助産院 arkaya

助産院 arkaya 助産院

・[本日の産後ケア] 今日はゆったりな産後ケアでした ママと一緒に スリングや抱っこ紐やおんぶ紐の使い方を練習しましたー  赤ちゃんもリラックスしてよく遊んでました  よきよき♡  今日もありがとうございます     #助産院  #骨盤ケア...
24/09/2025


[本日の産後ケア]
 
今日はゆったりな産後ケアでした
 
ママと一緒に
 
スリングや抱っこ紐やおんぶ紐の
使い方を練習しましたー
 
 
赤ちゃんもリラックスして
よく遊んでました
 
 
よきよき♡
 
 
今日もありがとうございます
 
 
 
 
#助産院

#骨盤ケア
#ヨガ
#アーユルヴェーダ
#アーユルヴェーダセラピー
#産後ケア
#日帰り型産後ケア
#訪問型産後ケア
#牧園の助産院
#アーユルヴェーダセラピーが受けれる助産院
#自然豊かな助産院
#アウトリーチ型産後ケア
#マイ助産師
#妊娠中からお越しください

・[食の勉強会でした] 昨日は月に一度の 食の勉強会 の日でした 国際中医師の木津先生  の食やその他色々の食や健康や様々な事を学ばせて頂いています  昨日は3日間、自分の食べたものをレコーディングしていきその内容や偏りを自分でチェックした...
22/09/2025


[食の勉強会でした]
 
昨日は
月に一度の 食の勉強会 の日でした
 
国際中医師の木津先生
の食やその他色々の
食や健康や様々な事を学ばせて頂いています
 
 
昨日は
3日間、自分の食べたものをレコーディングしていき
その内容や偏りを自分でチェックしたり
先生からのアドバイスをもらうという
より実践的で
身近にめちゃくちゃ学びになる内容でした
 

ビックリしたのが
3日間何を食べたか書いてください!
と言われて 全く思い出せないこと
 
そして書いて目で見てみると
あっ!私以外と小麦摂ってるなーとか
あんまりしっかり食べれてない!
とか
気付くんですよね
 

[食]
 
学べば学ぶ程
大切だと気付かされます
 
絶対にインスタントは食べるな!
食材は全てオーガニックにしなさい!
とか
そんなものではないんです
 
 
まずは
自分が当たり前に食べているものがどういうものなのか?
体調が優れない時にどう工夫するのか?
 
知らなかった事を知る事で
自分で選べるようになるんです
 
  
 
家族の健康を守っているのは 母ちゃんだから
 
自分のため
 
子どものため
 
家族のため
 
未来の子どもたちのため
 
 
 
まずは
知る事から始めませんか?
 
 
 
助産院でやってる食の勉強会 って聞くと
 
なんか敷居が高い気もするかもしれないですよね
 
自分の食生活めちゃくちゃだから
恥ずかしい、とか
 
意識高い人が行くんだーとか 
 

全くそんなことないでしからね
 
私だって
カップラーメン食べるし、じゃがりこ食べますよ、笑
 
 
「子どもの湿疹が良くならない」
「夜泣きがひどい」
「自分の体調、なんとなくいつも疲れてる」
「すぐ気持ちがブレブレになる」
 
そんなこんな
 
ちょっとした悩みのヒントが
 
もしかしたらあるかもしれませんよ〜
 
 

毎月開催していますので
気になる方は
一緒に学びましょう
 
 


#助産院

#骨盤ケア
#ヨガ
#アーユルヴェーダ
#アーユルヴェーダセラピー
#産後ケア
#日帰り型産後ケア
#訪問型産後ケア
#牧園の助産院
#アーユルヴェーダセラピーが受けれる助産院
#自然豊かな助産院
#アウトリーチ型産後ケア
#マイ助産師
#妊娠中からお越しください

・[本日の骨盤ケア] 今日は 妊娠初期ギックリ腰の妊婦さんの骨盤ケアでした 妊娠初期ってまだ全然お腹は大きくなってないんですがホルモンの影響で急に身体が妊婦の体になって腰痛や ギックリ腰 にもなっちゃう時期だったりします  特に経産婦になる...
17/09/2025


[本日の骨盤ケア]
 
今日は
 
妊娠初期
ギックリ腰の妊婦さんの
骨盤ケアでした
 

妊娠初期って
まだ全然お腹は大きくなってないんですが
ホルモンの影響で
急に身体が妊婦の体になって
腰痛や ギックリ腰 にも
なっちゃう時期だったりします
 
 
特に経産婦になる程
骨盤は緩みやすくなっていますからね
 
 
助産院では
妊娠中から
骨盤ケアをやっています
 
妊婦生活
 
腰痛だけでなく
 
色んなマイナートラブルもあります
 
 
病院に行くと
「妊娠中だからね」
で終わってしまいがちです
 
そんな時は
 
助産院にぜひ 妊娠中からお越しくださいね
 
骨盤ケア以外でも
 
色んなセルフケアの仕方や
改善の仕方
 
楽しい妊婦生活 安産に向けて
 
一緒にやっていきます
 
 
先日、産後ケアに来られたママも
 
「助産院があるなんて知らなかったです
 
妊娠中から来たかったです」
 
 
っておっしゃってました
 
 
 
ホントにホントに
 
気軽に妊娠中から
連絡くださいね
 
 

今日は
 
ママと一緒にかわいいお姉ちゃんも
付き添いで来てくれました
 
また、遊びに来てね♡
 
 
 

 

#助産院

#骨盤ケア
#ヨガ
#アーユルヴェーダ
#アーユルヴェーダセラピー
#産後ケア
#日帰り型産後ケア
#訪問型産後ケア
#牧園の助産院
#アーユルヴェーダセラピーが受けれる助産院
#自然豊かな助産院
#アウトリーチ型産後ケア
#マイ助産師
#妊娠中からお越しください

[わたしのフラット] 連休ですね いかがお過ごしでしょうか?  休みの日 あなたはどうやって過ごしますか?  そもそも ちゃんと休みの日ありますか? 先日の米山助産師さんのお話 土日だって休みの日ですがお母さんは、家の事をしたり 子どもの事...
14/09/2025

[わたしのフラット]
 
連休ですね
 
いかがお過ごしでしょうか?
 
 
休みの日
 
あなたはどうやって過ごしますか?
 
 

そもそも ちゃんと休みの日ありますか?
 
先日の米山助産師さんのお話
 
土日だって休みの日ですが
お母さんは、家の事をしたり 子どもの事をしたり、
それは 休み ではないですからね〜
 
皆さん 休んでますか?って
 
 
確かに!
 
お母さんっていっつも働いてますよねー
(私もだけど)
 
でも 休む時間を作ろう!と思っても
実際やる事が多くて 時間がない!
 
でも ちょっとした工夫でいいんです
 
 

米山さんは お花が好きなそうなんですが
お家で飾ろうと思ったら 管理が手間
 
そうしたら
米山さんは
スーパーにお買い物に行った時に
必ず生花コーナーに立ち寄り
お花を見るんですって
 
そしてお家の中に飾るのは造花💐
 
 
ちょっとした工夫ですよね
 
 
 
皆さんは どうですか?
 
ちょっとしたリフレッシュ法
 
 

 
 
私は
 
今日は久しぶりに庭の草刈り🌱ができました
 
毎日何かとバタバタ予定を詰めがちなんですが
 
やっぱり土に触れていると
自然とフラットに戻れる気がします
 
何も考えず ひたすら もくもくとやるのも
 
落ち着く
 
 
そしていつも休日も何かと出かける事が多いのですが
 
今日は珍しく人に会いませんでした
 
 
動くこと
人に会うこと
喋ること
 

これらをストップすると

ヴァータ(風のエネルギー)も

落ち着きます
 
 

ちょっと意識して

日々の暮らしで
 
自分がフラットに戻る工夫
 
 
 
大事ですね♡
 
 
 
 
 

 

 
#助産院

#骨盤ケア
#ヨガ
#アーユルヴェーダ
#アーユルヴェーダセラピー
#産後ケア
#日帰り型産後ケア
#訪問型産後ケア
#牧園の助産院
#アーユルヴェーダセラピーが受けれる助産院
#自然豊かな助産院
#アウトリーチ型産後ケア
#マイ助産師
#妊娠中からお越しください

・[育児は1人でやるものぢゃない] 10年前私は妊娠したとき 産後は主人も在宅の仕事で家に居るし自分は助産師で赤ちゃんの事は慣れてるし そんな考えで産後は里帰りもせず自宅で育児をスタートしました 我が家は主人も私も実家は県外 産後だけでなく...
10/09/2025


[育児は1人でやるものぢゃない]
 
10年前
私は妊娠したとき
 
産後は
主人も在宅の仕事で家に居るし
自分は助産師で赤ちゃんの事は慣れてるし
 
そんな考えで
産後は
里帰りもせず
自宅で育児をスタートしました
 
我が家は
主人も私も実家は県外
 
産後だけでなく
 
子どもが病気のとき
入院したとき
主人が出張で留守のとき
 
なんだかんだやってきたんだけど
 
無理もいーっぱいしました
 
 
その度に
 
「あー育児って1人でするもんぢゃないんだー」
 
って、何度思い知らされたことか
 
 
小さいからから
何でも器用にこなせる私は
人に頼んだり任せるくらいなら
自分でやった方がいい!
  
そんな風に思ってました
 
でも 育児はそうはいかなかった
  
 
人を頼る事が苦手な私は
ホントに1人でやろうとして
限界超えて チーンってなって
疲れきって
 
そんな事を繰り返して
 
今は ちょっとはマシになったかな〜
 
 
 
今日の産後ケアでは
 
双子ちゃんがお泊まりに来てくれてました
 
 
双子ちゃん➕赤ちゃん で
 
いつもより賑やかなarkayaでした
 
 
いつも
私と 託児のスタッフと2人で回してるんですが
 
今日はいつもよりバタバタで
 
この子がお腹空いたー
こっちの子が眠くてぐずる〜!
あっちも こっちも状態でしたが
  
ママがお風呂に入ってる間
ちょうど他のママが
抱っこしてくれてたり
 
スタッフもママも
一緒におしゃべりに花が咲いたり
 
 
なんだかいいな〜って
 
ふと思いました
 
 
こんな風にみんなで育児できたら
 
ママはとっても安心だろうな、と思いました
 
 
助産院arkayaの産後ケアでは
 
一日2組
 
もちろん
 
お一人お一人のママと赤ちゃんに
その時必要なケアや指導を第一に大切にしています
 
 
でもそれだけでなくって
arkayaに来れば
 
助産師だけでなく
託児のママさんスタッフ
ご飯作りの方
産後ケアのママ
 
みーんな みーんな
サポートし合って
 
みーんなで赤ちゃんを見守っています
  
 
ココへ来たら 安心する
 
ホッと肩の力が抜ける  
 
 
そんな場所なんです
 
   
 今日も幸せでした
 
 ありがとうございました

・[通行止めについて] 先日の大雨の影響により助産院arkayaまでの道が通行止めになっている箇所があります。 ①隼人方面、溝辺方面から 国道223号線、妙見温泉を越えた当たりから先が通行止めです。また、溝辺空港から嘉例川駅から牧園には来れ...
08/09/2025


[通行止めについて]
 
先日の大雨の影響により
助産院arkayaまでの道が
通行止めになっている箇所があります。

 
①隼人方面、溝辺方面から
 
国道223号線、妙見温泉を越えた当たりから先が
通行止めです。
また、溝辺空港から嘉例川駅から牧園には来れません。
 
 
 
②隼人町松永方面から
 
医師会医療センターから霧島に向かう道が通行止めです
 
 
 
 
①②共に復旧にはまだまだ時間がかかるようです。
 
🌿溝辺方面からお越しの場合は、横川から迂回してください。
 
 
🌿隼人方面からお越しの場合は、
[松永にある こしかの温泉]の裏からの道が1番近いです。
 
 
 
 
Googleマップでナビを検索すると
通行止めの箇所も表示されますので
 
助産院にお越しの際は
 
ご確認してください。
 
余裕を持って
 
気をつけてお越しください。
 
 
  

 
 
#通行止め

・我が家のリビングの一画 みなさん、コレを見てどう思います? 違和感を感じる方 私と同じピッタ(火のエネルギー)強めです、笑   ピッタが強い人はお部屋のインテリアなんかもこだわりがあって その自分が作った美しい空間に やれ トロフィーやら...
01/09/2025


我が家のリビングの一画
 
みなさん、コレを見てどう思います?
 

違和感を感じる方
 
私と同じピッタ(火のエネルギー)強めです、笑
 
 
 
ピッタが強い人は
お部屋のインテリアなんかも
こだわりがあって
 
その自分が作った美しい空間に
 
やれ トロフィーやら
ポケモンカードやら
を置かれるのが すっごく嫌!
 
ストレスになるんです
 
 
乱れてピッタが上がり過ぎると
 
もーその空間を見るだけでストレス イライラ
 
 
 
子どもに部屋を散らかされる
がめっちゃイライラポイントだったりします
 
 
皆さん、心当たりありませんか?
 
今年の夏は暑かったし
 
かなりピッタ乱れやすいですよ〜
 
 
昨日も助産院では
 
夏の疲れを癒す為に
 
アーユルヴェーダセラピーを
 
受けに来られる方がいらっしゃいました
 
 
ローズ🌹をたーっぷり使って
 
乱れたピッタを癒していきましたよ
 
 
 
#アーユルヴェーダ

・[9月のスケジュール] 今日から9月夏休み、いかがお過ごしでしたか? 今年の夏は暑さ、大雨、台風地球も目まぐるしいそんな夏でしたね 私は今年は沢山、息子と関わりました 最近きっと手を離れるのがそう遠くないと感じたから今年は目一杯関わりたか...
31/08/2025


[9月のスケジュール]
 
今日から9月
夏休み、いかがお過ごしでしたか?
 
今年の夏は
暑さ、大雨、台風
地球も目まぐるしい
そんな夏でしたね
 
私は
今年は
沢山、息子と関わりました
 
最近
きっと手を離れるのが
そう遠くないと感じたから
今年は目一杯関わりたかった
 
楽しかったあ
でもまあ 疲れたあー
 
よき夏でした
 
 
楽しい事がいっぱいでも
エネルギーは乱れるものです
 
 
焦らず ゆっくり
 
ぼちぼち
 
整えていきましょうね
 
 
今月もよろしくお願いします。
 
 
 
 

 
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・

 

 

🌿助産院arkaya[食]の勉強会 Vol.25

食のこと、一緒に楽しく学びませんか?

★日時: 9/22 10:00〜12:00
★参加費: ¥3,000
★定員: 8人 🈳あり


 
 
 

🌿『心と体をととのえるハタヨガ』

月に一度、自分を整えるヨガの時間を
持ちませんか?
季節に合わせたヨガを行なっています
まだまだ続く梅雨
そんな時期に体も心も整えましょう

★日時: 9/22(月) 13:30〜14:45
(第4月曜日)

★場所: 助産院arkaya
  (霧島市牧園町三体堂2306-127)
★料金: ¥1,500
★定員: 6名 🈳あり
 
 
 
 
 
🌿『朝ヨガ@照明寺』

月に一度、早起きしてヨガしましょう
ご夫婦で、お子様と一緒に、
お越し下さいね
1月2月はお休みになります。
 
日時: 9/21(日) 6:30〜7:30
場所: 照明寺
  (霧島市溝辺町麓2563)
料金: ¥1,000
 
 
 

🌿『初心者🔰ヨガ』

ヨガ初心者の方も
高齢の方でも大丈夫なヨガのクラスです

 
★日時: 9/12(金) 10:00〜11:00
★場所: 高千穂公民館
★料金: ¥1,000
★定員: 10名 🈳あり
 

 
 
 
 
 

 
🌿『助産師さんの育児相談会』

妊娠中の方、育児中の方、どなたでも

★日時: 10/24 (金) 10:00〜12:00
★場所: 高千穂7区公民館
 ★無料
  

 
 
 

🌿産後ケア

9月は全ていっぱいです。
現在の🈳は、以下

宿泊型 10/14〜/15
10/20〜/21
10/28〜/29

日帰り型 10/3 /14 /15 /20 /21 /28
/29 /31

訪問型 直接問い合わせください
 
 

 
 

#助産院

#骨盤ケア
#ヨガ
#アーユルヴェーダ
#アーユルヴェーダセラピー
#産後ケア
#日帰り型産後ケア
#訪問型産後ケア
#牧園の助産院
#アーユルヴェーダセラピーが受けれる助産院
#自然豊かな助産院
#アウトリーチ型産後ケア
#マイ助産師
#妊娠中からお越しください

・[出店のお知らせ📢] 来週コチラに出店させて頂きます 伊佐市にあるとても素敵な古民家の無為自然さん .yado 沖玉さん .ya 始め、素敵な出店者さんたちが揃います助産院arkayaからは  [夏の終わりの beauty アーユルヴェー...
23/08/2025


[出店のお知らせ📢]
 
来週コチラに出店させて頂きます
 
伊佐市にあるとても素敵な古民家の無為自然さん .yado

沖玉さん .ya
始め、素敵な出店者さんたちが揃います

助産院arkayaからは
 
 [夏の終わりの beauty アーユルヴェーダ セラピー]

と題して
 
滅多にない出張アーユルヴェーダセラピー
 
夏の疲れで乱れたピッタを整えて

紫外線で疲れたお肌のケアもできる

贅沢にローズをたっぷり使った 

フェイスセラピーをを行いまーす!

夏の終わりに

皆様 お待ちしています

 🌿晩夏の市 

 8/30(土) 10:00〜16:00

場所: 無為自然
   (伊佐市菱刈南浦3481-1)
 
 
 
#晩夏の市
#無為自然

・・[助産師米山さんのお話会vol.3] 助産師米山さんのお話会 第3回 開催です!  今回のテーマは 性のリズム   とってもデリケートだけど大事な話 自分のこと、パートナーシップのこと、子どものこと、  今回も 米山さんの沢山の経験や色...
21/08/2025



[助産師米山さんのお話会vol.3]
 

助産師米山さんのお話会 第3回 開催です!
 
 

今回のテーマは 性のリズム 
 
 
とってもデリケートだけど

大事な話
 
自分のこと、パートナーシップのこと、子どものこと、
 
 
今回も
 
米山さんの沢山の経験や色んな知識から
 
大事な生きる知恵を教えてくださいます
 
 

赤ちゃん、お子様連れも、
 
お一人でも もちろんオッケー👌
 
 
皆さん、お待ちしていますね

[助産師米山さんのお話会]

〜性のリズムのお話〜
 
 
🌿日時: 9/8(月) 10:00〜12:00

🌿場所: 助産院arkaya
 
🌿参加費: ¥1,500

🌿定員: 10組

 
 
 
#米山さんのお話会

・助産院arkaya夏休みは 色んな方が来てくれてます  いつもの託児のスタッフさんが夏休みの小学生の娘さんと一緒に出勤してくれて娘ちゃんも赤ちゃんの相手をしてくれたり宿題やったり本読んだり  助産師さんになりたい!って言ってくれてる子がマ...
18/08/2025


助産院arkaya

夏休みは 色んな方が来てくれてます
 
 
いつもの託児のスタッフさんが
夏休みの小学生の娘さんと一緒に出勤してくれて
娘ちゃんも
赤ちゃんの相手をしてくれたり
宿題やったり
本読んだり
 
 
助産師さんになりたい!って言ってくれてる子が
ママと一緒にお手伝いに来てくれたり
 
 
 
大人 と 赤ちゃん だけじゃなく
 
小学生   高校生
 
色んな年代の子が居て
 
 
今日もにがやかでした
 
 
みーんながほっとして 
 
ちょっとお姉ちゃん達には
赤ちゃんやママさんに触れる
 
いい経験になったり
 
 
そんな こんなが
 
嬉しいなあ☺️と思う
 

じゅんこさんでした
 
   
 
今日も皆さん、ありがとうございます♡
 
 
 
 
 

#助産院

#骨盤ケア
#ヨガ
#アーユルヴェーダ
#アーユルヴェーダセラピー
#産後ケア
#日帰り型産後ケア
#訪問型産後ケア
#牧園の助産院
#アーユルヴェーダセラピーが受けれる助産院
#自然豊かな助産院
#アウトリーチ型産後ケア
#マイ助産師
#妊娠中からお越しください

・大雨から2日まだまだ断水が続いている地域があり土砂崩れや浸水の復旧が各地で行われています  今まで当たり前だった事がどれだけありがたい事だったのか 人と人との繋がりにこんなにも支えられるのか 改めて感じます  一日も早く日常にもどりますよ...
09/08/2025


大雨から2日
まだまだ断水が続いている地域があり
土砂崩れや浸水の復旧が各地で行われています
 

 
今まで当たり前だった事が
どれだけありがたい事だったのか
 
人と人との繋がりに
こんなにも支えられるのか
 
改めて感じます
 
 

一日も早く日常にもどりますように、、、

 
 
 
明日、8/11

一日助産院arkayaを解放します!
 
   10:00〜11:00

解放しておりますので、

 
🌿気分転換のお喋りにお越しください
 
🌿助産院の温泉♨️、ご自由に入りに来てください
 (タオルはご持参お願いします)
 
🌿お水はご自由に汲みに来てください
 
🌿赤ちゃんの沐浴をこちらで対応させていただきます
 
 
 
ママも、赤ちゃんも、お子様も、大人だけも、
どなたでもどーぞお越しください
 
 
私は一日おります
夏休み中の息子もおります
 
ゆるっと解放してますので
お茶飲みにでも
お越し下さいね

住所

牧園町町高千穂
Kirishima-shi, Kagoshima

ウェブサイト

アラート

助産院 arkayaがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー