放映されます

BS11(日本BS放送)の毎週水曜日放送の「CC 〜Credence Clue〜」 (クリーデンス・クルー)に先日取材を受け、今月24日(水)21:54から放送されます。

女優の香里奈さんがナレーションを務める『CC 〜Credence Clue〜』 (クリーデンス・クルー)は 各業界のリーダーや注目のドクターが行う成功のヒントについて書き留める番組です。
HPはhttps://credence-clue.jp/
視聴方法はhttps://www.bs11.jp/corporate/howto.php

私は丸山咬合医療を通じて、全ての方に健康的な歯とすてきな笑顔を提供し、人との出会いやコミュニケーション活動が楽しくなるような生活を提案することで、全身健康の向上と健康長寿の獲得を目指していることを話しました。
また、丸山咬合医療との出会いなども話しておりますので、ぜひご覧下さい。

竹内由恵様と対談したラジオ番組は
https://podcast.1242.com/show/t-times/
歯のかみ合わせ顎関節症専門クリニックのHPは
https://aokishika-kamiawase.jp/
マウスピース矯正ガイドのHPは
https://aokishikaiin-kyousei.jp/

大阪(梅田)で公開講座を開催しました昨日(4月7日、日曜日)私が会長を務める「NPO法人日本咬合学会」主催の公開講座を、一般の方を対象に開催致しました。ちょうど桜の見ごろにも関わらず、たくさんの方にご来場いただきましてありがとうございました...
08/04/2024

大阪(梅田)で公開講座を開催しました

昨日(4月7日、日曜日)私が会長を務める「NPO法人日本咬合学会」主催の公開講座を、一般の方を対象に開催致しました。
ちょうど桜の見ごろにも関わらず、たくさんの方にご来場いただきましてありがとうございました。

私は開催の最初に学会の成り立ちから、なぜこのような公開講座を開催しているのか。
また、平均寿命と健康寿命の違いと年数などをお話させていただきました。

平均寿命とは、TVなどでよく耳にする男性81.41歳・女性87.45歳で亡くなるまでの平均年数です。
では健康寿命とは何かといいますと、「健康上の問題で日常生活が制限されることなく生活できる期間」のことです。
こちらは男性が72.68歳・女性75.38歳です。
つまり、男性で約9年、女性は約12年年間も日常生活に不自由を感じながら生活しているということです。

かみ合わせを改善することで様々な病気を予防し、健康寿命=寿命にする事が大切だと考えております。

講師には日本咬合学会の理事長で、大阪大学名誉教授の「丸山剛郎」先生と、ホンマでっかTV!?にご出演の脳科学者で武蔵野学院大学教授の「澤口俊之」先生。
お二人にご登壇いただき丸山先生には、かみ合せが悪いと身体のどの部分にどのような影響を与えるのか。
などをご講話いただき澤口先生には脳と、かみ合わせの関係についてご講話いただきました。

歯のかみ合わせ顎関節症専門クリニック
https://aokishika-kamiawase.jp/
NPO法人日本咬合学会のHP
https://www.jao.gr.jp/
丸山先生と澤口先生がTV出演した様子
https://drive.google.com/file/d/1_CN2zwpzlhYgQLIYgBgl5yrkqoos-5tL/view

4月休診日のお知らせ2日(火)午後4日(木)午後10日(水)終日11日(木)終日13日(土)午前16日(火)午後19日(金)午後24日(水)午後26日(金)午後27日(土)午前 ※なお、土曜午後・日曜・祝日は休診となります。歯のかみ合わせ顎...
29/03/2024

4月休診日のお知らせ

2日(火)午後
4日(木)午後
10日(水)終日
11日(木)終日
13日(土)午前
16日(火)午後
19日(金)午後
24日(水)午後
26日(金)午後
27日(土)午前

※なお、土曜午後・日曜・祝日は休診となります。

歯のかみ合わせ顎関節症専門クリニックのHP
https://aokishika-kamiawase.jp/
マウスピース矯正ガイドのHP
https://aokishikaiin-kyousei.jp/

情報誌ぱど主催!”かみ合わせ相談会’’のお知らせ情報誌ぱど(泉州広告株式会社)さんが主催のかみ合わせ相談会が開催されます。来月の4月13日(土)に和歌山駅前での出張個別相談会です。相談医として、当院の院長がご相談をお受けします。 毎回盛況で...
29/03/2024

情報誌ぱど主催!”かみ合わせ相談会’’のお知らせ

情報誌ぱど(泉州広告株式会社)さんが主催のかみ合わせ相談会が開催されます。
来月の4月13日(土)に和歌山駅前での出張個別相談会です。
相談医として、当院の院長がご相談をお受けします。

毎回盛況ですが、今回もご予約がいっぱいで全ての時間が埋まりました。
ただいまキャンセル待ちにて受付中です。

①13:30~14:00 ×
②14:00~14:30 ×
③14:30~15:00 ×
④15:00~15:30 ×
⑤15:30~16:00 ×
⑥16:00~16:30 ×
⑦16:30~17:00 ×


ご予約は「情報誌ぱど」
072-437-3005までお気軽にお電話してください。

歯のかみ合わせ顎関節症専門クリニックのHP
https://aokishika-kamiawase.jp/
マウスピース矯正ガイドのHP
https://aokishikaiin-kyousei.jp/

ラジオ放送のお知らせ先日もお知らせしたとおり、竹内由恵様と対談したラジオ番組が放送されます。配信はいよいよ明日【3月7日お昼12時】からPodcastで配信する予定です。
06/03/2024

ラジオ放送のお知らせ

先日もお知らせしたとおり、竹内由恵様と対談したラジオ番組が放送されます。

配信はいよいよ明日【3月7日お昼12時】からPodcastで配信する予定です。

ニッポン放送が運営するポッドキャストサイト。Podcast Stationです。

大掃除を行いました今月2日(土)の午前診の休診はご迷惑をお掛けしました。実は朝から夜まで、一日かけて大掃除と消毒を行っておりました。ピカピカの院内は気持ちがいいです。ご安心して通院くださいませ。
04/03/2024

大掃除を行いました

今月2日(土)の午前診の休診はご迷惑をお掛けしました。
実は朝から夜まで、一日かけて大掃除と消毒を行っておりました。
ピカピカの院内は気持ちがいいです。
ご安心して通院くださいませ。

法人設立に際してのごあいさつ皆様、こんにちは。一般社団法人日本かみ合わせ医療センター青木歯科医院の設立をご報告させていただきます。この度、青木歯科医院は、本日令和6年3月1日をもちまして「一般社団法人日本かみ合わせ医療センター 青木歯科医院...
01/03/2024

法人設立に際してのごあいさつ

皆様、こんにちは。一般社団法人日本かみ合わせ医療センター青木歯科医院の設立をご報告させていただきます。
この度、青木歯科医院は、本日令和6年3月1日をもちまして
「一般社団法人日本かみ合わせ医療センター 青木歯科医院」
として再スタートする運びとなりました。
平成9年6月4日の開院以来、約27年間微力ではございますが、地域医療への貢献を心がけてまいりました。
この度、私たちはかみ合わせに特化した医療センターを設立し、皆様のお口の健康と美しさをサポートする使命を担ってまいります。

私たちのセンターは、青木歯科医院を母体としており、長年にわたり地域の皆様に信頼されてきました。
かみ合わせの問題は、歯や口腔の健康に大きな影響を与えるだけでなく、全身の健康にも関わる重要な要素です。
私たちは、最新の診療技術と知識を駆使し、患者様一人ひとりに合わせた最適な治療を提供することをお約束いたします。

また、私たちのセンターは、患者様の個別のニーズに合わせた総合的なケアを重視しています。
青木歯科医院の経験豊富な歯科医師やスタッフがチームとなり、患者様のお口の健康をトータルにサポートいたします。
私たちは、明るく温かい雰囲気の中で治療を行い、患者様が安心して通院できる環境を整えています。

一般社団法人日本かみ合わせ医療センター青木歯科医院は、皆様の健康と笑顔のために全力で取り組んでまいります。
今後とも、日本かみ合わせ医療センター青木歯科医院をよろしくお願いいたします。

院長 青木隆典

3月休診日のお知らせ2日(土)午前6日(水)終日9日(土)午前14日(木)終日19日(火)午後21日(木)終日27日(水)午後29日(金)午後 ※なお、土曜午後・日曜・祝日は休診となります。
29/02/2024

3月休診日のお知らせ

2日(土)午前
6日(水)終日
9日(土)午前
14日(木)終日
19日(火)午後
21日(木)終日
27日(水)午後
29日(金)午後

※なお、土曜午後・日曜・祝日は休診となります。

ご近所ドクターBOOKの取材を受けました。毎年発刊される関西ぱどの発行するご近所ドクターBOOKに本日(2/28)取材を受けました。身体の不調や口腔内のトラブルや健康に関する不安など、相談できる先生が身近にいると安心です。コロナ禍で「かかり...
29/02/2024

ご近所ドクターBOOKの取材を受けました。

毎年発刊される関西ぱどの発行するご近所ドクターBOOKに本日(2/28)取材を受けました。

身体の不調や口腔内のトラブルや健康に関する不安など、相談できる先生が身近にいると安心です。
コロナ禍で「かかりつけ医」の重要さに気づいた方もいらっしゃるのではないでしょうか?

そのような方のために、地域医療機関の情報を届けるフリーペーパーです。

和歌山版は4月19日(金)設置場所は
https://www.google.com/maps/d/u/0/viewer?ll=34.178114504272806%2C135.3871710731505&hl=ja&z=11&mid=1meQKc6jWb5RU9hydocoLFgM4KqU
泉州版は4月26日(金)設置場所は
https://www.google.com/maps/d/u/0/viewer?ll=34.375444273918475%2C135.35644987958995&hl=ja&z=12&mid=1-oi1xo40UKJV1A_Bf01QFrbol6Q

ぜひ一度お手にとってご覧頂き、一年間保存していただければ幸いです。

ラジオ出演のお知らせです。 2月21日水曜日、東京の有楽町にある日本放送様にお伺いし、ラジオの収録をしてきました。番組名はニッポン放送ポットキャストステーション「竹内由恵のT-TIMS」で、竹内由恵様と対談させていただきました。配信は、3月...
22/02/2024

ラジオ出演のお知らせです。

2月21日水曜日、東京の有楽町にある日本放送様にお伺いし、ラジオの収録をしてきました。
番組名はニッポン放送ポットキャストステーション「竹内由恵のT-TIMS」で、竹内由恵様と対談させていただきました。
配信は、3月7日お昼12時からPodcastで配信する予定です。
お時間のある方は是非お聴きになってください。

この番組は、竹内由恵さんが大手企業からベンチャー企業まで、活躍する経営者の方々や会社を代表する方々をゲストにお招きして、事業のアイデア、仕事へのこだわり、時代を生き抜くヒントなどのお話を伺いする内容です。

https://podcast.1242.com/show/t-times/

情報誌「ぱど」の出張相談会in和歌山駅前が開催されました1月31日(水)当院の院長が「ぱど」さんからご指名を受け、相談医として伺いました。相談場所は和歌山駅前の「赤井ビル」3Fです。NPO法人日本咬合学会の会長を務める当院の院長は、同学会の...
03/02/2024

情報誌「ぱど」の出張相談会in和歌山駅前が開催されました

1月31日(水)当院の院長が「ぱど」さんからご指名を受け、相談医として伺いました。
相談場所は和歌山駅前の「赤井ビル」3Fです。
NPO法人日本咬合学会の会長を務める当院の院長は、同学会の認定医であり指導医です。

色々な悩みを抱えている方がお見えになりました。
ご本人や幼児・中高生のお悩みなど、様々です。

特に、お母さんが子どもの歯の状態を見て、「おかしい」と思ったなら、その道のプロである歯科医が診療すれば必ずどこかに異常が見つかります。

今回、受け口のご相談が数例ありましたが、咬合の異常は何もせず自然に治る可能性は非常に低く、ほぼ0に近いです。
特に受け口は顔が長くなり、上顎(あご)の成長が止まっても下顎の成長は続くため、さらに顔が長くなる可能性が高いでしょう。

治療も大切ですが、幼児の患者さんの場合、歯医者に通うというトレーニングも大切です。
「歯医者さんは怖い」という印象を受け、通院する事自体が大変になります。
なので、本当は虫歯などの治療ではなく、フッソの塗布などで歯医者慣れする事をお勧めします。



青木院長の師匠である丸山名誉教授がホンマでっかTV!?に出演した動画
https://drive.google.com/file/d/1S5neai13dbTX7C9q5Uoc-yZQxu08gJwB/view
歯のかみ合わせ顎関節症専門クリニックのHP
https://aokishika-kamiawase.jp/
マウスピース矯正ガイドのHPは
https://aokishikaiin-kyousei.jp/

2月休診日のお知らせ3日(土)午前7日(水)終日8日(木)終日16日(金)午後20日(火)午後21日(水)終日24日(土)午前28日(水)午後※なお、土曜午後・日曜・祝日は休診となります。
31/01/2024

2月休診日のお知らせ

3日(土)午前
7日(水)終日
8日(木)終日
16日(金)午後
20日(火)午後
21日(水)終日
24日(土)午前
28日(水)午後

※なお、土曜午後・日曜・祝日は休診となります。

情報誌ぱど主催!”かみ合わせ相談会’’について1月31日(水)に情報誌ぱど(泉州広告株式会社)さんが和歌山駅前にて出張個別相談会を開催します。相談医として、当院の院長がご相談をお受けします。まだ少し空きがあるとのことなのでお知らせします。1...
15/01/2024

情報誌ぱど主催!”かみ合わせ相談会’’について

1月31日(水)に情報誌ぱど(泉州広告株式会社)さんが和歌山駅前にて出張個別相談会を開催します。

相談医として、当院の院長がご相談をお受けします。
まだ少し空きがあるとのことなのでお知らせします。

13:30 満員
14:00 満員
14:30 満員
15:00 満員
15:30  空
16:00  空
16:30 満員
17:00 満員

ぱどの担当者さんが言っていましたが、どうやら人気のようで、予約の枠がすぐ埋まるかも知れないとのことです。
ご予約はお早めに!

ご希望の方は
「情報誌ぱど」072-437-3005まで

お気軽にお電話してください。

↓ネットのお申込はこちらからご確認下さい。
https://res.locaop.jp/a/aokishika/shops/aokishika/courses/aokisikaseminarakai?_src=pado&startDate=2024-01-27&endDate=2024-02-02

明けましておめでとうございます。旧年中は、多大なるご支持をいただき誠にありがとうございました。本年もどうぞよろしくお願いします。また、本日は二十四節気の1つ小寒(しょうかん)です。「寒の入り」とも呼び、この日から節分までが冬の寒さの一番厳し...
06/01/2024

明けましておめでとうございます。

旧年中は、多大なるご支持をいただき誠にありがとうございました。
本年もどうぞよろしくお願いします。

また、本日は二十四節気の1つ小寒(しょうかん)です。
「寒の入り」とも呼び、この日から節分までが冬の寒さの一番厳しい時期となります。

寒中見舞いも同時に申し上げます。

住所

和歌山県岩出市吉田257/1
Iwade-shi, Wakayama
649-6246

電話番号

+81120115599

ウェブサイト

アラート

青木歯科医院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

青木歯科医院にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー