南日本ヘルスリサーチラボ

南日本ヘルスリサーチラボ Facebookページでは、医療・介護のニュースや興味深い話題、ラボのニュー?

 南日本ヘルスリサーチラボは、医療・介護を中心に地域社会を総合的に研究・分析する総合研究機関です。
 「インサイダーながらステークホルダーたらず」をモットーに、既存の企業や利益団体とは一線を画した、自由で独立した活動を目指しています。

 研究対象は、地域の医療(在宅医療・専門医療・救急医療・予防医療など)、介護(在宅介護・施設介護・各介護職の職域・待遇など)、生活の質、人口の推移、平均寿命・健康寿命、また各領域に対する医療費・介護費、コストパフォーマンスなど。

 さらには医療・介護分野にとらわれず、教育・文化活動・ソーシャル・キャピタルなど、地域社会の幅広い事象を対象とした研究・分析まで行っています。

 研究組織としての制約はありません。ラボでは、理念を共有したメンバー各個人が、それぞれ自由な研究活動を通じて、自由に意見交換をする場を提供しています。

住所

Kagoshima-shi, Kagoshima

ウェブサイト

アラート

南日本ヘルスリサーチラボがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー

Our Story

南日本ヘルスリサーチラボは、医療・介護を中心に地域社会を総合的に研究・分析・発信する新しい形の研究・発信機関です。代表・森田洋之を中心に本の出版・SNSでの発信、さらには僻地・離島支援や、地域で働きたい医師のキャリア形成支援・コンサルトまで幅広く活動してます。 「インサイダーながらステークホルダーたらず」をモットーに、既存の企業や利益団体とは一線を画した、自由で独立した活動を目指しています。  組織としての制約はありません。ラボでは、理念を共有したメンバー各個人が、それぞれ自由な研究活動を通じて、自由に意見交換をする場を提供しています。