みもりキッズ・ファミリークリニック

みもりキッズ・ファミリークリニック 2018年9月出雲市にて開院予定の小児科クリニックです。
【“こども・家族?

※予約を開始しておりましたインフルエンザワクチンが予約数に達しました。予約を終了いたします。本日、予約電話もつながりにくい状態になり、大変申し訳ありませんでした。ご希望に添えない事も多く、重ねてお詫び申し上げます。
30/09/2022


予約を開始しておりましたインフルエンザワクチンが予約数に達しました。
予約を終了いたします。

本日、予約電話もつながりにくい状態になり、大変申し訳ありませんでした。
ご希望に添えない事も多く、重ねてお詫び申し上げます。

※《2022年度インフルエンザワクチンについて》インフルエンザワクチンの予約受付を、9月30日(金)より開始します。ご予約は、当院受診歴のある患者さまとそのご家族が優先となります。ご了承下さい。ワクチンは、ご家族みなさんでの接種が可能です。...
24/09/2022



《2022年度インフルエンザワクチンについて》

インフルエンザワクチンの予約受付を、9月30日(金)より開始します。

ご予約は、当院受診歴のある患者さまとそのご家族が優先となります。ご了承下さい。

ワクチンは、ご家族みなさんでの接種が可能です。

当院では
生後6ヵ月~8歳は2回接種
9歳以上は1回接種
をお勧めしております。(WHOの基準より)

9歳以上の方でもご希望の方は2回接種が可能です。遠慮なくご相談下さい。

※2回接種ご希望の方は
2回分のご予約をお願い致します

・接種開始:10月18日(火)から

・料金:1回目 3500円 
   2回目 3000円

・接種間隔:標準3~4週間あけて

インフルエンザ予防接種に関してのご連絡は
下記にお願いします(診療時間帯のみつながります)

インフルエンザワクチン予約専用:
 080-2775-7598

注:業務の状況により電話に出られない事や、電話が混み合う事などが予想されます。大変申し訳ありませんが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

予約をされた方は、事前に問診表をホームページからダウンロードし印刷して頂くか、接種日までに取りに来て頂き、ご記入の上ご来院いただきますようご協力をお願い致します。

持参するもの:予診票、母子手帳(お子様)、保険証

※なおワクチンの数には限りがあります
予定数に達した場合はご了承下さい。

※【家庭療育支援講座 ペアレント・トレーニング】開催のお知らせペアレントトレーニングをご存知ですか?ペアレントトレーニングとは、保護者が子どもとの良好な関わり方を学びながら、日頃の子育てに関する困りごとを解消し、発達促進や行動の改善を目的と...
20/05/2022


【家庭療育支援講座 ペアレント・トレーニング】開催のお知らせ

ペアレントトレーニングをご存知ですか?

ペアレントトレーニングとは、保護者が子どもとの良好な関わり方を学びながら、日頃の子育てに関する困りごとを解消し、発達促進や行動の改善を目的とする“保護者対象”のプログラムです。
アメリカで開発されたプログラムですが、近年、日本各地でも盛んに開催されています。

出雲でも、これまで継続的に開催されていますが、まだまだ数は少なく、皆さんが身近に感じられるプログラムではないかもしれません。

そこで、今回、ペアレントトレーニングの開催実績の豊富な島根県東部発達障害者支援センター“ウィッシュ”さんを講師にお招きし、みもりでペアレントトレーニングを開催するとになりました!

6回の講座になります。

興味がある方、お子さんの子育てに困り感がある方、お子さんの発達に心配があり対応にお困りの方…等など、ご参加下さい。

詳しくは、写真をご覧下さい。

みもりスタッフも同席します。
講座!と聞くと堅苦しく思われるかもしれませんが、雑談を交えた楽しい時間になりますので、どうぞお気楽にお越し下さいね。

ご不明な点がございましたら、当院にお問合せ下さい。

#みもりキッズファミリークリニック #みもりキッズ #小児科 #こどもクリニック #出雲 #子育て支援 #ペアレントトレーニング #ペアトレ

※大型連休を含む2週間の開院スケジュールです。ご確認下さい。新年度が始まり、少しずつ心身が慣れてくる頃ですね。そして、そろそろ疲れが出てくる時期でもあります。こども達が園や学校の話をしたり、遊びやことば等で再現などしていたら、是非、否定する...
26/04/2022


大型連休を含む2週間の開院スケジュールです。
ご確認下さい。

新年度が始まり、少しずつ心身が慣れてくる頃ですね。
そして、そろそろ疲れが出てくる時期でもあります。
こども達が園や学校の話をしたり、遊びやことば等で再現などしていたら、是非、否定する事なく見守り受け止めてあげて下さい。

とはいえ、ついつい『頑張れ』と叱咤激励してしまいそうになりますよね。
でも、今、その『頑張れ』は辛く感じるお子さんがいるかもしれません。

なので、気がついた日・親御さんに余裕がある日・子どもさんが疲れた顔をしてる事に心配になった日・・・などなど、お子さんに寄り添ってみて下さい。

意外と、そんな寄り添う時間が、大人の癒しや気づきになることがありますよ。

#みもりキッズファミリークリニック #みもりキッズ #小児科 #こどもクリニック #出雲 #子育て支援

【臨時休診のお知らせ】明日、4月11日(月)は、都合により臨時休診といたします。ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。
10/04/2022

【臨時休診のお知らせ】

明日、4月11日(月)は、都合により臨時休診といたします。

ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。

※出雲市でも新型コロナウィルス感染が拡大しております。みもりでは、院内での患者さま同士の接種を避ける目的で院内の人数制限を行います。院内の状況に応じて、受付後、いったん車内でお待ちいただくことがあります。天候が不安定な中、大変申し訳ありませ...
19/01/2022


出雲市でも新型コロナウィルス感染が拡大しております。

みもりでは、院内での患者さま同士の接種を避ける目的で院内の人数制限を行います。

院内の状況に応じて、受付後、いったん車内でお待ちいただくことがあります。

天候が不安定な中、大変申し訳ありませんが、感染予防のための一時的な対応ですので、何卒ご理解いただきますようよろしくお願いします。

また、発熱で来院の際は、院内には入らず、駐車場からお電話下さい。

今後も、消毒や換気を徹底して参りますので、寒い等、ご不便をおかけする時間もあるかと思います。
大変申し訳ありませんが、ご理解ご協力のほど、よろしくお願いします。

インフルエンザワクチンのご予約についてインフルエンザワクチンの予約が予定数に達しましたので、予約を終了致します。ご希望の皆様にはご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。当院で1回目を予約されている方は、2回目接種が可能です。基礎疾患がある方...
10/09/2021

インフルエンザワクチンのご予約について

インフルエンザワクチンの予約が予定数に達しましたので、予約を終了致します。

ご希望の皆様にはご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。

当院で1回目を予約されている方は、2回目接種が可能です。

基礎疾患がある方などはご相談下さい。

追加予約については、今現在は未定になっております。

何卒ご了承下さい。

※みもり子育て支援~子どもと家族のホッとルーム~開催のお知らせ前回ご好評いただいた【子どもの発達を促す シェルハブ・レッスン】講師の高尾先生を招き、9月1日(水)に2回目を開催することとなりました!皆さんシェルハブ・メソッドについて聞かれた...
16/08/2021


みもり子育て支援
~子どもと家族のホッとルーム~開催のお知らせ

前回ご好評いただいた

【子どもの発達を促す シェルハブ・レッスン】

講師の高尾先生を招き、9月1日(水)に2回目を開催することとなりました!

皆さんシェルハブ・メソッドについて聞かれたことはあるでしょうか?

シェルハブ・メソッドとは

・動くことで脳を刺激しその子にあった成長へつなげる
・楽しさの中で自ら気づき学ぶことを尊重する
・出来ていることに目を向ける

『赤ちゃんの動きや感覚に働きかけ発達を後押しする手法』です。

成長のカギは、赤ちゃんの主体性です。

主体的に動きたい気持ちと動ける体があれば、あとは好奇心とともに育っていきます
そんな、赤ちゃんの主体性をサポートします

私たち みもりスタッフは、

ご家族の皆さんにお子さんの成長・お子さんとの関わりをもっと楽しんでいただきたい

また、お母さん同士のつながりの場も提供できたらという思いで開催しています。

高尾先生のお仕事の都合上、次回はまだ未定ですので、気になっておられる方はこの機会にぜひご参加ください。

当日は当院スタッフも参加します。

普段のお困りごとなどありましたら、レッスン後にスタッフがご相談も受けますので、お気軽に声がけください。

募集内容については、写真でご確認下さい。

興味がある方、参加してみたい方は、当院までご連絡をお願いします。

参加が決まった方には、詳細についてお伝え致します。

 《お問い合わせ・お申込み》 
みもりキッズ・ファミリークリニックまで
TEL:0853-25-8860

\みもり子育て支援/~子どもと家族のホッとルーム~開催のお知らせ【子どもの発達を促す シェルハブ・レッスン】皆さん赤ちゃんの発達、気になりますよね・片側しか寝返りしない・ハイハイがなかなかできない・ハイハイせずにつかまり立ちをしたけど大丈夫...
18/06/2021

\みもり子育て支援/

~子どもと家族のホッとルーム~開催のお知らせ

【子どもの発達を促す シェルハブ・レッスン】

皆さん赤ちゃんの発達、気になりますよね

・片側しか寝返りしない
・ハイハイがなかなかできない
・ハイハイせずにつかまり立ちをしたけど大丈夫?
・健診では大丈夫と言われたけど、なんとなく心配だな

など、赤ちゃんの成長に悩みは尽きません

成長のカギは、赤ちゃんの主体性です。

主体的に動きたい気持ちと動ける体があれば、あとは好奇心とともに育っていきます。

そんな、赤ちゃんの主体性をサポートするのがシェルハブ・メソッドです。

ご縁あって、国内初のシェルハブ・メソッド指導者 “高尾明子さん” に当院で講師をしていただけることになりました。

シェルハブについてもっと知りたい方は、こちらをご参照ください。
↓↓
http://shelhav-method-matsue.jp/

募集内容については、写真でご確認下さい。

興味がある方、参加してみたい方は、当院までご連絡をお願いします。

参加が決まった方には、詳細についてお伝え致します。

お問い合わせ・お申込み みもりキッズ・ファミリークリニックまで
TEL:0853-25-8860

年末年始休診のお知らせみもりキッズ・ファミリークリニックは12月29日(火)〜1月3日(日)、年始年始の休診となります。何卒ご理解の程、よろしくお願いします。 #みもりキッズファミリークリニック  #みもりキッズ   #小児科  #こと...
26/12/2020

年末年始休診のお知らせ

みもりキッズ・ファミリークリニックは12月29日(火)〜1月3日(日)、年始年始の休診となります。

何卒ご理解の程、よろしくお願いします。

#みもりキッズファミリークリニック #みもりキッズ #小児科 #こどもクリニック #出雲 #子育て支援  #年末年始  #休診

今日は、午前の診療時間内に、第2回目の“スキンケア教室”を開催しました。感染予防対策のため、少人数による教室です。2組の親子さまに参加していただき、和気あいあいとした楽しい教室となりました。赤ちゃんや小さなお子さんは、乾燥やブツブツといった...
25/11/2020

今日は、午前の診療時間内に、第2回目の“スキンケア教室”を開催しました。
感染予防対策のため、少人数による教室です。
2組の親子さまに参加していただき、和気あいあいとした楽しい教室となりました。

赤ちゃんや小さなお子さんは、乾燥やブツブツといった肌トラブルが良く起こります。
ネット等に情報はたくさんあり、皆さんもその都度対応されていることだと思います。
でも、『この対応で良いのかな?』『良くなってるのかな…』と不安になる事もたくさんあるのではないでしょうか。

みもりでは、診察での医師への相談だけでなく、このようなスキンケア教室を開催し、ちょっとした心配の解消につなげていただけたら良いなと考えています。

看護師による“こども相談”も随時受付ておりますので、何でも気軽にご相談下さい。

#みもりキッズファミリークリニック #みもりキッズ #小児科 #こどもクリニック #出雲 #子育て支援  #スキンケア教室  #こども相談

インフルエンザワクチンについてのお知らせです。再入荷が未定でしたワクチンの再入荷が決定しました。12月1日よりの接種となります。まだインフルエンザワクチンを打っておられない方、ご家族で検討中の方など、ご利用下さい。ご希望の方は、お電話もしく...
19/11/2020

インフルエンザワクチンについてのお知らせです。

再入荷が未定でしたワクチンの再入荷が決定しました。
12月1日よりの接種となります。
まだインフルエンザワクチンを打っておられない方、ご家族で検討中の方など、ご利用下さい。
ご希望の方は、お電話もしくは受付にてご予約下さい。(受付が混み合っている場合、番号をうかがった上で折り返しお電話いたします。ご了承下さい。)

今回もワクチン数に限りがありますので、何卒ご了承下さい。

また、今年のインフルエンザワクチン予約及び接種に際しましては、ワクチン入荷の数に限りがあり、多くの患者さまのご希望に添えず、大変申し訳ありませんでした。

当クリニックでの接種をご希望いただき、お断りしました皆さまには、大変心苦しく感じております。

今後ともみもりキッズ・ファミリークリニックをよろしくお願いします。

#みもりキッズ・ファミリークリニック #みもりキッズ #小児科 #こどもクリニック #出雲 #子育て支援  #感染予防

【インフルエンザワクチン 予約開始について】9月1日より、インフルエンザワクチンの予約を開始します。ネット予約にて予約可能ですが、きょうだい・ご家族で一緒に接種を希望の方は電話または窓口までお問い合わせ下さい。インフルエンザ予防接種で来院の...
31/08/2020

【インフルエンザワクチン 予約開始について】

9月1日より、インフルエンザワクチンの予約を開始します。
ネット予約にて予約可能ですが、きょうだい・ご家族で一緒に接種を希望の方は電話または窓口までお問い合わせ下さい。

インフルエンザ予防接種で来院の際は、HPにのせております予診票をダウンロードし、必要事項を記載の上、当院までお越し下さい。 (予診票はクリニックにも準備していおります。)

GWの診療についてお知らせします。5月2日(土) 通常どおりの診療5月3日(日)~5月5日(火) 休診5月6日(水) 8:30-12:00 13:30-16:00 (一般診療のみ)5月7・8日(木金)通常どおりの診療5月9・10日(土日)休...
01/05/2020

GWの診療についてお知らせします。

5月2日(土) 通常どおりの診療

5月3日(日)~5月5日(火) 休診

5月6日(水) 8:30-12:00 13:30-16:00 (一般診療のみ)

5月7・8日(木金)通常どおりの診療

5月9・10日(土日)休診

よろしくお願いします。

また、感染予防のため、原則として鼻吸引等の処置を中止しております。
大変申し訳ありませんが、ご理解のほど重ねてよろしくお願いします。

#みもりキッズファミリークリニック #みもりキッズ #小児科 #こどもクリニック #出雲 #子育て支援 #感染予防 #GW #小さな幸せをたくさん見つける休暇にしよう

【一時的な予約システム変更のお知らせ】みもりでは、従来、一般診療の時間帯を30分ごとに区切る時間予約をしておりました。新型ウイルス対策を当クリニックでも検討し、出来る限り、同時間帯に患者様が集まらない工夫が必要と判断しました。そこで、予約シ...
15/04/2020

