葉月るい/アロマ講師

葉月るい/アロマ講師 JAA日本アロマコーディネーター協会認定校です。自信を持ってアロマを使い、相手も自分も幸せにするあなたらしいアロマサロン開業サポートをしています。あなたの「なりたい」を叶えるオーダーメイドアロマスクール

熊本県在住の中野るいです
JAA日本アロマコーディネーター認定講師として
自信を持ってアロマを活用し
相手も自分も幸せに出来る人
自分の可能性を広げていく大人たちと
楽しんでいけたら嬉しいです

親子で楽しむマルシェ開催⭐︎ のぞけん多目的ルーム2Fにて親子で楽しめるマルシェアロマワークショップなどを開催します場所kensetsu 9/8 (日) 10:00〜15:00 今回は親子で楽しみながらリラックス出来る内容です ○ハロウィン...
06/09/2024

親子で楽しむマルシェ開催⭐︎
 

のぞけん多目的ルーム2Fにて
親子で楽しめるマルシェ
アロマワークショップなどを開催します

場所kensetsu
9/8 (日) 10:00〜15:00
 

今回は
親子で楽しみながらリラックス出来る内容です
 

○ハロウィン🎃も近くなるので
自由にデザインして香り付けをする
・手作りアロマ芳香剤(お子様向け)
 

○9月とはいえまだまだ暑い🥵
だから、アロマミストでクールリフレッシュ
・ひんやりミスト(子ども用)
・ひんやりミスト(大人用)
 

○寝苦しい夜や、
ストレスを感じた時の香りのお守りに
・コロコロロールオンアロマ
 

○日頃の首肩こりの疲れをリセット!
お洋服を着たまま気軽に受けられる
・ショルダーラインリラックスケア
 

○販売
プレゼントにも自分用にも人気です
石鹸、泡立てネット、ベビーシューズ
lokki

 
 

○読み聞かせ(お話し会)

0歳からの子育て教室
ママごとスクールアカデミア代表の
いちご先生
さんによる
読み聞かせ
 

○占いなど

脳内ワーク「心のパズル®︎」創始者でもある
いちご先生の
カードを使った潜在意識ワーク

ポジティブワード満載の
いちご先生の手相鑑定




アロマや子育てなどの相談
会ってお話ししたい方も
お気軽にお立ち寄りくださいね😊

 

#熊本アロマ
#熊本親子イベント
#親子マルシェ
#宇城市マルシェ
#宇城市イベント
#宇城市アロマ
#手相

「残り2名様」心と身体を緩める「頑張らないヨガ×アロマ」野添建設様で8月に開催します・今回もゲスト講師に宇城市のヨガ講師Hiromi先生をお招きします♡ 心と身体を緩める「頑張らないヨガ」 身体が硬くても大丈夫🙆‍♀️  今回は夏休みという...
27/07/2024

「残り2名様」
心と身体を緩める「頑張らないヨガ×アロマ」
野添建設様で8月に開催します



今回もゲスト講師に
宇城市のヨガ講師
Hiromi先生をお招きします♡
 

心と身体を緩める
「頑張らないヨガ」
 

身体が硬くても大丈夫🙆‍♀️
 
 

今回は夏休みという事もあり
親子で参加される方もいらっしゃいます🤗
 

夏休みの想い出にいかがですか?
 



のぞけんアロマ教室
〜ヨガ×アロマ〜

内側から温める、腸周りにアプローチ!

アロマとセルフケア
頑張らないヨガ


場所 宇城市松橋 野添建設様2F

8/7(水) 10:00〜12:00

参加費 大人   3,500円
    小中学生 1,500円
    高校生  2,500円


ご自身にピッタリの
アロマブレンドオイルを作り
セルフケアとヨガを行います😊


お申し込みは
わたしに直接ご連絡いただけるか
コメント欄に書き込みでもOKです
 
詳細⬇︎
https://ameblo.jp/ruinee/entry-12855601525.html

アロマで作る虫除けスプレーは夏に人気のアイテムですが実は注意しないと蜂が寄ってくる場合もあります・蜂は何もしなければ大丈夫ですが寄ってきたら、やっぱり怖いですもんねなので知っててほしい内容です😊・それからアロマで作るスプレーは安全ではありま...
26/07/2024

アロマで作る虫除けスプレーは
夏に人気のアイテムですが
実は注意しないと蜂が寄ってくる場合もあります



蜂は何もしなければ大丈夫ですが
寄ってきたら、やっぱり怖いですもんね

なので
知っててほしい内容です😊



それから
アロマで作るスプレーは安全ではありますが
市販のに比べるとやはり劣りますよ

数回に分けて
シュッシュッとされてくださいね👌


✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

毎週 水・土 AM8:00に
メルマガ配信しています


メルマガの平均開封率は20%前後
と言われてる中

ありがたい事に
常に開封率が45%〜60%と
多くの方がリピートして下さってます♡



アロマを使って何かしてみたい方
サロンに本格的にアロマを取り入れたい人

相手と自分を幸せにしたい方の
メルマガ登録はこちらから
  ⬇︎
https://resast.jp/subscribe/117229


 

#熊本アロマスクール
#熊本アロマ
#アロマクラフト
#熊本アロマ教室

⁡今はなんでもネットで調べられますよね?⁡そんな中、アロマを使っている方の中には⁡「調べても結局分からないから精油買ったけど、結局ディフューザーでしか使っていませんもったいないですよね~💦」⁡という方、ものすごく多いです⁡・・⁡もし、独学で...
17/07/2024


今はなんでもネットで調べられますよね?

そんな中、アロマを使っている方の中には

「調べても結局分からないから
精油買ったけど、結局
ディフューザーでしか使っていません
もったいないですよね~💦」

という方、ものすごく多いです




もし、独学で学ぶなら
まずは1冊の本から!


ネット検索はわたしもしますが
基礎からプロ知識まで分かると
応用が出来るので
「ヒント」として活用しています


初心者のうちは
ネット検索よりも本から知識を入れた方が
迷わず安心して使えますよ


本は初心者さんに寄り添った内容でまとめてあり
著作さんに一貫性があるので
情報がごちゃごちゃしないです


まずはお気に入りの1冊から






情報が溢れている現代
調べればある程度の答えが見つかる時代

アロマスクールに通う
メリットを1つだけ上げるとしたら
わたしはコレかも


「お一人お一人に寄り添った
精油ブレンドが出来る」



人間の心や身体はそれぞれ違いますし
おかれている環境もみんな違います


ネットや本だけの一般的な情報ではなく
相手に寄り添ったアロマブレンド


それが出来るようになると
相手もあなたも幸せな気持ちになれると思いますよ


⁡ ⁡
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

毎週 水・土 AM8:00に
メルマガ配信しています


メルマガの平均開封率は20%前後
と言われてる中

ありがたい事に
常に開封率が45%〜60%と
多くの方がリピートして下さってます♡



アロマを使って何かしてみたい方
サロンに本格的にアロマを取り入れたい人

相手と自分を幸せにしたい方
プロを目指したい方は

メルマガでも
役立つ情報をGETしてくださいね😊

メルマガのご登録はこちら
 ⬇︎
https://resast.jp/subscribe/117229


⁡ #熊本アロマスクール
#アロマ初心者
#熊本アロマ教室
#宇城市アロマ教室
#宇城市アロマ
#アロマのお勉強

⁡「この精油良いよ!」と聞いたり   本やネットで見た精油⁡⁡いざ買ってみると苦手な香りだった事はよくある事です⁡⁡⁡⁡しかも、生活に便利なティーツリーの精油はアロマ初心者さんは苦手な方が多いです⁡⁡⁡うちの生徒さんもそうですしわたしもティ...
15/07/2024


「この精油良いよ!」と聞いたり   
本やネットで見た精油


いざ買ってみると
苦手な香りだった事はよくある事です




しかも、
生活に便利なティーツリーの精油は
アロマ初心者さんは苦手な方が多いです



うちの生徒さんもそうですし
わたしもティーツリーは苦手でした




でも、
ティーツリーって
菌の繁殖を防いだり
梅雨時期や
風邪などの感染症予防に
めちゃくちゃ役に立つ😊



でも、苦手、、、。




そんな時は
柑橘系とブレンドすると良いですよ😊





オススメは
オレンジやグレープフルーツが
馴染みが良いです




慣れてない精油は
馴染みのある香りでブレンドすると
比較的受け入れやすくなりますよ
お試しくださいね♡


⟡.·*.··············································⟡.·*.⁡


✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

毎週 水・土 AM8:00に
メルマガ配信しています


メルマガの平均開封率は20%前後
と言われてる中

ありがたい事に
常に開封率が45%〜60%と
多くの方がリピートして下さってます♡



アロマを使って何かしてみたい方
サロンに本格的にアロマを取り入れたい人

相手と自分を幸せにしたい方
プロを目指したい方は
メルマガもご登録お待ちしております
 ⬇︎
https://resast.jp/subscribe/117229


 

#熊本アロマスクール
#熊本アロマ初心者
#熊本アロマ
#アロマの勉強
#熊本アロマ教室

⁡先日、うっかり画びょうを踏んでしまいました。。。⁡痛過ぎました😭⁡⁡とっさに、近くにあったラベンダーとティーツリーを塗り塗り🪻(痛みや殺菌消毒に役立つため)⁡⁡・・⁡ そこで精油の原液塗布についてまとめてみました⁡⁡⁡先日のメルマガで詳し...
10/05/2024


先日、うっかり
画びょうを踏んでしまいました。。。

痛過ぎました😭


とっさに、
近くにあった
ラベンダーとティーツリーを塗り塗り🪻
(痛みや殺菌消毒に役立つため)






そこで
精油の原液塗布についてまとめてみました



先日のメルマガで
詳しく配信しています

ご登録後、バックナンバーから
ご覧いただけます♡
 


✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

毎週 水・土 AM8:00に
メルマガ配信しています


メルマガの平均開封率は20%前後
と言われてる中

ありがたい事に
常に開封率が45%〜60%と
多くの方がリピートして下さってます♡



アロマを使って何かしてみたい方
サロンに本格的にアロマを取り入れたい人

相手と自分を幸せにしたい方
プロを目指したい方は
メルマガのご登録お待ちしてます♪
 ↓↓
https://resast.jp/subscribe/117229



#熊本アロマ
#熊本アロマスクール
#アロマの資格
#ラベンダー

⁡来月のアロマコーディネーターの試験の為受験する方に向けて書いています。⁡⁡これから、講師をする方、アロマ教室をする方のお役に立ちますように⁡・・⁡講師になると色々質問されますがその「質問」が自分自身を成長させてくれますので怖がらずに前向き...
12/01/2024

⁡来月のアロマコーディネーターの試験の為
受験する方に向けて書いています。


これから、
講師をする方、アロマ教室をする方の
お役に立ちますように




講師になると色々質問されますが
その「質問」が自分自身を成長させてくれますので
怖がらずに前向きにチャレンジしていきましょう。


「分からない・難しい」が
「分かった!・面白い!」に変わり
アロマを活用することが楽しくなりますように♡




#熊本アロマスクール
#熊本アロマ
#精油
#柑橘系の精油
#アロマ熊本
#宇城市アロマ
#アロマの試験
#アロマの資格取得

⁡精油の学術名ってわざわざ覚えなくちゃいけないの?⁡⁡ラベンダーとかオレンジとかちゃんと分かるように書いてあるからラテン語表記の学術名は必要かないんじゃないかな?⁡⁡⁡と、思う方って結構いるんじゃないかな?⁡⁡⁡というわたしも最初の頃はそう...
17/12/2023

⁡精油の学術名って
わざわざ覚えなくちゃいけないの?


ラベンダーとかオレンジとか
ちゃんと分かるように書いてあるから
ラテン語表記の学術名は
必要かないんじゃないかな?



と、思う方って
結構いるんじゃないかな?



というわたしも
最初の頃はそう思っていました😅





でも、だんだん
色んな精油に出逢い
似たような名前の精油に出逢いました。



ラベンダーも種類が色々ありますので
金額もバラバラ。



ついつい、
「高い方がきっと良いんだろう」とか
「今月は物入りだから安く買いたい」

という理由で
分からずに買うと、、

自分が欲しかった
馴染みのあるラベンダーではない
可能性もあります。。。



違うラベンダーだと
禁忌も効能も違うので
注意しましょう😊




とは言っても

精油の学術名を
全部覚えるのは大変ですよね。




だから、
学術名を知るメリットの
一つをお伝えしました♪
 

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

毎週火・木・土 AM8:00に
メルマガ配信しています


メルマガの平均開封率は20%前後
と言われてる中

ありがたい事に
常に開封率が45%〜60%と
多くの方がリピートして下さってます♡



アロマを使って何かしてみたい人
サロンに本格的にアロマを取り入れたい人

相手と自分を幸せにしたい方
プロを目指したい方は
メルマガのご登録がオススメです♪

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

毎週火・木・土 AM8:00に
メルマガ配信しています


メルマガの平均開封率は20%前後
と言われてる中

ありがたい事に
常に開封率が45%〜60%と
多くの方がリピートして下さってます♡



アロマを使って何かしてみたい人
サロンに本格的にアロマを取り入れたい人

相手と自分を幸せにしたい方
プロを目指したい方はこちらから
⁡メルマガ登録
   ↓
https://smart.reservestock.jp/subscribe_form/index/117229/1166149?o=




#アロマセラピー
#熊本アロマ
#熊本アロマスクール
#精油の学術名
#精油
#宇城市アロマ
#アロマの学校
#アロマスクール

⁡独学でネットや本で学んでいるとアロマクラフト教室をする時に悩むことがあるようです。⁡⁡⁡⁡それは、「アルコール濃度」と「精油の濃度」⁡⁡⁡⁡例えばアロマスプレーを作る場合⁡「精油は何滴入れると正解なの?」と、迷う方が多いようです。⁡⁡⁡⁡...
23/11/2023

⁡独学でネットや本で学んでいると
アロマクラフト教室をする時に
悩むことがあるようです。




それは、
「アルコール濃度」と「精油の濃度」




例えばアロマスプレーを作る場合

「精油は何滴入れると正解なの?」
と、迷う方が多いようです。




協会によって、考え方が違う事もあり
ネットや本でも情報がバラバラ。

迷う気持ちも分かります。。



なぜこうなのか!
と、理由がしっかり答えられると
自信に繋がるので
参考にされてください😊✨✨





ルームスプレーを作場合
精製水とアルコール(無水エタノール)
を入れます。



空間へ使うので
アルコール濃度は高めでオッケー👌



アルコールの役目の一つに
「香りを拡散しやすくする」
という理由があります。



広い空間には
香りは広がったほうがベスト




そして
アルコールが多めだと
精油も混ざりやすいので
精油の滴数も多めです🌹

残り香も感じやすい♡




注意:
ルームスプレーを
手首などに付けられる方がいます。
アルコールが多めなので
お肌につけるのは控えましょう⭐️









ローションを作る場合
お肌に付けるのでアルコールの量は少し



アルコールが苦手な人や
お肌が敏感な方は
アルコールは入れません。



よって
精製水だけでは
精油は混ざりにくいので
精油も少なめに入れますよ。



お顔に付ける場合は
精油が多すぎると
香りをキツく感じる事もあるので
少なめがベスト




こんな風に
作るアイテムによって分量が違います😊



基礎を知る事で
自信に繋がり、集客にも繋がります⭐️


ぜひ、参考にされてくださいね♪


✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

12月クラス募集中!!

只今入学金無料です

JAA日本アロマコーディネーターライセンス
認定講座   
⁡................................


・アロマをお仕事にしていきたい
・アロマで何かやってみたい
という方は

アロマに関する法律のお勉強は必須です




勝手にアロマスプレーなど作って
販売するのは禁止されていたり

SNSでの表現法も
厳しくなっています。。



でも、
理解すれば難しい事はありません



基礎からプロの知識まで学び
お仕事として活動出来るようになります


・リラクゼーションサロンオープン
・エステサロンの新メニュー
・アロマクラフト教室
・カウンセリングのツール
・アロマ占星術セラピスト
・アロマ講師
・調香師


あなたがやってみたい事はなんですか?

一緒に叶えていきましょう♡


 

あなたも、相手も自分も幸せにする
アロマコーディネーターさんになりませんか?
 


ただいま、
アロマコーディネーター
ライセンス認定講座
12月クラス募集中です⭐️

試験は来年の6月


だいたい週1回か
月に3回ペースのレッスンです




オンラインも対面も可能

その方のレッスンペースに       
合わせますので
色々とご相談ください



#熊本アロマスクール
#熊本アロマ
#宇城市アロマ
#アロマスクール熊本
#熊本アロマ教室
#アロマ講師
#アロマの先生
#精油の勉強
#宇城市アロマ教室
#アロマ教室
#アロマの学校
#熊本アロマの学校

⁡開運!お掃除風水×アロマのぞけんアロマ教室⁡⁡⁡そろそろ年末の大掃除の時期がやってきましたね😊⁡⁡わたしのお掃除スイッチは風水の本を見る事です✨✨⁡⁡どうせするなら開運を意識した掃除⁡⁡⁡だからここ数年はお友達のクマクマちゃん の開運風水...
11/11/2023


開運!お掃除風水×アロマ
のぞけんアロマ教室



そろそろ年末の大掃除の時期
がやってきましたね😊


わたしのお掃除スイッチは
風水の本を見る事です✨✨


どうせするなら
開運を意識した掃除



だからここ数年は
お友達のクマクマちゃん

開運風水を取り入れてます😊✨✨



お友達だから
「風水を取り入れたら◯◯でしたよ!」
と、リアルな声を聞く事ができるんです。




例えば

・仕事運、金運、めっちゃ影響しますよ!


・家庭運。ココを掃除するかしないかで
大きく変わりました



・最近、運気が落ちたなー。
と、思ったら◯◯の場所を
おサボりしてました💦



などなど、
実際体感した出来事などを
聞いています






「◯◯運が気になるから
ココやっておこう」


「忙しいから頑張らずに
ピンポイントだけやってみよう」


など、
気軽に実践出来ます♡




開運風水レッスンの後は
あなたにピッタリな
アロマルームスプレーを作成しますね😊




今回は「講座」と言うよりも

風水初心者
アロマ初心者
アロマのプロも気軽に楽しめる

グループワークショップです。




去年も大好評でしたので
気になる方はお早めにご予約くださいね♪



✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

12月のぞけんアロマ教室
「開運!風水お掃除×アロマ」

12/2(土) 14:00~15:30


場所
宇城市松橋町野添建設様
(のぞけん 多目的ルーム2F)kensetsu



参加費 
3,000円


お問い合わせやお申し込みは
コメントかメッセージをくださいね😊

#熊本アロマスクール
#熊本アロマ教室
#アロマ教室熊本
#アロマスクール熊本
#風水
#アロマ風水
#風水アロマ
#開運風水
#12月大掃除
#大掃除
#掃除
#開運
#スピリチュアル




⁡「アロマ教室をしたいけど先生みたいにお話しが上手く出来ません」と、相談される事があります。⁡⁡⁡わたしも最初は人前で話すとかドキドキして緊張してお腹痛くなって、、、💦⁡⁡⁡でも、誰にでも「最初の1歩」はあります。⁡⁡⁡すごいあの人もこの人...
05/11/2023

⁡「アロマ教室をしたいけど
先生みたいにお話しが上手く出来ません」
と、相談される事があります。



わたしも最初は
人前で話すとかドキドキして
緊張してお腹痛くなって、、、💦



でも、誰にでも
「最初の1歩」はあります。



すごいあの人もこの人も
例外なく
「最初の1歩」があるんですよ😊



だからあなたも大丈夫🙆‍♀️




そして少しずつ
小さな「出来た」を
積み重ねて行きませんか?






アロマで自分の人生の可能性を拡げたい方
一緒に楽しみませんか?


✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

アロマコーディネーターライセンス認定講座
12月クラス募集開始!!


その方の夢を叶える為
12月の募集は2名様限定です


○サロンの新メニューに
アロマメニューを本格的に取り入れたい方

○人生100年時代
ご家族やご自身の心と身体の健康の為に
⁡................................



・アロマをお仕事にしていきたい
・アロマで何かやってみたい
という方は

アロマに関する法律のお勉強は必須です
 


と言うのも
勝手にアロマスプレーなど作って
販売するのは禁止されていたり



最近ではSNSでの表現法も
厳しくなっています。。



でも、大丈夫🙆‍♀️
理解すれば難しい事はありません


基礎からプロの知識まで学び
お仕事として活動出来るようになります


・リラクゼーションサロンオープン
・エステサロンの新メニュー
・クラフト教室運営
・カウンセリングのツール
・アロマ占星術セラピスト
・アロマ講師


あなたが叶えたい事はなんですか?
どんなあなたになりたいですか?

一緒に叶えていきましょう♡

 

もちろん、
卒業後も変わらずサポートします
 

あなたも、相手も自分も幸せにする
アロマコーディネーターさんになりませんか?

#熊本アロマスクール
#熊本アロマ
#熊本アロマ教室
#宇城市アロマ
#アロマの資格
#アロマのお仕事
#アロマスクール熊本
#アロマ講師

わたしのアロマの最初の一歩は「匂いがするだけでしょ?」でした。⁡⁡⁡わたしは誘われるがままに流れでアロマを学びましたが本当に学んで良かったと思っています。⁡⁡学んでみると知識や技術だけでなく人しても成長させていただきました。⁡⁡・⁡⁡⁡アロ...
03/11/2023

わたしのアロマの最初の一歩は
「匂いがするだけでしょ?」でした。



わたしは
誘われるがままに
流れでアロマを学びましたが
本当に学んで良かったと思っています。


学んでみると知識や技術だけでなく
人しても成長させていただきました。







アロマの学びは
精油の知識はもちろん
人間の身体や心の事を学びます。




学んだ事を誰かに役立てたいと思い
自分だけでなく
今まで以上に相手を思いやる気持ちが
溢れてくる。




さらに
お仕事にしてからは
お客様の笑顔も嬉しいですし
サポートする事にも喜びを感じます。




もちろん、
色んな失敗をして諦めそうになっても
また前向きに
チャレンジをし続けたり。




いつの間にか
自分だけでなく
相手の喜びや輝く未来を創っていく事が
すごく楽しくて幸せを感じていく。



気が付けば
アロマに携わって人生が変わった!

⁡・




少なくとも
わたしはその1人です😊


⁡・


それから
これまで何人もの生徒さんを見て感じた事。



誰かを「癒したい」とか
「さらに健康でありますように♡」
「お役に立てますように♡」
と、相手を想う気持ちが溢れてて
まっすぐで素直でカッコいい😊


最初は「自分の為」に学んでいた人も
学びが深くなるにつれ「大切な人の為」
の想いが溢れてくるんですよね♡


アロマを通して「愛」を伝えられる人。
素敵だと思いませんか??




わたしはそんな
生徒さんや卒業生が大好きです❤️






生徒も先生も
自分自身の生き方を楽しく創造する。
自己成長型のアロマスクール 🌹



✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

アロマコーディネーターライセンス認定講座
12月クラス募集開始!!


その方の夢を叶える為
12月の募集は2名様限定です


○サロンの新メニューに
アロマメニューを本格的に取り入れたい方

○人生100年時代
ご家族やご自身の心と身体の健康の為に
⁡................................


・アロマをお仕事にしていきたい
・アロマで何かやってみたい
という方は

アロマに関する法律のお勉強は必須です
 


と言うのも
勝手にアロマスプレーなど作って
販売するのは禁止されていたり



最近ではSNSでの表現法も
厳しくなっています。。



でも、大丈夫🙆‍♀️
理解すれば難しい事はありません


基礎からプロの知識まで学び
お仕事として活動出来るようになります


・リラクゼーションサロンオープン
・エステサロンの新メニュー
・クラフト教室運営
・カウンセリングのツール
・アロマ占星術セラピスト
・アロマ講師


あなたが叶えたい事はなんですか?
どんなあなたになりたいですか?

一緒に叶えていきましょう♡

 

もちろん、
卒業後も変わらずサポートします
 

あなたも、相手も自分も幸せにする
アロマコーディネーターさんになりませんか?

#熊本アロマスクール
#熊本アロマ
#熊本アロマ教室
#宇城市アロマ
#アロマの資格
#アロマのお仕事
#アロマスクール熊本

秋からアロマコーディネーターライセンスの試験に向けてチャレンジしている生徒さんがいらっしゃいます⁡⁡⁡なので、時々、生徒さんの復習も兼ねてレッスン内容をわたしも投稿していこうと思います😊⁡⁡・・⁡精油が作られる方法・過程は精油を扱う人は必ず...
29/10/2023

秋から
アロマコーディネーターライセンスの
試験に向けて
チャレンジしている生徒さんがいらっしゃいます



なので、時々、
生徒さんの復習も兼ねて
レッスン内容を
わたしも投稿していこうと思います😊





精油が作られる方法・過程は
精油を扱う人は必ず知っておく事



例えば、
ローズには2つ種類があり


・フェイシャルケアで使うローズ
(ローズ・オットー)

・空間や香水で使うローズ
(ローズ・アブソリュート)

と、分けて使う事が出来ます🌹




わたしは
施術もするし、香水も作るので
2つのタイプを持っていますよ🌹




ローズは高価なので
なかなか買うのに勇気が入ります。



どちらで使用するか決めておくことで
失敗がありません。




主に施術で使われる場合や
オリジナルお化粧水やクリームには
ローズ・オットーがオススメ



ただ、
ちょっと高すぎる。。。




そういう時には
お化粧水の基材やクリーム基材に
ローズウォーターを使います🌹



もちろん、わたしも持ってます






レッスン2の実習では
ボディシャンプーを作りました。

今回のボディシャンプー作り
生徒さんがすごーく気に入ったらしく

無香料のシャンプーに精油を入れて
オリジナルでご自宅で使われていますよ😊
 

わたしも使っています😊

以前は星座のボディシャンプーなど
作って楽しんでいました⭐️

星座のボディシャンプー
アロマ占星術を学んだ生徒さんには
伝えているのですが
すごいエネルギーチャージになります♡




まとめ

◯水蒸気蒸留法
ローズ・オットー

その過程として
ローズウォーターも作られます




◯有機溶剤法・冷浸法
ローズ・アブソリュート


ヘキサン、ベンゼンなど使って
精油を抽出


お肌が敏感な方もいるので
なるべくお肌には使用しません。

ただ、本物のお花の香りに近い♡

⁡ #熊本アロマスクール
#熊本アロマ
#アロマスクール
#アロマスクール熊本
#アロマ教室
#熊本アロマ教室
#ローズ
#精油
#アロマの資格

⁡わたし、アロマ講師でもありますが実は、夫の歯科医院でも働いてます。⁡⁡⁡だからこそ「歯と身体の健康」を身近に感じています。⁡⁡・・⁡ちなみにわたしが好きなタイプは⁡⁡「歯をキレイにしてる人」⁡⁡と言うと⁡⁡「真っ白で綺麗に並んだ歯🦷」をイ...
19/10/2023

⁡わたし、
アロマ講師でもありますが
実は、
夫の歯科医院でも働いてます。



だからこそ
「歯と身体の健康」を
身近に感じています。





ちなみに
わたしが好きなタイプは


「歯をキレイにしてる人」


と言うと


「真っ白で綺麗に並んだ歯🦷」を
イメージされる人もいますが
そうではありません。


歯磨きをしっかりして
清潔感のある人が好きなんです😊






お口の中の健康は
今では
生活習慣病予防にも繋がると
言われていますよね😊





わたしのお友達の中には
「歯医者が怖い」という理由で


⁡「絶対
虫歯、歯周病などにならないように」と、

歯磨きをしっかりして
定期的に歯医者さんに
メンテナンスに行ってる人もいます😊



本当に歯医者嫌いなの?笑
って思うくらい笑






ちなみに
これから寒くなると
風邪をひきやすくなりますよね。



風邪やインフルエンザにならないように
うがいをする事もありますが

わたしは、
手作りのアロママウスウォッシュを
愛用しています😊

日頃から自分で出来る事があれば
自分で自分を
守れると良いですよね。


⁡そして
マウスウォッシュは
誰かに会う前などは
お口のエチケットとしても活用してますよ。



⁡という事で
のぞけんアロマ教室
11月のレッスンも
楽しみにしていてください😊



お口の中の健康や
予防対策、ガッツリお話しします!




そして、
今回のゲスト講師は
アロマクラフト教室のaloma さん。

うちの卒業生です。
レッスンを一緒にするのは
久しぶり😊✨✨

イベントでも人気なので
なかなかゆっくり話す事ができないくらい😊

この機会に
cocojunさんと
ゆっくりお話しされてくださいね😊✨✨



✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

11月のぞけんアロマ教室
「アロマ×歯と身体の健康」

11/12(日) 10:00~11:30


場所
野添建設様
宇城市松橋町豊福3026番地
(のぞけん 多目的ルーム2F)kensetsu


持ち物
・手鏡
・歯ブラシ
・タオル




参加費 
3,000円


お問い合わせやお申し込みは
こちらにコメントかメッセージを
お願いします😊

#熊本アロマスクール
#アロマスクール
#アロマスクール熊本
#歯の健康
#お口の健康
#熊本アロマ教室


⁡10月、のぞけんアロマ教室は子育母育専門家手相マイスターの いちご先生をお招きしました😊⁡⁡いちご先生の和やかなムードで初めましての方ばかりでしたがすぐ、みなさん打ち解けられたようです♡⁡⁡⁡ご参加いただいた皆様ありがとうございます😊⁡⁡...
17/10/2023

⁡10月、のぞけんアロマ教室は
子育母育専門家
手相マイスターの

いちご先生をお招きしました😊


いちご先生の和やかなムードで
初めましての方ばかりでしたが
すぐ、みなさん打ち解けられたようです♡



ご参加いただいた皆様
ありがとうございます😊



ちなみに、今回の参加者は
・八代市
・宇城市
・宇土市
・熊本市
から合計8名の方に
お越しいただきました。


ありがとうございます♡







手相ってどこの線が気になりますか??


今回ほレッスンでも
やっぱり「金運」が大人気♡


ちなみに手相は変わるらいですよ。


わたしも以前見てもらった時よりも
金運の線が伸びてました😆



それから
生命線が短くても
気にしなくても良いんですって。


わたしも短くて気になってましたが
大丈夫みたいです😊✨✨



と言うのも、
ちょっとビックリした話ですが
「生命線がない方」
もいらっしゃるようです。


その方は、
誰でも知ってる有名な方で
今でも輝いてますので
そのお話しを聞いて安心しました😊



こんな風に、全ての出来事を
ポジティブワードに変換する
いちご先生の手相。



参加者のみなさん
終始ずーっと笑顔でした😊✨✨






さて、手相の後はアロマレッスン


「アロマは記憶に結びつく」

アロマ好きさんはもうご存知かと思います



香りと健康
香りと記憶のエピソードを
お伝えさせていただきました🌹



普通に香るだけで
自律神経、ホルモン系、免役系
メンタル系に影響を与えます。



心と身体にバランス良く作用する。
それが植物から抽出されたアロマです♡



いちご先生のポジティブワードの手相を
香りで記憶するために
それぞれアロマブレンドをしていただき
フレグランススプレーを作成🌹




特に良い想い出を残したい時や
印象に残したい時には
香りのパワーは
素晴らしく活躍してくれます。





ブレンドが終わったら香りのチェック♡
教室中が
良い香りが漂いすごく癒されました😊




アロマ×手相
ご参加いただきありがとうございます♡


そして
今月も素敵なお教室を
⁡お借りさせていただきました。kensetsu 様
ありがとうございます😊



✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

11月のぞけんアロマ教室
「アロマ×歯の健康」

11/12(日) 10:00~11:30


場所
宇城市松橋町野添建設様
(のぞけん 多目的ルーム2F)


参加費 
3,000円


お問い合わせやお申し込みはschool_liz.rui



⁡ #熊本アロマ
#アロマスクール
#アロマスクール熊本
#手相
#宇城市アロマ
#ポジティブ
#癒し
#子育て

「満席🈵→増席→満席🈵」ありがたい事に即満席になりました!・10月、のぞけんアロマ教室のお知らせ⁡去年の春から宇城市松橋の野添建設様の2Fをお借りしてアロマ教室をさせていただいてます。⁡⁡⁡今年の秋からは少し思考を変えて「のぞけんアロマ教室...
01/10/2023

「満席🈵→増席→満席🈵」

ありがたい事に即満席になりました!



10月、のぞけんアロマ教室のお知らせ

去年の春から
宇城市松橋の野添建設様の2Fをお借りして
アロマ教室をさせていただいてます。



今年の秋からは少し思考を変えて
「のぞけんアロマ教室~アロマ×◯◯~」
として
アロマ以外の講師の方を
お招きしてコラボレッスンをしています😊



さて、10月の
のぞけんアロマ教室は



子育母育専門家
手相マイスターのいちご先生です🍓
さん





「言葉」って使い方によっては
人を傷つけてしまう事もありますが

でも、本来は「言葉」は
元気が出たり、勇気が湧いたり
やる気になったり、自信がついたり

人を幸せにするもの♡

いちご先生は
言葉と思考をポジティブに変換して
目の前の人を笑顔にして
そっと背中を押してくれます。


さて、今回は手相。

どんなポジティブワードのある線を
教えてくれるのか楽しみです❤️



ちなみにわたしは
・面食い線
・玉の輿線
あるようでした笑

確かに、
イケメンも美人さんも大好きですし
キレイなものキラキラした物を見るのは
わたしの癒しになります♡






「アロマは記憶に結びつく」

アロマ好きさんはもうご存知かと思います




特に良い想い出を残したい時や
印象に残したい時には
香りのパワーは
素晴らしく活躍してくれます。



今回、
いちご先生から教えてもらった
あなたの素敵ポイントを
香りで輝きを定着させましょう😊



アロマの基礎もお伝えしながら
あなたにピッタリなブレンド作成するので
アロマ初心者さんも安心して
参加出来る内容になってます😊



詳細は
プロフィールのリンクから
ご覧いただけますし
直接DMでも構いません😊

お気軽にご参加くださいね♡


✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

のぞけんアロマ教室
「手相×アロマ」

10/11 (水) 10:00~11:30


場所
宇城市松橋町野添建設様
(のぞけん 多目的ルーム2F)kensetsu 様


参加費 
3,000円


お問い合わせやお申し込みはschool_liz.rui まで

さらに詳しい内容はこちら

https://ameblo.jp/ruinee/entry-12818961920.html

#アロマスクール
#熊本アロマスクール
#アロマスクール熊本
#手相
#癒し
#スピリチュアル
#ポジティブ
#前向き

アロマコーディネーターレッスン2で「精油が出来るまで」勉強します。⁡⁡⁡学びたての頃は「なんでこんな事学ぶんだろ?」なんて事も思いましたが⁡⁡⁡⁡いざ、自分で精油を購入する時に「こういう事か!」と、納得。⁡⁡⁡⁡特にローズはお値段が良いので...
19/09/2023

アロマコーディネーターレッスン2で
「精油が出来るまで」勉強します。



学びたての頃は
「なんでこんな事学ぶんだろ?」
なんて事も思いましたが




いざ、自分で精油を購入する時に
「こういう事か!」と、納得。




特にローズはお値段が良いので
失敗はしたくありません。







◯エステサロンなどで
フェイシャルケアに使われる方


水蒸気蒸留法で抽出された
ローズ・オットー


敏感肌の方は特に
ローズを使用する時は
オットーがオススメです🌹





◯香水創りや
アロマスプレーに使われる方



有機溶剤法で抽出された
ローズ・アブソリュート
(ローズabs)


こちらの方が
本物のお花の香りに近いです🌹



✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

毎週火・木・土 AM8:00に
メルマガ配信しています


メルマガの平均開封率は20%前後
と言われてる中

ありがたい事に
常に開封率が45%〜60%と
多くの方がリピートして下さってます♡



アロマを使って何かしてみたい人
サロンに本格的にアロマを取り入れたい人


相手と自分を幸せにしたい方
プロを目指したい方にむけて
メルマガを配信しています  
   ⇩
https://smart.reservestock.jp/subscribe_form/index/117229/1166149?o=

#アロマスクール
#熊本アロマスクール
#宇城市スクール
#アロマの資格
#アロマ講師になりたい
#アロマのプロ
#アロマを勉強
#アロマの学校
#癒しの勉強


当たり前だけどレシピ通りに作ると上手に出来るんですね😆わたしは料理が苦手だから、料理本見ても知らない材料が出てくるとチーン、、と、なって避けていました。。でも、随分大人になった今、食材の名前もわかるようになりレシピ通りに作れるように😆きっと...
18/09/2023

当たり前だけど
レシピ通りに作ると上手に出来るんですね😆

わたしは料理が苦手だから、
料理本見ても
知らない材料が出てくるとチーン、、
と、なって避けていました。。

でも、随分大人になった今、
食材の名前もわかるようになり
レシピ通りに作れるように😆

きっと、アロマ講師になってから
ハーブ、スパイス、漢方の名前に
馴染みが出てきたんだと思います

そして
精油にも香りの成分の効能があるように
全ての食材、ハーブ、スパイスなども
身体に役立つ効能から覚えていきました🍀




「スープの力」大活躍中

昨日、今日で
母のところへ持っていく

昨日はかぼちゃのスープ
今日はにんじんと玉ねぎのドレッシング
を作りました😊✨✨

色々出来ると楽しいですね✨✨

しかも、
メンタル調整や前向きな思考作りには
食事も大切だから
こういう事もアロマの生徒さんたちに
伝えていきたい🍀

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

イベントのお知らせ

◯9/21 イベント
「世界に一つだけのオリジナルアロマ香水作り」
肌改善&アロマリンパ専門サロン『Beldad』熊本市南区にて

◯9/30 イベント
「アロマとランチのRelux Day」
植木の一美美穂子さん(いちご先生)のご自宅

 

◯10/11 アロマ教室
「アロマ×手相」
いちご先生をゲスト講師にお招きします
宇城市の野添建設様にて

◯10/15 イベント出店

◯11/12 アロマ教室
「歯のブラッシング×アロマでお口のケア」
歯科衛生士さんをゲスト講師にお招きします
宇城市の野添建設様にて

◯12/2 アロマ教室
「アロマ×風水」
西川 友美さんをゲスト講師にお招きひます
宇城市の野添建設様にて

住所

Kumamoto
Kumamoto

営業時間

月曜日 10:00 - 18:00
火曜日 10:00 - 18:00
水曜日 10:00 - 18:00
木曜日 10:00 - 18:00
金曜日 10:00 - 18:00
土曜日 10:00 - 18:00
日曜日 10:00 - 18:00

ウェブサイト

https://ameblo.jp/ruinee/

アラート

葉月るい/アロマ講師がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

葉月るい/アロマ講師にメッセージを送信:

共有する

カテゴリー