奈良医大ESS部

奈良医大ESS部 奈良県立医科大学ESS部のFacebookページです。
活動報告とイベントの案?

3/15奈良医大にて卒業式が行われました。ESSの先輩も4名卒業されました。ご卒業おめでとうございます。またいつでも遊びにいらしてください!😊On 15th March, Graduation ceremony was held at NM...
15/03/2019

3/15奈良医大にて卒業式が行われました。ESSの先輩も4名卒業されました。ご卒業おめでとうございます。またいつでも遊びにいらしてください!😊
On 15th March, Graduation ceremony was held at NMU. From ESS, 4 students graduated. Congratulation!! Please come again whenever. 😊

しばらく勧誘や勉強などで忙しく更新しておりませんでしたがいつの間にか8月ですね、、、時が経つのは早いです😵挨拶はこの位にしてこれまであったことを手短に書いていこうと思います。3/18【卒業式】四名の方が卒業されました🎓今まで本当にお世話にな...
17/08/2018

しばらく勧誘や勉強などで忙しく更新しておりませんでしたがいつの間にか8月ですね、、、時が経つのは早いです😵挨拶はこの位にしてこれまであったことを手短に書いていこうと思います。

3/18【卒業式】
四名の方が卒業されました🎓今まで本当にお世話になりました!ありがとうございます🙇

3/18~20【春ジェマ】
岡山に行って来ました🚄岡山大学の皆さん主幹ありがとうございました!とても楽しくみんなと交流できてよかったです✨

4月【勧誘】
今年はイチゴ狩りやタコパなど色々なことに挑戦しました🍓その結果予算がつきかけるというハプニングもありましたが終わってみれば新入生が20人位入ってくれ大成功でした㊗️

5/19【春ジョイント】
主幹の京薬さんありがとうございました🙇新入生にもジェマでの友達が出来たらしくよかったです!

6/2~3【新歓キャンプ】
あいにく僕は出られませんでしたが今年は初の試みで新歓を二つに分けました!写真を見るととても楽しそうで何よりです😊

6/11【TaSC】
残念なことに決勝進出者はいませんでしたがそれぞれ何かを得られたようです💪大医さん主幹お疲れさまでした🙇

6/24【新歓】
西先生とボルスタット教授をお呼びしてロコロコにて新歓を行いました🍺大人数で始めは慌てたりもしましたが大成功でした!

8/3~6【夏ジェマ】
神戸大学にて夏ジェマが行われました!主幹の神戸大学さんありがとうございました🙇BMCでは三位、そしてディベートでは優勝という素晴らしい結果に終わりました🎉

以上がこれまでのイベントです。今後もテストなどで忙しくこのような形での更新になることもあると思いますがよろしくお願いします‼️

I couldn't write anything for a long time because of my business, so I`ll write about the events shortly which we have experienced in this 6 month.

3/18【Graduation ceremony】
From our club, 4 students graduated.Thanks for their contribution to ESS club!

3/18~20【Spring JEMA】
We enjoyed this event in Okayama. Thank you for your preparation for this event Okayama uni. MESS members! we could have really good time!!

April【Events for newcomers】
We held so many events for newcomers that we are worried about the money at once. However, because of our efforts we could get about 20newcomers in this year!

5/19【Spring joint】
Thank you for holding such a nice event as this KPU ESS members! All participants look like having had a good time!

6/2~3【Welcome camp】
I had something to do so I couldn't go but all participants seem to enjoy this camp!

6/11【TaSC】
It was sorry that anyone wasn`t choosen as finalist but, all can get something good. Thanks to OMC for holding such a nice event as this!

6/24【Welcome party】
Professor Bolstad and professor Nishi come to the party to say welcome for freshmans! At first, we were worried whether party was carried on smoothly but because of efforts of seniors we could hold a nice party!

8/3~6【Summer JEMA】
This year, Kobe Uni. held this biggest event in WJEMA. In this event, 3 types of competition, speech, BMC, and debate are held. We could get 3rd prize in BMC and, surprisingly, in debate, we could get 1st prize!! Thank you for holding nice event Kobe uni. ESSmembers!!

These are the event we experienced in this 6 months. Thank you for reading!!

2/25大阪医科大学にてNew Year Speech Exhibition (NYSE) というWJEMAのスピーチ大会が開催されました。奈良医からは看護科1年の進藤さんが出場しなんと優勝しました‼進藤さん、またコーチの藤原君、上垣さん、...
26/02/2018

2/25大阪医科大学にてNew Year Speech Exhibition (NYSE) というWJEMAのスピーチ大会が開催されました。奈良医からは看護科1年の進藤さんが出場しなんと優勝しました‼進藤さん、またコーチの藤原君、上垣さん、おめでとう、そしてお疲れさまでした!大阪医科大学の皆様もありがとうございました

On February 25th, NYSE (New Year Speech Exhibition) was held at OMC. From our university, 1 1st year student of nursing course, Ms.shindo joined the exhibition, and, amazingly, got 1st prize! Congratulations on her winning Ms.Sindo!! Thanks for OMC's staffs of holding this exhibition.

25/02/2018

2/18に大阪医科大学でBBBというBMCセクションへの説明会があり、奈良医からは4人が参加しました!講義は実践も交えて行われ、参加者は大いに楽しみまた学ぶことができました。また他校との交流も深まりとてもいい経験になったようです!最後に大阪医科大学の皆様、このような素晴らしいイベントを企画、また開催していただきありがとうございました‼

On February 18th, BBB (lecture for newcomers to BMC section) was held in Osaka medical college, and, from our school, 4 ESS members participated in the event. There were some activities in the lecture, so that participants said they could enjoy the event, and learn a lot. Thanks for staffs of OMC holding such a nice event!

2/10~2/12の3日間ESSは希望者9名で長野県白馬へスキー旅行に行ってきました‼当日は生憎ずっと雪できれいな写真は撮れませんでしたが代わりに雪質が非常によく楽しむことができました✨来年はぜひまた違ったメンバーと楽しみたいところですね!...
16/02/2018

2/10~2/12の3日間ESSは希望者9名で長野県白馬へスキー旅行に行ってきました‼当日は生憎ずっと雪できれいな写真は撮れませんでしたが代わりに雪質が非常によく楽しむことができました✨来年はぜひまた違ったメンバーと楽しみたいところですね!

From 2/10 to 2/12, we went to Hakuba (in Nagano prefecture) for skiing. It had been snowing for three days and I couldn’t take a beautiful picture with which I can be satisfied. However, the condition of ski slope was really good so we can enjoy skiing! I want new comers to join skiing trip with us!!

3日前の12月19日に部内でのクリスマスパーティーと追いコンが開催されました。クリスマスパーティーでは学年問わず部員全員で一丸となりクッキーづくりに励みました🎉できも上々でまた部員たちの仲も深まりとてもよかったと思います!そして追いコンでは...
22/12/2017

3日前の12月19日に部内でのクリスマスパーティーと追いコンが開催されました。クリスマスパーティーでは学年問わず部員全員で一丸となりクッキーづくりに励みました🎉できも上々でまた部員たちの仲も深まりとてもよかったと思います!
そして追いコンでは医学科6回生の3名と看護科4回生の1名の計4名がこの度ESSを卒業することになりました!この部活の立ち上げにも尽力してくださった先輩方であり、そのような先輩方が卒業されるのはなかなかに心細いような気もしますが、これからも部員一同頑張っていきたいと考えているので応援よろしくお願いします!ご卒業おめでとうございます!!

We held a X'mas party and a ceremony congratulating our 4 seniors (3 medical department 6th year students and 1 nursing department 4th year student) on graduating from this club. In X'mas party, we made cookies🎉 They looked like very good and also tasted very well. And, in ceremony congratulating our senior's graduating from this club, we told them how we thanked them! It was really nice party. We want to thank them again in this place!! Thank you for your job, building this club and guiding us here.

今日12/3に龍谷大学にて龍谷大学長杯争奪英語弁論大会で見事一回生の上垣由紀さんが優勝しました‼今回の大会は全国の大学から候補者がおのおののスピーチを録音して龍谷大学に送りその中で本選に出場できる人を決め、今日の本選で実際にスピーチをして優...
03/12/2017

今日12/3に龍谷大学にて龍谷大学長杯争奪英語弁論大会で見事一回生の上垣由紀さんが優勝しました‼今回の大会は全国の大学から候補者がおのおののスピーチを録音して龍谷大学に送りその中で本選に出場できる人を決め、今日の本選で実際にスピーチをして優勝者を決めるという形式のものでした。本選に行くだけでも相当ハイレベルですがその中で優勝するのは本当に素晴らしく、ましてや創部3年目のNMUESSからそのような人が出るということはすさまじい快挙です。上垣さん、本当におめでとう、そしてお疲れさまでした!この大会を開催してくださった龍谷大の皆様も本当にありがとうございました。

The speech competition, Ryukoku University president cup was held in Ryukoku Uni. on 12/3. Surprisingly, Ms.Uegaki, NMU 1st student won the cup!!! What is important and amazing point is that Ms.Uegaki was choose as best speaker among students who won the severe preliminary contest. Congratulations!!

11/23に神戸大学でディベートの新人戦フレッシュマンディベートが開催されました!グループ内で練習時間があまりかみ合わなかったり初めてで大会の時に初めて知るルールがあったりとなかなかのドタバタ具合でしたが(これは中の人だけかもしれませんが)...
26/11/2017

11/23に神戸大学でディベートの新人戦フレッシュマンディベートが開催されました!グループ内で練習時間があまりかみ合わなかったり初めてで大会の時に初めて知るルールがあったりとなかなかのドタバタ具合でしたが(これは中の人だけかもしれませんが)奈良医勢は大健闘で6戦4勝という結果を残すことができました!!各グループ1勝はすることができ、さらにそれぞれ成長を実感することができたようなので(*個人の感想です)よかったと思います。
最後になりましたが主催してくださった神戸大学の皆様本当にありがとうございました!

Freshman debate, which is the competition of debating for freshmen was held in Kobe Uni. on November 23. We fought 6 matches and we could win in 4 matches of them. All participants could win at least in 1 match.
At last, we want to say Thanks for Kobe Uni. for their holding this competition.

昨日10/24に奈良医ESSはハロウィンパーティーを開催しました。イベントは仮装必須ということもあり当初は人が集まらないのではないかという不安もありましたが、結果的には総勢20名のESS部員が様々な衣装に身を包みパーティーを楽しみました。写...
25/10/2017

昨日10/24に奈良医ESSはハロウィンパーティーを開催しました。イベントは仮装必須ということもあり当初は人が集まらないのではないかという不安もありましたが、結果的には総勢20名のESS部員が様々な衣装に身を包みパーティーを楽しみました。写真を見ていただければお分かりになるかと思いますがそれぞれの仮装にそれぞれの個性がよく表れており大変面白かったです。(筆者個人としてはバナナのコスチュームに身を包んだ部員がバナナの童謡を熱く歌う場面が一番のハイライトでした。)たった2時間のパーティーでしたが部員たちの仲も深められたように思います。最後になりましたが主催者の方々は本当にありがとうございました。

NMU ESS club held a Halloween party on October 24. 20 members of the club participated in the party and had a good time. I have to thank for students who planned the party.

8/22-23で和歌山県の片男波海水浴場と黒潮市場に行ってきました!!
25/08/2017

8/22-23で和歌山県の片男波海水浴場と黒潮市場に行ってきました!!

6/24(Sunday)に第一回神武杯が開催されました!奈良医大ESS部としては初の主管です!しかもown makeの大会です!3分間果物についてプレゼンするというテーマでしたが、皆さんどうでしたか??初の試みということもあり至らない点も多...
26/06/2017

6/24(Sunday)に第一回神武杯が開催されました!
奈良医大ESS部としては初の主管です!しかもown makeの大会です!
3分間果物についてプレゼンするというテーマでしたが、皆さんどうでしたか??
初の試みということもあり至らない点も多かったですが、第二回に活かしていこうと思います。
大会は16名が出場し、見学には7大学30名以上の方が来てくださいました!
結果は‥

1位 徳田和樹(京都4)
2位 渡邉真子(奈良医大1)
3位 齊藤正一郎(奈良医大3)
審査員特別賞 漆谷哲(奈良医大2)
新人賞 上垣由紀(奈良医大1)
敬称略です。

第二回神武杯の詳細が決まりましたらまたお知らせします!
さらに多くの方が来てくださることを我々願っております!!

最後に、ジャッジの先生方、来てくださった皆様、ありがとうございました。

本日は‥とうとうやってまいりました‥あのお方が復活する‥‥‥第一回神武杯、開催します!!!なんと4大学から16名のプレゼンターが参加!7大学から約30名の見学者が!会場はもちろん奈良県立医科大学の臨床講義棟第一講義室!!Receptionは...
24/06/2017

本日は‥

とうとうやってまいりました‥

あのお方が復活する‥‥‥

第一回神武杯、開催します!!!

なんと4大学から16名のプレゼンターが参加!

7大学から約30名の見学者が!

会場はもちろん奈良県立医科大学の臨床講義棟第一講義室!!

Receptionは14:30からとなっております。

見学オッケーです!

東西南北からのみなさんのお越しをお待ちしております!

昨日は大阪医科大学でSSS(Speech Support System)が開催されました!新入生用に、夏ジェマに向けてどのようにスピーチを書けばよいのかを丁寧にわかりやすくご指導いただくイベントです!広報も初めて参加したのですが、本当にこれ...
04/06/2017

昨日は大阪医科大学でSSS(Speech Support System)が開催されました!
新入生用に、夏ジェマに向けてどのようにスピーチを書けばよいのかを丁寧にわかりやすくご指導いただくイベントです!
広報も初めて参加したのですが、本当にこれが無料なのかと驚くくらいに素晴らしい講義で、夏ジェマの入賞者の方々のスピーチも聞けるし最高でした笑
新入生にも、どのように英語を運用していくのか、理解していただけだと思います!

講師の徳田さん、スピーカーの方々、運営していただいた方々、お疲れ様でした。

5/28に大阪医科大学でTaSCが開催されました!今回奈良医大からは4人のスピーカーが出場しました。新入生にとっては初めての本格的な大会ですが‥結果は‥( ´ ▽ ` )ノなんと1年の上垣さんと2年の大澤さんがファイナルに進出しました!!上...
31/05/2017

5/28に大阪医科大学でTaSCが開催されました!
今回奈良医大からは4人のスピーカーが出場しました。

新入生にとっては初めての本格的な大会ですが‥

結果は‥

( ´ ▽ ` )ノ

なんと1年の上垣さんと2年の大澤さんがファイナルに進出しました!!
上垣さんはファイナルでも3位に入賞しました!!!
2人もファイナルに出場できたのが快挙ですし、予選落ちの人も皆あともう少しというところで、先輩も大盛り上がりでした笑

主管の大阪医科大学さん、運営を手伝ってくださった皆さん、ジャッジの方々、ありがとうございました。

イベント告知です!!!6/24(土)に奈良医大でプレゼンテーション大会を開催します!その名も【神武杯】。既に各大学にインビテを回しておりますので詳しい内容は割愛致しますが、競技に馴染んでもらうための奈良医大ベンチャー企画です!素晴らしいジャ...
21/05/2017

イベント告知です!!!
6/24(土)に奈良医大でプレゼンテーション大会を開催します!

その名も【神武杯】。

既に各大学にインビテを回しておりますので詳しい内容は割愛致しますが、競技に馴染んでもらうための奈良医大ベンチャー企画です!
素晴らしいジャッジさんに来ていただきますし、豪華景品も5つも用意してあります。
是非ふるってご参加ください!!
締め切りは明日までです!!!
よろしくお願いします。

さて、春ジョイントの翌日は新歓です!!今年は22人もの新入生が入部してくれました!!今年も去年と同じくCooking OC→新歓部会→飲み会という流れでした!お忙しい中わざわざ足を運んでくださった先生方、ありがとうございました。新入生はこれ...
15/05/2017

さて、春ジョイントの翌日は新歓です!!
今年は22人もの新入生が入部してくれました!!
今年も去年と同じくCooking OC→新歓部会→飲み会という流れでした!

お忙しい中わざわざ足を運んでくださった先生方、ありがとうございました。

新入生はこれからどんどん競技やイベント参加していってくださいね!!!

さて‥そろそろsmart phone の画質が悪すぎて広報業務に耐えないということに気がついたので、部費でカメラを買うことを要請することに致します‥もうしばらくご辛抱ください。

昨日は春ジョイントでした!!午前中は班単位で新入生とディスカッションをし、午後は大阪城と大阪歴史博物館で観光をして新入生と親睦を深めました(^O^)奈良医大からは8人の新入生が行かせていただきました。ここで作った友達と一緒にこれから競技にど...
14/05/2017

昨日は春ジョイントでした!!
午前中は班単位で新入生とディスカッションをし、午後は大阪城と大阪歴史博物館で観光をして新入生と親睦を深めました(^O^)
奈良医大からは8人の新入生が行かせていただきました。
ここで作った友達と一緒にこれから競技にどんどん出ていけるといいですね!

主管の大阪薬科大学さんは新入生が楽しめるよう、随所に工夫を凝らしてくださってありがとうございました。
特に、大阪薬科大学オリジナルの大阪歴史博物館クイズラリーは感動いたしました。
次の公式イベントは6/4のSSSです!
ぜひ参加してスピーチへの第一歩を踏み出しましょう!!

住所

奈良県橿原市四条町840番地
Kashihara-shi, Nara

アラート

奈良医大ESS部がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

奈良医大ESS部にメッセージを送信:

共有する