オズ健康クラブ~竹田整骨院<大阪府岸和田市>~

  • Home
  • オズ健康クラブ~竹田整骨院<大阪府岸和田市>~

オズ健康クラブ~竹田整骨院<大阪府岸和田市>~ 健康で生き生きと楽しく暮らす
ために、ノウハウを共有する
クラブです。 毎月のセミナーで、健康についての情報を発信しています。自分でできる手当の実践も行い、会員同士のコミュニケーションを深めています。

13/05/2022

皆様お久しぶりの投稿です。
お元気でお過ごしですか?
コロナとの付き合いも長くなり、それなりに付き合い方も身についてきた感があります。
パフォーマンスアップや体調管理『特に痛み防止』に関節トレーニングを行ってますが、良い成果が出ています。
少しづつ紹介していきますので、どうぞご期待ください。

27/09/2021

いよいよ緊急事態宣言が全面的に解除されそうです。
今までの自粛で鈍ってしまった身体をリフレッシュしませんか。
オズ健康クラブでは筋トレ・ストレッチを中心に身体を再生していきます。
一度覗いて下さい。
丁寧に説明させて頂きます♪😊✌️

オリンピックも終わり、何かスポーツしたいとウズウズしてきますね。私も趣味のゴルフ⛳️で全盛期の70台を目指して頑張る💪😤気持ちになってきました。70歳に近づいてきましたが、関節トレーニングのお蔭で柔らかさと強さが復活してきました♪暑さ対策と...
12/08/2021

オリンピックも終わり、何かスポーツしたいとウズウズしてきますね。私も趣味のゴルフ⛳️で全盛期の70台を目指して頑張る💪😤気持ちになってきました。
70歳に近づいてきましたが、関節トレーニングのお蔭で柔らかさと強さが復活してきました♪暑さ対策とコロナ対策を忘れずに頑張りましょう!

29/06/2021

緊急事態宣言も解除され、オリンピックも近づいてきました。
注意しながらも、活動の季節ですね。
鈍った体を復活させるべく、運動再開していきましょう♪

05/11/2020

大阪府貝塚市のお礼の品や地域情報を紹介。お礼の品や地域情報が満載のふるさと納税No.1サイト「ふるさとチョイス」なら、地域の魅力を知ったうえで、あなたが応援したい地域に簡単・便利にふるさと納税で寄付ができ.....

19/03/2020

新型コロナウィルスの終息が見えない状況が続いてますが、少しずつ明るい兆しも感じられる季節となってきました。
当面は自己防衛で免疫力を高めていきましょう。当院では免疫力高めるお灸を無料施術しています。お役立てください。✌️😃

今年も早1ヶ月経ちました。新型肺炎で世の中が騒がしく、落ち着かない日々ですね。こういう時は焦らず時期を待つことでしょうか。ということもあり、今月の整体講座は休みます。写真は38年前の開業当時のものですが、孫が当時の娘と同じ2歳半になりました...
05/02/2020

今年も早1ヶ月経ちました。新型肺炎で世の中が騒がしく、落ち着かない日々ですね。
こういう時は焦らず時期を待つことでしょうか。ということもあり、今月の整体講座は休みます。
写真は38年前の開業当時のものですが、
孫が当時の娘と同じ2歳半になりました。
早いものです。

10/12/2019

令和元年も早終わりに近づき、令和二年がやってきます。皆様にとって良い年になりますよう、気をつける事、何をすべきか?
を易と風水で占います。毎年12月の講座慣例となりましたが、よろしくお願いします。
12月14日午後2時から始めます。
あと体の注意すべき三角ポイント3点についてお話しします。お楽しみに😊✌️

05/11/2019

朝晩涼しくなり秋らしくなってきました。
この季節はギックリ腰や寝違えが出やすいです。足腰を冷やさないように注意して、温かい鍋物を食べましょう。^_^
9日の整体健康講座は肝臓強化体操と長生きする人に共通の10のルールです。お楽しみに‼️

