熊本県へき地医療医師の会

熊本県へき地医療医師の会 事務局は
上天草市立上天草総合病院内にあります。

【2024年度 熊本県へき地医療医師の会 講演会+懇親会 のご案内】まちを元気にする医療職、集まれ!医療でまちづくり!?そんなユニークな挑戦を続け、第10回「やぶ医者大賞」を受賞したまちづくり系医師・井階友貴先生が熊本で特別講演!地域医療×...
03/03/2025

【2024年度 熊本県へき地医療医師の会 講演会+懇親会 のご案内】

まちを元気にする医療職、集まれ!

医療でまちづくり!?そんなユニークな挑戦を続け、第10回「やぶ医者大賞」を受賞したまちづくり系医師・井階友貴先生が熊本で特別講演!
地域医療×まちづくりの最前線で活躍する井階先生から、地域を元気にする秘訣を直接学べるチャンスです。
講演タイトル:「まちづくり系医師の挑戦~ひともまちも、元気で持続可能に~」
講師:井階友貴先生(福井大学医学部地域プライマリケア講座(JCHO若狭高浜病院/小候補和田診療所)教授)
日時:2025年3月29日(土)16:00~17:30
会場:TKP熊本カンファレンスセンター あさがお(熊本市中央区花畑町4-7 朝日新聞第一生命ビル9階)
参加費:無料(先着40名、事前登録可能)
申し込み:こちらのリンクから👉 https://x.gd/NQYRG
※講演後18:00より地域医療懇親会あり(懇親会のみの参加もOK!)
医師・看護師など、地域医療やまちづくりに興味がある医療職の皆さん、ぜひお気軽にご参加ください!

熊本県へき地医療医師の会主催で「熊本の地域医療 温故知新」という講演会を行います。今回は、へき地医療医師の会の前会長と現会長がスピーカー。「古きをたずね、新しきを知る」地域医療の過去と未来のお話をさせていただきます。講演会の後には、懇親会も...
08/04/2024

熊本県へき地医療医師の会主催で「熊本の地域医療 温故知新」という講演会を行います。
今回は、へき地医療医師の会の前会長と現会長がスピーカー。
「古きをたずね、新しきを知る」
地域医療の過去と未来のお話をさせていただきます。

講演会の後には、懇親会も準備しております。
ポストコロナの新時代の地域医療についてみんなで語り合ってみましょう。

チラシのQRコード、または下記リンクから、参加登録可能です!
奮ってご参加ください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSceDxLzW0dL7Q-dLEM84DEz9rDLW_EhLitW2k_HfcF_u5VlfQ/viewform

熊本県へき地医療医師の会 講演会&懇親会
「熊本の地域医療 温故知新」

日時:2024年4月20日(土)16:00~17:30
場所:TKP熊本カンファレンスセンター
住所:熊本市中央区花畑町4-7 朝日新聞第一生命ビル9階
https://www.kashikaigish*tsu.net/facilitys/cc-kumamoto/access/

講演1
地域医療の担い手として~私の経験と学び~
上天草総合病院 病院長 脇田富雄

講演2
地域医療と医療MaaS・医療DXの親和性
小国公立病院 病院事業管理者 片岡恵一郎

懇親会(懇親会のみ参加も可)
18:00〜 JANG JANG GO 会費5000円前後
熊本県熊本市中央区花畑町13−10

住所

高戸1419/19
Kamiamakusa-shi, Kumamoto
866-0201

アラート

熊本県へき地医療医師の会がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー