メディエンス

メディエンス メディエンスはメディカル分野のコミュニケーションを科学します。ユニ?

我々のビジネスの軸は5つあります。
1)産婦人科医療・特に不妊治療ビジネスコンサルティング
2)医薬情報担当者(MR)の自己啓発サポート
3)クリニックの広報・ブランディング
4)クリニック事務長の育成
5)医食同源で医療スタッフの不健康を解消していく

<クリニック経営士3級講座@8期生募集案内>本日よりクリニック経営士3級講座@8期生の募集を開始致します!!クリニック経営に関わるテーマを半年に渡って、現場に強い専門家の講師の指導のもとに徹底的に学び、考えるという講座は他にはないかと思いま...
01/09/2024

<クリニック経営士3級講座@8期生募集案内>

本日よりクリニック経営士3級講座@8期生の募集を開始致します!!

クリニック経営に関わるテーマを半年に渡って、現場に強い専門家の講師の指導のもとに徹底的に学び、考えるという講座は他にはないかと思います。

講師も医師、薬剤師、看護師、事務長、弁護士、税理士、行政書士、コンサルタントなどなど第一線で活躍している方々が担当して頂いています。

この講座受講で人生が変わった方もおられます。

●クリニック経営に関わっている医師や奥様
●クリニック新規開業をする予定の方やその関係者
●事務長になる予定の方
●クリニックに薬や機器などを販売している方
●クリニックに向けてのサービスを展開している方(保険やDX関連)
●調剤薬局を経営している方や今後経営する予定の方

が受講をされると無駄な努力が格段に減り、何をすべきかが明確になるかと思います。

何か気になるなと思われる方はぜひ詳細をご一見頂き、個別面談にお申し込みくださいね。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

<クリニック経営士3級講座 8期生募集!>
11月からスタート!

★クリニック経営士講座の概要

クリニック経営士講座は、日本初のクリニック事務長が網羅すべき知識と経験を体系的に学べる講座です。

この講座は、株式会社メディエンスと木村情報技術株式会社が共同で運営しており、医療機関の経営を支えるプロフェッショナルを育成することを目的としています。

講座は、以下の4つのコースに分かれています:

3級(基礎編) - クリニック経営の基礎知識を習得
2級(応用編) - 実務に役立つ応用知識を学ぶ
1級(プロフェッショナル) - 事務長としての飛躍に必要な高度な知識を習得

今回は3級の募集となります。

受講のメリットやどんなカリキュラムなのかなどの詳細情報はWEBサイトでご確認ください。(コメント欄にリンクを貼っておきます)

詳細情報はこちら↓
https://clinic-manager.academy/

<出版記念講演会のご案内>与論島のパナウル診療所前所長の古川誠二先生がこのたび新刊書を上梓ということで、いつのもごとく出版記念講演会を主宰することとなりました。与論島で30年に渡り、離島医療に携わってこられた古川先生のお話、じっくり聞きたい...
21/03/2024

<出版記念講演会のご案内>

与論島のパナウル診療所前所長の古川誠二先生がこのたび新刊書を上梓ということで、いつのもごとく出版記念講演会を主宰することとなりました。

与論島で30年に渡り、離島医療に携わってこられた古川先生のお話、じっくり聞きたいですよね~。

離島医療やへき地医療に関わる皆さま、これから関わる可能性のある方々もぜひご参加くださいね。

詳細はコメント欄にリンクを貼っておきます!

【被災地の産婦人科医療】現地の医師が訴え「このまま突っ走っていくと崩壊する」 不妊治療をためらう女性も・・・ おかえりコメンテーターの藤田医師が見た被災地【能登半島地震】
17/02/2024

【被災地の産婦人科医療】現地の医師が訴え「このまま突っ走っていくと崩壊する」 不妊治療をためらう女性も・・・ おかえりコメンテーターの藤田医師が見た被災地【能登半島地震】

 能登半島地震の影響でいまも断水が続く石川県七尾市。地域のお産を守る総合病院に、おかえりコメンテーターの藤田医師が支援要請を受け、派遣されました。被災地の産婦人科医療を、藤田医師はどう見たのでしょう

住所

Kyoto-shi, Kyoto
615-8191

電話番号

+81753810872

ウェブサイト

アラート

メディエンスがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

メディエンスにメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー