
18/09/2025
「偉大な戦士」
先週は淡路島妙有庵の月例スエットロッジセレモニーに参加してきた。
かれこれ6年ちかくネイティブ・アメリカンの教えやセレモニー、仏教の儀式や修行を通じて、生きることの原点を学ばせてもらっている。
愛・仏法を知り、己を知り、つながり・縁起を知り、感謝を知り、思うこと言うこと行動を一致させ生きていくことが、癒しとなり幸せの実を結ぶということを知った。
思うこと言うこと行動を一致させることを仏教では、身口意和合という。
この身口意和合の実践が私にとってとても難しい。
「ああしなければいけない。こうしなければいけない」と思っているのに身体が動かない。
「ああした方がいい。こうした方がいい」と言っているのに身体が動いていない。
自分が思って、言って、やって、結果に感謝すれば、どのようなことになっても後悔はないはずだ。
自分が思ってるのにやらなければ、その結果には後悔が生まれるだろう。
言ってるのにやらなければ口だけとなり、自尊心は無くなっていくだろう。
ネイティブ・アメリカンでは、
「ハートと胸(愛と行動)を調和のうちに一つにするという挑戦に、常に打ち勝ってきたものは、繋がるものの中で一番偉大な戦士だ」
といわれてきたそうだ。
スエットロッジは毎回こういったことを思い出させてくれる。
わたしは偉大な戦士になりたい。
#幸せ #癒し #愛 #感謝 #自然 #アロマ #整体 #薬膳茶 #ネイティブアメリカン #仏教 #兵庫県 #神戸市 #神戸市西区 #スエットロッジ #スウェットロッジ