訪問看護ステーション のどか

  • Home
  • 訪問看護ステーション のどか

訪問看護ステーション のどか Contact information, map and directions, contact form, opening hours, services, ratings, photos, videos and announcements from 訪問看護ステーション のどか, Medical Center, .

数日前、左京区の医師会の先生方と訪問看護師の交流会があり、参加してきました。場所は国際会議場の一室。必死に🏍️を走らせ、駆け込みました。議題はACP(人生会議) 。ACPとは、繰り返し話し合いを行い、患者さんの意思決定を支援するプロセスのこ...
06/09/2024

数日前、左京区の医師会の先生方と訪問看護師の交流会があり、参加してきました。
場所は国際会議場の一室。必死に🏍️を走らせ、駆け込みました。
議題はACP(人生会議) 。ACPとは、繰り返し話し合いを行い、患者さんの意思決定を支援するプロセスのこと。

日々、多忙に生きている為、人は中々死について考える機会がありません。
家族の事さえも。もしもの時、私達医療者等はどのように当事者を支えていくべきか。
そんな気づきや学びを得た交流会でした。海外で開発されたもしバナゲーム、日本語版を用いて、手持ちにあるものとチェンジし、最終残ったカードを何故残したのか発表します。
治療者である医師と看護師では、捉え方も違い、又、個別によって価値観が違うため、同じ理由のものはなく、人によって価値観はそれぞれである事を学びました。
対象は本人だけでなく、家族にも及びます。病気の進行により、気持ちは揺らぐのですから、その事も念頭におきながら心の揺れも私達訪問看護師は捉えていかなければいけません。

コロナが流行してから、面会が制限されてしまいました。5類になった今でもです。病院でも逝去の瞬間に立ちあえない事も多々あり。
自宅での看取りを希望されるケースも増え、のどかで看取りのケースが増えました。
主治医とタッグを組み、支えるケースも多数。結構な確率で最期の場面にあって頂け、何よりです。
下にあげるケースは訪問から病院で逝去されたケースでありましたが、日々良い関わりが出来ていたんだと嬉しく思えたケースであり、ご家族からのお手紙がとても素敵でしたので紹介させて頂きます。(了承頂いております)

訪問看護ステーションのどかでは、身体、精神訪問看護どちらも対応可能。心と身体は切り離せるものではないため全人的(特定の部位や疾患に限定せず、ご利用者様の心理や社会的側面を含めて幅広く考慮しながら個々にあった総合的な病気の予防やケアを行う)看護提供を目指しております。これからも来て貰って良かった。そう言って頂ける看護を目指して参ります。

https://www.konoka-clinic.com/blog/detail/2645
大変わかりやすくまとめてあるため、引用させて頂きます。

24/06/2024
今回も無事に開催出来ました。年2回 恒例の参加可能な職員全員集って郊外の八瀬にあるエクシブ京都八瀬離宮にあるイタリア料理トラットリアジョバーノでの歓迎会も兼ねたランチ会。1月に理学療法士さん、4月に看護スタッフも入職し更にに賑やかになりまし...
24/06/2024

今回も無事に開催出来ました。年2回 恒例の参加可能な職員全員集って郊外の八瀬にあるエクシブ京都八瀬離宮にあるイタリア料理トラットリアジョバーノでの歓迎会も兼ねたランチ会。1月に理学療法士さん、4月に看護スタッフも入職し更にに賑やかになりました。
スタッフの小学校に通っている子供も招いて楽しく会食。無礼講なので、何の遠慮もなくお酒も楽しみ、最後はガラポンで事前に準備しておいたおもちゃや生活雑貨をお持ち帰り。

人財に勝るものはありません。日々、利用者、ご家族の笑顔のため頑張ってくれているお陰で新規依頼に繋がり良きスパイラルを招いてくれています。

管理者の仕事はスタッフが働きやすい職場づくりを構築する事。
お父さん、お母さんが笑顔で過ごせるなら子供ちゃんも喜んで貰えるはず。
今日のこの日を楽しんで貰えるようせっせと内職しプレゼント🎁を用意しました笑
週1勤務のスタッフからの御礼のお言葉↓
昨日はお誘い頂き本当にありがとうございました。
スタッフの皆さんにもお会いできたことやあの空間や料理も全部最高でした◯◯はずっと緊張のままでしたが、帰る道中は食事や景品のことをずっと興奮気味に喜んでいました。

との事。目的は果たせたようです。また、皆で楽しい時間を持てるようせっせと頑張ります✨

昨日は朝から特指示の訪問を3件こなした後、ちょいとお昼寝。御所の西側にあるガーデンパレス(昔の私学会館?)である左京区の地域連携懇談会へ。コロナのお陰で4年ぶりの開催とのこと。左京は私が訪問看護を始めてスタートした思い出の場所です。大原記念...
23/03/2024

昨日は朝から特指示の訪問を3件こなした後、ちょいとお昼寝。

御所の西側にあるガーデンパレス(昔の私学会館?)である左京区の地域連携懇談会へ。コロナのお陰で4年ぶりの開催とのこと。

左京は私が訪問看護を始めてスタートした思い出の場所です。大原記念病院系列で働いていました。
平成8年だったから年がバレるってもんですが🤣
まだ介護保険施行前でヘルパーも京都福祉サービス協会のみが提供されてたような時代。😅その後もいわくら病院の訪問看護ステーションでも働かせていただき大変勉強になりました。
その頃から左京区は市内でも先駆的に医師会の先生方が他職種を含めたネットワークの必要性を説き、連絡協議会を作っておられました。
そんなかれこれで31回目の懇談会を開催されたのですから歴史がすごいなぁ。
で、講師お2人を招いて講演が始まりましたが、どちらのお話も深い良いお話でした。思わず佐藤先生の本はまた読もうと思って研修から懇親会の間の時間にネットで即ポチ。
懐かしいお顔に何人もお会い出来、会の最後に異動挨拶したTさんは私が辞める前にちょうど引き継ぎした彼女!覚えていてくれてめっちゃ嬉しく。ステーションから内部に異動のようなのでその前にあえて本当に良かった✨

嬉しく 為になった研修会でした(…ただここだけの話、実はFAXしたが(つもりか?🤣)受付になっていなかったようで欠席の方の分の席に温情をかけて頂き入れていただくという一番のポカミスを。快く入れて下さった受付の方に心より御礼申し上げます✨)

春に新しいスタッフが入職してくれて、車両を増車する必要があったので1人用電気自動車🛻 コムスを入荷しました。中古車ですが、後期型なのでピカピカです。訪問看護ステーションもBCP (企業におけるリスクマネジメントの一種で、地震・台風などの自然...
02/08/2023

春に新しいスタッフが入職してくれて、車両を増車する必要があったので1人用電気自動車🛻 コムスを入荷しました。
中古車ですが、後期型なのでピカピカです。
訪問看護ステーションもBCP (企業におけるリスクマネジメントの一種で、地震・台風などの自然災害や事件・事故・不祥事といった人的災害が発生した際、事業に関わる被害を最小限にとどめ、速やかな復旧と事業存続ができる体制を整えること)立てて行かないといけないので、電気自動車は蓄電代わりにもなるし、京都市内の狭い道路に向いていけるかと思い入手。

ここ何日か 試運転中ですが、さすがに電気自動車、音が静か…
1日の訪問なら何とかこなせそう、坂道は苦手なようでベタ踏みで40km代。一番困ったことはメモリ2で給電と書いてあったので普通に登坂してたらビービー鳴り出して慌てて走って何とか路肩に寄れる位置に移動してJAFった事。
暑い中すみません💦日は陰ってきつつあった18時代やったけどまだまだ暑く迷惑をかけてしまいました。

職場に5月半ばから訪問看護経験者の頼もしい看護師さんが入職してくださいました。歓迎会に加え半期も過ぎ、皆で頑張った慰労会も兼ねて。 エクシブ京都八瀬離宮で🇮🇹イタリアンブッフェのランチ、スパ、スイーツ付きの豪華Ver(日帰りプラン)開催です...
09/07/2023

職場に5月半ばから訪問看護経験者の頼もしい看護師さんが入職してくださいました。歓迎会に加え半期も過ぎ、皆で頑張った慰労会も兼ねて。 エクシブ京都八瀬離宮で🇮🇹イタリアンブッフェのランチ、スパ、スイーツ付きの豪華Ver(日帰りプラン)開催です。

10人近い所帯になると全ての職員が揃う事はなかなか難しくでしたが、この日全ての面子が揃い乾杯する事が出来ました。
訪問の仕事ですので中々昼休み以外にゆっくり話す事も無く、今日喋って新しい発見も🔍。
年齢層も30-60代(一緒に同行の子供さんは保育園から小学校中学年)
なので、ジェネレーションギャプでも会話は大盛りあがりでした。

今回は同行のお子様達にも楽しんで貰おうとプレゼント、当てくじ、
と盛り沢山。職員にも日用品が当たるビンゴで盛り上がり、テンション↗︎↗︎でした。
皆様に楽しんで頂けたようです。
現場部隊の看護師、内需の功の事務の方がいて成り立っている職場です。これからも職種は違えども、仲良く力を合わせて行けますように。笑顔の絶えない職場でありますように✨

秋にスタッフで行こうと話しながら、コロナ、インフルエンザの波が襲って来て行けなかったお食事会。普段は訪問のお仕事で休憩時間以外はなかなか顔を付き合わせて話せる時間もないですが、話が大いに盛り上がりあっという間の2時間半でした(盛り上がりすぎ...
25/04/2023

秋にスタッフで行こうと話しながら、コロナ、インフルエンザの波が襲って来て行けなかったお食事会。
普段は訪問のお仕事で休憩時間以外はなかなか顔を付き合わせて話せる時間もないですが、話が大いに盛り上がりあっという間の2時間半でした(盛り上がりすぎて食事の写真は撮ったのに、歓談中の皆の写真は撮り忘れた!💦)
食事中会話の中身は利用者さんとどんな看護をしたら利用者さんがより良い状況になるのかとの話題がほとんどで、皆、どんだけ訪問看護と利用者さん 大好きやねん…😆

また ご馳走食べられるように皆で仕事頑張りまーす

Address


Alerts

Be the first to know and let us send you an email when 訪問看護ステーション のどか posts news and promotions. Your email address will not be used for any other purpose, and you can unsubscribe at any time.

Contact The Practice

Send a message to 訪問看護ステーション のどか:

  • Want your practice to be the top-listed Clinic?

Share

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram