
12/02/2025
【ご支援のお願い】
「おせっかい」がつなぐ未来——地域を元気にする病院の挑戦
「病院に来たときしか、人と話す機会がない」
「俺はいつ死んでもいいんだ」
「趣味はもう全部あきらめた」
私たちは日々、こんな言葉を聞いています。
独りで生き、頼る人がいない。
誰にも気づかれず、重篤な状態で救急搬送されてくる。「人とのつながり」が薄れていく現実が、確かにここにある。
だからこそ、医療の枠を超えて、私たちは動き出しました。
「人と人をつなぎ、地域を元気にする医療」を実現するために。
こうのす共生病院は、コミュニティナーシング という実践を始めました。
医療の現場から一歩外へ。
地域に溶け込み、支え合いの輪を広げる。
目指すのは、「心と体の健康と安心」が自然と生まれる地域。それは、病院の中だけでは決して生み出せないものだから。
このたび、私たちはクラウドファンディング をスタートしました。専従スタッフを雇用し、活動をさらに広げるために、皆さまのご支援をお願いしたいと思います。
🔹 クラウドファンディングの詳細はこちら👇
👉 https://readyfor.jp/projects/communitynurse-gogo
この想いに共感していただけたら、ぜひ シェア&ご支援 をお願いいたします!
一緒に、「おせっかい」があふれる町をつくりませんか?
#こうのす共生病院 #ソーシャルグッド #クラウドファンディング #共に生きる #おせっかい + #コミナス #町を元気に #コミュニティナーシング
「コミナス」で地域を元気に!|こうのす共生病院が鴻巣市にコミュニティナースを実装、活動の幅を広げるためにクラウドファンディングへ挑戦します! - クラウドファンディング READYFOR