awahi nihohi - private retreat in Tokyo

awahi nihohi - private retreat in Tokyo Awahi Nihohi is a private retreat in Tokyo by The Traveling Healer.

It offers a unique wellness experience to help you slow down, reconnect with yourself, and rediscover your natural rhythm.

「あわひにほひ」は、日常から離れ、自分と向き合うプライベートサロンです。心と身体を整え、自然なリズムを取り戻すひとときを。

Slow home earth カフェ&マルシェにてハンドマッサージをさせていただきます🌿当日はどうぞお気軽にお声がけくださいね☺️ #マルシェ  #ハンドマッサージ  #カフェ以下リポストさせていただきます。(写真の順番を替えています) ...
21/08/2025

Slow home earth カフェ&マルシェにてハンドマッサージをさせていただきます🌿
当日はどうぞお気軽にお声がけくださいね☺️

#マルシェ #ハンドマッサージ #カフェ

以下リポストさせていただきます。(写真の順番を替えています)

with .repost
・・・
1日限りのワンデイカフェ&マルシェ

Slow home earth
8.28(木) 11:00-17:00🏖

地球という 私たちの家で
ゆったりスローに
豊かさを感じていこう

2ヶ月ぶりの開催🌞
毎回、特製スパイスガレーと生米パン
スイーツやドリンクが楽しみです!

cafe☕️at earthcafe_spice earthcafe


marché👒bag ki
healer
etc..

普段のカフェスローと一味ちがったオリジナル空間

いつも来てくださる皆さんも、
初めての方もぜひお愉しみください🍹

(通常メニューはお休みさせていただきます)

夜の薬膳喫茶室 8/30(土)17:00-22:00頃(ハンドマッサージは18:30頃から)からだに優しいご飯やドリンク&ハンドマッサージでお待ちしております。ご予約不要でどなたでもお気軽にお越しください。場所 夢みる薬膳研究室のレストラン...
12/08/2025

夜の薬膳喫茶室 8/30(土)17:00-22:00頃
(ハンドマッサージは18:30頃から)

からだに優しいご飯やドリンク&ハンドマッサージでお待ちしております。
ご予約不要でどなたでもお気軽にお越しください。

場所 夢みる薬膳研究室のレストラン


#夢みる薬膳研究室
#養生時間
#薬膳料理
#ハンドマッサージ
#あわひにほひ

作品はまだ編集中ではありますが、ひとつひとつの場面に息づく自然の力や、“触れる”ことの温度が、映像を通してそっと伝わっていくようなものになるのではと感じています。クラウドファンディング立ち上げ時に掲げていた「触れることの豊かさ」や「あわひに...
09/08/2025

作品はまだ編集中ではありますが、ひとつひとつの場面に息づく自然の力や、“触れる”ことの温度が、映像を通してそっと伝わっていくようなものになるのではと感じています。

クラウドファンディング立ち上げ時に掲げていた「触れることの豊かさ」や「あわひにほひ」の空気感を映像で届けたいという想いは、撮影と編集をお願いしている清水舞さん( )が、一つひとつの瞬間を丁寧に切り取ってくださった素材を拝見するなかで、少しずつ、確かなかたちになってきていると感じています。

ひとまず撮影はひと段落し、これからは編集の工程に入ります。どうか、引き続き完成を楽しみにお待ちいただけたら嬉しいです。
今後も少しずつ、進捗をご報告してまいります。
引き続き、あたたかな応援をどうぞよろしくお願いいたします。

心をこめて。

Photo by

____________________クラファン活動報告より抜粋(3/3・完)

全編は以下またはプロフ欄LINKより
https://camp-fire.jp/projects/825047/view?utm_campaign=cp_po_share_c_msg_project_activities_index

#あわひにほひ #活動報告 #国分寺 #国分寺サロン #バリ #クラファン #マッサージサロン #リトリート #御岳山 #森林セラピー

濃淡さまざまな緑の表情が、時間帯や方角によって変わる光に呼応し、苔や滝の在り方までもが、柔らかく、ときに力強く移ろっていく様子に心を奪われました。そうした一瞬一瞬を目撃するうちに、 まるで自分自身が自然の一部として、静かに溶け込んでいくよう...
08/08/2025

濃淡さまざまな緑の表情が、時間帯や方角によって変わる光に呼応し、苔や滝の在り方までもが、柔らかく、ときに力強く移ろっていく様子に心を奪われました。
そうした一瞬一瞬を目撃するうちに、 まるで自分自身が自然の一部として、静かに溶け込んでいくような──そんな感覚を覚えました。

Photo by

____________________クラファン活動報告より抜粋(2/3)

全編は以下またはプロフ欄LINKより
https://camp-fire.jp/projects/825047/view?utm_campaign=cp_po_share_c_msg_project_activities_index

#あわひにほひ #活動報告 #国分寺 #国分寺サロン #バリ #クラファン #マッサージサロン #リトリート #御岳山 #森林セラピー

早苗さん(  )が企画してくださった夏遊びとチネイザン練習会☀️Villa Shirahamaさん(  )にて過ごした時間は遊びといいつつもそのどれもが深い学びのような、忘れられない思い出になりました。1日目はTaoTouchチネイザンの練...
07/08/2025

早苗さん( )が企画してくださった
夏遊びとチネイザン練習会☀️

Villa Shirahamaさん( )にて過ごした時間は
遊びといいつつも
そのどれもが深い学びのような、忘れられない思い出になりました。

1日目はTaoTouchチネイザンの練習会。

しずかさん( )のガイドと共に
ブッダパームという気功をしているとき、
ふと心に残った言葉があります。それは、

「からだの感覚に、驚きましょう」

手順ややり方に気を取られてしまうと、
つい忘れてしまうこの大切な感覚。

自分の内側で何が起きているのか、
それを感じ、気づこうとする姿勢の大切さを
この言葉が思い出させてくれました。

TaoTouchチネイザンでは
「リスニングタッチ」と呼ばれるように、
お腹の声に耳を傾ける姿勢が大切にされています。

新しいことを学び、吸収しながらも、
静けさの中に身を置き、
繊細な感覚を感じ取ること。
そのバランスを意識するこの頃です。

体の感覚に驚くというのは
英語でいえば “wonder”という言葉に近いのかもしれません。

日々起こる体験や感覚に、
新鮮な驚きと喜びをもって向き合っていられたら——
そんなふうに改めて思いました。

実技の練習では、
手技の一つひとつに流れる共通の意図を知ることができ、それと共に手技の手順や、受け手の方とのコミュニケーションについても以前よりも意識的になったように思います。
また、目の前の体をよく観察し、その人に合ったリズムを大切に触れることも大きな学びとなりました。

練習会の後はみんなでBBQ。
あたたかい人たちと、ただ笑い合うだけで、
心がゆるみ、満たされていくのを感じました。

とても豊かな学びと、深呼吸するようなひととき。
心と体の奥に、やさしく響く時間でした🌿

(写真はみなさんが撮られたものをお借りしました🙏)










#タオタッチ #チネイザン #ブッダパーム気功 #ヴィラ白浜 #夏遊び

前回に引き続き、動画制作プロジェクトの活動報告をお届けいたします。今回は、自然に触れる様子に加えて、インタビューの収録もしていただきました。真夏の登山ではありましたが、天候にも恵まれ、山の中は思っていたよりも涼やかで、心地よく撮影を進めるこ...
07/08/2025

前回に引き続き、動画制作プロジェクトの活動報告をお届けいたします。

今回は、自然に触れる様子に加えて、インタビューの収録もしていただきました。

真夏の登山ではありましたが、天候にも恵まれ、山の中は思っていたよりも涼やかで、心地よく撮影を進めることができました。

木々の合間からこぼれる光、苔むした岩、澄んだ空気。
自由でのびやかな自然の中に、清らかさと荘厳さが共存する御岳山の風景。

その大きな懐に抱かれながら、自分自身も静かに溶け込んでいくような時間でした。

Photo by

____________________クラファン活動報告より抜粋(1/3)

全編は以下またはプロフ欄LINKより
https://camp-fire.jp/projects/825047/view?utm_campaign=cp_po_share_c_msg_project_activities_index

#あわひにほひ #活動報告 #国分寺 #国分寺サロン #バリ #クラファン #マッサージサロン #リトリート #御岳山 #森林セラピー

映像制作は、現在も撮影を継続しながら進行中です。クラウドファンディングのページでは「7月中の公開予定」としておりましたが、どんな映像にしたいかをあらためて見つめ直す時間を持ったこともあり、完成までにもう少しお時間をいただくことになりそうです...
03/08/2025

映像制作は、現在も撮影を継続しながら進行中です。

クラウドファンディングのページでは「7月中の公開予定」としておりましたが、

どんな映像にしたいかをあらためて見つめ直す時間を持ったこともあり、完成までにもう少しお時間をいただくことになりそうです。

とはいえ、少しずつ映像の輪郭が立ち上がってきていて、私自身とても楽しみな気持ちがふくらんでいます。

“あわひにほひ”という空間に流れる、静かな気配、ふれあい、呼吸のリズム。

それが観てくださる方の心にもそっと伝わるような、ふっと呼吸が深くなるような映像作品に育っていけばと思っています。

完成の際には、改めてご案内させていただきますので、どうぞ楽しみにしていてくださいね。

引き続き、少しずつではありますが、進捗をご報告してまいります。

これからのプロセスも、どうぞあたたかく見守っていただけたら嬉しいです。

Photo by

____________________クラファン活動報告より抜粋(完・6/6)

全編は以下またはプロフ欄LINKより
https://camp-fire.jp/projects/825047/view?utm_campaign=cp_po_share_c_msg_project_activities_index

#あわひにほひ #活動報告 #国分寺 #国分寺サロン #バリ #クラファン #マッサージサロン #リトリート #真姿の池 #お鷹の道

本日17時から夢みる薬膳研究室にて一夜限りの縁日夜店🎆夏祭り気分で浴衣で行こうかなと思っています🎐よかったら皆さんも夏祭りな装いでいらしてくださいね🤗(途中1時間ほど不在にさせていただきます🙏)以下リポストさせていただきます☺️🌿   wi...
03/08/2025

