社会福祉法人檸檬会(レイモンド保育園)

社会福祉法人檸檬会(レイモンド保育園) レイモンド保育園などの保育事業や、障がい福祉事業を84施設(103サービス)運営しています。'25年3月に開館した「奈良おもちゃ美術館」も運営しています。

●社会福祉法人檸檬会について
「レイモンドほいくえん」や「れもんのこほいくえん」など保育施設に加え、英語事業や放課後児童クラブを12都府県で約75施設運営。
「なんだろうのその先へ」を合言葉に、子どもにとっても大人にとっても主体的で対話的、そして深い学びのある環境の実現を目指しています。また、障がい福祉事業にも力を入れ、児童発達支援、就労移行支援、グループホームなど約10施設運営。
そしてソーシャルインクルージョンを実現するために、奈良県の大学跡地を利活用し、「ここで働き、学び、遊び、暮らす。すべての人が躍動できる社会」をコンセプトとした、教育と福祉の総合拠点「ソーシャルインクルージョンヴィレッジ」を2023年春、オープン。
地域に根ざした、誰もが生きがいを持って共に暮らせるコミュニティをつくります。


●事業内容
・レイモンドチルドレン(認可保育園、認定こども園、公立保育園の指定管理)
・れもんのこほいくえん(小規模保育園)
・Kid’s & More(企業主導型保育園、プリスクール、学童)
・レイモンド学童クラブ(放課後児童クラブ)
・レモネードキッズ、レモネード(児童発達支援、相談支援)
・LIIMO(就労移行支援)
・レイモンドBK、レイモンドマーケット(就労継続支援)
・レイモンドハウス(共同生活援助)
・ソーシャルインクルージョンヴィレッジの運営
・レイモンド学園(通信制高校)
・レイモンドカレッジ(生活訓練、就労移行支援)

9月に レイモンド花畑保育園で実施した職員向け防災研修の様子が、10月3日付でいのちとぶんか社の「Note」に掲載されました。この研修は、園が地域と連携して取り組む「花畑支え合いプロジェクト」の一環として行われたものです。「花畑支え合いプロ...
09/10/2025

9月に レイモンド花畑保育園で実施した職員向け防災研修の様子が、10月3日付でいのちとぶんか社の「Note」に掲載されました。

この研修は、園が地域と連携して取り組む「花畑支え合いプロジェクト」の一環として行われたものです。

「花畑支え合いプロジェクト」は、地域がつながりながら「いざという時に支え合える関係づくり」を目指しています。

地域と共に学び合うレイモンド花畑保育園の様子が紹介されています。
ぜひご覧ください。

▼ 掲載記事はこちら 【いのちとぶんか社 Note】
https://qr.paps.jp/DHTtC

✏️【 参加レポート 】大阪・関西万博「TEAM EXPO パビリオン」で、「社会体験版おみせやさんごっこ」を発表しました9/13(土)、檸檬会とFPパートナーが共同で制作した幼児向け金融教育プログラム「社会体験版おみせやさんごっこ」を、大...
08/10/2025

✏️【 参加レポート 】
大阪・関西万博「TEAM EXPO パビリオン」で、「社会体験版おみせやさんごっこ」を発表しました

9/13(土)、檸檬会とFPパートナーが共同で制作した幼児向け金融教育プログラム「社会体験版おみせやさんごっこ」を、大阪・関西万博「TEAM EXPO パビリオン」で発表しました!

檸檬会からは副理事長の青木、レイモンド花畑保育園(東京都足立区)の保育士・濵田が登壇し、取り組みの背景や現場で得られた学びや実践の効果、今後の展望についてお話しました☺️

発表の中で、青木は「幼児期なりの金融教育を通じて、“生きる力”を育みたい」と想いを伝え、濵田は「ありがとう」と言われて嬉しそうにする子どもたちの姿を紹介しました。

このプログラムを通して、子どもたちは「お金の価値」や「働くことの意味」を体験し、その学びが園から家庭にも広がっています☺️

これからも檸檬会は「なんだろうのその先へ」を合言葉に、子どもたちの探究心を広げる取り組みを進めていきます🌱

#大阪関西万博 #共創チャレンジ #共創パートナー
#檸檬会 #金融教育 #保育 #おみせやさんごっこ

\\ 速報 //本日、「第19回 キッズデザイン賞」の授賞式が行われました!その中で「優秀賞 経済産業大臣賞」を受賞した、レイモンド斑鳩こども園も表彰されました👏今回の賞では411点以上の応募があり、インクルーシブに関するモノが多く見られた...
06/10/2025

\\ 速報 //

本日、「第19回 キッズデザイン賞」の授賞式が行われました!
その中で「優秀賞 経済産業大臣賞」を受賞した、レイモンド斑鳩こども園も表彰されました👏

今回の賞では411点以上の応募があり、
インクルーシブに関するモノが多く見られたそうです!

檸檬会を代表して副理事長 青木が賞状を受け取り、
園舎を設計されたキノアーキテクツさん、そしてレイモンド斑鳩こども園の園長も出席しました☺️

表彰の際には、関係者からとても嬉しそうな表情が見られました!