【一時的な予約システム変更のお知らせ】

みもりでは、従来、一般診療の時間帯を30分ごとに区切る時間予約をしておりました。

新型ウイルス対策を当クリニックでも検討し、出来る限り、同時間帯に患者様が集まらない工夫が必要と判断しました。

そこで、予約システムを一時的に“15分”刻みで設定し、可能な限りその時間に来院していただく事にしました。

予約を入れる事が出来ず、直接お越し頂いた患者様には、極力、車内でお待ちいただきたいと思います。

一方で、業務の性質上、診察に時間を要したり、処置に時間がかかることも想定されます。
その際には、可能な限り、混雑をさける方法を取りながら、お待ちいただけるように工夫致します。

感染予防の為の一時的な変更です。

戸惑いやご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどをよろしくお願いします。

#みもりキッズファミリークリニック #みもりキッズ #小児科 #こどもクリニック #出雲 #子育て支援 #感染予防 #予約システム #良い経験だったと話せる時がくる #こども達が不安にならないように笑顔は忘れないよ

【おしらせ】全国的な新型コロナウイルス感染拡大のため、みもりでは、プレイコーナーのおもちゃ・絵本・雑誌等を一時的に撤去します。こども達が大好きなおもちゃを撤去するのは、本当に心苦しいです。南先生もとても残念に思っています。ですが、今は、感染...
15/04/2020

【おしらせ】

全国的な新型コロナウイルス感染拡大のため、みもりでは、プレイコーナーのおもちゃ・絵本・雑誌等を一時的に撤去します。

こども達が大好きなおもちゃを撤去するのは、本当に心苦しいです。南先生もとても残念に思っています。
ですが、今は、感染予防を第一に考えなければなりません。

また、こども達に楽しく遊んでもらえるように、スタッフみんなで感染予防に努めます。

#みもりキッズ・ファミリークリニック
#みもりキッズ #小児科 #こどもクリニック #出雲 #子育て支援 #感染予防 #ボーネルンド #おもちゃがかえってくるのをまっててね

【ママと子どものにこやかカフェ“cocoa ここあ”】開催のお知らせみもりクリニックでは、1歳から3歳前後のお子さんとママを対象にした“にこやかカフェ cocoaここあ”を開催することとなりました。のんびりお茶をしながらママ同士でお話したり...
20/02/2020

【ママと子どものにこやかカフェ“cocoa ここあ”】開催のお知らせ

みもりクリニックでは、1歳から3歳前後のお子さんとママを対象にした“にこやかカフェ cocoaここあ”を開催することとなりました。

のんびりお茶をしながらママ同士でお話したり、助産師・小児科看護師・臨床心理士と共に育児のあれこれを語り合いましょう。

日頃はお子さんと一緒で難しい、簡単なハンドメイドをしてリフレッシュしていただけます。

🌸日時:3月18日(水)
     10:00〜12:00

🌸場所:みもりキッズ・ファミリークリニック2階プレイルーム←入り口は西側駐車場がわの裏口となります
(※みもりクリニックの休診は水曜日ですが、この日は開院日になります。)

🌸対象
おおよそ1歳から3歳のお子さんとママ
予約先着8組さま

🌸内容
身体に優しく美味しいお菓子を囲み
ティータイムしながら、、座談会。
簡単なハンドメイド

🌸スタッフ
●みもりキッズファミリークリニック
看護師 石倉裕子 森廣千賀子
臨床心理士 大森由美子
●比良助産院
助産師 比良静代

🌸参加費:500円
ご希望の方は、個別カウンセリング(臨床心理士)、個別相談(助産師)の予約ができます(2000円/30分)

🌸お問い合わせ、お申し込み
みもりキッズファミリークリニックまで
出雲市小山町442-2
電話0853-25-8860

住所

442番地 2
Izumo-shi, Shimane
693-0051

ウェブサイト

アラート

みもりキッズ・ファミリークリニックがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー