26/05/2019
久々に仕事を終えてロードで遠出。行きは3時間ほぼ登り。夢中でペダルを回す。ふと脳裏に、もうすぐ節目の日がやってくる事に気づく。ちょっとだけ書いていいですか。
人は生まれてすぐに
Stairway to heaven (天国への階段)をゆっくり登ります。僕もその階段を登る途中で何度も踏み外し、この歳まで生きてきました。
この先も一段ずつしっかり登りきりたいと。
小学校のPTA会長を2年続けてやってますが、子供の事より自分の事で気づかされる事が多々あり、近頃はとても未熟者であることを痛感する毎日をおくってます。まだまだこの階段はキツイ。
天国への階段は、レッドツェッペリンの代表曲ですが、まさに後半の一番盛り上がるとこを自分は生きてるんだなとペダルを漕ぎながら思いました。
今年のPTAのスローガンを、育もう、優しい心。にしました。今の時代、優しくないことばかり。自分もそうですが。いろんなしがらみがついてしまった自分が、いかにこの課題に取り組むかは意識して子供たちに示していかないと難しいかなと思います。
動物たちにも優しく。飼い主さん方にも優しく接していきたいと思いますし、まだまだ頑張りますので、よろしくお願いいたします。
Stairway to Heaven 天国への階段 XYZ Studio Live