#キッズデザイン賞
#授賞式
#経済産業大臣賞
#インクルーシブ
#レイモンド斑鳩こども園
#奈良県
#斑鳩町
#こども園

【檸檬会の就労移行支援事業 LIIMO】檸檬会では、障がいのある方の「働きたい」という気持ちを応援するため、各地で就労移行支援を行っています。そのひとつが就労移行支援事業所「LIIMO(リーモ)」です。このたび、LIIMO阿波座をはじめ大阪...
03/10/2025

【檸檬会の就労移行支援事業 LIIMO】

檸檬会では、障がいのある方の「働きたい」という気持ちを応援するため、各地で就労移行支援を行っています。
そのひとつが就労移行支援事業所「LIIMO(リーモ)」です。

このたび、LIIMO阿波座をはじめ大阪市内3事業所で、利用者さんの声から生まれた 韓国語講座 がスタートしました🇰🇷✨
「K-POPが好き!」「韓国に行ってみたい!」そんな思いをきっかけに、新しい学びの場が広がっています。

さらに阿波座では、椅子カバーの交換や観葉植物の設置など、ちょっとした工夫で居心地アップ🌱
「なんだか気持ちが前向きになるね」と、利用者さんからもうれしい声をいただいています。

詳しい内容は法人サイトのお知らせでも紹介していますので、ぜひご覧ください🍋
👉https://global.lemonkai.or.jp/news/news-596/

#檸檬会 #就労移行支援 #韓国語講座 #緑のある部屋 #働きたいを応援します

🌱児童発達支援事業所「レモネードキッズ高槻」が開所しました🌱本日10月1日、大阪府高槻市に「レモネードキッズ高槻」を開所しました!レモネードキッズは、滋賀•大阪•埼玉に展開している児童発達支援事業で、「レモネードキッズ高槻」は5施設目となり...
01/10/2025

🌱児童発達支援事業所「レモネードキッズ高槻」が開所しました🌱

本日10月1日、大阪府高槻市に「レモネードキッズ高槻」を開所しました!

レモネードキッズは、滋賀•大阪•埼玉に展開している児童発達支援事業で、「レモネードキッズ高槻」は5施設目となります。

🍋レモネードキッズ高槻の特徴🍋

🌱個別&集団療育
時間帯によってカリキュラムを変更し、最適な療育を行います。

🌱日本感覚統合学会のスクリーニング検査を実施

🌱保育施設へのお迎えサービス
平日夕方からの療育に間に合うように、
通園する保育施設まで職員によるお迎えを行います。
※個別療育は除く

約70の保育施設を運営する檸檬会ならではの保育ノウハウを活かし、子ども一人ひとりの育ちに寄り添う療育を提供しています。
系列の小規模保育園「れもんのこ富田保育園」など、地域の保育施設とも連携しながら子どもの育ちをサポートします。

<レモネードキッズ高槻>
住所:大阪府高槻市藤の里町1-33
営業日:火曜日〜土曜日(日月祝•お盆•年末年始は休業)
営業時間:9:30〜17:45
TEL:072-691-6017

▼施設の詳細はこちら
https://village.lemonkai.or.jp/lemonaidkids/

#檸檬会
#レモネードキッズ高槻
#高槻市
#児童発達支援
#療育

🍋私たちの保育「大人がさりげなく手を差し伸べる保育」環境のデザインとさりげない援助によって、子どもの想像性、意欲、自己効力感、自己肯定感を育みます。 #檸檬会 #保育園 #こども園 #つながる保育 #大人がさりげなく手を差し伸べる保育
29/09/2025

🍋私たちの保育

「大人がさりげなく手を差し伸べる保育」

環境のデザインとさりげない援助によって、子どもの想像性、意欲、自己効力感、自己肯定感を育みます。

#檸檬会
#保育園
#こども園
#つながる保育
#大人がさりげなく手を差し伸べる保育

✉️NEWSプレスリリースを配信しました!<タイトル>大阪・関西万博「TEAM EXPOパビリオン」に幼児向け金融教育プログラム「社会体験版おみせやさんごっこ」が参加9/13(土)、檸檬会が株式会社FPパートナーと共同制作した幼児向け金融教...
26/09/2025

✉️NEWS
プレスリリースを配信しました!

<タイトル>
大阪・関西万博「TEAM EXPOパビリオン」に幼児向け金融教育プログラム「社会体験版おみせやさんごっこ」が参加

9/13(土)、檸檬会が株式会社FPパートナーと共同制作した幼児向け金融教育プログラム「社会体験版おみせやさんごっこ」の活動で、大阪・関西万博「TEAM EXPOパビリオン」に参加いたしました。

▼詳細はこちらをご覧ください
https://global.lemonkai.or.jp/news/news-575/

🍋私たちの保育 「つながる保育」子どもの興味や関心を引き出し、子どもも大人も対話しながら主体的で探究的な活動を進める中で、認知能力や非認知能力(社会情緒的スキル)を育む共同的な活動です。    #檸檬会 #保育園 #こども園 #つながる保育...
24/09/2025

🍋私たちの保育

「つながる保育」

子どもの興味や関心を引き出し、子どもも大人も対話しながら主体的で探究的な活動を進める中で、認知能力や非認知能力(社会情緒的スキル)を育む共同的な活動です。

   

#檸檬会
#保育園
#こども園
#つながる保育
#探究的
#主体的
#探究心

📢プレスリリースイオンタウン吉川美南「Toy Museum Cafe」が障がい者の就労支援を開始⬇️https://global.lemonkai.or.jp/news/news-566/ #檸檬会 #プレスリリース #障がい者就労支援  ...
22/09/2025

📢プレスリリース

イオンタウン吉川美南「Toy Museum Cafe」が障がい者の就労支援を開始
⬇️
https://global.lemonkai.or.jp/news/news-566/

#檸檬会
#プレスリリース
#障がい者就労支援

#障がい者雇用
#埼玉県
#吉川市
#埼玉カフェ

💁‍♀️障がいのある方の就労施設「レイモンドマネジメント」の紹介記事をアップしました!奈良県三郷町のソーシャルインクルージョンヴィレッジ内には、就労継続支援「レイモンドマネジメント」があります!この事業所は、障がいのある方がご自身の状況に応...
19/09/2025

💁‍♀️障がいのある方の就労施設「レイモンドマネジメント」の紹介記事をアップしました!

奈良県三郷町のソーシャルインクルージョンヴィレッジ内には、就労継続支援「レイモンドマネジメント」があります!

この事業所は、障がいのある方がご自身の状況に応じて、「A型」・「B型」の2つの利用スタイルから選択し、一般就労を目指します🌱
多種多様な仕事があり、障がいのある方が自分にあった仕事を選びやすいことが大きな特徴です。

今回の記事では、施設の特徴や仕事内容、就労先のひとつである「京西陣菓匠宗禅」さんのインタビューもご紹介!

ぜひご覧ください♪

▼記事はこちら
https://global.lemonkai.or.jp/news/news-545/

#レイモンドマネジメント
#就労継続支援
#障がい福祉
#仕事
#ソーシャルインクルージョンヴィレッジ

#奈良県
#三郷町
#檸檬会
#京西陣菓匠宗禅

全国各地の園長先生が集い「保育のいまとこれから」を考えるオンラインイベント、【 園長先生カンファレンス2025 】が開催されます。10月22日(水)13:10〜14:10のセッションに、副理事長の青木一永 が登壇いたします!無料で参加できま...
18/09/2025

全国各地の園長先生が集い「保育のいまとこれから」を考えるオンラインイベント、【 園長先生カンファレンス2025 】が開催されます。

10月22日(水)13:10〜14:10のセッションに、副理事長の青木一永 が登壇いたします!
無料で参加できますので、ぜひお申し込みください🌱

🗓️園長先生カンファレンス開催日
10月21日〜23日 11:00-16:00開催

🌐開催形式
オンライン(Zoom)

💰参加費
無料

🍋🍋青木が登壇するSession02

🕘日時
10月22日(水) 13:10 - 14:10

👦テーマ
保育観のズレ、どうすり合わせる?
〜保育環境評価スケールECERS”保育の前提”を共有する〜

▼「園長先生カンファレンス2025」参加登録はこちら
https://codmon-jp.zoom.us/webinar/register/WN_IULTR7aPTJmb8cEXiDA9lQ #/registration

▼「園長先生カンファレンス2025」
https://college.codmon.com/event/conference/ -session2

▼詳しくはコーポレートサイト「お知らせ」よりご覧ください
https://global.lemonkai.or.jp/

#園長先生カンファレンス2025
#園長先生カンファレンス
#保育イベント
#檸檬会
#青木一永

✉️NEWSプレスリリースを配信しました!タイトル「第19回キッズデザイン賞」をトリプル受賞!社会福祉法人 檸檬会が運営する認定こども園など3施設レイモンド斑鳩こども園、レイモンド甲賀こども園、奈良おもちゃ美術館の3施設が、「第19回キッズ...
17/09/2025

✉️NEWS
プレスリリースを配信しました!

タイトル
「第19回キッズデザイン賞」をトリプル受賞!社会福祉法人 檸檬会が運営する認定こども園など3施設

レイモンド斑鳩こども園、レイモンド甲賀こども園、奈良おもちゃ美術館の3施設が、「第19回キッズデザイン賞」を受賞しました👏

そして、レイモンド斑鳩こども園は、その中で「優秀賞 経済産業大臣賞」を受賞しました!

詳細は、下記のプレスリリースをご覧ください☺️

▼プレスリリースはこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000063.000084175.html

#キッズデザイン賞
#レイモンド斑鳩こども園
#レイモンド甲賀こども園
#奈良おもちゃ美術館
#プレスリリース
#奈良県
#三郷町
#斑鳩町
#滋賀県
#甲賀市
#檸檬会

住所

Kinokawa-shi, Wakayama

ウェブサイト

アラート

社会福祉法人檸檬会(レイモンド保育園)がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

社会福祉法人檸檬会(レイモンド保育園)にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram