NPO法人 ファーストペンギン ネットワーク

NPO法人 ファーストペンギン ネットワーク ~人と人を、人と地域を、人と企業を“つなぐ”~

【長年の念願が叶い いよいよスタート】認知症・相続・遺言・終活備えあれば憂いなし シリーズ講座講師 湯前 大作さんほとんど関係者へのご案内でしたが40名以上の方々が参加オープニングで概要編でしたが真剣に聴き入ってました。今後はアンケート結果...
27/12/2024

【長年の念願が叶い いよいよスタート】
認知症・相続・遺言・終活
備えあれば憂いなし シリーズ講座

講師 湯前 大作さん

ほとんど関係者へのご案内でしたが40名以上の方々が参加
オープニングで概要編でしたが真剣に聴き入ってました。
今後はアンケート結果を参考にしながら各論を進めていく予定です。

講師の先生とスタッフの写真。
会場は3階。窓の外には色付いた銀杏の葉が美しいので逆光になりますがパチリ✨✨

#認知症 #相続対策 #遺言 #遺言信託 #終活 #終活セミナー

【第3回スポーツ鬼ごっこフェスティバルin鹿嶋】カシマスポーツセンターに幼児さんから大人まで135人の「鬼ゴッター」(鬼ごっこをする人)が集結しメインアリーナの3コートでは「エイサー演舞」で盛り上げていただいたお昼休憩以外は休む間もなく熱戦...
27/11/2024

【第3回スポーツ鬼ごっこフェスティバルin鹿嶋】
カシマスポーツセンターに幼児さんから大人まで135人の「鬼ゴッター」(鬼ごっこをする人)が集結しメインアリーナの3コートでは「エイサー演舞」で盛り上げていただいたお昼休憩以外は休む間もなく熱戦が繰り広げられました。
勝敗は確定してしまいますがスポーツ鬼ごっこは勝つ事だけが目的ではありません。未来に繋がる大切な事を学ぶチャンスだと考えてます。
スポーツ鬼ごっこの魅力とは?
プレーする姿や試合の合間の子ども達のやりとりを傍で見守っていると感じるんです
💓運動技量、体力の向上、瞬時に思考判断する力が伸びる。
💓その中で最も伸びるのはコミュニケーションやディスカッションの力
私はそこがスポーツ鬼ごっこの最大の魅力だと考えています。
究極の目的は
💓激動のグローバル社会で活躍できる人材育成です。
今大会は
#成田女子サッカーの有志の皆様
#成田市プレイズ様
#市川市からだ塾様
お昼時のエイサー演舞

の多大なご支援をいただき運営いたしました。
深く御礼申し上げます。

次回ファーストペンギンネットワークは
12月に鹿嶋市立大野中学校大学講座で大野中学校の1年生の皆さんに体験していただきます。
一般参加ができるのは
来年2月22日(土)10時から
カシマスポーツセンターサブアリーナ
でお待ちしてますね。



#スポーツ鬼ごっこ
#一般社団法人ウーノペンギンベース

住所

Kashima-shi, Ibaraki

電話番号

+819087634624

ウェブサイト

アラート

NPO法人 ファーストペンギン ネットワークがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

NPO法人 ファーストペンギン ネットワークにメッセージを送信:

共有する