本日17時から夢みる薬膳研究室にて一夜限りの縁日夜店🎆
夏祭り気分で浴衣で行こうかなと思っています🎐
よかったら皆さんも夏祭りな装いでいらしてくださいね🤗
(途中1時間ほど不在にさせていただきます🙏)

以下リポストさせていただきます☺️🌿

with .repost
・・・
8/3(日)夢みる縁日夜店出店紹介
「マッサージコーナーします。」byあわひにほひ主宰ともくんhealer
自分や誰かにとっての居心地良い時間や空気にいつも真剣なともくん。優しい物腰からはともくんの人生で培われてきたんだろうなぁという気遣いの哲学を感じる。人への優しさって自分への優しさでもあるのだ。ともくんの旅のお話も聞きたいぞ。(途中1時間ほど不在時間あります)

【お祭り開催します】
真夏の夜に1夜限りの夏祭りを研究室の2階でやります。東京の多摩地区広域から集まった夏の暑さに負けない個性的な友だちたちがそれぞれに好きなことをして、来てくれたみんなと楽しい時間を過ごせたらいいなぁ、って待ってます。
おとなもこどももみんなで食べたり飲んだり作ったりして夏の1夜を楽しみましょう。ご予約は要りません、お気軽にいらしてください楽しみましょう!

🌜夢みる縁日夜店
日時 8/3(日)夕方5時から夜10時
場所 夢みる薬膳研究室のレストラン
📍Googleマップで「夢みる薬膳研究室のレストラン」と検索してもらえると確実です。

🌜出店予定
🚩ふみおのセカイ食堂 
パレスチナ料理
🚩和菓子文化研究家木谷奈緒子 
和菓子販売or和菓子ワークショップ
🚩音楽家シーナアキコ 
音楽ワークショップ
🚩篁大輔アパレルショップ 
台湾雑貨とアパレル
🚩リトリートサロンあわひにほひ .healer
マッサージコーナー
🚩フェアトレードショップEarthJuice 
楽しいいろいろ
🚩薬膳レストラン 
薬膳フードと飲み物

⭐︎お子さまドリンクもあります。赤ちゃん連れでもお気軽にどうぞ。(泣いても平気)
⭐︎お席もありますが、足りない場合は立ったままでの飲食になるかも、お祭り感覚でよろしくね。

真夏の夜の夢をみんなで。
涼しい店内で気持ちはホットにお待ちしています。

#夢みる縁日夜店
#薬膳レストラン
#国立
#府中
#国分寺
#夏祭りイベント

みなさまからいただいたご支援は、現在以下のように大切に活用させていただいています: 撮影・編集依頼費(制作依頼費、モデル謝礼など) 撮影機材の購入(LEDライトを2台導入済み) CAMPFIREの利用手数料・決済手数料今後は、編集や発信に向...
02/08/2025

みなさまからいただいたご支援は、現在以下のように大切に活用させていただいています:

 撮影・編集依頼費(制作依頼費、モデル謝礼など)

 撮影機材の購入(LEDライトを2台導入済み)

 CAMPFIREの利用手数料・決済手数料

今後は、編集や発信に向けた学びの費用や環境整備にも活用させていただく予定です。

Photo by

____________________クラファン活動報告より抜粋(続く・5/6)

全編は以下またはプロフ欄LINKより
https://camp-fire.jp/projects/825047/view?utm_campaign=cp_po_share_c_msg_project_activities_index

#あわひにほひ #活動報告 #国分寺 #国分寺サロン #バリ #クラファン #マッサージサロン #リトリート

2025年3月、私はバリ島にて「エサレン®マッサージ&ボディワーク資格認定コース」に参加しました。自然や文化、人との出会いから多くのインスピレーションを受けながら、“癒し”や“つながり”という言葉の奥にあるものに、そっと触れるような体験を重...
01/08/2025

2025年3月、私はバリ島にて「エサレン®マッサージ&ボディワーク資格認定コース」に参加しました。

自然や文化、人との出会いから多くのインスピレーションを受けながら、“癒し”や“つながり”という言葉の奥にあるものに、そっと触れるような体験を重ねてきました。

旅の中で深まった気づきと、これまでの歩みのなかで育まれてきた「私にとっての“触れる”ということ」。

その等身大の世界観を、映像というかたちでみなさんと分かち合いたい──そんな想いから、このクラウドファンディングを立ち上げました。

Photo by

____________________クラファン活動報告より抜粋(続く・4/6)

全編は以下またはプロフ欄LINKより
https://camp-fire.jp/projects/825047/view?utm_campaign=cp_po_share_c_msg_project_activities_index

#あわひにほひ #活動報告 #国分寺 #国分寺サロン #バリ #クラファン #マッサージサロン #リトリート

住所

西元町2-17/19
Kokubunji, Tokyo

ウェブサイト

アラート

awahi nihohi - private retreat in Tokyoがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

awahi nihohi - private retreat in Tokyoにメッセージを送信:

共有する