12/09/2019

残暑の厳しさもやっと終わりに近づいてきました。
皆様、無事に夏を乗り切りましたか😊✌️。
14日の整体健康講座は、病気を防ぐ食養生と、肺強化の体操を行います。
キーポイントは免疫力ですね。これを高めれば、病気は遠ざかります。😃👌

暑さが厳しさを増してきました。これからは腎臓もフル稼働で疲れやすくなります。次回10日の整体健康講座は腎の強化体操をやります。老化を防ぐ食養生も優しく解説します。お楽しみに❗️😃
06/08/2019

暑さが厳しさを増してきました。これからは腎臓もフル稼働で疲れやすくなります。次回10日の整体健康講座は腎の強化体操をやります。老化を防ぐ食養生も優しく解説します。お楽しみに❗️😃

梅雨期の真っ只中、そろそろ胃腸の疲れが出てくる頃です。冷たいものが欲しくなりますが、夏バテを起こさないよう気をつけましょう。13日の土曜日は食事術と便秘解消の腸強化体操を行います。
09/07/2019

梅雨期の真っ只中、そろそろ胃腸の疲れが出てくる頃です。冷たいものが欲しくなりますが、夏バテを起こさないよう気をつけましょう。13日の土曜日は食事術と便秘解消の腸強化体操を行います。

枝豆植えました。成長のエネルギーを感じます。梅雨期は湿邪でエネルギー不足になりがちです。だるさを感じたら予兆ですので、お気をつけください。8日の整体講座は呼吸法です。横隔膜が使えてない人が多いですね。しっかり呼吸してエネルギーを補いましょう...
04/06/2019

枝豆植えました。成長のエネルギーを感じます。梅雨期は湿邪でエネルギー不足になりがちです。だるさを感じたら予兆ですので、お気をつけください。8日の整体講座は呼吸法です。横隔膜が使えてない人が多いですね。しっかり呼吸してエネルギーを補いましょう❗️😃

10/05/2019

おはようございます。本日の整体健康講座はお休みですので、ご注意下さい。

桜満開🌸の季節です。体調如何ですか?今回土曜日の整体講座は健康長寿のテクニックと腰痛体操です。午後2時から行います。
11/04/2019

桜満開🌸の季節です。体調如何ですか?今回土曜日の整体講座は健康長寿のテクニックと腰痛体操です。午後2時から行います。

25/02/2019

昨日より鼻出血です。皆さん止め方わかりますか!座って鼻の付け根を押さえるといいです。うかつにも慌てて横になってティッシュで押さえました。春先は花粉や気温の変化で鼻粘膜も弱ってます。お気をつけ下さい。

NHK大阪ホールでBEN Iのライブコンサート行ってきました。ONとOFF切り替えも大事ですよね😊👌
12/01/2019

NHK大阪ホールでBEN Iのライブコンサート行ってきました。ONとOFF切り替えも大事ですよね😊👌

本日の整体講座無事終えました。脊椎の進化と緩め方をレクチャーしました。皆様これで風邪🤧の寄せ付けない暖かい身体になったでしょうか?✌️
12/01/2019

本日の整体講座無事終えました。脊椎の進化と緩め方をレクチャーしました。皆様これで風邪🤧の寄せ付けない暖かい身体になったでしょうか?✌️

Address

畑町209/1

596-0831

Opening Hours

Monday 09:00 - 17:00
Tuesday 09:00 - 17:00
Wednesday 09:00 - 17:00
Thursday 09:00 - 17:00
Friday 09:00 - 17:00
Saturday 09:00 - 17:00

Telephone

+81724272116

Website

Alerts

Be the first to know and let us send you an email when オズ健康クラブ~竹田整骨院<大阪府岸和田市>~ posts news and promotions. Your email address will not be used for any other purpose, and you can unsubscribe at any time.

Contact The Practice

Send a message to オズ健康クラブ~竹田整骨院<大阪府岸和田市>~:

Shortcuts

  • Address
  • Telephone
  • Opening Hours
  • Alerts
  • Contact The Practice
  • Claim ownership or report listing
  • Want your practice to be the top-listed Clinic?

Share